こんにちは、つとです☺️ アサヤムチャ しない? と家族が言ったので 「え?なんて?」と聞き返したら 朝ごはんに飲茶食べに行かない?という意味でした(そのままですが)😂 え、ちょっと朝には重いのでは? とも思ったのですが 朝ごはんに飲茶を食べる人も沢山いるということで 朝からやっている飲茶の食べら... 続きをみる
飲茶のムラゴンブログ
-
-
脱衣所にファンヒーターを買った /ランチはミスタードーナツ ☆晩ご飯☆
雪いちじ雨 気温4℃ まだ、雪は降り出していないけど雲は厚い。 今回は積もるだろう。 明日の朝、出勤時は大変、たぶん雪かきあり。 ダンプは買ってきた、準備はOK! 晩ご飯 ハッシュドビーフ(豚肉ですが) 買い出しの日は疲れるから、簡単に作れるものを娘に任せました。 私は、フィギュアスケートを夢中にな... 続きをみる
-
(モモと行った公園に咲いていたバラ) 現実を見た今日‥ 写真屋さんが撮ってくれた、自分の顔の大きな写真。 いやぁ、見たくなかった。 毎年職場で身分証のための写真を撮る。 生徒の写真も撮るので、フォトグラファーを呼び、本格的なライトの下で撮ってもらう。 欲しくないのに、毎年大きく引き伸ばした写真をくれ... 続きをみる
-
先月は 猛暑とコロナになったりで いつもよりひっそり過ごしましたが^^; 今月は予定した外出が多く やっと涼しくなってきた今日は エアコンも付けず歩いても汗をかかないのが嬉しいランチ会でした^^ 昨年春に仕事を辞めたあと 毎月ほぼ参加しているSNSシングル女子(と言っても60代70代)コミュのオフ会... 続きをみる
-
美味しいラーメン食べに行こう 古潭ラーメン ご存じでしょうか?古潭ラーメン 私大好きなんです。 古潭(しょうゆ)ラーメンと飲茶のセットです。 映画の前に食べました。美味しいな♡ 飲茶は、小籠包、エビ餃子、ミニチャーシューまんです。 こちらは実家に持って行ったお土産の肉まんと海老焼売 551があるとき... 続きをみる
-
1年ぶりくらいの友人たちと新年会。昼間っから。 飲むのを楽しみにしてたけど、口内炎やらで口の中が痛いし、口角炎、口唇炎なんかもできているのでガマンした。 調べたら体調不良が原因らしい。 もともと更年期以降唾液が出にくいから口内環境は劣悪だ。 最近、お菓子も食べ過ぎだしな。 それなのに飲茶でお腹いっぱ... 続きをみる
-
そういえば、最近歩いていない‥ そして一昨日からヒザが痛い‥ ということで山へ行った。 お医者様より、ヒザは動かしなさい、 と言われている。 車に乗ると楽しい所に行けるので、 モモはドライブが大好き。 素敵なクリスマスローズ。 ハクモクレンの仲間らしい。 睡蓮もちらほら開花。 山登りの入り口の庭園を... 続きをみる
-
大阪焼小籠包 浪曼路 リンクス梅田店 リンクル梅田(ヨドバシカメラ梅田)の地下にあります。 1,000円ランチセット 選べる「麺・飯」1品+飲茶2種盛り合わせ <選べる「麺・飯」1品>下記4品からお好きな料理を1つお選びください。 本場中国 汁なし担々麺/担々麵/あっさりネギ汁そば/中華ちまき <飲... 続きをみる
-
-
日本へ帰国して、早くも4日が経過した。 もうすぐ9月も半ば、涼しくなっていることを期待していたのに、今年の日本はいつまでも暑い。 タイやマレーシア滞在中は、現地の感想やレポートより、なぜか日本で話題になっていた政治や社会問題をテーマにした「ブログ」が多かった。 最終日、ようやく現地の一風堂ラーメンに... 続きをみる
-
-
今日は料理教室でチャーシューメロンパンを作ってきました。 チャーシューメロンパンは香港の飲茶で人気に火がついたパンで、メロンパンの生地をのせたパンの中にチャーシューがゴロゴロ入った総菜パンのことです。 焼き上がり 食べるときに半分に切ってみました。 具材はチャーシューとタケノコです。 甘いメロンパン... 続きをみる
-
フジテックから プレミアム俱楽部で選択した飲茶到着 餃子や焼売も入っていて 全部で8袋 ちょっと小腹が空いた時に 便利です 7294 ヨロズ 取得単価 111.900円 終値 89.600円 配当 2.500円(取得配当利回り 2.23%) 優待(長期認定済)3.000円 優待込み還元率 4.9% ... 続きをみる
-
三渓園で日本文化を堪能した私たちは バスで中華街へ 人でごったがえす中 テイクアウトで並んでいるお店なら 美味しいのでは?と 入ったのが福臨閣 1800円の飲茶のコースを頼みました 全10品、前菜、蒸し物、揚げ物、スープなど バランスよく出てきて なかなか美味しかった もうちょっと、ゆっくり少しずつ... 続きをみる
-
仕事とババの世話の間隙をぬって 意識的にゆとりを作ります。 脳にも体にも必要な栄養を 存分に補給。 娘が麻布十番で飲茶ランチをゴチしてくれました。 東京タワーと桜も見物。 Thanks さて、お腹いっぱいだけど 夕飯作らなくちゃ!
-
-
#
飲茶
-
Lei can ting リンクス梅田店
-
脱衣所にファンヒーターを買った /ランチはミスタードーナツ ☆晩ご飯☆
-
萬珍楼飲茶館とビルボード横浜
-
ベルビューで飲茶@ Sun Sui Wah
-
【クアラルンプール・飲茶】ライチの木の海老ボール “Yuan Yuan Tea Style 圆缘茶居”
-
【赤坂】めちゃかわチャイニーズアフタヌーンティー🎃花梨ANAインターコンチネンタルホテル
-
飲茶ランチ@カナリー・ウォーフ
-
香港のミシュラン1つ星【ティムホーワン(添好運)】に伺いました🥰
-
コインロッカーの荷物取り忘れて私だけ飲茶ランチ食えず~1泊2日南部アテンド2日目
-
日本初上陸❣️香港の飲茶【DIM DIM SUM 大阪本店】に伺いました🥰
-
台湾や香港気分”おうちぜんざい” 温にして秋を楽しんじゃう
-
日本です⑤
-
ハックニーセントラルに昨年オープンしたイタリアン『DALLA』
-
Chineese high tea/はじめての飲茶コース
-
大湖苑 海鮮あんかけ焼きそば ( ´θ`) 五目炒飯 点心 小鉢 デザート など
-
-
急に飲茶を食べたくなりました。 一人では飲茶の店に行けない。 ‥なので土曜日のファーマーズマーケットに飲茶を買いに行きました。 ファーマーズマーケットなのに、なぜ飲茶? という感じですが、食べ物屋さんが数多く出店しています。 飲茶屋さんにたどり着く前に目に留まるのは、ケーキばかり^^;。 ここはポー... 続きをみる
-
-
日本の都会のクリスマスの飾りは素晴らしい✨ ‥ということで、母と桜木町の『みなとみらい』に行って来ました。 今日もよく歩きました^o^ 駅近くで出迎えてくれたクリスマスツリー。 まず、クリスマスマーケットのある赤レンガへ。 いやぁ、凄い人出でした。 7割が若いカップル、残りの3割がお子さんが小さい家... 続きをみる
-
-
まさに、華❁❀✿✾豆花に酔いしれる ミニストップスイーツ第2弾!
コンビニスイーツ🥮 と言えばミニストップ! 台湾風カステラに、続き 第2弾は ぷるぷる濃厚豆花🌸🌸 いざ、オープン!! おぉ、これは飲茶か?! ゴマ団子に黒蜜(^-^) そして、ぷるぷる濃厚の豆花 豆乳プリン🍮だね! ぷるぷる。 口触りいいね👍👍 プルンとくるわ。 ゴマ団子に豆、大量投入... 続きをみる
-
-
作った餡子を煮詰めていくと、甘納豆みたいになってしまったので昨夜、パンに入れて焼きました。 朝ごはんは、1%脂肪の牛乳入りコーヒー、フルーツとオリーブ油のバターをつけた甘納豆入りのパン。パンはほんのり甘くて外はカリカリで、美味しく焼けました^^。 食後はモモと運動のため、山の中を歩いて来ました。 週... 続きをみる
-
昨日の散歩で撮った近所のバラ。 一月なのにこんなに綺麗。 やはりカリフォルニアは北でもそんなに寒くないのかも‥。 皆さまのブログで雪を拝見して、そんなことを思いました。 自然の芸術✨! ♫彡。.:·¤゚ 飲茶などで食べる海老ニラ饅頭を、急に食べたくなったので今日はここに。 テイクアウト専門の店です。... 続きをみる
-
明日の礼拝のために教会にお花を届けてきた 黄色いバラ、一本398円👀 私は1年に2回しか献花しないから、奮発した😅 お昼ごはんは、昨日たくさん焼いた野菜のインビジブルだったので、 午後には小腹がすいて、 ムスコと近くの台湾料理のお店「茶趣茶楽」へ飲茶に タピオカミルクティと、 小籠包、ゴマ餡まん... 続きをみる
-
今日から夏時間の始まりです。 8時まで寝ちゃった!と焦って起きましたが、実は昨日までは7時です。1時間損した気分。 時間を変えるのは健康に良くない、というお医者様もいるようです。 日曜日の午前は毎週剣道の練習。 今日も行って来ました。 練習をするお寺の隣のマンションに植えられていたトーチリリー。又の... 続きをみる
-
-
薄曇りだったけど、気温が9度あった今日 散歩を兼ねて「茶趣茶楽」へ (画像拝借しました) 我が家から徒歩で5〜6分 目的は飲茶セット 私は3種の点心にした 小さなせいろに蒸したてが入ってくる 小籠包とホタテ餃子 カスタード餡のココナッツ餅 お茶は鉄観音烏龍茶 追加で 湯圓を🙆 温かいココナッツミル... 続きをみる
-
-
モモとの散歩で見た花。 オレンジ色が鮮やかです。 調べたところ、ヒガンバナ科のウケザキクンシラン(Kaffir Lily or Bush Lily)。 朝のリスは餌を探して忙しそう。 木のリスに向かってモモが『ウ〜』っと唸ると、腐ったような食べかけの果物が落ちて来ました(- -;)。 モモが唸ってび... 続きをみる
-
-
12月4日オープン 久しぶりにグッときた中華料理店 【中国菜 優々】
2019年1月訪問 1月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 12月4日オープンの中華料理店に行ってみました。 場所はJR摂津富田駅北側スグ、ジョイフル富田2階。 【鳥貴族】さんの奥。 パッと見は和食店w でも本格中華です。 ランチタイムは11:30~... 続きをみる
- # 現地情報
-
#
フィリピン
-
「Pワールド」の魔力に負けない術!~フィリピン流コミュニケーションの極意~
-
マニラ空港で外国人2人を逮捕!2億6千万円相当のシャブ覚醒剤を密輸の疑い
-
☆★2025年フィリピン旅行・・・計画編
-
ドゥマゲテ周辺のダイビングスポットについて解説 - | ドゥマゲテ掲示板
-
フィリピンパスポートを使用して195カ国を訪れた最初のフィリピン人女性!
-
甘い罠?フィリピン料理の衝撃
-
フィリピンの生卵は食べても安全ですか?皆さん食べていますか? - おしえて | フィリピン掲示板
-
フィリピン人、タイムスリップ!?記憶が消える瞬間
-
フィリピン女子の敬語文化に迫る!年上へのリスペクトがすごい
-
フィリピン人の思考パターンを理解するための「小学生ガイド」
-
マニラ空港でフィリピン人女性29歳を逮捕!コカイン所持は運び屋にされた?
-
ドンキホーテはフィリピーナのパラダイス!
-
エアアジア・フィリピンとフィリピン航空を利用して「イロイロ」へ【出発編】
-
制限は2時間!「ニノイ・アキノ国際空港」で乗り継ぎ T3→T2
-
フィリピンの空港で過ごすコツ
-