次女のムラゴンブログ
-
-
★こんばんは!矢口の次女 かおるです。緊張してしどろもどろでしたが、きれいに編集してもらえると信じてますw #矢口高雄 #釣りキチ三平 #NHK ラジオ深夜便に次女かおる出演!ラジオ深夜便に次女かおる出演! - 矢口高雄 公式ホームページ ★2023年1月23日 ラジオ深夜便に次女かおる出演! - ... 続きをみる
-
こんにちは。 久しぶりに、ドゥテルテ前大統領の 次女ベロニカ・キティ・ドゥテルテ さんの登場です。 父親が大統領の任期を終えてから、 メディアへの露出が減ったようですが、 相変わらず元気なようです。 ミンダナオ島のダバオ市で活動して いるようです。 高級ミート・ショップでお買い物です。 お肉のほかに... 続きをみる
-
-
先週末あたりから長女が不調気味で、さらに次女まで学校を休むほどのメンタルの不調とあっては、やはりブログを書く気力は残ってなかった……。 幸い?!長女を反面教師にできる次女は、長女のように身心が壊れてしまう前に「これが理由で学校に行きたくない」と言ってくれるからまだなんとかそれを回避すれば行けるように... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
今日は京都駅のデパートで開催されている 「文具女子博」へ。 いつものことながら次女からのお誘い。 久しぶりの京都駅。 平日ながら修学旅行生?や観光の方? 随分人が増えたなあという感想。 いつ来ても京都タワーはつい見てしまう。 ランチは最近できたお茶漬けやさん。 おだしをかけていただく。 美味しいです... 続きをみる
-
-
世の中がコロナ一色になってからは旅行はおろか、車での日帰りの遠出すら行っていなかった我が家。 ……うむ。いや、コロナというよりは長女の体調不良が原因だったかな。 長女がいろいろな不安症が吹き出してしまったので、お泊りや遠出は怖くてできないと言われたんだっけ……。 でもほんの少しずつでももとの自分に近... 続きをみる
-
先週、アリオに娘たちと3人で行き、ランチをフードコートで食べていると、長女が「あ、クレープ屋さんだ!今度来たとき食べたいな」と言っていた。 長女は不安症になってから外食ができなくなったが、去年あたりから家族がいれば外食もできるようになった。 できるようになってからは、良い想い出のある食べ物はとくに食... 続きをみる
-
- # 次女
-
最近、ケチ……いや、倹約家の夫が気前が良い。 先日も仕事帰りに娘たちのために「水谷隼ハンバーグハヤシ」を買ってきてくれた。 水谷隼のファンでもあり、ハンバーグのファンでもあり、ハヤシライスのファンでもある次女は大喜び!! さっそくレトルトを温めてお皿に出してみると、中から「ちゃんとした」大きさのハン... 続きをみる
-
土曜日 長女と次女のお婿さんたちはお仕事。 娘たちだけで里帰りすることに急遽決定。 三女はまだ高2の夏ですが 進路に迷っており 姉としてアドバイスできたら。。。 と集まってくれました。 もうすぐ三者面談があります。 進路の話だけは過敏な状態。 ということは みんなに反対されそうな道を目指している の... 続きをみる
-
最近の推し曲。 XGの2nd single『MASCARA』 デビュー曲もかっこよくて私も長女も次女も全員ハマったが、長女に「XGの最新曲、マジでかっこいいから観て!!」と言われてあわててYou Tubeを観たら、あまりの凄さに初見でノックアウトされていまった!! XGはHIPHOPグループ/R&B... 続きをみる
-
-
昨夜、次女が寝るときに「今日読んだ本がすごく良かったからぜひママも読んで欲しい」と言った。 「ラストの数ページが切なくて泣きそうになった」と。 前回のブログで誓ったように、次女の望みはできる限り叶えてあげたいと思っていたところだったので、「明日必ず読むね!」と約束をして寝た。 自分が感動したものを誰... 続きをみる
-
-
長女が高校にひとりで行くようになって、今日が6回目の土曜日。 行く前に泣くこともなくなり、一度も「やっぱり来て欲しい」とお願いされることもなく、頑張ってひとりで通っている。 それはとてもとても喜ばしいことなのだが、ひとつだけ喜べないことがある。 帰宅後、めちゃくちゃイライラしてらっしゃる……。 私は... 続きをみる
-
次女が2泊3日の自然教室から無事に帰宅した。 ホワイトショコラをそえて。 これじゃ、なんだかメニューのサブタイトルみたいだな。 2本のホワイトショコラを携えて、が適当か。 こちらがそのホワイトショコラ。 とうもろこしの品種名なのだ!! 自然教室の2日目は海での磯遊びと、とうもろこしの収穫体験だった。... 続きをみる
-
まさかこんな出勤前の時間にブログを書けるとは……!! 昨日から次女が学校の林間学校に行き不在なため、我が家は異常な静けさにつつまれている。 家の中も次女のものをしまうと余計なものが出されていないきれいな状態になり、良いも悪いも普段の我が家での次女の存在感に気付く。 静かで優雅な時間の流れで……たまに... 続きをみる
-
おはようございます。 6月30日にに任期満了で、ボンボン・マルコス次期大統領と交代する、 ドゥテルテ大統領の次女、ベロニカ・キティ・ドゥテルテさんは、当ブログ でも何回かご紹介しました。 今回は、学生ですが、モデルとしても活躍するベロニカさんのCM撮影の画像 が公開されましたのでご紹介します。 ベロ... 続きをみる
-
おはようございます✨ 今日はこちら地方、青空が広がり気持ちの良い天気です😃 昨日は仕事がお休みで、春風亭一之輔の落語を聞きに行くつもり満々でいたのですが… 普段、中々手に入らない一之輔のチケットですが、ネットで少し前にゲットしました! やったぁ!\(^^)/と喜んだのも束の間…(--;) アホな私... 続きをみる
-
先週の土曜日のこと。 前日に、また明日は1時間目の授業から出るねと言っていたので、一応ひとりで行けないことも想定して、私と次女も早起きをしてスタンバっていた。 長女はどこに行くにも昔から必ず出かける20分前には準備OKの状態になるのだが、この日も20分前には支度も全て済んだらしく、私と次女のいるリビ... 続きをみる
-
-
こんにちは✨ ワクチン接種後2日目。 夜中に少し熱が出ました。 寒気がしていましたが、今はもう収まり、左腕の痛みももう無くなりました。 今朝は足が攣ってそちらの方が痛かった!(・・;)💦 下の写真は12日の薔薇園の様子です。 出勤前の早朝に撮影。 雨が降っていましたが、晴天の時より花の美しさが際立... 続きをみる
-
-
二年ぶりに会った友人にいただいた春ブレンド。 苦みが少なく軽やかな珈琲でした。 休日の朝はゆったりと、こんなかんじ。 先月入籍した次女。 次年度はお婿さんが今の学校に残り 次女が異動することになりました。 職場に溜まった荷物。 車を持たないので運ぶのに使わせてほしいと言われ お彼岸のお参りを済ませ ... 続きをみる
-
-
夫が65歳になり 延長雇用も今月終わりを迎えます。 これまでの長い道のり、色々ありました。 南西アジア、東アフリカ、九州の転勤に同行。 子どもたちは転校する度に泣きました。 おかげで長女と次女は 職場でもメンタルが強いと言われるそうで なんとか乗り越えてきたら 良かったこともあるんですね。 (転校し... 続きをみる
-
-
年越しに東京へ来られなくなった父。 山の家を離れたくない。 妹が誘っても動きません。 年末からずっと心配していました。 保育園勤務は始まりましたが 小学校の仕事がまだ始まらないので 2日続けて休める平日があり ひとりで行ってきました。 いつもは車ですが 今回ひとりですし いろんな行き方を試しておきた... 続きをみる
-
父の山の家からの朝焼け クリスマスイブはおじいちゃんのところに孫が集まって過ごしました。 行きに寄るスーパーのいつものお寿司にメリークリスマス( ´∀` ) シフォンを焼いて持ち込んで 三女と、甥っ子が生クリームをホイップ このふたり、0歳児の頃からずっと仲が良く 何時間でも飽きずにいられます。 甥... 続きをみる
-
-
-
勤労感謝の日 がんばれ~!と 次女に差入れしてきました。 九州野菜で 春菊の胡麻和え 里芋と大根の京風煮 ふかしさつま芋 人参ラぺ その他 天むす いなり寿司 ブロッコリー 大根菜のふりかけ 白菜漬け 野沢菜漬け レモンのはちみつ漬け 山形のりんご 保冷剤代わりに 冷凍の味付け肉焼肉用を同封して 夫... 続きをみる
-
朝早く、息子は仕事と、 学会発表へと、 出かけていきました。 朝ごはんは、 息子と一緒に食べたせいか、 主人は、 たくさん食べてました。 今日は、 次女の所の孫が、 夏休みの宿題が、 賞に入ったそうですので。 『図書館を使った 調べる学習コンクール』 八千代市だけで、4487点の 応募があったそうで... 続きをみる
-
-
ピスタチオミニシロノワール。 昨日、コメダ珈琲のコレを食べたくて 珍しく次女と散歩がてら行きました。 いつもの散歩道を2人で歩きながら お喋りが弾みました。 私には、いつもの景色だけれど 次女にはとても新鮮に見えた様です。 コレなんていう花? 鴨がいる〜と子どもの様に はしゃいでいました。 近所にこ... 続きをみる
-
-
-
今朝は5:30起きで 娘の家に向かいます。 小学校の運動会です。 4歳の孫と 留守番を頼まれてます。 娘は役員なので、 7時に集合。 一刻も早く、出発です。 昨夜から、来ている 5歳の孫も 連れていきます。 息子は、仕事を片付けて 昼くらいに 迎えに来るそうです。 4歳。5歳。 2月生まれと12月生... 続きをみる
-
次女は小学校一年生の担任です。 毎晩遅くまで残業していますが 先週末は運動会でした。 その翌日の日曜日は家にいるとのことで 久々に都心まで夫の運転で差し入れをしてきました。 記録させてください。 きのこの焼うどん きんぴら サラダ 甘酢和え 白おでん 大豆と豚のトマト煮 マイヤーレモンのはちみつ漬け... 続きをみる
-
朝ごはん前に、 毎朝、 家中の掃除をしてます。 ラジオ体操代わりです。 主人も手伝ってくれる くらいに 動けるようになりました。 朝ごはんを食べてから、 気になっていた ガラス窓を磨きました。 家中すると 汗だくです。 シャワーを浴びていると 主人の声が聞こえました。 「あっー!ビックリした!」 出... 続きをみる
-
8月半ば位に 次女が、チーズケーキの上に 甘さ控えめのレモンゼリーを 乗せて作りました。 レモンゼリーの作り方を 聞いてきたので、ゼリーを作るのね。 と思っていたら、こういうのが できてきました。 とても美味しかったです。 お料理は、得意ではないのに、 作る時は、少し凝ったのを 作りたがります。 ち... 続きをみる
-
先週の小学校勤務で急に頼まれた消毒作業。 今日は依頼されなかったので帰ってきました。 どうやら、職員室の補助職員も、用務員的な方も 皆さん一回やって懲りたみたいで 次々断られて ついに図書の職員のところにまわってきたのです。。。 そしてたまたま私の勤務曜日に職員会議が多く 担任の負担を減らしたいそう... 続きをみる
-
-
8月9日 背中から入れた麻酔が終了 次女の所の孫達のリモートお見舞い
朝早く、息子を 駅まで送って行きました。 祭日ですが、 仕事だそうです。 風が強いです。 突然に雨がザーッと 降ってきたり 青空になったり、、、 洗濯物を出したり入れたり。 押し入れの 掃除をしていると。 LINEテレビ電話が きました。 まろ「今日は、背中の麻酔が 取れたよ。 それから、歩いたよ。... 続きをみる
-
かかりつけ医で一回目の予防接種をしていただきました 勤務先の小学校の内科校医さんです 気さくなお人柄で 三十年ほどお世話になっています おそらくもう60代だと思われますが 街ですれ違ったらにこやかに手を振って下さる なんでも相談できる女医さんです お子さんは三人ともお医者様だそうで、素晴らしい ご主... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
向こうで写真撮ってるからねって告げて、スマホを構えていました。 さすがお姉ちゃん。 カメラ目線。 弟達は 全部こんなの。 奥さんの作品 https://minne.com/@010214
-
お姉ちゃんが卒園。 双子が入園。 一緒に幼稚園に通うことは出来なかったけど 同じ制服で卒園、入園写真を撮る事が出来ました。 その上のお姉ちゃんも3歳差なので、 9年連続で同じ幼稚園。 6年終わったので、あと3年。 父親ですが、園歌も全部覚えました。 楽しみでなんか寂しい。 奥さんの作品 https:... 続きをみる
-
3年間頑張って通いました。 来月からは小学生! 友達たくさん出来た。 ほとんどの友達とは別々の小学校だけど、 きっとまた会えるよ。 奥さんの作品 https://minne.com/@010214
-
1番上のお姉ちゃんにアクアビーズ教えてもらったよ。 次女は幼稚園の卒業遠足で鉄道博物館へ 行ってきます! 真剣に作ってみた。 できあがり! ティアラとイチゴ。
-
午前中は2人で公園。 キックボードとストライダー! そのうち自転車の練習もしよう! 午後はお姉ちゃんとまた同じ公園に。
-
ばあばが、わざわざ家にまで持って来てくれたらしい。 6人家族なので、丁度のはずなのに仕事から帰ってきたら自分のがない! 誰だ2つ食べたの!?
-
-
娘達が好きで単行本買いに行っても、1巻から順番に揃えようと思ってもなかなか売ってません。 まだ6巻までです。 (弟達) かなり時間がかかりそうです。
-
-
-
-
次女は嫌いな食べ物が多いです😖 セロリ、キノコ類、貝、イカ、納豆、オクラ、そば… まだあるかも?? しかも何かと混ぜても気がついてしまうという厄介さ。 例えばセロリを玉ねぎとかと一緒にみじん切りにして、挽肉と混ぜて焼いても、彼女だけ!がセロリが入っている事に気がつきます。流石にそれくらいなら食べて... 続きをみる
-
-
-
-
4月から幼稚園に入園予定のお孫ちゃんの制服や園で着るスモック、体操服などの買い物も終わり、あとは入園式を待つだけになりました。 きょうはお孫ちゃんの体操服のショートパンツに名前をつけてほしいと、娘(次女)とお孫ちゃんが家にやってきました。 少し前に、お孫ちゃんが園で使う着替え袋やシューズ入れ、給食袋... 続きをみる
-
-
-
近所のスーパーのビンゴ大会 長女は2等当てたらしい 他の子供達は参加賞かな?
-
-
うちの長女がサンタクロースからもらえると思っているものは いやー大変だ。 、、で次女は そして・・・ これはまずい!! 長女と次女は、もうサンタクロースにお礼の手紙を書いてるし・・・ まだ子供の夢は壊せない・・・・ どうするか・・・・・・・・・・・
-
昨日仕事から帰ってくると、クリスマスツリーが飾ってありました。 双子の昼寝中にママと長女と次女で飾りつけしたらしい。 朝、双子がおきてきたので *男の子です。
-
-
イヴ様最近、走ってないから、パパさんが走って・・・ ほとんど早歩きだけど よーーーし、追っかけてきた はいすぐに抜かれたー パパさん変な形(笑) 右の手と足が同じ そうそう、いっぱい走って 終わったら、ブラッシング&おやつ 景色いいねぇ、次女のカメラでした。
-
ちょっと前のことになるけど、 7月4日は次女と一緒に京都に行ってきました。 主な目的は、エアレジ導入のため、ビッグカメラでIpadを買うこと。 大阪はなんとなくなんじゃらトゥエンティーかなんかがあったなごりで足が向かず、 ついでに宇治のトンネルカフェで癒されるのもよかろうってことで。 乗り換えの少な... 続きをみる
-
イヴ様VS次女 パパさんやママさんにはとらないイヴ様の行動 いい感じで準備万端 この目と体制は、次女との闘いの時 じゃれあう二人です。
-
-
きょうは次女とお孫ちゃんとお昼にモスバーガーに行ってきました。 モスバーガーは、次女がお孫ちゃんを出産する前に行って以来なので、約2年2か月ぶりのことです。 マクドナルドのバーガーはたまに食べることはあるけど、モスはパンもふんわり美味しいし、中身も余り油っこくなくて、やっぱり美味しかったです♪ 私は... 続きをみる
-
-
次女のムコ殿は ホテルのレストランのパティシエをしていて、 年末年始忙しかったので今が休暇です。 本日、お正月のごあいさつに訪れてくださいました。 次女子「お昼ご飯食べさせてー。」 はいはい・・そうかい。飯ですかい。 あ、 ムコ殿は、お土産持って来るつもりなんだろーなー。何がお返しにいいかな。 お買... 続きをみる
-
コストコに入るには、会員カードがないといけません。 会員になるには4400円もいるんですて! たか!! でも、退会するとお金を返してもらえるんですって。・・ふうん。 カード1枚につき3人まで入ることができます。 軽く考えていたけど、入り口に門番さんがいて、結構厳しそうです。 4人入店するには二人会員... 続きをみる
-
昨日は、コストコ行ってきました。 メンバー娘二人と次女のムコドノと私 の4名です。 本日おかげさまで、娘たちに引きずり回されて疲労困憊でございます。 昨日午前11時までは、夫さんが車の引き上げがあって店を出られないので、 そこから自宅を出発、11時半には長女の家へ。 京都のコストコが京阪沿線で行きや... 続きをみる
-
-
昨日あるブロガーさんとのコメントで、あたし次女って事を思い出しました^_^; あまり生活の中で、次女って関係なかったから💦 あたしには3つ上の姉がいます。 何から何まで真逆に近い二人です😅 まず、身長も13㌢違い姉は高い。体型はもともと細い姉、あたしは普通体型。 学習面、姉は優秀、あたしはそこそ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フェレットは餌を食べ過ぎることはないと 本には書いてあるものの、 冬場は寝て食べて、明らかに丸くなった気が。。。 お姉ちゃんが軽い力で朝のストレッチをすれば、 ポニョもびっくり(@_@;) 部屋に置きっぱなしの体重計... できればパパも乗りたくないよ(;^ω^) 朝はちゅらのお見送りで出勤。。 こ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
#
引きこもり主婦
-
正解は一つではない
-
運気アップ色紙のご紹介~祥子さま♡
-
ループがもたらす癒しの力(ハイヤーセルフに繋がる)
-
恵方巻き手作りしましたん
-
小1息子君お友達と遊ぶを見守る♡節分したよ♡
-
パンを焼きました
-
運気アップ色紙のご紹介~恵梨さま♡郁恵さま♡
-
40代50代の夫婦時間に何する?2023年冬ドラマとグルメ系ドラマ鑑賞という過ごし方
-
龍さん角さん( ´灬` )フォッフォッフォッ
-
ひとりごと
-
在宅ワークってこんなもの?仕事以外の負担が大き過ぎる
-
久しぶりにポケモンGO
-
モーニングルーティンって何で人気?40代引きこもり主婦の朝からハッピーな巣ごもる暮らし
-
『カタカムナの言葉は、ネガティブなエネルギーを上手に転換してくれるでしょう』ハイヤーメッセージ56
-
#一番好きなおでんの具 おでんの残り汁も使う♡
-
-
#
主婦
-
含み益になりました。1月の利益確定分。
-
2023年の節分は手巻き寿司
-
クラウディアホールディングス(3607)株主優待 ウエディング関連で使える優待券とQUOカード(8月末優待)
-
*55*季節を感じる~節分キンパ~
-
tweet そんなにみんな食べてるの?
-
電気代節約の裏技を再開!
-
眠れなかった理由。
-
ハラハラしながら届いた荷物
-
旦那が単身赴任になって 我が家に起きた変化
-
キッシュは晩ご飯に含まれますか⁈
-
はしもとみお木彫展へ行く(4)ー昭和レトロに釘付けー
-
春は あけぼの
-
【12星座アロマ】からの処方箋~「今のお悩み」から抜け出すヒント見つけてね
-
ちょうどよい植物の育てかた
-
スプラSwitch本体が在庫ありに!!!
-