ダイエット96日目。 今日は、娘が幼稚園のお祭りでおみこしかつぎ&盆踊りを踊りに行くので家族で見に行きました。 園児たちのおみこしかつぎ&踊り、とっても可愛かったです(*´ω`*) 午後からはタブレットを買いに電器屋さんへ。 今使っているタブレットがすぐ熱くなってしまうので、何かいいのはないかなーと... 続きをみる
おにぎらずのムラゴンブログ
-
-
。❀·̩͙꙳。 長かったGWもあと2日 人混みは苦手だけど せめてみんなで何処かに行こうと🚗³₃ 無宗教だけど とある宗教団体の霊園の桜を見に🌸*・ 何万本あるのだろうと 桜のトンネルを潜りながら 感激して✨ 桜吹雪の下で🍃🌸 微風に吹かれ𓏲𓂅𓂅🌿 おにぎらずを食べて😋 しばらくの... 続きをみる
-
今朝はrikoさんが 昨日upした記事のレシピを参考に すっごく美味しそうなオートミールパンモーニングをされていて びっくり~ その画像が目に焼き付いて 今日もお仕事から帰ったら ランチはオートミールパンにしよう~♡ってことが モチベーションとなって ルンルン(古っ??笑笑)で帰ってきました。 アボ... 続きをみる
-
-
-
熟成バナナ 青いバナナ買ったのに、ものすごいスピードで熟れてしまった。 なので、そのバナナと板チョコでチョコバナナトースト作った。 カメラのレンズ覗いたら、照りが足りなかったので、蜂蜜かけた。 ミルクティーと一緒に。 朝ごはん バナナがとろとろ、チョコがカリカリ あっま~い!おいしー! 今日のお弁当... 続きをみる
-
旅行のブログの続きを書く所ですが、先に昨日娘の家に行ってきたことを書こうと思います(^^) 来週から孫は保育園に行くことになり、娘も連休明けからは、フルタイム勤務になります。 のんびりと平日に娘の家に行けるのは、しばらくなさそうです。 夫と二人で娘宅に向かいました(^^) 玄関先の花たちも綺麗に咲い... 続きをみる
-
もう2月中旬・・・。 早いですね。 朝からお弁当を作っています。 折りたたみ式の「おにぎらず」 ご飯とおかずを片手で食べられるから好き。 今日はツナマヨチーズ味。 家にある材料だけで作ったから、ちょっと地味〜。 ちょうどいいお弁当箱もないので、 ケーキを焼くときの紙パックに入れてみました。 食べ終わ... 続きをみる
-
昨日、くるまやで、これをつけたほうが、 交換した方が、こうゆうサービスもありますよ、的にいろいろ言うので、 担当の男の子がかわいい子でね、つい、はいはい、いいですよと 応えそうになりながらも、 要らない。 それ(フィルター)は、掃除して元に戻せないの?(できると返事) 交換すると6千円だと言うし。 ... 続きをみる
-
鬼の・・・( ̄ω ̄;) 家事を済ませて遅番出勤! 普段どんだけ何もしてないんだと突っ込まれそうですが、私としては家事を少しずつでも任せて欲しいのです…なかなかの頑固者相手にうまくいかない( ̄ω ̄;)スミマセン 暑さを理由に動いていないを解消もかねて雑巾かけもやりました 水拭きは気持ちいい 空拭きで仕... 続きをみる
-
-
-
娘たちが買い物に行き、『テツおじさんのチーズケーキ』を買ってきてくれました。 ケーキの上には"Happy 4th"の文字が‥。 そう、明日は独立記念日で祝日です。 前日ですが、食べちゃいました。 1,2週間くらい前から違法の花火について、又消防署の体勢がニュースになっています。 コロナ前は、独立記念... 続きをみる
-
娘と一緒に寝た。やはり気になるから寝れない。 先日から娘に殴るふり、蹴るふりをしてた男の子。とうたとう娘を力一杯蹴った。お尻だから大丈夫だったけど、担任に話した次の日にやってくれたわ。娘に自分で解決出来るならしなさいと言ってた。担任の先生、次の日に回したから少しイラッとしたけど、ちゃんと話し合いした... 続きをみる
-
寝落ちして起きての繰り返し。息子リクエストのおにぎらず。マルシンハンバーグや豚肉豆板醤炒め入れてみた。ラップに巻くのが面倒くさいな。 ここまでしたら疲れて爆睡。後は旦那が足りないとこを補充します。毎日は面倒だな。 昼は中華食堂に行く。ランチ、カツカレーか冷麺。 まぜそばが食べたい。まぜそば大にしまし... 続きをみる
-
昨夜は寝落ちした。やはり疲れてるな…笑笑 おにぎらず作るぞ。リベンジじゃ。 成功したんじゃね?1回目は失敗したけど。余ったとこは旦那がレンチンしてました。 ちょいと辛めに作ったキンピラも入れた。 昨日作ったナス、食べてないし😅 朝ご飯はこうなるよねー。 昼ご飯はこうなるよねー.笑笑が、とみ田のラー... 続きをみる
- # おにぎらず
-
昨日、学校より全校生徒と職員宛にメールが来ました。 今日中学校で催されるコロナのワクチンを受けに来ると、タピオカティーが貰えると。 予約もいらないらしい。今は12歳以上から受けられるようになっています。 タピオカドリンクで、子供を来させようとしています。 この余りそうなワクチンを、日本に送りたいです... 続きをみる
-
昨日は娘が帰って来るので台湾カステラを焼きました。‥しかし『娘』というのは口実で、 自分でもしっかり食べています。 オットが昨日苺の産地、ギルロイで苺を6パック(1パック450g)とレイ二アーチェリーを沢山買ってきたので、朝に食べました。 アメリカンチェリーと呼ばれている赤いのより、こちらの色が薄い... 続きをみる
-
朝、モモが庭から戻って来ないのでどうしたのかなあ、と見に行ったら、 ひっくり返って日なたぼっこをしていました。気持ち良さそう〜! さあ、散歩に行くよ。 念入りにニオイを嗅ぎます。 元気を貰える色のカリフォル二アポピー。 『あったかくて気持ちがいいねえ!』 最近あちこちで見かけるのは、この三角コーンの... 続きをみる
-
白い藤の花を初めて見ました。 勤務先の学校の隣の家の庭です。 こちらは通勤途中の藤の花。 車で通り過ぎる度に、紫色が目に飛び込んで来ていました。 いつも気になっていたので、昨日は車を停めて写真を撮りました。 満開で華やか! 白い藤の花を殆ど見ないのは、紫色の方が華やかだからでしょうか。 良い香り! ... 続きをみる
-
風車の広場で 焼き肉と玉子焼きの おにぎらず と イチゴパフェ
朝ご飯は 朝マック。 ソーセージマフィンに チーズとレタスを 勝手に挟んで ボリュームアップ。 食べながら 皆様のブログを 拝見しておりますと。 〈ボコのホンワカ日記〉の とまとさん、 ふるさと広場で コブ白鳥をご覧になったそうです! それに、 チューリップが 咲き始めているそうです。 早速、 行く... 続きをみる
-
-
ダイヤモンド富士 見てきました。おにぎらず と 豆腐ステーキ
良い天気です。 布団を干して。 今日は、早めに 昼御飯です。 豆腐ステーキ サラダガンモの煮物 生たまご キャベツとアゲの味噌汁 千葉県の東京湾沿いは 毎年、2月と10月に ダイヤモンド富士が 見られます。 海沿いの海岸から 約10日間、少しずつ 場所を移動しながら ダイヤモンド富士が見えます。 千... 続きをみる
-
レイクタホにスキーに行ったオットから送られて来た写真。 湖の隣がスキー場です。 かなり雪が積もったようです。 カリフォル二ア寄りのネバダ州にあり、サンフランシスコから車で3時間。 うちからは4時間で銀世界です。 オット、毎年1週間ずつ3回くらい、スキーに行っています。 夢は、ニセコのパウダースノウで... 続きをみる
-
-
今日の会心の一枚。 モモの大好きな公園の前で、ボールをキャッチするのを待っているところ。 嬉しくて踊っているように見えます(^^)。 今日の午前中は日系マーケットへ。 そのマーケットはアップルコンピューター本社のあるクパティーノという街にあります。 今回はこの街について書いてみたいと思います。 アッ... 続きをみる
-
歴史博物館の催し物に行くことにしました。 「試食なんて、少しだから、 おにぎりらずを作るね。」 奥さん、そう言って作り始めました。 そうです。今日は、試食を 目当てです。 高校生の作るB級グルメ。 11時からですが。 毎年、催し物のある日は、 博物館の駐車場に入るのに、 長蛇の列です。 で。 博物館... 続きをみる
-
-
★おにぎらず★ タイのムニエル+タルタルソース 牛肉+ほうれん草と舞茸のナムル ロコモコ風(ハンバーグ+レタス&トマト) ツナ+キュウリ&スライスオニオン 豚の生姜焼き+スライスオニオン ★おにぎり★ ツナとスライスオニオン 梅干し 牛肉のしぐれ煮 前回失敗したおにぎらずのリベンジ!ネットや本で見る... 続きをみる
-
爽やかな大空。 高校の関東大会を観に行きます。 特に、知り合いの高校生が居るわけでもないけど。 縁のある学校が出場するわけでもないけど。 何しろ関東大会。 野球の、名門ばかりです。 外野の芝生。 良い休日を楽しんでいるようです。 弁当は、手軽に食べられる おにぎらず。 しかも、ご飯は少なくして、 野... 続きをみる
-
おにぎらず、失敗! ★おにぎらず★ スパム+キュウリマヨネーズ+薄焼き卵 牛肉+ニンジンと小松菜のナムル イベリコ豚+キャベツのごまダレ和え 鶏ササミフライ+スライスオニオン+アスパラ ★おにぎり★ 梅とじゃことごまの混ぜ混ぜおにぎり わかめとごまの混ぜ混ぜおにぎり 鮭と酢飯のおにぎり ★捕食★ 野... 続きをみる
-
-
-
-
-
おにぎらずは、ついにコンビニでも売られ始めた。 完全に市民権を得た。 我が家は、テレビで取り上げられてすぐ飛びついた。 最近は、専用の海苔が発売された。 専用のツナマヨも発売。 便利!! 1パック使ってしまった! ツナマヨはハゴロモのシーチキン ↑ おにぎらずの作り方 ①大きめのラップを広げる。 ②... 続きをみる
- # 一週間の献立
-
#
ヘルシーレシピ
-
ホクホク ほんのり甘くて美味しい 新じゃがレシピ4選
-
邑美人白菜ラぺ (レシピ)
-
もやしスープのレシピ
-
リクエストラテアート 2025 vol.2
-
コクうま!カレーレシピ4選
-
白滝でヘルシー♪白滝の具沢山ピリ辛炒め
-
昼食は、ワカメとじ そうめん♪♪
-
「40代ダイエット」最近ハマって食べているダイエットスープ(レシピあり)
-
季節のフルーツでパリパリ無限キャベツサラダ (レシピ)
-
白菜や大根が高いので。。。タラともやしのカレー鍋
-
朝食は、たらこ・ささみ粥♪♪
-
ヘルシーな晩ごはん
-
悔しいけどご飯が止まらない『茄子の蒲焼き』作ってみた。
-
お酢で減塩♪鶏胸肉の甘酢炒め
-
食べ応えたっぷり~白菜のさば缶みそ汁 (レシピ)
-