オムツケーキにトライ
こんにちは!なぎさです! 支部長の娘さんがとうとう赤ちゃんを生みました。 男の子です。 支部員で「オムツケーキ」を娘さんにプレゼントしようということになりました。 買った方が全然早いんですが、先輩が手作りでも簡単にできると言いだしました。 ダイソーでリボンやお花を調達し、ベローチェでアイスコーヒーを... 続きをみる
なぎさ なぎさの【ど根性】シンママライフ 2021/05/09 12:23
3ヶ月ぶりの帰宅後
昨日、次女さんが3ヶ月ぶりに帰ってきた。 7月に空が虹の橋を渡って以来の帰宅。 帰ってきて早々、空にお線香をあげ少しの間、空とお話。 本当に優しい娘さんになった。 でも、相変わらず何もできない。 お恥ずかし話、料理、掃除、洗濯が一切できない(´;ω;`) 特に料理は大の苦手 22年間食べる専門の彼女... 続きをみる
ルル 脳脊髄減少だけど諦めたくない 2020/10/04 19:55
【親1人子1人】という状況ならではの苦悩
なぜ、ワクチン接種は中止にならないのでしょうか?!中止どころか推奨している現状に被害者がどんどん増えるのです。また一人また一人と・・・鵜川氏のFacebook記事より
【育児日記】メンズ温泉でのルーティンと娘さんの発言が恐怖すぎ
介護を考える
加齢による体調変化!
生きがい!
介護5(最終)
介護4!
介護3
介護2
介護。
寿命。
死に方。
2024年を振り返る
状況。
「障がい者」か「障害者」!
体調。
生命の終わり。
GLUEとアート三昧と蕎麦ランチ
幸運を運ぶ花
へるしぃランチと患者会
言い訳だかけの人生
赤ちゃんのまなざし
わたしが先で良かったぁ~
2025,3,17 トールペイント教室
オリーブの日のおうちごはん
がんの手術から6年経ちました。生きてることに感謝♩
食べる宝石
誕生日を迎えて
磁気の力で血流促進
末期の癌!
我と俺
3.11とさよならカフェ