【お気楽読書会】第6回お気楽読書会を開催しました。2025年6月13日(金)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 前回の『雨の日のお気楽読書会』から二週間。 みんなで6月の日程調整をして、全員が集まれる予定だった13日(金)に開催することとなりました。 初めはあこちゃんだけ遅れて参加の予定でしたが、花子とウォーリーに急な用事が入ってしまい、定時に... 続きをみる
【お気楽読書会】第6回お気楽読書会を開催しました。2025年6月13日(金)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 前回の『雨の日のお気楽読書会』から二週間。 みんなで6月の日程調整をして、全員が集まれる予定だった13日(金)に開催することとなりました。 初めはあこちゃんだけ遅れて参加の予定でしたが、花子とウォーリーに急な用事が入ってしまい、定時に... 続きをみる
朝起きて、お餅を焼いて齧り付き、今日は7日と気付くポンコツ 今日は七草粥でしたね、慌ててお粥を炊いてるポンコツです。 金曜日にコープさんの宅配で届いてたのを、すっかり忘れてました。 土鍋でコトコト、弱火でとろとろ、読書しながらの土鍋見張り番。 今日の台所の読書の友は、久々の宇野千代さんの本。 20年... 続きをみる
青山は語り難い人です。何もしなかった天才といわれ、古美術の当代きっての目利きで、本の装丁もしていましたが、では何者かといわれると説明のしようがない人です。そこにいるというだけで本人や周りの人が確かな意味を持つという不思議な人でした。彼には数冊の文章がありますが、どれも彼の活眼が光る破格のものです。青... 続きをみる
日本第一級の女流作家宇野千代が、人生の師と仰いだ中村天風の座談です。天風は日本軍の工作員として活動している最中に、難病の奔馬性結核に罹ります。病気を治すために世界各地を転々としますが、どうにもならず、諦めて日本に帰ろうとしたとき、偶然、ヨガの行者と出会いその弟子になります。インドでの修行の末、自然治... 続きをみる
ダイソー*整理してスッキリ!どんどん増えるパスワード管理
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
セール前にやるべきこと♩服の買取額!&無印良品の不用品回収サービス
*シンプルライフ*少ない服ですっきり暮らす
夏の頭皮臭・人のニオイ感じて我がニオイ直せ。
物価高の中の引っ越し・冷蔵庫の中身問題わが家の答え。
空っぽになっても実家の掃除は大変。
「スマホ写真の整理!!」iCloud共有アルバムが便利
てんやわんや)))))))))!!!!
初夏の神社。
エアコンが来年以降大きく値上がりするという話を聞いた
いい感じに進んだ6月
【YouTube】片付けのプロがつくる・家族5人の洗面所収納を大公開!
IKEAへ行ってきました☆家具買取サービスでびっくり!驚きの事実
家族のトイレ問題