ニュースを聞くと、気が重くなります。 ウクライナの方々がやっと国境まで逃げたのに、男性達は兵士として闘うために戻った‥とか、アメリカに住んでいるウクライナの方々が故郷の家族を思って胸が潰れそうになっているとか‥。 (近所に咲いていたツルハナナス) 連日原油の高騰がニュースを賑わせていますが、ロシアは... 続きをみる
山の中の散歩のムラゴンブログ
-
-
昨日の散歩で撮った近所のバラ。 一月なのにこんなに綺麗。 やはりカリフォルニアは北でもそんなに寒くないのかも‥。 皆さまのブログで雪を拝見して、そんなことを思いました。 自然の芸術✨! ♫彡。.:·¤゚ 飲茶などで食べる海老ニラ饅頭を、急に食べたくなったので今日はここに。 テイクアウト専門の店です。... 続きをみる
-
いつも見てくださりありがとうございます(^^) 日常のごはんや犬の散歩のことしか載せていないのに、見てくださり、コメントをくださり、とても嬉しいです♬ こちら天気予報通り、夜中から雨が降ったようで天気が悪いです。 写真は昨日の午後の山の中の庭の散歩より。 キダチチョウセンアサガオが満開! 黄色は近所... 続きをみる
-
レイクタホにスキーに行ったオットから送られて来た写真。 湖の隣がスキー場です。 かなり雪が積もったようです。 カリフォル二ア寄りのネバダ州にあり、サンフランシスコから車で3時間。 うちからは4時間で銀世界です。 オット、毎年1週間ずつ3回くらい、スキーに行っています。 夢は、ニセコのパウダースノウで... 続きをみる
-
#
子育てブログ
-
アルくん、ダウン、、
-
ベビーカレンダー、WEB版でも連載されました!
-
子育てママ、3学期の時間管理は要注意!
-
【ロピアと業スー】買い物レポと小2男子の授業参観【いのちの授業】赤ちゃんの秘密
-
【必見】緊急帝王切開に支払った入院費用
-
発表会を振り返って
-
癖が強い息子
-
【食物アレルギー児の保育園給食】アレルゲン除去/代替対応メニューのチェック方法
-
【子連れで楽しめる羽根木公園】アクセスや遊具の魅力について
-
梅田で子連れで楽しめるカフェ「Studio cafe Zoo Adventure」に行ってきました!
-
【卒園式・入学式】保護者に必要な準備とは?あって良かったもの!
-
【折り込みパン】失敗バタバタ忙しすぎてさ…姫の卒園式に向けてグループラインが稼働開始!
-
【こどもちゃれんじほっぷ2021】「ちゃれんじえんセット」&「かずのドーナツやさん」使った感想
-
「満たされてる子はいじわるしない」
-
ハッピーセットの玩具、クオリティ上がってる?
-
- # 健康