今月からめでたく給料が上がります(笑) 先月までの基本給:281,500円 今月からの基本給:301,500円 20,000円うp( ´艸`) 先日の面談では思いっきりイヤミ言ってやった。 「おぉ、ようやく昇給らしい昇給ですねぇ」 「前年の昇給は2,000円でしたからねぇ」 「前々年は1,500円で... 続きをみる
基本給のムラゴンブログ
-
-
本日の朝食 ・ネギ入り卵焼き ・鮭 ・切り干し大根煮 ・ご飯 ・柿、ブドウ ・ヨーグルト、ブルーベリー ・漢方茶 久しぶりに、土鍋でご飯炊きました🍚 昨夜相方さんと電話をしていて、お互い今日の朝食の話になり、相方さんがごはんだと聞いたら食べたくなり、電話を切ってから 玄米→精米→洗い 少し長時間に... 続きをみる
-
今年から再雇用に勤務形態が変わりました 基本給は3割減になりました まあ、実際にまだ1月のお給料をもらってないので 実感は湧きませんが… でも、税金とか、差し引かれるものは 去年の所得ベースと思うから… まあ、今年は(*´ω`*) …仕方ないですね そういえば、みんな退職前には金融機関が開催する退職... 続きをみる
- # 基本給
-
#
こつこつ投資
-
相場が読めなくても資産は増やせる?私は“経済成長を買う”だけ
-
【悲報】お金を使わない生活 つまるところつまらない?
-
【配当金は何に使ってる?】年間8万円の配当を得るわんこ蜜柑のポートフォリオ。配当金の使い道も少しご紹介。
-
【人生バグる】投資初心者が2500万円を投資した結果がヤバすぎた
-
海外10週連続買い越し
-
【貯金だけでは危険!?】現金の限界と投資の必要性をわかりやすく解説!
-
不動産投資を開始するまでにいろいろと準備
-
一発逆転では増えない?私の投資スタイルが保守的に変わった理由
-
我が家にはまれに届く優待品だったのに
-
短期の上昇に惑わされない!“負けない投資”が資産形成のカギ。
-
【実例紹介】50代で早期退職 成功か失敗か 5年後にわかったのは?
-
積み立てNISAで早く結果を出したいので工夫してみる話
-
株を始めて半年で10%資産が増えました
-
なぜ自分が株を買ったら株価は下がり、売ったら上がるのですか?
-
配当金いつのまにか…
-
-
#
任意整理
-
国保と介護保険の減免申請に行って来た │ 介護保険は申請出来ず・・・
-
複雑な心境とホンネ
-
そんなに睨まなくても・・・と思うほど睨まれた
-
正直に言って複雑な心境
-
また騙されるところだった
-
首掛け扇風機と体重が減った話し
-
果たして効果はあるんだろうか?
-
今からお金の心配をする貧乏シニア
-
借金生活が終わったと思ったら次は通院生活が始まるんだろうか?
-
虚血性大腸炎・・・その後
-
虚血性大腸炎になりました
-
私の仕事は肉体労働│今日のお弁当
-
貧乏ひとり暮らしシニアの「ちゃんとする日としない日」・・・その反省
-
借金完済から約1か月・・・思っていたよりスッキリしない私
-
神金融に落ちた時の最終手段は?原因と解決策を徹底解説
-