フェイラーと不二家コラボのハンカチです。 ダメもとで予約販売応募してたら当選しました。 本当は、苺のホールケーキ🍓のが欲しかった。 そっちは外れちゃった、うん、此れも可愛いから良き良き。 昨日、仕事終わりに受け取りに行って来ました。 受け取り期限は余裕あったけど、自分への誕プレに。 「ステロイド効... 続きをみる
喘息のムラゴンブログ
-
-
昼から咳と呼吸苦でknockoutでした。 朝からサルタノール2パフでプレドニン10㎎。 昼から咳したいのに出来ない、息も吐けない オマケに吸うのも難儀と言うポンコツ振り。 喋れないので早退のお伺いも出来ないし 早退しても侠気院長とこまで行けない、シンドい。 点滴と言っても中身はリンデロンとネオフィ... 続きをみる
-
午前中は起き上がるのが辛かったが、なんとか浮上してきたかもしれない。 9月27日〜10月5日 ソルメドロール点滴(内容量は知らない) 10月6日〜11月21日 プレドニン15mg内服 11月22日〜12月3日 一日置きにプレドニン5mg内服(12月1日退院)以降指示なし …… 12月2日 倦怠感が出... 続きをみる
-
12月4日、プレドニンを医師の指示通り中止した。 すると5日には、まるで熱が40度でも出たかのような、体のやり場がない倦怠感が襲った。 入院中からコルチゾールの低下は指摘されており、「ステロイド離脱症候群」だろうと言われていた。 ところが耐えられない怠さだったので、プレドニンを5mg追加で飲んだ。す... 続きをみる
-
今朝、かかりつけ病院の呼吸器科の医師に確認し、プレドニン2.5mgを飲んだ。 プレドニン5mgは真ん中に割れ目があり、娘が買ってきてくれたピルカッターがあるので、パキンと2つに割って飲んだ。 昨日は5mg飲んでいる。 日中、ウトウトばかりして、合間にネットを見て過ごした。 シャワーは昨日入ったから今... 続きをみる
-
「アジソン病かもしれない」と思ったら、大変不安になった。 難病が2つになる上、こちらも自己注射になる。 3種類も注射を打つのは嫌だし、アジソン病は「放っておくと死に至る」とネット記事で読んだ。 私の医師への信頼は、それほど依存していない。 最終的に自分の身を守るのは自分だ。 でも昨日の受診が先走りす... 続きをみる
-
-
10月から通勤経路が変わり、長らく行ってなかった神田駅の店舗。 今朝は時間に余裕が有ったので、1か月半ぶりに行ってみました。 此方はオープンしてからずっと、ほぼ毎朝通ってました。 ちょっと知らない店員さんも居ますが、レジ前の彼は覚えてる。 アイスコーヒー泣かせの細身のサーモマグを差し出して ホットの... 続きをみる
-
整形外科のブラックジャック院長から、先ずは検査結果発表です。 「結果から言うね、色々心配してたけど、骨密度は問題無し!」 「同年代の女性と比べて断然良い、いや骨密度だけなら20代✨」 はい、茅渟の海の魚で育った牛乳大好き娘です、頂きました20代。 「で、腰はどう?痛くない?じゃあ次は来年3月頃に骨密... 続きをみる
-
引退して、、約四年経ちましたねぇ 仕事をこなしていると 日々の体調には気を使ってましたけれど、、 決まった時間に起床 即食事、、そして通勤、、 タイムテーブルに乗った生活、、思えば 幼少の保育園への通園から始まって 今まで 一生を時間割りの様に生活してきました 退職で 朝はゆっくり自然に任せて起きる... 続きをみる
-
-
1ヶ月半以上、呼吸が苦しくなってはプレドニンに頼ってきた。 そもそも9月27日に救急車で病院に搬送されて以来、9日間、ステロイドの点滴を朝晩たっぷりされた。 10月6日に退院してから、かかりつけ医に受診するまで、息苦しくなれば、プレドニン5mgを3錠つまり15mg飲んだ。 最初の病院の指示は、一回1... 続きをみる
-
丑三つ時の答え合わせ、大変よく出来ました💮 久々の20㎎投下、サルタノールMax使いで寝落ちしました。 「咳が止まらないって?サルタノール使っても?」 喘息デビュー初年度の冬の主治医さまの返しを思い出して。 後はサルタノールとプレドニンの合わせ技で 多分、23時頃に寝落ちした、起きて時間みたら3時... 続きをみる
-
11月21日まで、プレドニン5mgを3錠、つまり15mg内服していた。 理由は「喘息発作予防」「気道の炎症を抑える」 11月18日、4時間半呼吸苦に苦しんだので、苦しくなる前にあらかじめ プレドニンを飲むことにした。 呼吸苦について、感情が爆発したことは、11月19日のブログに書いた。 以後、自分の... 続きをみる
-
パン粉を買いに行ったんですが、別のを買ってしまいました。 あまりにも綺麗なコレが、香箱蟹🦀に混じって横たわっていたので。 自宅に白菜と椎茸と豆腐は何時もスタンバイさせてる鍋奉行ポンコツ。 うん、コレは買いだよね、ちょい小ぶりだけど、相方と2人で充分。 ポンコツ家で1番大きなお鍋、イカナゴくぎ煮の専... 続きをみる
-
#
喘息
-
シンガポール生活:ヘイズと喘息
-
喘息になって辛い日々を過ごした思い出
-
『光のとこにいてね』【読書感想】と#いま気になってること
-
息子、また発作!?【育児あるある】こういう時に限って…
-
気胸
-
調子の悪い一週間でした
-
ワクチンを接種しない選択
-
入院中の過ごし方とお留守番中の娘の様子【息子(小1)の入院記録】
-
アレルギー
-
「陥没呼吸」!?その後、入院になりました【息子(小1)の喘息発作】
-
咳が止まらないと思ったら、喘息(再発)だった!
-
【小1息子】気管支炎からの喘息発作で入院しておりました
-
昨日で解禁だけど。
-
夫の顔つきが変わった
-
風邪と熱・季節の変わり目で喘息に・・・咳止め・ホクナリンテープがないのでアロマ救急セット
-
-
-
天気が良いので、朝からコロッケ作っています。 天気が良いのに、外出出来ない、今日は引き篭もりDAY。 気温は、こんななのに晴れも晴れるや、本日は晴天なり。 咳は相変わらずだし、酸素は95%と良好だけど、残念。 昨日、スーパーで買ってきた大好きなドーナツで紅茶タイム。 ああ、信州行きたい、長野行きたい... 続きをみる
-
昨日の使い回しじゃないの、今日の夕方なの。 もう、何やってるんだか、綺麗な身体でいるんじゃないの? 結局、未明のひとりごとのまま朝を迎えて咳リフレイン。 美容院行ってはコンコンコン、警察行ってはゲホゲホゲホ。 講習時にもコンコンゲホゲホ、免許証貰ってカァーッペッ! いや、最後のところは嘘です、そんな... 続きをみる
-
-
-
2日連続、診療時間に間に合わなかったので こっそり、上司に耳打ちして昼休み抜け出して来ました。 今週に入って咳がエグい事、通勤電車内で咳が止まらず 迷惑行為を展開している事、今朝も朝の2時半から咳が続いてる事。 「ね、先生、久々の風邪っぴきですよ、自信あります✨」 「あ、そう。胸の音聴かせて。うん、... 続きをみる
-
昨日朝採血をした(内服しない状態でするので4時半) 夜間、咳が止まらず少しゼイゼイぎゅーぎゅー気管支音が聞こえた。 内服、粉のスプレーも効かず、機械(ネブライザー)でする、ごく一般的な吸入をして落ち着いた。 呼吸できないわけではないが、咳が続くと、同室者に迷惑がかかる。 朝だるかった。 11月22日... 続きをみる
-
昨日の夕食は、日本橋室町砂場の月見そばです。 綺麗な卵に暫し見惚れ、お月見堪能、徐ろにお蕎麦を啜る。 昨日も残業で侠気院長間に合わず、お蕎麦食べて帰りました✨ 仕事終わりや昼休みに、直ぐに来れない距離って本当に不便。 昨日は終日咳まみれの水洟ズルズル、でも酸素は96%と良い。 96%くらいで受診した... 続きをみる
-
採血、レントゲン、看護学生の対応、リハビリで6分間歩行、シャワー… へとへとです。 とりあえず退院は決まりましたが、夜中に小さい発作を起こしています。 そこからの上記のイベントだったので、もう何も余力がありません。 明日、諸々書きます。
-
昨日は定時前にトラブルに見舞われて侠気クリニック間に合わず ズルズルゲホゲホしながら泣く泣く帰りました、社畜あるある。 こんな時、主治医さま、何を処方してくれたっけ? クラリスロマイシンだったっけ?あ、追加ジェニナックだった。 そいや、サキちゃん処方で減薬したクラリスロマイシン残ってる。 間に合わせ... 続きをみる
-
月初の約束が流れて早くも3週間、ようやくのpuukuu食堂です。 先輩も楽しみにしていらっしゃる、風邪🤧ごときで休むわけにはいかぬ。 かと言って、風邪っぴきとランチ行くのは如何なものか? もちろん確認しましたよ?多分大丈夫、予定通り行こうですって。 ミナペルホネンの絶大なファンの2人ですから、 も... 続きをみる
-
本日も、朝から躊躇せずに行きます、プレドニン10㎎。 この数値だし、多分咽喉も腫れてるから良いよね⁉️(良いのか?) 咽喉痛い、気管痛い、咳止まらん、鼻ズルズル。 間違いなく、「私の昔から良く知ってる」風邪症状ですな。 めっちゃ自信ある、絶対に風邪だ、間違いない。 これ喘息とかだと、子供の頃からずっ... 続きをみる
-
我慢するのをやめたプレドニン10㎎の3日目。 今日は目出度く酸素96%まで上昇、Viva❣️プレドニン⁉️ が、然し、今日は朝から咽喉が痛い、が、熱なしの酸素良し❓ となると、休む口実が見つからないので仕方無く出勤します。 朝は大抵、上野に辿り着く頃にはヘロヘロ、これはルーチン。 職場につけば取り敢... 続きをみる
-
昨日のハンドウォーマーは、初代かぐらやロール。 喘息やら肺気腫やらとは無関係な頃に、関東の寒さに耐えかね購入。 もう、10年選手になりますが未だ未だ現役選手です。 先日、二代目をお迎えして、取っ替え引っ替え大活躍です。 ハンドウォーマーはもちろん、ヒートテックにムートンブーツ マフラーぐるぐる巻き?... 続きをみる
-
7月後半のある日、街の病院へ 又、行く。 今日は乳腺エコーと呼吸器内科。 チェコビーズ達♡ 備忘録4:乳腺エコー検査 乳腺のエコーは初めてだけど、何年か前に心臓のエコー経験済で 不安なく いたけども・・・ 前の診察の時に渡された検査説明書、場合によっては針を刺して 細胞をとる検査もするので同意書に署... 続きをみる
-
昨夜の引きこもりのフライパン炊き込みご飯。 買い物に行けなかったので有りものでフライパン🍳ごはん。 肺疾患の救世主の蓮根さま(私は信じてる)知らんけどな。 人参🥕に1本だけ残ってたチクワに梅干しを2個放り込んで。 大さじ1杯分の水を取ったら大さじ1杯分の白だしをいれる。 蓋をして着火、ガラス越し... 続きをみる
-
-
パンダのフワモコパジャマと、イラン🇮🇷のおばあちゃんの靴下。 パンダは20年選手、イラン🇮🇷のは先週の蔵前散歩のやつ。 今朝は気温10℃切ってるしね、人間やっぱり休養大事。 今日は自宅で大人しく、優雅に編み物🧶でもしましょうか。 イラン🇮🇷おばあちゃんの手編み靴下、アクリル毛糸の色合わ... 続きをみる
-
ウチのベッドはリクライニングじゃないのでクッションタワー🗼で。 埋もれながら抱き枕抱えてベストポジションを確立するも胸痛不眠❓ 脈拍は正常に近づいてきたけど午後から酸素低め95%を越えない。 午後のサルタノール後、95%だった、あれきりずっとこんな感じ。 症状としては気管痛が続いてて喉から気管支入... 続きをみる
-
金曜日の午後、エグい寒暖差にズタボロのポンコツです。 朝からプレドニン5㎎で頑張った結果が此方、終わってます。 コソコソとサルタノールを2パフ、デスクで固まるも改善せず とりあえず更衣室に避難してしばらくサボらせて頂こう✨✨✨ で、タンブラーとお薬ポーチ持参で更衣室にコソコソと。 ロッカーに持たれて... 続きをみる
-
-
咳は多少したものの、今朝起きてみたら、喘鳴がかなり消失している。 クリアではない、まだ、くう〜という音は息を吐く時するけれど。 息苦しさもない。 咳もほとんど出ない。 これ、一発クリア❓マジですか⁉️ これからちょっとやりたいことがある。 まずそちらから手をつけよう。
-
-
水曜日は7時前に出勤して、無事に早朝検査を終え きっちり夜までお仕事したので、もうヘロヘロのくったくた。 うん、鍋の白菜くったくたまで煮て、ポン酢つけて食べるの好き✨ そんなくらいにクッタクタでした、いや違うだろう⁉️ と、言うわけで、昨日のお昼は癒しの十割蕎麦にしました。 ちょい行列の出来る店、問... 続きをみる
-
昨日11時、重症喘息治療の抗体治療薬「テゼスパイア」を左上腕に皮下注射した。 一夜明けたので、感想を述べたい。 【現時点で認可されている抗体治療薬】 ゾレア皮下注150mgシリンジ:29,147円(3割で、8,744円)2009年 ヌーカラ皮下注100mgペン:159,891円(3割で、47,967... 続きをみる
-
-
今朝一度2時に自分の寝言で起きる。 夫が私に相談もなく、6000回ローンでヘリコプターを買ってきた夢を見て、夫に怒鳴り散らす夢。 その「怒鳴り散らす」を寝言で言ってしまった。 そもそも6000回ローンだと500年払い。 今から500年前は、安土・桃山時代。💦 昨日から看護学生がついている。 昨日は... 続きをみる
-
アームウォーマーコレクション?コレは先週末のスターバックス。 コレは筒状のやつを鋏で切って使うやつ、レッグウォーマーも可✨ 急に寒くなりました、昼はポカポカ暖かいから騙された。 茲許のエグい寒暖差に息も絶え絶えな今日も3時起きポンコツです。 うん、良いの、今日は早朝検査の検査員に当たってる 5時半に... 続きをみる
-
-
-
唐突ですが、楽しすぎるかも浅草橋。 問屋街で美味しいものいっぱい風情もある。 柳橋って「柳橋の芸者」の柳橋だって 「ついさっき」✨「知った」✨✨✨ 日曜日に佃煮買ったばかりなのに 又、買ってしまいました伽羅蕗とモロコ🐟 佃煮を振り回しながらご機嫌で歩いていると おばあちゃま方の人だかりを見つける。... 続きをみる
-
プレドニン調整中、土日10㎎、月は5㎎にしてみました。 そのせいか、昨夜は気管が痛くて寝るのに往生致しました。 でも寝る!何がなんでも寝る!ヌーヴォーやっと飲み干した! 少しのアルコールとお風呂、そして暖かい毛布!所詮コレに尽きる! と、言うわけで、おにぎりアクション終了したのにおにぎり。 美味しい... 続きをみる
-
昨日の朝、師長に自分が立案した看護計画を渡した。 書いたのは以下、 …………………………………… 11月18日のエピソード 16時30分、ナースコールし苦しさ訴える。「様子見てください」 17時30分、1時間我慢してナースコール。サーチ90%。「苦しいです」プレドニン3錠内服。 17時45分「苦しく... 続きをみる
-
ちいちゃん、右京さんと煩い相方さんのお供で蔵前から月島へ。 スマホ片手の「パパと呼ばないで」のロケ地巡りです。 何かしょっちゅう来てる気がするが、未だ行くところあるの? 今回は、下宿先の米屋跡地を探すらしい、え?跡地だって? 地図を読めない男の相方は、方向音痴でもあります。 スマホ片手にもたついてる... 続きをみる
-
日曜日、起きたら快晴だったのでつい。 最近またまた「パパと呼ばないで」にハマる相方さんと。 散歩に出掛けてしまいました、朝からサルタノール使いながら。 ちょうど蔵前の雑貨屋さんに行きたかったので 「先に蔵前行ってくれるなら、佃付き合ってあげるよ」 と、何故か浅草で、もんじゃ焼きな関西人ふたり。 これ... 続きをみる
-
昨日の朝に書いたブログから一部抜粋する。 …………………………………… 16時30分、ナースコールし苦しさ訴える。「様子見てください」 17時30分、1時間我慢してナースコール。サーチ90%。「苦しいです」プレドニン3錠内服。 17時45分「苦しくて我慢できない」とナースコール。 メプチン吸入。夕食... 続きをみる
-
-
-
昨日は午後から2.5㎎とサルタノール2パフ追加して 合計10㎎、サルタノール4パフで乗り切りました。 寒い寒いと帰宅、エプロン付けてキッチンに立つも 「支度せんで良いよ、パスタ行こパスタ🍝」と相方さん。 花金の突然のデートのお誘い、エプロン外したら直ぐ出れる 自宅徒歩圏内のリーズナブルなイタリアン... 続きをみる
-
私は病棟から離れて10年の看護師である。 もはや化石と化し、腰椎の椎間板が3つ消滅しているので、二度と看護師には戻らない。 医療は進歩しており、採血時の注射針一つとっても変化している。 じゃあ施設看護師はどうか? 腰を骨折する。 プレドニンの長期服用で、骨折しやすい。 6月靴箱の整理をしていて、奥の... 続きをみる
-
最近よく聞く薬不足。 咳止めと痰切りがないらしいですね。 こちら痰切りの一種。向かって右がじぇねりっく。。 前は薬剤師さんに「効きが薄いような気がする」と言ったけど、 今は世間で (ヾノ・∀・`)ナイナイ 言うので なんか申し訳なくって、有るだけマシかと思って 何も言わずにっこり😊受け取ってきた。... 続きをみる
-
晩秋の喘息って、こんな感じかも知れない。 夜明け前から冷たい雨が降って寒いなんて最強❄️ 裏起毛のワンピースに厚めのシャツジャケットにコート。 首周りはストールぐるぐる、今から此れで冬どうするの状態。 もちろんハンドウォーマーも付けてる、完全防備。 それでもアレはやってくる、予想に反せず何時ものよう... 続きをみる
-
-
おにぎりアクション45日目、駆け抜けました最終日。 飢餓に苦しむ子供たちの、225人分の給食になりました。 最終日のおにぎりは母娘三代おにぎりで。 祖母は梅、母は鰹節で、私が明太子になります。 祖母、母、私と三代続く未年です。 未年の女は気が強い⁉️ええ、喧嘩しました盛大に。 祖母の定番は梅でしたが... 続きをみる
-
喘息の事を話していると、偶に絡まれる。 「我こそは本物の難治性重症喘息✨」みたいな方々から。 難治性喘息でも、人それぞれだし事情もあるし 治療に専念出来ない貧乏サラリーマン喘息も居るんだから。 見なきゃ良いのに何で来るんだろう、こんなショボいブログ。 もっと為になる「正統派重症喘息」ブログへどうぞ、... 続きをみる
-
ついについに、おにぎりアクション44日目 今日も朝から寒い、マフラー取りに戻りました。 またまた蓮根、また蓮根です。幾ら好きでも食べ過ぎ注意。 今日はターメリックご飯、ウコンめし⁉️ウコンは肝臓の味方✨ ラスト蓮根に、ターメリック、カレー粉少しに塩少々。 いつものフライパン炊き込みご飯、1合炊き。 ... 続きをみる
-
11月13日の受診で、喘息の悪化であろうと指摘されたが、間質性肺炎も悪化しているとのこと。 数値はKL-6、1000を超えた。 バタバタしていたので血液検査の用紙をもらえなかった。 間質性肺炎で特に重症なのが、原因不明の「特発性間質性肺炎」 私は関節リウマチなので、おそらく膠原病由来のものと思われる... 続きをみる
-
今日は久々に大手町経由の出勤の為、勿論大手町ランチです。 此処まで来たら本店の社食に行く?とか考える事暫し。 (で、社食には行かずに何時ものトコw) 何百人も居るからねぇ、誰にも会わないと思うけどねぇ。 そんな時こそ鉢合うんです、運命のあの人に✨✨おらんおらん😆 と、言うわけで今日は月に1度の定期... 続きをみる
-
おにぎりアクション43日目 おにぎりアクションも残すところ後3日 今日はちょっとゆっくり出来るので 相変わらずの4時起き炊飯器のスイッチを入れて かやくご飯に次ぐ、冷蔵庫野菜室掃討作戦、 有りもの混ぜ混ぜの、ばらちらしおにぎりで決行! 相変わらず薄焼き卵はビリビリに破れ 取り急ぎ赤色の紅生姜の使い回... 続きをみる
-
ポンコツも例に漏れず、喘息ぶってます。ちょいシンドい。 ぶつぶつグズグズ言ってますが遊んでるし仕事もしてる軽症喘息。 ボヤきつつ昼休み、明日提出の喘息レポートまとめながら 点滴はやらなかったけど、結構サルプレ使ったなぁと溜息。 主治医さまと侠気院長は注射💉注射と騒ぐけど 本当に要る?私なんて軽症よ... 続きをみる
-
昨日胸部CTをとり「喘息も間質性肺炎も悪化している」と言われた。 入院を勧められるも16日まで延ばしてもらった。 心療内科受診は15日。夫に代理受診してもらうが、心療内科の医師に私の状態を伝えてもらいたいのが一つ。 薬の処方は必須。入院中に何か手続きを踏めば処方可能とは言われている。 だが、何をする... 続きをみる
-
おにぎりアクション42日目 今日はシンプルに、梅干し入り塩結び。 佐藤初女さんのおむすび🍙なるものを見て ふと大正生まれの祖母のおむすびを思い出し 「おばあちゃんのおむすび」を再現したく 自家製梅干しまでは辿りつくも何かが違う そう言えばアレを入れてたな、赤い蓋のついたやつ 某料理研究家?いやYo... 続きをみる
-
どこから突っ込んでいいのか… あんまりブログ書けない。調べ物できない。 かかりつけのリウマチ科受診。 私が説明する前に医師から 「総合病院の医師、呼吸器専門じゃないって書いてるよ。信じられないな」 と怒ってくれた。 「うちの病院の呼吸器科受診でいい?」「はい」「じゃ、手紙書くからちょっと待ってね」 ... 続きをみる
-
リェンオウローペンと読むらしいですよ蓮藕肉片🪷 レンコンと豚肉のピリ辛炒め の事らしいです。 以前、あんかけ焼きそばを食べた水新菜館ですが もう、その時から此方が気になって気になって。 今日は職場の同僚と東神田のpuukuu食堂に行く約束で 社食も欠食、お弁当もなし、なのにマサカの定休日😭 諸般... 続きをみる
-
おにぎりアクション41日目 今日も蓮根、毎日蓮根、多分明日も。 蓮根安い、蓮根美味い、蓮根身体に良い 蓮根映える、蓮根可愛い、蓮根最強説。 そんな顧客満足度の高い(私だけ?)蓮根さま ちょうど良いサイズのがあったので輪切りをまんま。 人参は紅葉🍁の型持ってないので多分桔梗⁉️ 紅葉の錦神のマニマニ... 続きをみる
-
おにぎりアクション40日目 カレー味が食べたくてフライパンご飯 マイブームの蓮根に、人参、シャウエッセン ケチャップとカレー粉、ウスターソースたらり 炊き上がりは、こんな感じ、うん中々良い感じ 今日も上手に炊けました、しゃもじで返すと、あれれ? と、言う訳で冒頭のおにぎりになりました、ちょっと火にか... 続きをみる
-
11月9日「入院中のステロイド治療について」が専門用語が多くわかりにくかったので、11月10日「脱線〜医療用語について〜①」をまとめた。 思ったより書き進めたので、残りは全体の1/3位か。 続きを説明していきたい。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•... 続きをみる
-
寝た寝たもう、めっちゃ寝た。朝食後ひたすら。 夕方の17時12分までパジャマ脱がなかった。 昨年買ったGUのコアラのマーチパジャマ 昨日、おろしたけどネル素材?で着心地良き。→アッタカイ 夕食の準備をしようとガサゴソやってたら 相方さんが、焼肉誘ってくれた、ラッキー🤞 ホッピー飲みながら焼肉焼きな... 続きをみる
-
おにぎりアクション39日目 昨日に続いてのフライパン炊き込みご飯 そう言えば、かやくごはんって関西弁? 関東にきて、かやくごはんって聞かない。 なにそれ?とか言われるのかしらん? ムジナうどんとか言うくせにさ、→なにそれ? 今日のかやくごはん(敢えてw)の具は 蓮根、人参、エリンギ、を山盛り ごはん... 続きをみる
-
疲れてヘロヘロヒューゴロゴロで毛布にくるまってるのにさ 幾ら寝ても日付を越えないスーパー細切れ睡眠😭(いや30分おきとか睡眠とか言う?) 日付を越えてからは1時間おきくらいで覚醒、諦めて4時に起きた。 相変わらず酸素は95%くらいでちょい低め、ちょっと苦しいね頑張って👍 茲許、プレドニン減量する... 続きをみる
-
夕方から気温が下がり雨が降り始めました。 あかんあかん、1番相性の悪い天気やわ、と慌てて帰宅。 帰りのスーパーでタコハイと、ぽん酢買ってきて 宅飲みぽん酢サワーを作ってみた、美味しいです。 今日は朝2.5㎎で追加無しで頑張ってる。 昼過ぎにサルタノール2パフしたが、頑張った。 で、夜になって、ぐぬぬ... 続きをみる
-
昨日の「入院中のステロイド治療」の記事が専門用語が多くて難しいとのご指摘があった。 実は私は「噛み砕いて説明したつもり」でいた。 私は仮に腰に問題がなくても、もう病院の看護師はできない。 医療が進歩していて、浦島太郎状態になった。 それと老化して、新しいことが覚えられないし、体も動かない。 もちろん... 続きをみる
-
おにぎりアクション38日目? 久々のフライパン炊き込みご飯1合。 浸水忘れてたのでバタバタのギリギリ 急ぐと無意識の俵型は関西人の証か? 蓮根とエリンギに人参、あと梅干し! 醤油と味醂に少しだけ生協の無添加だし✨ (野菜室掃討作戦決行✨) 相変わらずトマト🍅高いよね、苺並みに 今日も活躍する紅生姜... 続きをみる
-
事務所移転後、周辺パトロールしてたら見つけた町中華。 水色の壁に赤い看板、白抜きの文字、ポンコツ好みの佇まい。 こちらの訪問記録は後日、先ずは主治医さまの宿題について。 元気いっぱい体育会系な整形外科の骨密度検査についてお喋り。 ブラックジャック先生に診療室から放り出され(ほんまにそれ) 待合室の椅... 続きをみる
-
ステロイドの説明について こればかりは、あちこちの文献から引っ張って説明するしかない。 また「ステロイド=プレドニン」でもない。 プレドニンはステロイドの中の一つである。 前回のブログは難解な図表ばかり貼り付けた。 私はステロイドやプレドニンの博士ではなく、元看護師で、一患者に過ぎない。 ただ、看護... 続きをみる
-
さかのぼること7月。 夏は暑かった、酷く暑かった。 喘息とcopdの持病ある為、病院にかかっているのですが 昨年のCT検査で白いもやもやが少し。ま、その時は喘息の発作ばかり起こしていたので 後、軽い肺炎とか、膀胱炎とか。。 取り敢えず3か月後に再検査になり、その時には改善していたようで。 ま、今後も... 続きをみる
-
昨日は日本橋の整形外科、ブラックジャック先生の定期診療日。 主治医さまの宿題忘れないようにカレンダー確認、骨密度検査。 午後の診療に合わせて昼休みとって開院5分後に到着。 既に待合室は満員、20人位患者さんがいらっしゃる。 此処は予約は無し、次回診療日は指示されるけど当日先着順。 勿論飛び込みもOK... 続きをみる
-
-
おにぎりアクション36日目 昼間は半袖OKでも、夜は毛布が恋しい季節。 朝はなかなか布団から抜け出せず 今日もやっつけおにぎりになりました。 梅干し、山椒昆布に山本屋の味付海苔をくるり。 ホイルに包んだのは私の分、時間無いので持ってく。 それにしても昨日のセンベロ、鶏皮の伝串美味しかった。 相方と2... 続きをみる
-
予め申し上げます。これは今日のランチです。 本日は、ブラックジャック先生(整形外科)の診療日でした。 主治医さまからのご指示の骨密度検査お願いしたら昼休み吹っ飛び。 ポンコツ、朝からプレドニン5㎎しか食べてません。 あ、ごめんなさい嘘つきました、チロル2個食べました。 イノカシラゴロウさんじゃありま... 続きをみる
-
京都で好きだった新福菜館を東京で見つけた。 お洒落な高級住宅地で見つけた時には二度見してしまった。 初見では「なにこの真っ黒な炒飯!」と驚いたけど 関東じゃ大したことない、この黒さに見慣れた自分に驚く。 半ラーメンと半炒飯に生ビール中、至福のトライアングル。 昔ながらの中華そば、ワンピース着て喰らっ... 続きをみる
-
おにぎりアクション35日目 久々の俵型おにぎり、味付け海苔で。 「東京じゃね、味付海苔なんて買わないの✨」 「味付海苔なんてね、安物のごまかしなんだから✨」 そうなの?東京の人って味付海苔食べないの? こんなに美味しいのに?(馬鹿なの?→小さい声) でも日本橋の山本海苔店で、味付海苔売ってたで? 調... 続きをみる
-
おにぎりアクション34日目🐯 アレがアレしたので虎おにぎりリベンジ🐯 ケチャップライスのおにぎりに 薄焼き卵を巻いて海苔で模様をつけました。 私のアイデアでは有りません(正直もの) おにぎりクラブ?で相談してのアドバイス✨ でもね、やっぱり不器用ものだからね でもね、昨日より一歩前進したでしょう... 続きをみる
-
-
-
おにぎりアクション32日目。 蓮根、エリンギ、人参、揚げの炊き込みご飯。 先に書きましたが、益子の陶器市に行って来ました。 関東生活も先が見えて来たから行っとかなきゃ。 そうそう、私、益子のお皿持ってました。 以前、松本の「ちきりや工芸店」さんで買った小皿。 益子の窯元さんで焼いていたみたい。 知ら... 続きをみる
-
私、割らない人なので✨ 先月銀婚式を目出度く迎えたポンコツですが 結婚してからこの方、お皿を1枚も割った事がありません。 あ、コップは1つだけ割りました。 IKEAの水色の象の絵の、確か6個セットのやつ。 (残り5個のうち、相方が3個割って今は2個www) 就職して先輩に誘われた千趣会のお皿も現役だ... 続きをみる
-
昨日は7.5㎎で頑張りました。 サルタノールも4回しか使ってません。 仕事中に2回と、寝る前に寝る為の2回です。 寒暖差の4日間、仕事だけでクタクタとか情けない。 週末を楽しむ為だけに働いています。 遊ぶ為に働いてるんです、それだけです。 動けるうちに動きます、行きたいとこ行きます。 プレドニン増量... 続きをみる
-
-
おにぎりアクション31日目 今日は三連休初日、大人の遠足です 遠足と言えばアレでしょうアレ あ、そう言えば阪神昨日勝ちましたね(ち、が、う) 鮭おにぎりと梅干しおにぎり うん、昔ながらのおにぎりの定番 張り切ってます、朝の3時起きです 鮭焼いてます、だって遠足なんですもの これに海苔を巻いてアルミに... 続きをみる
-
一昨日つまり11月1日、総合病院の呼吸器科を受診した。 採血、呼吸機能検査、X-P、これだけで4時間。 呼吸機能検査で、嘔気。 今具合が悪くて、詳しく書けない。 朝起きたら吐き気。昨日の深夜は大丈夫だった。 時系列がバラバラで読む人には申し訳ないが、思いついたことを書くしかできない。 私は入院してい... 続きをみる
-
寒暖差がエグすぎる。 私の自己管理が悪いんじゃない これは天候が悪い、どうしようもない。 今日は朝から95%いかない。 取り敢えずプレドニン5㎎入れたが足りない? 背中と気管が痛い、もう帰りたい😭 帰るわけには行かないのでカロナール500。 サルタノールも2パフやって様子見。 せっかく5㎎まで落と... 続きをみる
-
30日目のおにぎり 単純で有ることが最良である Simple is Best 物理オタク、がち理系の父の座右の銘。 迷ったときは、Simple is Best で考えて選択しなさい 選べないときは、Simple is Best 父さんはそれで人生をやってきた だから、父さんが死んで相談出来なくなった... 続きをみる
-
先ずは記録から。 プレドニン5㎎継続は3日目。 午後から酸素95%に届かず、ちょっとだけ❌。 ま、正常運転の範囲内と言うことで 主治医さま、ごめんなさい、今週いっぱい5㎎で😭 と、言うわけで、日本橋の東の果てに来て3週✨ クリニックが遠くなったのは辛いけど何とかイケてる。 新しいオフィス周りには問... 続きをみる
-
おにぎりアクション29日目。 今日から11月、晩秋を意識して。 蓮根と人参と揚げの炊き込みご飯 人参を銀杏に型抜きしてみました。 ちょっとほら、上の写真見て見て 落ち葉🍂の散る公園の様じゃないですか? 昨日、生協さん貸切の宝塚歌劇行って来ました。 2階A席通路前、余り期待してなかったのですが 突然... 続きをみる
-
#
脳内出血
-
行きの電車が”人身事故”で…(今日はいい歯の日)
-
「黄砂」が飛んでいるようです…(今日はいい肉の日)
-
季節外れの陽気になりそうです…(今日は地球感謝の日)
-
寒暖差が非常に大激しいため、しんどいですね…(今日はこと納めの日)
-
右麻痺の足の装具と靴まで、手伝って履かせてもらいました…(今日はクリスマスツリーの日)
-
孫娘に元気をもらいました!(今日はアルバムの日)
-
電車の人身事故で1時間の遅刻…(今日は姉の日)
-
12月のスタートは寒い一日になりました…(今日は日本人宇宙飛行記念日)
-
体調が悪くて、ブログの訪問が 遅くなってしまい申し訳ありません…(みかんの日)
-
ブログの訪問&更新が遅くなってしまい申し訳ありません…(今日はETの日)
-
12月(師走-しわす)に入りました!(今日は映画の日)
-
今日は水曜日の振替で訪問の言語(ST)のリハビリです!(今日はカメラの日)
-
長男夫婦に2人目の赤ちゃんが産まれました!(今日は太平洋記念日)
-
日が暮れるとやっぱり寒いですね…(今日はノーベル賞制定記念日)
-
緊張しました…(今日はいい風呂の日)
-
- # 薬剤師