「孫 伸弘が将棋の勉強をはじめたので、その相手ができるようにと」昭和55年/1980年5月17日 歌子 おばあちゃんの直筆 令和2年(2020年)11月24日 村内伸弘撮影 この将棋盤、捨ててしまったんです。 そして、今も、捨ててしまったことを後悔しているんです、、、 なぜかというと? この将棋盤の... 続きをみる
愛孫のムラゴンブログ
-
-
-
私も一応100キロウォーカーなんで彦星! 愛嫁「今日はネギ抜きバイ!」と鼻を膨らませながら私に出してくれた味噌汁! そう!1年に一度のタマネギ抜きの味噌汁を作ってくれた。 一口すする!・・・美味い、心にしみる! 私「確かにタマネギは嫌いなんやけど、タマネギの甘さが味噌汁にしみるやん、そしたら味噌本来... 続きをみる
-
私も一応100キロウォーカーなんで一曲 ♬ ちょこまか歩いて立ち止まり ニコッと笑ってウンコする ばーばに抱かれて「ぷっ!」とする ニコッと笑って「ぷっ!」とする ばーばの膝でペッタンペッタン オムツの中身がペッタンコ〜〜! 私生まれ変わったら「おしりふき」になります
- # 河津桜
-
#
写真
-
くまの挫折★充電式枝切ばさみ★ユキヤナギ咲く
-
七折の梅園
-
終わった~
-
道産子が真冬に沖縄に行ったら、帰りたくなくなった ~3泊4日、沖縄の旅~<2日目>後編
-
春はまだ?
-
『約11500円コーデ』~25年3月15日のコーデ
-
エヴァンゲリオンのような何かを撮って来ました?(笑)(2)
-
【動画】加工修正アプリの奇跡の写真と動画は悪質!要取り締まり!
-
旅の思い出*中禅寺湖・金谷ホテルの天然かけ流し温泉♨️
-
鼻うがいと花粉症・・・涅槃会の三色団子
-
二度寝の気持ちよさを知ってしまった! そして・・・
-
【沼津アルプス縦走(登山ルポ)】ご当地アルプス先駆け!アップダウンの激しい低山を行く旅【難易度・アクセス・コースマップ】
-
【沼津アルプス縦走】おすすめルート・コースマップ・登山難易度・アクセスなどをご紹介!【解説記事】
-
3.11(その2)新日本ジップアリーナ岡山
-
八戸探訪(終)~夜は野となれ山となれ
-