アレルギーのムラゴンブログ
-
-
子供のアレルギー検査してきました。 なかなかの数値😣 これからこの時期に薬を飲むか舌下治療か悩みます。 とりあえず、薬で様子見してみることにしました。
-
-
鳥や魚は人間よりも遥かに危険を察知する能力がある 小鳥を飼っていた時には、鳥かごの中の鳥が異常なほどバサバサと暴れ出し 数秒後には大きな地震が起きた。そんな体験は何回もあります 動物の危険を察知する能力の反応は人間よりも遥かに早いです。 逆に人間は鈍感です。 【何が】淡水魚「ハクレン」大量死 住民は... 続きをみる
-
-
-
-
腸を傷めるので食べ過ぎない方がよいもの。 小麦、ナス、トマト、パプリカ、ピーナッツ、加工食品、乳製品、発酵していない豆類。これらは体内の毒素を排出する作業を難しくして、傷んだところから吸収してしまうそうです。 と、ここに書いてあるということは、かまぼこやソーセージにもグルテンが入っているのでしょうか... 続きをみる
-
長年努力していても…★新たな ミッションは 心が折れるよぉ…
ねこきゅうなりに 努力している… つもりなんだけれど… 何年経っても しっぽちゃんの 圧迫が まぢで 難しい… 圧迫前の しっぽちゃん 捕獲も さくっとは 捕まえさせても もらえない… なのに… 新しい ミッション… みぃーちゃんの 点眼… 隙あらば… ケージから 脱走を狙っている… 点眼だけでも ... 続きをみる
-
げんちゃんの 予約診察日… 日にちは 間違えていなかったけれど 予約時間を 完璧に 間違えてしまっていた… 保護部屋出発前に 気が付いて よかったぁ… 診察前に 清潔維持 投薬 点滴 済ませて 診察に 出発出来ることが 出来ました… その 投薬時に… 目の悪い みぃーちゃんの様子が 昨日までと 違う... 続きをみる
-
-
-
張り切ってシーツ枕カバー全て洗って干して 翌日もたっぷり長い時間外干ししたのが いけなかったのか ある瞬間から鼻水鼻詰まりが起こり 翌朝 朝イチでドラッグストアに行って 最も体質に合うクラリチンと 目玉を取り出してグリグリ洗いたい程の 痒みを抑える抗ヒスタミンの目薬購入。 ひと通り飲んだりさしたりし... 続きをみる
-
広島大学とキユーピーは、卵アレルギーの主な原因物質「オボムコイド」を取り除いた卵の開発を進めてきました。 ゲノムを編集し「オボムコイド」を含まない卵を産むニワトリを作り出すことに成功しました。 さらに解析を続けた結果、ゲノム編集による副産物や他の遺伝子への影響などもなく、世界で初めて安全性が確認され... 続きをみる
-
-
ワルオさんとは今日も仲良しです😀 と言いたいところですが 諸事情ありで、ヘソをまげています😠 なので、ラブラブ記事もありませんが またまた驚くコトがあり、なんとも言えない気持ちになってしまったので ココで吐き出させてください 先日、ワルオさんが体調不良で大変でした ↓↓↓ 熱は出るし、息できない... 続きをみる
-
#
アレルギー
-
定期的に通院して免疫治療中。数時間待たされるのはわかってるが、やはり無駄な時間が大変
-
もふはチキンがアレルギー
-
高温多湿の時期に気持ちよく生活する方法。
-
#私は○○アレルギー
-
【かつや】ねぎ味噌チキンカツ定食 びっくりしたな~もう(@_@;)
-
年齢とともに増えていくアレルギー
-
また マダニ? それとも アレルギー?
-
アレルギー検査39種類セット。View39を受ける。
-
春季カタル①
-
春期カタル③ 角膜損傷 学校から電話が‼︎
-
春季カタル④ 大学病院・生活の様子
-
春季カタル⑤ 小学校、長期欠席決定 私の仕事は…
-
春季カタル⑥小学校での対策 使って良かった 物
-
#私は○○アレルギー
-
肌荒れのまさかの原因!?遅延型アレルギーとは
-
-
小麦アレルギー 大豆アレルギー お米アレルギー 笑顔で食べる事ができるおやつ アイス、ゼリー、プリン、チョコ、グミ じゃがりこ… 最近のお気に入り 他にも探さなきゃ😁 今日の夕飯 焼きおにぎり🍙の味つけごはん 形作るの大変だから 私はフライパンで一度に焼いて チャーハンみたいに出します
-
-
疲れがかなりたまった水曜日 今日は麺の日 私のみアレルギーで麺が食べれないため こんにゃくなので味はなし 平打ちパスタときしめんを足した用な 食感 ウン☺️美味しかった😋 今日は半分食べ残りは明日のお昼に!
-
-
気がついたら 4月も三分の一がすぎています😅 今月はトトロがテーマ 昔、ダイソーで買った緑の苔玉もどき 本物みたいでお気に入り 3人で初めて江ノ電🚃に乗った帰りに 鎌倉にあるどんぐり共和国というショップで 買った指人形のトトロ こんな小さな雑貨ですが 懐かしい思い出話に花が咲きました😁 今日の... 続きをみる
-
-
-
こんにちはー😊 いつも見て下さり ありがとうございます💕 晴れたり曇ったりの東京地方☀️☁️ にわか雨が降りました☔️ 春は、天気が変わりやすいですね⸜🌷︎⸝ さて、 ミケママGardenのアスパラちゃん ニョキニョキ伸びて食べ頃になったので 収穫し茹でて食べました😋 ちょっと細くて やは... 続きをみる
-
日本やオーストラリアでも同じ。無料には注意しなければなりません 特に食品の無料は良く調べることです。何が起きても文句は言えません 自分で無料の食品を受け入れたのです。多少でもお金を支払ったのであればクレームも言えます。不良品なら交換することも出来ます。しかし無料は違います。 オーストラリアの食品や薬... 続きをみる
-
-
-
-
昨日は全てをこなしたが 王子のメガネ見つからなかった(泣) そぉだよね… 最近じゃなくて2学期からだもんね… そしてお姫のアレルギー検査結果 イネや杉、ブタクサや動物性のアレルギーはありませんでした。 が!!!!! ダニ、ホコリのアレルギー反応あり!!! 7歳以上は170ml以下が反応しないらしいが... 続きをみる
-
-
こないだから春がやって来て「暖かいなぁ(*´▽`*)」と呆けていたけれど、ここ2、3日 全身が痒い。そして顔面の所々が赤くはれている。喘息は影を潜めていて、どうやら 肌に表れているようだ。何が? アレルギーーーーーーーイ。 アレルギーの薬2種類飲んでるのに、このザマとは・・・違うのか? それとも効か... 続きをみる
-
画像はお借りしました 辛い辛い花粉症。 またこの時期がやってきた。 特に今年の花粉量は、過去10年で最大クラスだそうだ。 最近聞いた話。 日本はスギ、ヒノキの木をたくさん植えたせいで、 そのスギ、ヒノキが今、人間で言うと20歳くらいの若さ真っ盛りなのだそうだ。 スギ、ヒノキの花にはおしべとめしべがあ... 続きをみる
-
-
-
WBC第一戦 まずは良かったですねーーヽ(^o^)丿 韓国戦もこのまま突き進んで行きましょーー⚾⤴ 多趣味な私 楽しみながら 🏊📷🐤🍶、お付き合いもこなして( ^_^)/🍺☆🍺\(^_^ ) 有意義な毎日を過ごしていたのに・・・ ここ、1週間ほど、、、、ほんのり(というと聞こえがいいけど... 続きをみる
-
-
-
-
美容院に行ってきました。 月一の私の贅沢です😆 美容院代って 昔より高くなってませんか? 今ならカットで4,500円は普通です。 逆に安い方かもね。 私はカットとリタッチがメインです。 他のメニューはカラーはもちろん デジタルパーマ?とか 美髪矯正みたいな?ものとか。 今はいろいろありますね。 組... 続きをみる
-
寒冷アレルギー ご存知でしょうか? 私のことです。 寒い風や冷たい水などに当たると蕁麻疹が出ます。 こういうと、 どんだけ温室育ちなんだよ!と 言われるのですが^_^ 小学生の頃は、 冷たいプールや、冬の寒い日の風などで 首や顔が真っ赤になって蕁麻疹と痒みが 出ていました。 冷たいプールの後、体調を... 続きをみる
-
パスコにはびっくり!食品を扱う資格も無い。社員の教育が必要である。クレームに値する虫入りパンを提供 ここまで堂々とやるとは頭がいかれているとしか思えない会社が倒産するほどのアクションです。恐らく壺と関係しているのかもしれません 気持ちが悪い最悪な企業である、 パンのイメージを悪くする企業 この日本か... 続きをみる
-
土曜日に行ったアムステルダム、北マーケットの角にあるカフェは、 アップルタルトで有名です♪ フランスでアップル・タルトといえば、 平たいタルト生地にスライスされたリンゴをぎっしりと並べるのが一般的ですが、 オランダのは5cmくらいの高さがるサクサクした生地で、りんごは角切りです。 で、こんな感じにポ... 続きをみる
-
一昨年からアレルギーで ピアスができなくなりました😭 それで初めてイヤリングを買いました🤗 スリコで可愛い🧡イヤリング 最後の1個でした😲 マスクしたりはずしたりで 落とさないようにしなきゃです💦 50代おばさんでも ちょっとキラキラする物を身につけるだけで 顔色も良く見えますね😊
-
-
-
猫の足のできもの、4年ほど前に一度できた時、 カリカリを替えたばかりでそのアレルギーではないかということで、 薬を飲みながらカリカリを違うものに替えて、 しばらくして収まった、ということがありました。 今回、カリカリは半年くらい食べているもので原因ではないかもしれないけれど、 半年食べていて積み重な... 続きをみる
-
仕事で動物や植物を扱っているからでしょうか。アレルギーで目が痒くなりました。眼科で目薬を処方してもらいました。他人の目薬なんて見ても面白くないだろうけど(笑) 先生によると花粉も出始めているらしいので、皆様もお気をつけ下さいね。 旦那アレルギー
-
12月16日 主人は鼻水が出るので アレルギーの薬を飲んだら 午後まで 寝ていました。コロナは陰性。
主人、昨夜から、 鼻水が止まらなくて ダルそうです。 熱はないようです。 病院へ行って 検査してもらいましたが。 アレルギーのようです。 帰ってきて 薬を飲んだら お昼過ぎまで寝てました。 夕方に起きてきて 元気そうになってました。 安心しました。 朝に、ロールパンを 食べたきりで、 お腹すいたよう... 続きをみる
-
昨日の夕飯に、ニラ玉を出したら、 息子がニラを食べると舌が痒くなる、と言い出した。 前にもそう言ったのに、私が「大丈夫でしょ」と言って 気にとめてくれなかった、と文句を言われた(汗) そうだったっけ??? でも舌が痒くなるのは、確かに食物アレルギーだろうから、 息子にはもうニラを出さない方がいいなあ... 続きをみる
-
厚生労働省はどうするのかな。命がけで行っているだろうから、どこまでもすっとぼけるのかな? ハロウィンの渋谷の状態が許されるのであれば、もうコロナ規制なんて何もかも不要だろ…。 — 名もなき皮膚科医 (@YOSHIHI17950532) October 31, 2022 地検も終了していない謎のワクチ... 続きをみる
-
-
全国の1000の学校の食堂に虫が入ったスナックが導入されました - クリケット コオロギ の お菓子 オーストラリア 悪い大人達です、オーストラリアは政府に中国共産党員が入っていると現地の方からも聞いています。日本でも変わりは無いと思えます。安いお菓子にクリケットを入れて来るので気を付けてください。... 続きをみる
-
-
年々増え続けるアレルギーとワクチン接種とリウマチ 💉❌ 😱💦 pic.twitter.com/bCiBvA83Nk — 💞Chachapom💞 (@I7qjNfNubIAD1J8) September 3, 2022 ワクチン未接種でも携帯を利き手に持ちます。 僕の場合は右利きなので左手に... 続きをみる
-
-
ここ数日、喉に違和感がありました。 痛い前の 喉が狭くなっているようなあの感じです。 まさかコロナ⁉︎と思い巡らすも全く心当たりはなく、 あぁこの時期やったか…^^;と思い出しました。 お盆明け頃から、毎年アレルギー発症します。 イネなのかブタクサなのか忘れましたが そのあたりにやられてしまうのです... 続きをみる
-
-
きょうは遅番。レジ交代の寸前に前の人が点検したら、過不足が判明!!よかった~。点検してくれて。でないと巻き込まれてたわ。 そこそこベテランさんだと思うけど、やっぱり誰でもやるのね。 人間だもの。 このところ可哀想な人がずっと休んでいる。ひょっとして、またコロナ?去年は売場の感染者第一号だったらしい。... 続きをみる
-
漢方薬の先生が教えてくれた コロナの後遺症について。 【補中益気湯】がいいよ〜との事でした。 -------------------------- 新型のコロナに罹ると 身体は あれれ?今までと違う😱 大変だ〜大変だ〜💦って 免疫が今までになく暴走します。 新しいものに出会う時は怖いものです。 ... 続きをみる
-
美容院へ行ってきました。 実はここ数年頭皮が乾燥して痒いことがあり、頭皮用の乳液を使ってもダメでした。 それが数か月前、猛烈に痒くなり、皮膚科に行くと頭皮用のステロイド乳液とアレグラが出ました。 1週間くらいで良くはなったのですが、ヘアカラーのアレルギーが心配になり、病院でアレルギーテストをお願いし... 続きをみる
-
さきほど雷が鳴って激しく雨が降りましたが、いまは 晴れていい天気になりました。 昨年12月17日に「ヘアカラーで土偶の顔に・・・」で 書きましたが、顔がアレルギーでひどくかぶれたあと、 ヘアカラーをやめました。 最近はほぼ色がとれましたが、思っていたとはいえ、 白髪のごま塩(ロマンスグレーではない)... 続きをみる
-
きょう明日は頼んだわけじゃないけど、有難い連休。めずらしく6時間続けて爆睡し、あと1時間だけ寝るつもりが、目覚ましで起きたあとさらに30分寝てしまった。よっぽど疲れていたのね。 もっと寝たかったけど、きょうは予定がある。 バーミキュラのパンのリベンジ! もはやアホだわ。 朝一で並んでついにゲット!思... 続きをみる
-
-
昨日の夜、我慢できずに食べたのはコチラ♪ ピスタチオクランチチョコ❣️ でもよくよく見るとアーモンドが入ってる‼️ 砕いたモノなら量は少ないし暫く食べてなかったからアーモンドの反応チェックも兼ねて(笑) 胃痛は無かったからヤレヤレでした😅 でも期待してたのと違ったから次回はたぶん無しで(泣) 何か... 続きをみる
-
今日は晴れて気温が上がりました。 洗濯物もカラッと乾いて気持ちいい🤗 でも...... 明日からまた雨が続くようです😞 私、バナナが大好きなんですが、一時期バナナを食べると すごーく胃が痛くなった時期がありました。 それも、胃薬が必要なくらい😢 そこでお腹が空いているときはやめて食後に食べるよ... 続きをみる
-
-
今朝は洗濯機を3回転したぞ。あとは買い物、散歩だけで日頃の疲れを癒す。最近、朝起きるとまぶたが腫れていることが多く、アレルギーもまだ完治しないのでそのせいかと思ったけど、横向きで寝るようになったことや疲れがたまってることも関係しているかもしれない。 もしくは健康診断で明らかになった腎機能の低下のせい... 続きをみる
-
-
沈丁花の香りが大好きな スタッフのイエムラです。 今回はエアコンのお話です。 フィルター掃除のご依頼をいただきました。 フィルターには向こう側が見えないくらいのホコリが 蓄積していました。 左:掃除後 右:掃除前 フィルターをキレイにすることで良いことがあります。 それは電気代が少し安くなったり、人... 続きをみる
-
10日くらい前からまぶたが赤くなって痒い。少し前からは腫れぼったくもなってきた。これ何のアレルギー?花粉?黄砂?いつもの花粉症の症状はまだほとんどないんだけどな。 そういえば去年か一昨年もそうなった気がする。去年はこの時期、ホクロをとるために皮膚科に通ってたからそんな症状があれば先生に訴えてたと思う... 続きをみる
-
こんにちは。 最近ずっとブログを書いていなかったです😑 ちょっと体調不良というか、肌のアレルギーがひどくてひどくて😩 最初は首が痒くなって、あれあれという間にめちゃ痒くなった首がひどい状態でした。 でもそれも生理前だったからあまり気にせず。 というのも、私いつも生理前になると体のどこかにこういう... 続きをみる
-
私にしては珍しく夜中に急にお腹が痛くなってしまいました😖💦 この時期、原因がわからないとーー 不安ですよねぇ⤵ 油汗と腹痛 😭⚡⚡ でも、30分から1時間したら嘘のようにケロッと治ってしまいました 😳 アレッ⁉ 朝、クリニックに一応「 夜中、こんなんで かくかくしかじか 」 電話で相談してみ... 続きをみる
-
モリンガ蒸し&若よもぎ蒸し🌿 兵庫県初のモリンガ蒸し協会認定サロン💮 福崎駅から徒歩5分🚶♀️『le lienル リアン』 話題のモリンガ蒸しが¥1,000-OFFで体験💗 さらに!新メニューの「若よもぎ蒸し」登場🌿 🔻最後までチェックしてね💁♀️🔻 ✨新メニュー✨ ... 続きをみる
-
ところかまわずうたた寝してしまうほどの強烈な眠気ではありませんが 頭がボーっとして回転数がだいぶ減ってます。 私が飲んでるのは病院処方薬のアレロック。 かなり強い薬です。 TVでジャニーズの人が眠くならない❗️と宣伝しているアレグラは 眠くならない代わりに効き目も弱い。 花粉楽ちんクラリチン、も私に... 続きをみる
-
1月下旬から花粉症の薬を飲み始めた。 2月に入ったら鼻がムズムズし始めた。 今朝目が覚めたらはっきりと両方とも鼻詰まりしていた。 つうか鼻詰まりのせいで目が覚めるのが早くなる。 嗚呼魔の季節到来。 私はヒノキにも反応しますので、GW明けまで続く辛い症状の始まりです。 いらすとやさんのイラストのジャン... 続きをみる
-
『過ぎたるは及ばざるが如し』 この言葉は、何事もやり過ぎは逆効果になりますよ~!って意味なんですけど、今日はそんな話をしてみようと思います。テーマは「除菌」について。 手洗い、うがい、テーブル、ドアノブ、床、、、、色々な場所を徹底的に除菌する人が居ますよね。あれははっきり言って辞めたほうがいいですよ... 続きをみる
-
-
いしだ壱成離婚報道からニュージーランド政府の煙草政策を考える
今日のニュースです。 さすがにこれは奥さんに同情しかないですわ。 離婚されても仕方ないとしか思えない。 しかし、タバコ🚬って一度中毒になるとそこまでやめれないものなんでしょうか❓ 私は嗅覚過敏&子供の頃から気管支が弱い&アレルギー体質なので、煙草の煙が鬼門です。 他人の煙がかかっただけで速攻で目の... 続きをみる
-
-
アレルギーを持った人用のケーキ・ 動物用のケーキ・いろんなケーキ あります(*^▽^*) しかもどこにでも届けてくれます! 宿泊先・職場などにも届けてくれます! わたしのホームページのガーベラの部屋 に貼ってありますのでよかったら ひまなときにでも見て下さい(●'◡'●) https://www.g... 続きをみる
-
おはようございます。 🌸「う~ん。。ビッケが出てきません」必死。 🔷「ぼくはボールより引っ張りっこが好き」 はい君、、酷い顔だよ(^^; ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・♡ エアドックが届きました(^^) 玄関にはジアイーノがあります🌬 我が家には5個の空気清浄機があります。 父ちゃんが... 続きをみる
-
皆さま、こんばんは! 福助デス☆彡 さくらちゃんデス☆彡 ふたりデス☆彡 今日は、また福ちゃんのカイカイが再発して しまったので、病院に行っておりました。 今回から使用する新しいアレルギー用の薬は 今後状態が安定したら投薬量もうんと減らせる とのことだったので効果を期待したいです。 福ちゃんはとって... 続きをみる
-
-
お酒はかなり飲めるほうだったのですが アレルギーを発症してからやめていました。 6年前、 全身にボコボコしたものが出たのが始まりでした。 何かにかぶれたのかと思って病院へ行くと 日光過敏症と診断されました。 その日は運動会で、1日外で過ごしていたんです。 その後、何かにつけて蕁麻疹が出るようになり ... 続きをみる
-
先日のアナフィラキシー事件からの反省です。 長男(5歳)はピーナッツアレルギー。 卵や小麦などと違って耐性がつきにくいとされており、 一生付き合っていかなければなりません。 蕎麦と同じような感覚ですね。 日本ではあまり馴染みがないように感じますが、アメリカでは結構多いのだそう。 ピーナッツが厄介なの... 続きをみる
-
先日のアナフィラキシー事件。 経過観察入院で1泊のみでしたが、 コロナ禍ならではの大変さがありました。 そして、それに対してやはり日頃からの?親同士の連携が大切だなと感じました。 まず。 コロナ禍で病棟へ付き添いができるのは一名のみ。 今回は長男(5歳)の入院なので、 基本は長男プラス親一名になりま... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。 夏休みもあとわずかですね。 お子様たち、宿題終わってますか? うちは、長男はなんとか無理矢理だけどほぼ終了。次男はあと1つと半分残ってて、娘は都道府県の暗記があと半分くらい。 昨日は下二人の調べ学習に付き合いました。それも午後9時過ぎから(´Д` ) パソコンやタブレット使うから 一緒... 続きをみる
-
-
不安に なって来たぁ… ピルポケットが 欠品していたり… 療法食 a/d缶が 手に入らなかったり… そして… ドライフードまでが 手元に届くまで 今まで以上に 時間が かかってしまっている… 今は 出来るだけ ストックはしない… 必要としている みんなが 購入出来ないと ほんとうに 困ってしまうから... 続きをみる
-
-
先日、日曜日は休日診療していた内科を受診 したのですが 夜中の咳は相変わらずひどく 副鼻腔炎を疑い耳鼻咽喉科へ 行ってきました。 副鼻腔炎には、なるかならないか、、と いうところで、診断名はつきませんでしたが 耳鼻科ならではの処置を色々していただくと 頭痛も治り鼻の奥もすっきりしました。 なにより驚... 続きをみる
-
-
小さい頃、アトピー性皮膚炎 でステロイドを 症状が出ている肘や肘の内側に 塗っていました だから、初めて知ったお薬の名前は 赤チン と フルコート 😄 実家は、父親が さばアレルギーです 父が長期出張の時だけ食卓に上がる さばのバター焼き 密かに出張を楽しみにしていたものです 笑 初めて着けたイヤ... 続きをみる
-
-
ああ~8時間寝られるように布団に入ったのに。 夕べから体がむずむず。赤いみみずばれが全身に広がり、かゆい、つらい、寝られない!! アレルギー?じんましん?何なのさ! 布団の中で温かくなると余計にかゆみが増し、まったく寝られない。かゆみと闘い続け、時計を見れば午前3時。その後も2時間くらいは起きてたと... 続きをみる
-
お出かけ中に ふと鏡を見ると 片方の目が真っ赤っか 👀⚡ 特に痛みもなくゴロゴロもしないけど・・・どう見ても普通ではありません😱 不安と不快感で私の頭の中は、どんどん悪い方へ考えていきます⤵ いつもさしているアレルギー専用の目薬使ってもいいのかなぁ😓 スマホで眼科探したけど、どこも休診日、、、... 続きをみる
-
-
はああぁ~。くたびれた。 新しい仕事は肉体労働のようなもんなので、一日終わると腰や股関節、ふくらはぎがかなり痛い。 朝から久々にあのブリーチーズが食べたいなぁと思って、重い足腰を引きずるようにして成城石井に寄ったら、なんと売り切れでガックリ。疲れているところへもってこの仕打ちか!!なんだか悲しくなっ... 続きをみる
-
-
ボギーさんとこのテッドくんに一目惚れ✨😍✨して色々探した… 困ったような顔が何とも愛嬌があって可愛い~💞 似た顔があっても大きい😥 やっと探したのが、この子…☺️ 21センチの片手に乗る位の大きさ… 届いたら愛着がわいて可愛い~💞 嬉しいような困ったような顔… 実家では犬や猫を飼っていたが、... 続きをみる
-
植林されたスギ林 2021年2月20日(土) 起床 6時45分 気温 -2℃ 降水量 0mm 湿度 96% 天気予報 晴れて気温上昇 春らしい温かさ 風が強く吹く 最高気温 14℃ 西風 2m スギ花粉大量発生の恐れあり 雨水(うすい) 雨水とは、降る雪が雨へと変わり、氷が解け出すころのこと。 昔か... 続きをみる
-
-
1年中、鼻水ずるずるの姫と殿(^_^;) 今まで風邪に似た症状が、まあまあ社会的には許容範囲だったみんなと同じ生活が、コロナ禍のため、登校登園前の健康観察表のチェックに該当したり、学校保健行事に受診ができなかったりと永遠に止まらない鼻水事情に思いきってアレルギー検査しました。 結果 姫 おめでとう!... 続きをみる
-
-
-
深夜3時半頃 アレルギーの発作が起こってしまった 眠いけど 鼻が詰まってるのに鼻水が止まらず 鼻腔が痛くて。。。 右向いたり左向いたり 結局 もそもそ起き出して 薬を💊飲むことに( '-' ) 先日エステに行ったけど ミノムシみたいにくるまれてる時 息が苦しくなって 担当のお姉さんをびっくりさせて... 続きをみる
-
6月頃からアレルギーで プラダのカイカイが酷く 今も毎日痒み止めのお薬飲んでいる。 餌をブリスミックスのラムに変えてみたが余り効果が無い。 なので又、餌を変えてみた。 今回は、 アディクションワイルドカンガルー! コレでどーだ! 又、様子見だ💦 にほんブログ村
-
#
セミリタイア
-
5月は過去最高収益達成+年利30%!ひろこのトラリピ世界戦略
-
天井圏では売りません。買いません。
-
セミリタイア者は「家の掃除」を「趣味」にしよう【マジ提案】
-
変化する時
-
6月の貸株収入。日本株強すぎる!
-
ドウシシャ(7483)から株主優待が到着!珍しい本の株主優待?
-
「ゆっくりお金持ちになりたい人なんていない。」と言うけれど…
-
クレカを2回も拾ったーナンバーレスカードの意外なデメリット?
-
後悔しない人生を送る
-
FIREを希望するクライアントに、FPの私が伝えている3つのこと
-
案件の爆発炎上
-
やっぱり行って来い完成パターン
-
今夜21:30 アメリカの雇用統計
-
相場の歴史は繰り返されている
-
死ぬまでにやっておきたい事
-
- # 主婦日記