昨日は寒くなりました。 いよいよ11月も終盤。 毎度思いますが、月日の経つのは早いです。 先日、うどん県と呼ばれる香川へ車中泊でソロで行きました。 たまに一年に一回位、無性に一人で遠くへ出かけたくなるのです🙄 今年から始めたレースが全日程を終了し、何となく落ち着いたので、 うどんでも食べに香川へ行... 続きをみる
うどんのムラゴンブログ
-
-
早いもので明日はフィリピンへ戻る日となりました 何とかやりたい事をこなせた様な気がしますが!? そう、マイナンバーカードの取得が出来なかったので これは次回の帰国時のやりたいリストに入れときます 午前中は年金事務所に確認したい事があったので直に聞いてきました その後はブラブラ歩いて写メに収めた地元の... 続きをみる
-
今日は、暖かかったので、友達と 丸亀製麺にランチをしに行ってきました。🍀 ひなたくんとゆりさとレン君とエルサは スタッフさんと、お留守番です。🍀 うどんに好きな具材が、トッピング出来るので フライ物を選びました。🍀🍀 中は、こんな感じです。 順番に好きな具材があればのせます。 ひなたくんとゆ... 続きをみる
-
コロナのせいでここ数年の外食産業は大変でしたが、持ち帰りできるものが増えたのは有難いです。 急に寒くなって、先日はスープを持ち帰りましたが、今回ははなまるうどんをお持ち帰りしました。 フロマージュさんのブログでも美味しそうなおうどんを拝見しました^^ フロマージュさん、リブログさせていただきました、... 続きをみる
-
寒いので、本日は鍋焼きうどんで昼ごはんです。 セブンイレブンの冷凍うどんを使ってみました。 鍋にうどんを入れ、たっぷりキャベツ、揚げ鶏肉を入れてに、とろろ昆布、万能ねぎを 散らして完成〜。やさしい味のつゆがうまし〜。キャベツとの相性も抜群です。 一味唐辛子をぴりりときかせて。とろろ昆布との相性もバツ... 続きをみる
-
ランチで、丸亀製麺に友達とうどんのセット を食べに行きました。🍀🍀 開店ぎりぎりに行き、空いていました。 ひなたくんとゆりさとレン君とエルサは お留守番です。🍀🍀 並んで、食べたいおかずを選んで取って 行きますね。🍀🍀 16号沿いですね🍀 中は、空いていました。 並びます。 具材を選び... 続きをみる
-
月曜の朝 元気チャージのごぼ天うどん 自家製冷食ゴボウ天・春菊・ネギ スープは安定のヒガシマル(^^) ゆで卵は別添えで うどんで心も体もほかほか 頑張って早朝出勤 舞鶴公園を歩いていると お日様の神々しい光が! あっという間に11月後半 やるべき事が多すぎる 月曜午前中は仕事の段取りと 自分の個人... 続きをみる
-
日本に着いて二日目! 泊まっている東横INNですが朝食がバイキング式で品数もそこそこあってご飯以外にもパン も有るしどれも暖かいのは嬉しいです 部屋は狭いですがバスタブが意外と大きめなのが寒がりな私には嬉しい限りです 今日は市役所で転入届をし印鑑証明や国民健康保険の取得するために実印を持って向かっ ... 続きをみる
-
作るのがメンドーなときは、さっと煮るだけのおうどんです。 フライパンにごま油を熱し、豚薄切り肉、キャベツ、玉ねぎを入れて炒め、 塩、こしょうをふる。鍋にめんつゆを入れて煮立て、チンした冷凍うどんを加える。 炒めた具、とろろ昆布、万能ねぎを散らして完成〜💌。 一味唐辛子をぴりりときかせて。ほかほかに... 続きをみる
-
うどんだけを食べていると、栄養バランスが偏る可能性があります。糖尿病は、血糖値が持続的に高くなる状態であり、食事による血糖値の上昇が関与します。炭水化物の消化吸収は血糖値に影響を与えるため、うどんには多くの炭水化物が含まれています。 ただし、うどん自体が糖尿病の原因となるわけではありません。糖尿病の... 続きをみる
-
眠くて変な顔になってしまった朝5時逃走💨💨 瞼が閉じてしまってマイッチングです。普段なら5時帰宅激おこぷんぷん丸になる自分ですが、酒の飲めない状態だと5時でも気になりません。 コレはこれで良いかも🙌 本日のチョイス肉汁うどんつゆ。肉なし野菜なしで作ります。鴨肉🦆とか長ネギとか入れたいとこです... 続きをみる
-
最近買い物がおっくうで(^^;) 仕事帰りに寄り道せず帰ることしばしば お財布には優しいけど 当然、日に日に食材がなくなる 木曜日も ま、いいかと帰宅 野菜がなーーい 夕飯に使ったら朝ご飯の食材がほぼない ふと、ディスカウントストアで備蓄用に買った 98円の鍋焼きうどんを思い出し 野菜室の隅っこから... 続きをみる
-
今日は、ポカポカ暖かいですね。🍀 友達とランチに丸亀製麺に行ってきました。 他の物も食べたくなり、行ってみました。🍀 ひなたくんとゆりさとレン君とエルサは スタッフさんとお留守番ですね🍀 中は広かったですね🍀うどんのランチセット を頼みました。🍀 外はこんな感じです。空いています。🍀 中... 続きをみる
-
まずは成功 金曜の夕飯 揚げカラスカレイの野菜あんかけ 塩麹を塗ってチルドで保存して忘れかけていた お安いカラスカレイ(^^;) 麹を洗い流しキッチンペーパーで拭いて 片栗粉をまぶしてから揚げ 野菜と和風だしのあんかけ 塩麹でうまみの増したカレイ美味しかった(^^) 失敗しないと思ってたモノが失敗す... 続きをみる
-
<肉豆腐> このところ、おでんが増えた。おでんの残りに、うどんやラーメンを入れたり、雑炊を作ったりした。 それから、肉豆腐もなかなかよかった。材料は豚コマ肉、木綿豆腐、エノキダケ、生卵、めんつゆだ。 納豆焼きそばや、納豆炒飯、納豆そばなどにもチャレンジしてみたが、どれもおいしかった。 <麻婆豆腐> ... 続きをみる
-
#
うどん
-
温玉ぶっかけ 冷 はなまるうどん 元町1番街店 神戸市中央区元町通1-8-2 眞砂ビル 2F 元町駅
-
「たなかうどんとは何ですか?」
-
西成 千成屋 牛すじ丼(550円)
-
【うどん】ホッと温まるウエスト&福ミミラジオの『ごろっと鶏団子と野菜のクリーミーうどん』【ウエスト】
-
【松山グルメ】讃岐手打ちうどん 「鶴鶴」 へ行ってみた件!!! 【 #鶴鶴 #うどん #かま揚げ 】
-
【炊飯】カレーの為にナマステ
-
【株主優待】群馬県の手振りめんが届きました🍜と過去にいただいた商品 23年3月分〜22年3月分(群馬銀行・8334)
-
西成 松屋うどん・そば まぐろとろろ丼(890円)
-
寒い日の昼は温かいうどんを食べに行こう !
-
8種具材の けんちんうどん ヨークマート
-
埼玉デカ盛りライドで古都さんへ
-
やさしい「きつねうどん」
-
丸亀製麺
-
娘と父と。。
-
道の駅巡り&プレミアム・アウトレットへ その2(道の駅かわもと)
-
-
まだ旅の続き記録も残っているんだけど、 ちょっと小麦レシピを。 随分前に買った、 ESSEの雑誌を処分しようとペラペラしてたら、 森三中さんの村上さんの小麦粉レシピ特集があり、 またある材料でできちゃいますね。 ってことで、早速、焼き小籠包にトライしてみました。 材料こんなだけで皮ができる。 小麦粉... 続きをみる
-
アララ〰残念❗今日は朝から 🌧雨🌧 ナノネ❗❗ 今日は🏥内科🏥の🩺受診日🩺なのよね〰💦 雨の日の移動って面倒だし🌂傘🌂も邪魔だし 嫌だな〰 って感じだけど 仕方が無い❗❗❗ 悪天候でも予約通り ちゃんと行ってやる〰💨 本日の体重…52.9キロ 懸賞ハガキ…3枚(合計128枚) (... 続きをみる
-
日曜の朝は 残りのおでん(コレで完食) 目玉焼き ホウレン草炒め 頑張りました 働きました の日曜日 ベッド回りも綺麗にして (月曜がゴミの日なので) タンスの整理と押し入れの整理も少し お昼はカップ麺で済ませ 休みともう動けなくなるので 一気にやれるところまで 夕飯はあるモノで 鍋焼きうどん 自家... 続きをみる
-
ランチで、友達と温かいうどんをたべたくなって 食べに行きました。🍀🍀 ひなたくんとゆりさとレン君とエルサは お留守番ですね。🍀🍀 中は、すきすきで、好きな席で食べれました。 パンチがきいたの食べたかったのですが 無難な、うどんと天ぷらのセットを 頼みました。🍀🍀 ひなたくんとゆりさとレン... 続きをみる
-
お弁当類はほぼ20%引きで、 でも、助六とちらし寿司が殆どで、 甘いご飯の気分ではなかったので、 やーめた。 ということで、今夜はなめこうどん なめこ1袋全部入れた。 うどん玉30円 なめこ1袋69円 卵1個27円 もらい物のねぎたっぷり 紫と黄色は菊 安上がり。
-
麺類は大好き。 パスタ、うどん、そば、素麺 などなど。 うどんやさんにお昼に 入ると、前の女子グループが、 その日は釜揚げうどん が半額の日って。 一日は半額の日だ^^ 2玉は無理なので、普通の釜揚げうどん と、野菜かき揚げに。 夜、食べた物を記録していると、 釜揚げ338キロカロリー かき揚げは4... 続きをみる
-
少し、朝が寒くなって来たので、友達と 近くの丸亀製麺でうどんを食べてきました。。 鳥玉うどんは、玉子がとじてあって、 美味しそうでした。🍀🍀 ひなたくんとゆりさとレン君とエルサは お留守番ですね。🍀 お土産に、お店自慢の鶏肉を買いました。 お店はこんな感じです。下見に行きました。🍀 うどんと... 続きをみる
-
あったかうどんが無性に食べたくなったので、作ってみました。 鍋にめんつゆ、チンした冷凍うどんとたっぷりキャベツを入れ、かき揚げをのせる。 とろろ昆布を乗せ、万能ねぎを散らして完成〜。 チンした甘いキャベツ、えび入りかき揚げが超ナイス〜。 ぷりぷりのおうどんと甘めのめんつゆに、ぴりりと一味唐辛子がよく... 続きをみる
-
昨日の朝食は炊飯器をセットするのを忘れて おまけにパンもなく ホットケーキを焼こうと思ったけど、 牛乳もなく ないない尽くしで 冷凍うどんにしました💦 お餅も焼いて力うどんです 朝からお腹いっぱい食べ過ぎ 朝だからいいか? 朝食にうどんを食べる事は滅多にないけど、香川の方は意外と食べているのかな ... 続きをみる
-
-
認定日ではないのですが 月に2回の活動は必要。 認定日には、職業相談して 帰ります。 ハローワークも最初の敷居の 高さはどこに? 職員さんは、窓口にいる主婦の ような方はパートさんかしら。 この職員さんは正社員? などと人間ウォッチング(・・;) 待ち時間が長いので、 どうしてもどうでも良い事を 想... 続きをみる
-
直前になって慌てないよう 少しずつ準備を始めよう 我が家への病院からの訪問は来月第2週の初め あと2週間ちょっと 急ぐのはベッドの買い替えと掃除(^^;) 今月中にベッドの準備をしたい 浴室の大掃除は今度の日曜 トイレはいつもわりと掃除してるので大丈夫(^^) 土曜日はお値段以上の店に行って 下見を... 続きをみる
-
今朝は15度 うどんの出番です(^^) 市販のゴボウかき揚げ1/4、白舞茸、シメジ、ゆで卵 インゲン、白菜、ネギ、八幡屋磯五郎をひとふり 舞茸好きなんですが煮るとスープの色が凄いことになるので 余り使わなかったけど白舞茸を見つけてから モリモリ食べてます ゆで卵、6個作って全部殻がむけないっ!!! ... 続きをみる
-
連休最終日 うどんの朝 市販のゴボウかき揚げ+大人カニかま+ネギ 安定のおいしさ、やわやわうどん TVを買い替えに息子と電器店へ 私が目をつけていた大きさのTVがちょうどセール中 配送設置は息子に任せて(^^;)購入 その後、部屋に運んで設置してもらい FireTVStickをつないでと言うと 「へ... 続きをみる
-
10月7日 気持ちの良い気候になりました。栗あんで 美味しい 大福ができました。
気持ちの良い晴天です。 連休で来る予定の息子親子、 主人の体調を 心配して、 来る予定でしたが。 仕事で 来れなくなったと 連絡ありました。 主人も 体調が 落ち着いていますし。 この連休は ゆっくりしていようと 思います。 お昼ご飯は きつねうどん。 肉まんは半分こ。 買い物があるので ショッピン... 続きをみる
-
木曜日のおやつは シャインマスカット大福♪ えぇ自分では買えません 頂き物です 美味しいけど値段に見合ってるかっていったら・・・ねぇ 身の丈に合った 今日の朝食 寒い朝はコレ 昨日とほぼ同じです ミニミニ高菜おむすびつけました(^^) お茶はホットなほうじ茶 今朝の福岡市内は15度以下のひんやりな朝... 続きをみる
-
朝晩はすっかり秋ですね (昼は暑いけど) ひんやりな朝を待ってました 朝うどん インゲン・えのき・わかめ・天かす・ネギ 美味しいぃぃぃ そして昼用、オムライス弁当 映えません(^^;) 美味しいから良いのだ 卵の下はチキンライス (玉葱・人参・鶏肉・グリンピース・マッシュルーム・ベーコン) 卵はやや... 続きをみる
-
上海の工筆画のクラスで知り合ったお友達に会いに吉野ヶ里へ。 まずはお宅訪問。 ハニーちゃんとモカが出迎えてくれました😃 ゴールデンレトリバーのハニーちゃん。只今48kg(もっと重そう)。痩せないと飛行機乗れないって😂 隣に来て鼻ですりすりしてなでなでしてもらうのが好き。かわいい❤️ お茶した後、... 続きをみる
-
-
トンロー「鶴うどん」で待ち合わせ。 先に入って個室で待ってると、白シャツ、白ショートパンツ姿のUUUと友達のMA現れる タイ人の白ティー姿好きなんですよね〜それもショートパンツ お店の子の普段着っていつまで経ってもいいと思ってしまう 「久しぶり、お腹すいたよ」 (なんでも好きなもの頼みな) 隣では俺... 続きをみる
-
NHK「きょうの料理」で、先々週講師のウー・ウェンさんが、レタスの牡蛎ソース炒めを紹介していました。別にウー・ウェンさんの専売特許ではなく色々なひとが紹介している料理ですが、俄然食いたくなりました。それからかれこれ2週間、ほぼ毎日夕飯で作っております。確かに大きなレタスでも四つ割りにしたら、2人で簡... 続きをみる
-
ご訪問くださり誠にありがとうございます。 きのこスープとうどんです。 マッシュルーム、エリンギ、マイタケが入っています。 おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 これから涼しくなってくるのでよく眠れそうです。
-
今回はいつも日曜日のランチ時は混雑している”丸亀製麺UDON"をご紹介します 日本にいる時から人気のお店で良くランチ時に並んでた記憶があります フィリピンには現在マニラ首都圏に11店舗が展開されていて 今年の9月に12店舗目が私が住んでいるBicutanに出展されるほど絶好調なんです! 今回ご利用さ... 続きをみる
-
今日は讃岐うどんで釜玉風。。。 明後日休みなので、明日一日だけ仕事に出ればいいだけなのですが疲れました。 デザートは貰って来たメロン。 今日はイチジクの甘露煮を作るつもりです。 ご飯は手抜きなのにデザートに時間をかけるって。。。 旬の物は楽しみたいのです。
-
-
この橋は…鳴門海峡大橋😄 兵庫県淡路島から四国への玄関口です! 淡路島一周に来たはずなのに なぜ四国かと言いますと… 昨日の夜のこと 師匠『ねえ…ちょっとこの地図見て!鳴門海峡近くない?ここまで来たらうずしお観るっしょ😎』 師匠『ついでにうどんも食べとくでしょ☺️』 と言うことで…急遽 淡路島か... 続きをみる
-
昨日のsakibabaの株式評価損益額 持ち株前日比 +1.007.975円 +0.79% ETF前日比 +1.27% 日経平均一昨日比 +1.10% TOPIX +0.95% 相変わらず 昨日も上げてました もうバブルみたい どこで弾けるのかな 9/8 住友ゴム 378株 1895円 ※あまりに少... 続きをみる
-
-
-
-
月曜日の質素飯(^^;) ご飯(レンチン中) 昆布佃煮、冷や奴、焼き丸天 いつものルーティンをこなしたら出勤 今朝も早出 昼前、病院から電話 担当の医師からで 先日、足が痙攣を起こしたと言うこと 軽いものではあったが用心の為に 薬を1種類増やしましたと言う話 入院から今までの経過の報告 少しずつ食事... 続きをみる
-
土曜日の朝 すっかり秋の空 そして涼しい! 涼しいので早速 まる天うどん(^^;) ん~~おいしい♪ 土曜日もいつもと同じく5時起床 いつものルーティンをこなし 8:45 近所の眼科へ検診 目薬3種(眼圧・ドライアイ・ピント調節) 塗り薬(目の周りのかぶれ)を処方してもらう 帰る途中イオンで買い物 ... 続きをみる
-
-
目覚ましをかけずに 6時起床よく寝た 朝のルーティンをグダグダこなし 超テケトーーな朝ご飯をダラダラ食べ ゴロゴロしてたら昼近く(-_-) 気晴らしにバスでショッピングモールへ ウロウロするも 買い物の目的がないから 特に何も買わず 2時間もたたないうちに帰宅 買ってきた総菜で かき揚げうどんの昼食... 続きをみる
-
福井に行ってきました。 人に会うのは苦手だけど、やることはやります👍 (当たり前です👊) 用事を済ませて、道の駅に立ち寄りました。 そこで見つけたのが 片面がうどんで片面がそばなんだって❗️ さっそく帰って食べよ🤗 こちら茹で時間が12分 待ってる間に 一緒に買ったスパーリング清酒をいただきま... 続きをみる
-
昨日購入しておいたかき揚げを使って、冷うどんを作りました。 たっぷりきゅうりのせん切りを加えて、おいしくかさ増し。 あとはなっ用、とろろ昆布を加えて、万能ねぎをたっぷりと。 簡単でうまし。本日は台風なので、じっとおこもりです〜。
-
今年のお盆は台風の影響が出そうですね。 今朝は曇りですが、夜の間に雨が降ったようです。 ①②の続きですが 思いもかけずに、人生で初のカヤックを午前中に体験しました。 かなりの暑さと、疲れもあり、お昼はあっさりした物を食べようという事になりました。 近くの丸亀製麺に行き、季節限定の「すだちおろし冷かけ... 続きをみる
-
-
「とにかく暑い」ので、家にあるもので何とか作ってみた。 青ねぎがないのがとても悔しいが、粗みじん切りにして水にさらした玉ねぎを使ってみた。 冷凍うどんをチンして水洗いをし、きゅうりのせん切りと合わせて器に盛る。 麺つゆを注ぎ、目玉焼き、納豆、焼いた豚肉をのせ、玉ねぎを散らして完成〜💌。 一味唐辛子... 続きをみる
-
マジであと1ヶ月は暑いと思うと、イヤになるここ数日。 冷たいひんやり麺で昼ごはんです。 器に塩もみした1本分のきゅうりを盛り、チンして水洗いをした冷凍うどんを盛る。 納豆、いか天、辛子明太子をのせる。めんつゆをかけ、万能ねぎを散らして完成〜。 シャキシャキきゅうりの食感がアクセント💌。一味唐辛子を... 続きをみる
-
たまには 家族サービスをしとかないと 我が家の 鬼舞辻無惨様 いや ヨメはんから 怒られるので 出かけたのが アスパラの体験収穫。 福岡では 有名なぶのうの樹の関連施設の 農場へ行って来ました。 アスパラなんて スーパーでしか買わないから どんなふうに獲るのか 興味深々です。 地面に出ている ハスバ... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。 🧸今週も熱波がずっと続くようですね。最近はいつもスイカ🍉を頂いてます。 糖度11以上の甘い物ばかりです。しかし💧止まりませんね。 す すだちうどんは冷たくて、大根おろしもついてて、トッピングも嬉しいチョイ... 続きをみる
-
<ゴーヤチャンプルーライス> 関東甲信越も昨日梅雨明けした。雨がほとんど降らない空梅雨が終わった。いよいよ本格的な真夏がやってくる。 こんな時期はカレーライスがいい。それから、冷たいそばやうどんもいい。かんたんな焼きそばもいい。 だが、いろいろ作った中で、やはり、ゴーヤチャンプルーがこの季節らしい。... 続きをみる
-
こんにちは😸 今回、キンレイ 詰め合わせセットのご紹介です✨✨✨ 詰め合わせセットには4つ入ってました❤️ お水がいらない 台湾ラーメン お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん お水がいらない 京風だしのおうどん お水がいらない チゲうどん まずは台湾ラーメン 麺と具材とスープが一緒になってるので... 続きをみる
-
前日の銭形まつり特別演舞の翌日は、まだ香川県で行ったことがない場所へ行っててみようと思い、善通寺へ行ってみました。 JR観音寺駅始発の電車から出発します。まだ6時過ぎなので人は少なく、多度津駅で乗り継ぎ時も人は少なく、JR善通寺駅に到着。 道中にある、朝早くから開いている大川うどんで朝のうどんを頂き... 続きをみる
-
きょうは冷たいうどんの気分だったので、冷凍うどんで作ってみた。 フライパンにごま油を熱し、豚肉、長なすを炒め、塩、こしょう、しょうゆをふる。 器にチンして水洗いをした冷凍うどんを盛り、氷を置いて麺つゆをかける。 炒めた具、辛子明太子をのせ、万能ねぎを散らして完成〜。 ぷりぷりのうどんがうまし💏。野... 続きをみる
-
食品工場やミュージアム見学も楽しそうな麦都館林:北関東旅行記⑦
東武の「ふらっとりょうもうフリーきっぷ」の有効期限は3日ありましたが、用事がいろいろと入っていたので、今回は日帰りしてまた出直してくることにしました。帰路はこの地域の交通の要衝・館林に戻り、ここから特急りょうもう号に乗車しました。 東武鉄道の特急には「リバティ」もあり、「りょうもう」との乗り比べをし... 続きをみる
-
夜な夜なオムライスの具を作ってたらお腹空いたからチョイと食べたら朝はお腹いっぱい🈵 オムライス率高いけど、娘のリクエストです。 ピーマン,玉ねぎ,にんじん,ベーコン入り。 うちが作ると上乗せだから汚いけどふわとろ. 旦那が作ると昭和のオムライス。固めかな? こんな違いが出るんだよね笑笑 朝皆んなド... 続きをみる
-
神田をぶーらぶーら お昼過ぎだったせいか香川一福並ばず入店できました。 暑かったので冷やぶっかけを注文 美味しくいただきました。 ごちそうさまです。
-
今日のまる弁はいつもと違います。 材料は、うどん、永谷園のお吸い物、 冷凍庫にあった使えそうな食材 いつも何かしら冷凍しているので^^ 先日作った鶏胸肉のソテー、 冷凍しておいてよかった。 永谷園のお吸い物、98円で売っていたので 久しぶりに購入。味が好きなんです。 調味料がわりに使うことも多かった... 続きをみる
-
4時半起床 歯磨き 服薬(血圧) お湯を沸かして お茶を飲みつつ家計簿つけ 今週、旦那の具合が悪くて (食欲無し) あんまり買い物してない 昨日はなにも食べられないという旦那に 栄養ドリンクとゼリー飲料を数種購入 せめて少しでも栄養取ってくれないと 去年みたいになるのが怖い 余りうるさく言わずを意識... 続きをみる
-
ドラッグストアで、うどん1玉が32円(税込み)だったので、お昼に煮込みうどんを作って食べました。 これまでは給与天引きだったのであまり意識することはありませんでしたが、主人の退職後、初めて市県民税の通知書が送付されてきました。 今年は在職中の収入に応じた税額なので、全期を通じて高めの金額です。忘れな... 続きをみる
-
味噌煮込みうどんが食べたくて、久良三さんに。 平日のランチ時でしたが、運良くすぐに席へ。 ここの味噌煮込みうどんの麺は、山本屋のように腰が強いタイプで歯ごたえがあります。 ランチ時はご飯がついてきます。 肝心の味は、赤味噌を煮込んだ美味しさがしっかり出ていて、ここの麺と馴染んで美味しいです。 汁まで... 続きをみる
-
チェーン店のそば太郎。 安くてそこそこの蕎麦が食べれると思います。 ランチの天丼セットを注文。 ボリュームもあり普通に満足できました。 蕎麦をサッと食べたい時はここで十分だと思いました。 のり弁セットもコスパよかったです。
-
讃岐うどんの店を見つけたので行ってみました。 少し奥まったB1にあり、少し入りづらいです。 ランチ時間に行きましたが、すぐに入れました。 初めてなので、かけうどんと、ランチサービスのおにぎり(昆布、たぬき)を注文。 待つこと10分、、、15分、、、来ない。 20分でようやく到着。 店内に説明書きがあ... 続きをみる
-
おはようございます〜❗😀🌅😀🌄 昨日はゆっくりと細い路地に点在している韓国伝統家屋である「韓屋」を訪ねて来た。 場所はソウル市内の北部、地下鉄3号線の「安国」駅で下車2番出口から直進7分の辺りが北村(Bukchon) 最寄りの駅 安国駅 この帰り道にお腹が空いたので「うどん」を食べちゃいまし... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は朝5時少し前に起きた時にはシトシトと雨が降っていました それから少し曇りになって晴れ間が出てきて午後からはゲリラ豪雨が2~3回やってきました 湿度はずっと高く25℃前後室内はありました 私は副鼻腔炎の持病があるので湿気が多いと鼻詰まりが解消され... 続きをみる
-
常備菜とあるもので レンチン調理のひとりお疲れさま会 こんな老後もありかも
なんだかんだ理由をつけて、ほぼ毎日晩酌。 いつもはチューハイを割って飲んでますが、 頑張った日はご褒美のエビスビール。 今日も早朝からよく働いた。その甲斐あって ギリギリだけど、乗り切れた感じ。 よくやった自分!と一人自宅でお疲れ様会。 自分が頑張ったことは自分がよくわかっている。 誰かに褒められな... 続きをみる
-
こ、これは?! 梅雨の蒸し蒸し。 暑い(;^_^A そんな暑さにたまらず 冷やし麺を求めて 吉野屋さん 052-241-0358 愛知県名古屋市中区新栄1-6-3 シャインビル1階 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23007480/ 夏限定麺! 冷やし... 続きをみる
-
冷凍庫をゴソゴソしたら、うどんを発見したので早速活用してみた。 フライパンにオリーブ油を熱し、塩、こしょうをした豚肉、長なす、枝豆、玉ねぎを 入れて炒める。チンした冷凍うどん、きんぴられんこんを加えて炒め合わせ、 塩、こしょう、しょうゆをふる。熱したスキレットに盛り、削り節を散らす。 辛子明太子を添... 続きをみる
-
<カレーそば> 一週間に一回はカレーを作って、二日あるいは三日かけて食べている。初日はカレーライス、二日目、三日目は、冷えたカレーにめんつゆを加えて温め直し、うどん、又はそばにかけて食べている。 それから、麻婆豆腐や麻婆茄子、お好み焼き、寿司、親子丼などは、一ヶ月に二、三回のペースで作っている。 そ... 続きをみる
-
丸亀シェイクうどん頂きました😘 しっかり蓋が閉まってるの確認して、フリフリ🫨 混ざるとめっちゃ美味しかったです❤️ ちなみに少し辛口でした🥵
-
吉野家優待で「はなまるうどん」へ アプリのうどん割引クーポンも使用できたのでお得に 休日ランチをたべることができました。 ごちそうさまでした。
-
<カレーライス> 先週はカレーを大量に作って、三日間でいろいろ変化させて食べた。豚挽き肉、ニンジン、タマネギ、ジャガイモとカレールーで作った。 一日目はカレーライス。カレーは豚挽き肉、ニンジン、タマネギ、ジャガイモとカレールーで作った。 二日目はカレーうどん。カレーとめんつゆと水で作ったカレースープ... 続きをみる
-
今朝は蒸し暑くて3時に目が覚め2度寝(^^;) 4時半起床 やかんを火にかけ歯磨き 服薬(血圧)昨夜サボった皿洗い お昼用の炒飯を作る あっつ! 暑いのに・・・うどん エビ天が食べたくて~(^^)ごぼ天も追加 汗だくでごちそうさまでした 汗だくなったのでさっとシャワーを浴びて バナナヨーグルト食べて... 続きをみる
-
昨日、疲れて買い物しなかった ヨーグルト切らした 朝ご飯をセットするのを忘れた(^^;) あ、ダンナの昼ご飯どうしよう というわけで 早朝(5時前)コンビニへ 久しぶりの夜明けの空 綺麗だった ひんやりした空気もよかった たまには早朝散歩いいね 今日は4時半起床 何時ものルーティンをゆるゆるこなし ... 続きをみる
-
10度近くまで冷え込んだ今朝 ハイうどん! 昨日とほぼ同じ(^^;) ごぼ天が少し減って かき玉入りです ダンナの昼用オムライスの卵を 少々頂いてうどんに入れました 冷凍してたミニおにぎりも昨日と一緒(^^) 今朝は4時半起床 やかんを火にかけ 歯磨き服薬(血圧) お湯が沸いたら私の朝食と ダンナの... 続きをみる
-
昨夜は旦那の調子が悪く眠れないみたいで ゴソゴソするもんだからこっちまで眠れやしないよ(-_-) 具合の悪い人にそんなこと言えないから 細切れに寝ましたけど・・ でもって4時半起床 (3時くらいから寝たり起きたり) お湯を沸かしつつ 歯磨き服薬(血圧) お弁当にオムライス (冷食ピラフ使用で簡単) ... 続きをみる
-
え?もう終わったの? くらいの早さでGW終了 もうどれがいつの写真かわからない(^^;) とりあえず (たぶん)連休中の朝ご飯 冷や奴(鬼生姜)昆布佃煮 大根と豚バラ煮 お粥×2杯 ほうじ茶 海苔たれ納豆 目玉焼き・ボロニア 味噌汁(野菜増し増し)ご飯はレンチン中 ほうじ茶 寒かった朝 ゴボウ天うど... 続きをみる
-
🌈出汁が特に美味しい😃杵屋さん🌈 ここのおうどん😃😃😃😃😃 メッチャクチャ美味しい🤗🤗🤗🤗🤗 この年までに🌟星の数程 うどん食べてきました。🤩🤩🤩🤩🤩 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 私のうどんランキング いきなりトップきました~💯💯💯 🌟🌟... 続きをみる
-
つい先日まで桜だ花見だと言っていたのに 季節は初夏へ ウォーキング通勤にも日傘が欠かせなくなりました お気に入りの公園のベンチで3分休憩 週末、新牛蒡を買ってきて 2本分ゴボウ天にしました じゃじゃん! 新牛蒡なので柔らかくて美味しい 集合してるとムーミンに出てくるニョロニョロのようなww 4,5本... 続きをみる
-
今年3回目のたっくんの実家にお邪魔しました。 ↑お昼ごはん後、お母さんと3人でゆっくりTVを観ながら話しました📺️ ↑お母さんの手料理です🍚✨ いつも美味しい😋🍴💕 ↑「髪伸びたね」と言って お母さんのお下がりのシュシュをいただきました☺️☘️ 付けるのが楽しみです😆⤴️✨ ↑自宅に戻っ... 続きをみる
-
今日藤棚を見に、鳥取県にある住雲寺に家族4人で行ってきました。 息子の運転で行きました🚙 住雲寺の正式名称は仙通山住雲寺。今から約600年前、この地にゆかりの後醍醐天皇や名和長年などが活躍した南北朝時代の建武元年(1334年)に建立され、本尊は聖観世音菩薩。 また、住雲寺は、別名「ふじ寺」と呼ばれ... 続きをみる
-
今朝は雨で冷えました~ そんな寒い朝はやはり いつものやわやわうどん 昨夜の夕飯の天ぷらのっけて天ぷらうどん エビ天・カニかま天・野菜かき揚げ 卵in・ミニミニ柴漬けおむすび 妹から京都旅行のお土産にと 柴漬けとスグキ漬けをもらったので 味見したくて(^^;) 美味しかった~♪ 昨日月曜は3時半に目... 続きをみる
-
-
和光市シリーズ第3弾は、駅の北側にある新倉地区です。 現在の和光市は1970年に旧大和町が名称変更すると同時に市制を施行して誕生しました。その旧大和町は1943年に新倉村と白子村が合併して誕生しました。新倉の地名は和光市駅の北側に残っています。ちなみに、白子は、川越街道の宿場町として栄えたところです... 続きをみる
-
🌈TVerいつも無料で楽しくみさせてもらってます🌈 ありがとうございます😃😃😃😃😃 ほんと助かるんです。🤗 見逃し配信サイトはありがたいですよ~ ⬇何を見ているか? 松重豊さん良い味だしてますよね🍜 ⬇後は ヒロシのぼっちキャンプ⛺ 今はキャンプ行かないけど最近のキャンプ事情見て行... 続きをみる
-
5:00 目覚ましに起こされる 久しぶりだ 最近は3時とか4時に目が覚めていたのに よく寝たと言うことかな 歯磨きしたら服薬(血圧)やかんを火にかけ 朝ご飯の準備 朝ご飯はうどん 昨夜、筍の天ぷらを作ったときから決めてた(^^) 自家製冷食海老の天ぷらと 昨夜の筍の天ぷら 中に今はお高くなってしまっ... 続きをみる
-
日曜日の夜 日本料理屋の、鍋焼きうどん定食 夜の海 空と海に反射する光w 色々な花が咲いてきました。 アカシア? 木蓮も、もうすぐ満開に!
-
土曜日、ダンナを脳神経内科へ タクシーで行くつもりでいたが ダンナが「バス停まで歩いてみようかな」というので 不安ながらも外へ ところが建物から出たとたんに転んだ(>_<) 怖がって足がすくんでる 立ち上がらせるのに必死 やっと塀につかまって立つがとてもバスは無理(T_T) せっかくだから少しは歩... 続きをみる
-
愛媛県松山市から、香川県高松市へ移動。 JRいしづちで約2時間半。 高松市に着いたのは午後1時半頃だったので、ここで昼食をとることにした。 香川と言えばうどんでしょ。 私はかつ丼ときつねうどんのコンビネーション。 うどんは太めでこしがあって、お出汁がよく効いている。 お揚げは厚みがあって弾力もあり、... 続きをみる
-
土曜日、店で見かけた花が可愛くて とむ君に買ってきました とむに似合う色(^^) 土曜日の朝ご飯 7時過ぎだったので久しぶりにベランダで 質素なご飯も自然光で 美味しそうに見えるの一割増し(^_^)v 雑穀ご飯大盛り・納豆・高菜 目玉焼き・味噌汁(ほうれん草大根豆腐、葱) ゆっくりの朝食後 掃除洗濯... 続きをみる
-
火曜日 さぁ明日は代休だと ウキウキで仕事中にダンナからLINE うっ(-_-) またかよ 先日ガラスをブチ割ってくれた引き戸に 今日も転んでぶつかってしまい引き戸が動かなくなったらしい 電話で話した感じで 怪我するような転び方では無いとわかり ホッとはしたものの 正直うんざりな私です (冷たいよね... 続きをみる
-
飯能登山に行って来ました⛰ 西吾野駅から出発して、自然の中を歩いて来ました😊 電車の中から外を見るとパラパラと雨が☂️…傘をさして歩いている人の姿があり、雨かなと心配しましたが、駅に着くと止んで、ラッキー🤞 と喜び、歩いて行きました♪川の流れ、鳥の声🕊、緑🌿に癒されながら、 まずは、子の権現... 続きをみる
-
いつもは牛肉を使いますが、、 出来上がりがちょっと心配だったけど 普通に 肉うどんとして美味しい! 冷蔵庫にある物料理で成功
-
#
これ買いました
-
ぽち♪2223円OFFクーポンde豪華海鮮福袋★水谷水産
-
*シンプルな暮らし*気分を上げてくれる毎日使うもの
-
ぽち★今日だけエントリーでポイント10倍♪楽天koboで【ときめきトゥナイト それから】【主人恋日記】
-
29日0時〜なかなか良いものが色々と♪86%OFF 神戸牛/半額 ロングライフパン3種類/そして、肉の日セールなどなど♪
-
ぽち★買えた〜♪嬉しみ♡【86%OFF★いいの肉の日SALE(10個限定)】神戸牛 切り落とし 500g*神戸キングミート
-
ぽち★半額クーポンで黒毛和牛 サーロイン カット ステーキを♪Meat Select スターゼン
-
50%OFFクーポン配布中!送料無料 男爵 9kgが半額
-
●お得かどうか分からないけど、クーポンと1,980円で送料無料*楽天即配マート
-
ぽち★12店舗目 洗えるごろ寝マットを♪布団にチーされ、寝る場所が無いときのために!!リコメン堂寝具館
-
お買い物マラソンぽち記録(11~20店舗)お買い得pickup!
-
ぽち報告★其の弐*9〜11店舗目+ブラックフライデー中に使えるクーポンまとめ
-
ぽち報告★其の一*1〜8店舗目(テコ入れ&リピ2倍前に買い物終わったし・・・)
-
DEAN&DELUCA【11/25限定】10%OFFクーポン配布中!
-
ぽち★本日限定【50%OFF!】クーポン&全品ポイント10倍♪たこめしおにぎりを買ってみた(SS中のご飯)*天然明石だこ専門店 明石マルシェ
-
ぽち★SSでは絶対に買いたくないので今のうちに〜のひなたのごはん&おやつ*楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
-
- # 海の写真