昭和11年(1936年)10月吉日 村内家16代当主 村内栄一 村内村雄。家訓を残す意味を考えました。家父・家長が僕たち子孫に与えた訓戒です、僕も守らねば・・・ 古い茶封筒に入っていた村内家の家訓 村内家家訓(10ヶ条)とその日の行い 信念を強くし、一度見込んだ事は必ず貫徹する事 令和2年(2020... 続きをみる
家訓のムラゴンブログ
-
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 痒い!!! 実は かーちゃん。 愛犬家には 致命的な アレルギー持ち。 朝は 坊っちゃんの おハゲケア 抱っこの 練習 ハウスの 練習 と、坊っちゃんの 世話で 追われるため ウッカリ 手を 洗わなかった。 只今、両腕 ブツブツ中。 (... 続きをみる
- # 家訓
- # 愛犬との幸せな暮らし
- # コーギー