今日は気持ち悪いくらいに暖かい日でした、14度もありました、先日は-14,4度の朝 だったのに今日はプラスの朝、体が楽です。 でも油断は禁物ですね。 今日のお昼にうどんを作りました、初めて作ったのです、ちょっと硬くてごん太(極太) です。 薄力粉150g 強力粉150g を使いました、ちょっと水分が... 続きをみる
うどんのムラゴンブログ
-
-
<おでん> 先週は二日に一回の割合でおでんを作った。写真ファイルの中はおでんだらけだ。最近は特に「つけてみそかけてみそ」をつけて食べるのがお気に入りだ。 具材は安売りの時にいろいろ買いためている。〆にはご飯を入れたり、うどんを入れたりした。今日もまたおでんだ。すでに卵と大根は煮込んである。 これから... 続きをみる
-
今日は休肝日。 炭水化物の日です。 昨日の湯豆腐の残りに 手羽元と人参 出汁に投入。 キャベツとうどんを煮て できたよ! カレーうどん! ホットプレート鍋でいっぱい! いただきます! 熱々で美味しい^_^!!! カレーって元気出るね! 1/31(火) 今日も湯豆腐。 お豆腐は温かいので 寒い日にピッ... 続きをみる
-
優待券を使うために「はなまるうどん」へ 「温玉ぶっかけ」中えび天、ちくわを注文。 はなまるうどんのうどんって多いよね。 他のうどん屋の量の感覚で注文すると 失敗する。 お腹一杯。 ごちそうさまでした。
-
今日も曇っていて寒いので、 久しぶりにきつねうどんをつくりました。 少し温まりました♪ 出汁にはお酢と砂糖をすこーし入れます。
-
昨年暮れに大事なとむ君が 虹の橋を渡って でも仕事を休むわけにもいかず 自分なりに気を張って 仕事したつもりが やはり相当動揺していたらしく 今見直すと ミスが次々に・・・(>_<) これはいかんと 今、色んな年末仕事を見直しています あぁ何やってんだ 反省 今朝は久しぶりに目覚ましが鳴るまで爆睡 ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日も1日頑張りましょうね。 今回は名古屋名物の味噌煮込みうどんが美味しいおすすめのお店を紹介します。 【岡田屋】 愛知県の半田市にあるお店です。 名古屋から電車で40分程です。 名古屋には味噌煮込みうどんを売りにした お店が多くあります。 その有名なお店ももちろん美味しいので... 続きをみる
-
電力会社の節電プログラム 申込期限は確か1月いっぱい・・ あわてて登録して申し込み 無事2000円頂きました~(私のお小遣い) コンビニスイーツ買おうかなっ 今朝は4時半起床 歯磨き・服薬・お湯を沸かして 熱いほうじ茶を飲みつつ 家計簿つけ 昼ご飯用にオムライス ダンナはピラフで 私はチキンライスで... 続きをみる
-
-
-
-
いい天気です! 検査をしてきました! 味は大丈夫。飲めます。 無事、終了! 夕飯はうどん! おなか空きました! 煮込みうどんです いただきます! 今日は休肝日。 検査は問題なかったので 明日からビール🍺^_^
-
昨日に引き続き今朝もバリ寒 今日の柔らかうどん ほうれん草ゆで卵天かすのせ 4時半起床 今月の予算立て 袋分けを済ませ カードノートの整理 終わったら5時10分 ランチ用のサンドイッチを作り 急いでうどんを作り ずいぶん早くに寝ちゃった ダンナが六時前に起床 いつものルーティンをこなし 出勤 今日は... 続きをみる
-
とにかく寒いので、こんなメニューにしました。 鍋にめんつゆ、たっぷりの白菜を入れて煮、チンした冷凍うどんを加える。 卵を落とし、焼いた牛ホルモン、万能ねぎ、辛子明太子をのせて完成〜💌。 一味唐辛子をぴりりときかせて。甘〜い白菜がよく合う!
-
来ましたね大寒波 これは昨日の様子 昼頃、結構降りました (福岡にしては) やはり積もりはしませんでしたが・・ それでも今朝 通勤途中の道 建物の陰になっているところは 凍っていました 気をつけてゆっくりゆっくり 歩きましたよ~ こんな寒い朝は 迷わずうどんでしょう やわやわうどん 天かすのせ卵in... 続きをみる
-
4時起床 寒いけどエアコンは5時からつけることにする (電気代怖い) 取り合えずコタツをつけて 歯磨き・服薬(血圧) 玄米茶を淹れて カード利用ノートの整理 家計簿つけ お弁当用に鮭レタス炒飯を作る ちょっと多かったので 朝食にも やわやわうどんのトッピングはネギと天かす 昨日は確定申告を試みたのだ... 続きをみる
-
#
うどん
-
滋賀 甲西【みくりやうどん】
-
【新:オヤジ飯】 ムクムクと料理欲が湧いてきた日、普段のメニューだけど、あれこれ思いついたものを作る \(^o^)/
-
はなまるうどん 上大岡店 [港南区] / かま玉(大) + ちくわ磯辺揚げ + ごまいなり
-
どんどん庵 西福田店
-
有楽町のガード下でカレーうどん。慶屋さんで日本の風情とともに愉しむ!
-
とある日のご飯(みぞれうどん、真子の煮付け)
-
とある日のご飯(皿うどん、シュクメルリほか)
-
うどんの大田萬|行列も納得の絶品うどん屋さん
-
うどん 花むすび
-
寒い朝はなかなか起きないチワワです。
-
今日も巻きずし
-
いぶきうどん ぶっかけうどん
-
【青春18きっぷ一人旅】四国水族館から丸亀城へ!ぶらりうどん散歩
-
豚味噌焼肉丼セット(山田うどん食堂)
-
【はなまるうどん】クローン病のぼくはとろ玉ぶっかけが好きです
-
-
4時半起床 さむいさむいさむい 急いでエアコンつけてコタツもオン お湯を沸かしつつ 歯磨き 血圧の薬を飲んだころには お湯が沸いてる ポットに入れて自分の玄米茶を入れる 自分とダンナのお弁当を作って (今日はロールパンサンド) 寒い朝はやはり やわやわうどん 葱を切らしたので茹でほうれん草 市販の海... 続きをみる
-
こ、これは、?! 夢猫シロちゃんが吉野屋さん 来てたってー。 うどん---==三\_/うまそう。 お昼に行ってみた🍴🌞 この間は 味噌煮込みうどん大盛にトライ✌️ 🧔♂️「アニキ、ウドンは量だよ!」 (某機動アニメのド⚫ルのセリフ引用) ですが、さすがに 今回は仕事も後であるので 1.2盛り... 続きをみる
-
1月18日(水) わたくし、今週は仕事も予定も特にないのでマジでダラダラwww 正月休みが又は来たみたい。 いや、これが私の正月休み?? だって、旦那が居ないもんっ!(≧▽≦) これで大が学校行ったらなぁー。 1人さいこーっ!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。なんだけど、大は今日も家に居まーすっ!... 続きをみる
-
1月13日 白鳥の飛来地に 今年も たくさんの 白鳥達が来てました。
今朝は暖かいです。ゆっくり 朝ごはんを食べて。 白鳥を見に行きます。 車で30分くらいの場所に 白鳥の飛来地があります。 田んぼの1角。 一面、冬の田んぼが 広がります。 脱輪しそうな狭い道を クネクネ走ると。 真っ白に見える場所が 見えてきました。 はるかシベリアから 飛んできた オオハクチョウ、... 続きをみる
-
香川県有明浜・にある銭形砂絵観光ドライブに行って来ました 寛永10年に藩主が領内巡視の際に歓迎するために「寛永通宝」を一夜のうちに作り上げたと伝えられてます 今は雨風のために春と秋に砂ざらえして形を整えるそうです 山頂から見たときに綺麗な円形に見えるように作られてます 東西122m・南北90m・周囲... 続きをみる
-
-
見ていたら、カップうどんを煮込んで食べた。 お湯を注ぐだけは、生ぬるいのでダメ やっぱり鍋を出して、麺を柔らかくせねば^^
-
長崎に行きたくなったので夕ご飯は皿うどんのお店に行こう。 幼少期からよく来るお店だ。ポスター見たら行った気分になれるから不思議だな笑笑 餃子は味が落ちた気がするけどね。 皿うどんは絶品だ。旦那がいつも大盛りを。 うちは味噌バターラーメン🍜🧈定食だね。全部は食べれないけど頼んでしまうわ。 まだ、食... 続きをみる
-
♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:* 今回は、他にもまだ記事にしてないお店も たくさんあるのですが…順番前後して つい先日行ってきたお店を先に 記事にします(,,>ω<,,)ノ✨ 一記事に全部書こうとすると 長くなっちゃうので、他のブロガーさんの 書き方を... 続きをみる
-
簡単に作る焼きうどん うどんとキャベツに豚肉だけ、、 具材は高齢者向けに 少し細かめに刻み、、 先に炒めて、、味を濃いめに決めます うどんは 三玉いくらの安いモノ、、コレを合わせて ほぐし炒め 十分に火を通さないと、、安いうどんは粉っぽいですよ〜 味は具材に有るので、、醤油で色付け程度 うどんに充分... 続きをみる
-
お正月も3日 何にもしてないけど3日経ちました 吐き気と下○があった次女の為に 元旦の朝は「雑炊」😂 持参した黒豆となますを添えて…… 次女のマンションからは遠くに富士山🗻が見えます ホントはこれ位…小さいけれど 縁起良いから🤗 拝みました 婚家で次男がくれたお土産を持参して オヤツに 元旦の... 続きをみる
-
近所においしそうな書き込みのある、うどん屋さんを発見。早速訪れてみた。 これです。なんと麺は手打ちでつるつる。 甘辛く煮た牛肉、揚げたてごぼう天のセット。 つゆがうまくて最高! 甘過ぎず、うまみも満点です。 北九州地方のうどん屋さんなどの食卓にセットされているのは、 七味唐辛子ではなく、なぜが一味唐... 続きをみる
-
今日のお昼ごはん / 最近の思い。昼ごはんを作りながら感じたこと。
今日のお昼ごはん。 かけうどん、玉子のせ (ハーフサイズ) そぼろご飯 写真にはないけれど 大根サラダ 夫は麺好き、笑顔で完食でした! ☆☆☆☆☆ 今日は、昼ごはんの準備をしながら あー。今の、この暮らし、いいなぁ(*^^*) と、思いました。 特別に、何をしているわけでもないのですが カーテン越し... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今朝は非常に寒かったですね。 自分の住んでいる東海地方はあまり雪が降らないのですが、全国的には雪が降る所が多そうで、いよいよ冬本番ですかね。 昨夜、仕事が終わった後、妻と看護学校時代の友人(ナースマンです)と味噌煮込みうどんを食べに行きました。 友人が地元の北海道へ帰るとの事で... 続きをみる
-
12月16日 主人は鼻水が出るので アレルギーの薬を飲んだら 午後まで 寝ていました。コロナは陰性。
主人、昨夜から、 鼻水が止まらなくて ダルそうです。 熱はないようです。 病院へ行って 検査してもらいましたが。 アレルギーのようです。 帰ってきて 薬を飲んだら お昼過ぎまで寝てました。 夕方に起きてきて 元気そうになってました。 安心しました。 朝に、ロールパンを 食べたきりで、 お腹すいたよう... 続きをみる
-
-
半額弁当🍱鯖が美味しかった😊 夜な夜な冬瓜を炊いたら味見しすぎてほぼ食べたし笑笑辛くなってしまったわ。 玄関に入院の荷物とか置いてるから気になって片付けてたら落ちた😅何故落ちたか記憶なし。 「助けて〜誰か〜助けて〜誰か来てー」叫び続けても子供達は寝てる。旦那は起きてるはずだけどゲームしてるから... 続きをみる
-
12月13日火曜日 4:00起床 薬飲んでニャンコにご飯とお湯 今日のお昼はいなり寿司予定 ご飯の炊きあがりは5時なのでそれまでに下ごしらえ 朝ご飯のうどんも準備 ダンナにおいなりさん3個私に2個 (私はこれプラスうどんか蕎麦・・) ブロッコリーのおひたしと甘酢生姜を添えて 朝ご飯はやわやわうどん ... 続きをみる
-
12月11日日曜 いつものごとく早起きして 家計簿整理 そしていつものやわやわうどん 午前中は近所のモールをうろうろ ストレス解消のちょこちょこ買い物 ちょこっとだけクリスマス気分を味わって たこ焼きと美味しいパンを買ってお昼に帰宅 帰宅後はたこ焼きとパンとワインタイム 録画してた番組を見て お昼寝... 続きをみる
-
50代になって ラーメンより うどん派に かけうどん 並に ネギと生姜たっぷり いつも定番 チャレンジ出来ず 毎回これ☆
-
友ちゃんの手作りハンバーグを抱えて、御機嫌の帰宅DE早朝4時。寒くないよ~寒くない~。また暖かくなってしまって雨が心配な自分です。気温がポカポカ→雨なイメージ? 年末のマルビ、雪降ってくれないかしらん。 一同パシャリ☆ 大根そぼろ煮&友ちゃんの手作りハンバーグプレート 折角なんで目玉焼きにハッシュポ... 続きをみる
-
ずっと行ってみたかったこのおうどん屋さん。 調べたら徒歩圏内に発見したので、お昼ごはんに行ってみました。 13時頃なのに、店内はお客さんでいっぱい。 ほんのり甘いつゆが「福岡らしさ」を語っていた。 懐かしいような、しみじみうまいような。また、行ってみよう💌。
-
4時起床 我が家の猫さん満17才と9ヶ月 最近早起き過ぎて困ってます(^^;) いつもの薬を飲んだら 猫さんのご飯とお湯(冬はお湯) 最近失敗の多い猫さんのトイレ掃除 しょうが無いねぇ年だからね ヤレヤレ 今日はお弁当パスの水曜日 コーヒー入れて ゆっくり目の朝時間 寒い朝はもちろんやわやわうどん ... 続きをみる
-
朝…🍚ご飯がなかったから… ホウレンソウ33g 出汁200㎖ 油揚げ20g・ワカメ少々・玉子・醤油味醂各大さじ1 塩分は2.5g位…
-
寒くなってきたので 茶碗蒸しにしました😋 うちは 下にはうどんを敷いて 穴子に干し椎茸、鶏肉、かまぼこを 入れます 色んな出汁が出てとても美味しいです😊 いつもはレンジで仕上げますが 食器棚を買い替えて レンジの上が15cm以上のスペースがないので 念の為蒸し器 蒸し器はちょっと面倒ですよね💦... 続きをみる
-
残り少ないカレーをニシンの昆布巻きを作った際に余ったスープに入れた。 ニシンの昆布巻きスープがうまくて捨てるのがもったいないのでカレーうどんのだし汁にした。 残り少ないしめじも入れた。 粉チーズも入れた。 うどんを入れて蓋をして少し煮込む。 完成。 neco
-
-
仕事から帰宅。疲れた〜。。 今日は 米山そばのゆばうどん! Nさんから頂いたんだ! 畑のネギを刻んで 白菜と 出汁の月見! つけ汁にしていただきます! 休肝日です。 明日は栃木
-
11月19日 岩崎別邸(旧岩崎家末廣別邸)の紅葉は まだ紅くなかったです。主人は、あごの血豆をいじって 出血、こちらは赤かったです。
午前中、買い物に行って、 カレーを仕込みました。 孫達用のカレーの 在庫が無くなったので これで、 安心です。 お昼ご飯は、 塩サバ、 大根おろしたっぷり。 庭で採れたピーマンともやしいため。 カレーが冷める間。 私は美容室へ 行って来ました。 短めのボブ。 これで、 年末年始を乗り切ります。 午後... 続きをみる
-
先日、芋煮会に参加し、山形の芋煮をいただきました。(^^) 東北の秋の季節行事である、芋煮会に、中国に来て初めて参加しましたw そしてお次は、瀬戸内まで飛んで、愛媛の芋炊き(いもたき) 具材が豊富で美味しい ♪( ´▽`) 締めのうどんも、とても美味しかった。 大連のハマチとイカ! ハマチのなめろう... 続きをみる
-
紳士・淑女の皆様ごきげんよう✨ お越しいただき、ありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)💕 本日の朝麺は、こちら⇩ 明星食品さんからの新商品になります。 こちらの食品は、幅広い年代のメンバーで構成され、女性の視点で、今までとは異なる価値を提供する商品の企画・開発を行っているそうで、その第... 続きをみる
-
-
-
11月4日 ガストの平日ランチ 美味しくなった気がします。ソフトクリームのマロンクリームに秋を感じます。
今日は、息子が仕事で こちらの方へ来るらしいです。 今夜、泊まるので 二階の部屋とベッドを 整えておきました。 お昼ご飯は ガストのランチ 私は、朝のパンを 食べすぎたので マロンのソフトクリーム。 主人はランチセット。 ランチのご飯は 大盛りにして 私は少し分けてもらいました。 お昼時のガスト、 ... 続きをみる
-
お昼ごはんは、鶏肉を茹でたあとのスープを使って、うどんにしました。 濃いめに味つけした、茹でた鶏肉をトッピングして、三つ葉を散らしました。 夫が、三つ葉好きなので、我が家では、ちょいちょいいろんな料理に乗っけてます(*^^*) 鶏肉の出汁が効いて、美味しかった😋 ☆☆☆☆☆ 今日は、久しぶりで、美... 続きをみる
-
10月27日 行列ができる店で食事して 30年ぶりの動物園へ行って来ました。間近で見ると ライオンの顔が大きかったです。
昨日、地域新聞から 〈千葉市動物公園〉のチケットが 送られてきました。 アンケートに答えて 応募したと思います。 今日は、気候が良いので 早速、動物園へ 行って来ました。 この動物園は 子供達が小さい頃 連れてきて以来です。 三十年ぶりです。 主人が言いました。 「動物園の近くに 行列ができる店が ... 続きをみる
-
朝方、コンビニに行ったらえらく寒いということに気づき、 お昼ごはんはあったかうどんに決めた。 器にうどん、とろみをつけためんつゆを盛り、味玉、焼き油揚げ、レバー煮込みをのせる。 青ねぎを散らして完成〜💌。 一味唐辛子をぴりりときかせて。 うどんのお汁にレバーの煮込み汁を加えて、こく満点の仕上がりで... 続きをみる
-
-
10月19日 今日の映画会は 〈陽炎の辻〉でした。 三角チョコパイ ホワイト 美味しかったです。
午後から晴れるようですが 朝は 雲が厚いです。 朝ごはんは トーストとハムエッグ カマキリさんもハム お昼ご飯は 野菜いっぱいの 和風パスタ ポテトサラダ このポテトサラダのきゅうりは 庭で採れました。 きっと、これが 今年最後のきゅうりです。 午後2時から 隣町の図書館の 映画会へ行きました。 〈... 続きをみる
-
こんばんわ~ うどん大好きな、Mr.ろんりーです 「うどん文化」 実は、埼玉は隠れたうどん国なんですよ 今回は、埼玉の事は残念ですが、コッチに置いておきます そのうちに、 埼玉の魅力を書きますネー 香川県で糖尿病での死亡率:全国3位 令和3年度検診(対象:県内の17市町村の小学4年生7614) 肥満... 続きをみる
-
今日は休肝日。 うどんにしたよ。 今日は寒いよ。 12月レベルだって。。 早めに寝ます。 明日は栃木〜!
-
豚バラのブロックを、茹でて、からし醤油、わさび醤油で楽しんだあと、今日は、余ったお肉でうどんにしました。 ゆで汁を使ったスープも、豚肉の出汁が出ていて美味しかったです😋😋 麺好きな夫も ご機嫌で完食です✌️😆 今日は、ずいぶんと、涼しくなりました。 赤いケイトウが、きれいで秋らしくて ちょっと... 続きをみる
-
もう、こんにちはの時間ですかね。 朝から仕事なのですが、福祉の仕事で施設利用者様への支援がなかなか途切れないので、現場職員は、現場の状況に即して交代制で休憩をとっています。 8時30分からの勤務なのですが、これから30分の休憩になりましてので、ブログを書こうとしています。 それにしても、コロナ禍で気... 続きをみる
-
大好きなので、思わずお箸をつけてしまい、途中の写真で失礼しますm(__)m 赤いプチトマトがかわいかったのに、パクっと食べてしまって反省中です。 たまに行くファミレスで一番リピートしているのが、この冷やしサラダうどんです。 サラダも海老もたっぷりで美味しいのですが、特に刻んだ大葉が入っているのと、ご... 続きをみる
-
夏に咲く、南国の花 グリーンカレーを作りました♪ 一番簡単なツナカレー ナンプラー、ツナ缶、グリーンカレーペースト、ココナッツミルク 全てタイ製です! タイのツナ缶、色々な味がある! 唐辛子ツナ缶は食べたことありますが、美味しかった! 野菜 全部で4.9元 今のレートで、100円くらいです。 シシト... 続きをみる
-
早朝出発して、畑に着きました〜! 曇りで作業しやすいです。 かぼちゃが もじゃもじゃ。 去年捨てたタネから自生したもの。雑草に勝ってます。 萩さんから頂いたゴーヤの苗から実がつきました! 楽しみ! 獅子唐辛子は鈴なり。 今、あるものを収穫します。 結構採れました。 では、いよいよです。 シルクスイー... 続きをみる
-
仏壇のお供え物がさみしくなって、 いつもあるゼリービーンズも無くなったし。 暑くて外でたくないし。 ってことで ドーナツ揚げた🍩 夕飯はうどんにした 朝作ってお弁当に入れた丸ごとピーマン焼き煮が、1個余っていたので、 丼にした。お弁当のも、丼にしたのもおいしかった。 うどん(油揚げとこんにゃくとエ... 続きをみる
-
ピッチャーNEO(っ'-')╮=͟͞⚾️暑い🥵夏はコレに限るぜ(^-^)三位一体!新感覚
暑い🥵 蒸し暑い日が続きます。 昨日は二郎SAMURAI魂 今日は、、⬇⬇⬇ これは、?! 名古屋のデカ盛りの聖地 吉野屋さん✨ ⬇ 吉野屋 052-241-0358 愛知県名古屋市中区新栄1-6-3 シャインビル1階 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104... 続きをみる
-
-
-
今日の絵本はこちら 鍋田 敬子 さく こどものとも年中向き 2011年 03月号 通巻300号 うどんやの たあちゃん 福音館書店 本 たあちゃんの家はうどん屋さんです。 とても繁盛しています。 それは、おばあちゃんのある行いのおかげでした・・ 本の舞台は大阪のようです。 以前、大阪へ行った時、「肉... 続きをみる
-
こんにちは! 昨夜は涼しくて窓全開の我が家、今朝はちょっと寒くて目が覚めました。 さて先日お昼にちょっとおしゃれなうどん屋さんに行ってみました♪ ※ぶっかけうどんとかしわご飯のおにぎりです スプーンが何でついていたのか? コシがある麺で、たっぷりネギにミョウガ、大根おろし、おかかにシソと薬味系であっ... 続きをみる
-
こんばんは! 今日の猫ははなまるうどんで大食いです。 ご覧いただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします🙇♀️✨ 【アニメ】はなまるうどん大食い猫_Cat Mukbang Animation_Udon Mukbang / Animation ASMR
-
うどんと蕎麦だったら、断然うどんのほうが好きだったのですが、ちょっと前から急に 蕎麦が好きになりました。何で???年齢のせい??? テレビ番組でタレントさんが美味しそうに蕎麦を食べているのをみて、お昼は蕎麦にしよう と思いました。天ぷらも食べたいから自分で作るのもなと思い、お蕎麦屋さんに行くことに ... 続きをみる
-
今朝は暑くなる前に、雨が降らない前にと思い 早朝5時から6時半まで気合で隣地境の草を手で抜きました 先がギザギザになった道具もハサミも持ち歩きながら作業をするのだけど やはり一番役に立つのは右手指 そして、がんばったあと、指と手首が痛くなり お世話になったものは 液体の湿布、ジェル状の湿布、固形の湿... 続きをみる
-
↑夕ごはんのおろしぶっかけうどん🍜 いわしの煮付け缶と一緒に🐟️ (ゲテモノ❓️😅💦) ↑今日も毛糸モチーフ作りました🧶 暑いため今日もたっくんとは30分デートでした🕞️💦 お風呂から出たら電話でゆっくり話したいです📱🎶
-
今日の旅行は曇りか小雨を期待していたが晴れ女には晴れを与えてくださるのか… 目的地に着く頃から曇り空小雨もふったり止んだりミストみたいで風も程よく吹き涼しくて快適な遊園地レオマだった 暑さはどこ行った~ 今日のホテルはスーパーホテル丸亀駅前です 夜食の無料のきつねうどん こういう最新の初めて こんな... 続きをみる
-
業者が帰ったら夕飯に使ううどんをコンビニまで買いに行くつもりでいたが。 面倒くさくなる。 コンビニまでは5分とかからない。 今日は暑い。とても暑い。 業者が帰ったあとフローリングに膝をつき壁との隙間やフローリングの線とベッドとが平行かを確認する。 もちろん、帰られる前に見るべき箇所は確認した。 そこ... 続きをみる
-
仕事から帰宅。 今日はそうめんチャンプルー風な 感じで うどんで チャンプルーです。 休肝日です。 今日からまた、新しい仕事。。。 2週間の修行です。
-
-
土曜日はいつものごとく実家の母の様子を見に と、その前に歯科検診 毎月の簡易検査に加え 今月は3ヶ月に一回の徹底検診(1時間以上かかります) 歯と歯茎、舌やほほの内側の粘膜 歯垢チェックに歯の揺れチェック等々 終わったら衛生士さんが歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスを駆使して ピッカピカに磨き上げてくれま... 続きをみる
-
スーパーマーケットに買い物に行ったら、つるりんうどんが無性に食べたくなり、 冷凍うどんを入手。うどん用鍋にめんつゆ、水を入れて煮立て、うどんを加えて煮る。 オーブンで焼いたコロッケ、かぼちゃを添える。 味玉、とろろ昆布、青ねぎを添え、一味唐辛子をふって完成〜。 じんわりめんつゆがしみたコロッケがうま... 続きをみる
-
水曜日、会社へ急遽休んだ説明 まあ詳しいこといってもしょうが無いんで 転んで怪我したとだけ・・・ 詮索されたくないしね(-_-) 仕事もそんなに忙しくないので 急ぎ仕事だけ片付けて 午前中で早退 何しろ2時間しか眠れてないのでキツい 買い物をして帰宅 ダンナは昼食を済ませて 少し眠るといったので こ... 続きをみる
-
5月、月曜日のダンナのダメダメ率はほぼ100パー さて6月は改善するかと期待していたけれど まあまあの忙しさの月曜日、昼休みや帰り際にダンナに電話すると、普通! お!今月はイケるかも 帰宅した私に椅子に座って頭に手をやり うっすら笑いながら話しかけるダンナ 「あのね、ちょっと報告があるんだけど」 も... 続きをみる
-
京都奈良御朱印御城印巡りの旅 (その8)の更新です(^o^) 《2022/05/17〜2022/05/18》 前回東大寺の鐘楼、念仏堂、四月堂 二月堂、三月堂を訪れたとーちゃんと たかばぁー、緑が眩しい美しい景観の 若草山を横目に春日大社を目指します(*^^*) 若草山前のお土産屋さんで 可愛いマス... 続きをみる
-
大雨なので、 雨戸は開けないで サッと朝掃除しました。 小雨になったので 近くのスーパーへ 買い物に行きました。 先日、近所の方から ジャガイモを たくさんいただきました。 ひき肉を買って コロッケを作ろうと思います。 それと、ポテトサラダも。 できました。 冷凍しておきます。 お昼は、 北海道のホ... 続きをみる
-
4:00起床 待ちかねていたニャンコにご飯 歯磨き 服薬(血圧) 半夏厚朴湯を飲みつつ家計簿アプリに入力 時計のベルトが傷んできたので 夏っぽく白のベルトをアマゾンで購入ポチッ 今日の朝ご飯は野菜うどん 細切り野菜を一緒に煮込みます まずは麺を煮込んで丼に移したら 残ったスープで野菜を煮込む トッ... 続きをみる
-
-
3月末に給水タンクが壊れて 1ヶ月半 ついに ついに バケツトイレとさよならです やったーーーーー(^_^)v やっと普通トイレに戻れました♪ 無くなってわかる文明の利器のありがたみ・・・ 無くなって無くして やっとわかる大事さ 色んな事がそう これからは当たり前を大事にしよう (こういうときだけそ... 続きをみる
-
5月16日 雨の日は気分を変えて 朝マック。ホットケーキ美味しかったです♡
寒い雨の日です。 今朝は、 朝マック。 ベーコンエッグサンドセット ホットケーキを半分ずつ。 KODOでアイスコーヒー。 席まで、 持ってきてくれたスタッフの方。 私のテーブルを 指さして言いました。 「それ、美味しかったですよね。」 テーブルに置いた ココスのデザート割引券 のことを 言ってるよう... 続きをみる
-
-
カレンダー通りの飛び飛び連休でも 連休明けは細々仕事で忙しい 慌てないようにいつもよりゆっくり落ち着いて 仕事以外でも喉に引っかかった魚の小骨のような 心配事が時々ココロに陰を作るけど 今考えても悩んでも結果の出ないことは 考える時間がもったいないと思い直して過ごす ダンナのことも悩んだり笑ったり... 続きをみる
-
-
昨日テレビで丸亀うどん特集を見て すごく食べたくなり 主人が作ってくれました かき揚げは 玉ねぎ、サヤエンドウ、イカでした 美味しかったです😋
-
再送✿大盛り🍚🍚ご飯のお供に!いただいた究極のすりだね(^з^)-☆山梨より愛を込めて
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 究極のすりだね ご飯🍚🍚祭り🏮👘✨ ✩✬✭✮✯✵✩.*˚☽⋆゚︎︎◌*⋆゜ 先日、クロネコヤマト便からの 通達が!? 何かなって思ったら 吉田のうどん、とがわさんより? あれ?!まさか(´-ω-`)マサカナ 【すりだね抽選会】4月開... 続きをみる
-
-
コンビニグルメ~カップ麺『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』~
2022年4月、スーパーでこんなカップ麺を見かけて。 『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』です。 希望小売価格 248円 (税別)、ちょっと高級などん兵衛です これは、食べてみるしかない、との事で購入、実売は198円でした。 『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』についての紹介分は、HPより引用して以... 続きをみる
-
4:00起床ニャンコに起こされる 歯磨き 服薬(血圧) ニャンコご飯 熱々の半夏厚朴湯飲みつつ カードノートの整理 昨日夕方水漏れの件で階下の方が 見積もりを持ってきてくれたので 今日は不動産屋さんに連絡して 保険屋さんに郵送しなきゃ・・・ 今日の朝ご飯はうどん 煮込んでやわやわよ おなかに優しい ... 続きをみる
-
20(8)☀️ 朝の日差しが眩しいから 今日は予報通り暖かかな(*^▽^*)❤︎✨ 最近、風が強いから🍃 体感温度はかなり低いから(-。-; 昨日は… 折角の休みに会社に行くという(>人<;) 娘を起こして朝食を🥐🍅☕️etc… 送り出して👋午後からお街に🚇 エコフ〜✨ 不要な服👗靴👟... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
うどんをいただきました。 おいしかったです。 ごちそうさまでした。 ありがとうございました。
-
秋田犬の埼玉支部展に行ってきました。 と言っても毎回のごとく ぷらぷらお散歩するくらい、、 何してんだか?って感じですが、 知っている顔に会えると嬉しくなり ぷらぷら出没します。 今回は子犬ちゃんと戯れさせて貰えた事が 一番嬉しかったな。 ふわふわでもこもこで 遠い昔の秋田犬のけんちゃんを思い出し ... 続きをみる
-
夢猫シロちゃん応援(*・ᴗ・*)و企画🎁!聖地巡りに行ってた。名古屋デカ盛り聖地〜吉野屋〜
昨日、ムラゴンで見た 夢猫シロちゃん♥が落ち込む姿。 これは、応援(*・ᴗ・*)وしなきゃ という事で 夢猫シロちゃんの行ったデカ盛り店巡り! YouTubeはこちら⬇ 【大食い】名古屋デカ盛りの聖地で、味噌煮込み食べてきた\(^o^)/ 第一弾は 名古屋デカ盛りの聖地 吉野屋さん! 夜寒い:( ;... 続きをみる
-
大連に、昔、日本人が住んでいたエリアが、保存されている。 日本陸軍奉天特務機関 大連派出所だった建物を、今でも使っています。 旧ドイツ領事館もある。 旧日本人街の家 日本風情街の街並み 銀杏の木、鯉もいる。 錦鯉の寿! 南満州鉄道株式会社旧跡 こちらも、今でも使われています。 日本語ガイド付きで見学... 続きをみる
-
飯山のうどん屋、よしやへ。丸亀自動車学校近く。 かけうどん350円を頼んだ。 比較的平べったい麺で食べやすかった。
-
-
-
おはようございます 😊 あと2ヶ月 1ヶ月半?? そのくらいすると あたたかくなる💕💕 ハズ❗️ 黄梅も梅も 咲き出してるし🌸 あと少し‼︎ 🌸🌸🌸 の ツボミ も あがってる⤴︎⤴︎⤴︎
-
#
ラーメン
-
第69話 昭和
-
2023/02/07 抗えない
-
【やさい】夕飯まえのおやつ(๑′ڡ‵๑)۶४४yϋᵐᵐӵ♡︎॰⋆̥︎
-
lunchはかんちゃんへ🚗³₃初訪問〜🫶🏻
-
でんでんタウン らーめん喜六 チャーハンセット(700円)
-
「うまいヨゆうちゃんラーメン」の「ネギラーメン」と「チャーハン」
-
石田てっぺい 高槻本店
-
らあめん花月嵐@中延店(シン・ゲンコツらあめん+佐賀海苔4枚)
-
日本三大薬湯 松之山温泉らぶ
-
雪かきのご褒美まるまつへ(^^♪
-
成増『武蔵家HANARE』/商店街にる家系人気店
-
大山『えび豚骨拉麺 春樹』/ハッピーロードで豚骨ラーメン
-
らぅめん 愛ごや の「金嘉そば」
-
【北新地】シビカラ担々麺 澤田商店 イベントで担々麺が500円
-
【大阪ラーメン】大阪市の絶品ラーメン店5選①!駅チカ&雰囲気の良いお店をまとめてみました!
-
- # 和菓子