昼食のムラゴンブログ
-
-
<カレーそば> 一週間に一回はカレーを作って、二日あるいは三日かけて食べている。初日はカレーライス、二日目、三日目は、冷えたカレーにめんつゆを加えて温め直し、うどん、又はそばにかけて食べている。 それから、麻婆豆腐や麻婆茄子、お好み焼き、寿司、親子丼などは、一ヶ月に二、三回のペースで作っている。 そ... 続きをみる
-
朝 天気が良すぎて 思わずというか休みに1週間分のまとめ洗濯しなきゃという使命感で洗濯2回まわした 車で20分の病院で定期検診 近くの公民館図書室で予約の本を受け取る ガソリンを入れる 11時に帰宅 昼食 レトルトカレーと冷凍ヒレカツでカツカレー 撮りためたTVドラマ視聴 ここからがしたいこと 買っ... 続きをみる
-
夜中に雨も止み良い天気となった、ニュースを見て大変な災害とびっくり。 被災地の方々にお見舞い申し上げます。 昨日は一時的ですがこちらも大雨でした、雨の中ワクチン接種の予約日なので爺様の運転で かかりつけ医院へ行きました。 注射の痛みも少なく、看護師さんは注射が上手でチクンともしませんでした、効いてる... 続きをみる
-
-
-
-
スーパーに糖質オフのカップヌードルが置いてない と夫は言って最近カップヌードルを買っていませんでした。 私はTVかYouTubeかで ロカボヌードルのインパクトのある コマーシャルを観ましたので 夫に言うと夫は そんなの観たことない と言ってました。 お散歩の帰りにスーパーへ寄ってみると ロカボヌー... 続きをみる
-
本日は休日出勤 美味しそーなサンドイッチを 作ってもらい出勤なり ありがたきですね🙏
-
先日シニア大学の入学式がありました・・・はい私入学したんです! 80代に入った私が最高齢かなと思ってドキドキしていましたが、年上の方結構いました よ、若い方は56歳で最高齢は97歳の女性でした、びっくりしました!
-
-
用事を済ませ 家の周りの雑草取り 遅い昼食 お昼御飯が出来たよーって 凄いバーガー コーラとバーガーですか?????? 僕ちゃんのドリンクはノーコークで😁 アルコールで頂きます 35缶と変わらぬ高さの バーガーうま過ぎです コストは知らんけど お店レベルのバーガーでした最高🥰
-
朝は3℃とか5℃で、炬燵にストーブ、新聞配達の方はダウン姿です、そして日中は24~ 25℃なんてすごい気温差、今日はもっと上がっているかもしれない。 外出すればフラフラです。 庭の花も一気に咲いてバラもポピーも咲き始めました、周りの緑がとにかく美しい! ゴールデンウイークも終わりお客様も?お帰りにな... 続きをみる
-
歳をとったら、自分に似合う色がわからなくなっちゃいました、今まで着ていた洋服の色が 似合わなくなっています、髪も染めていないので白髪頭ですしね。 顔に合う色に苦労しています、私は黒子さんですし(笑) ブラウスは白が好きだったので何枚もタンスに眠っていました、どうしよう今の顔で白? 自己流で刺繍してみ... 続きをみる
-
-
★玉の輿猫 泉ゆたか 2022年 クセのある言い回しもなく、読みやすかったです 現代にもある内容を取り扱っています 谷中感応寺の境内に居を構える「毛玉堂」 動物好きでしっかりもののお美津と、腕は確かだが不愛想な医師・凌雲が営む、動物専門の療養所だ 毛玉堂に最近、足腰に問題を抱える犬たちが、頻繁に運ば... 続きをみる
-
#
昼食
-
「生クリームのエビマヨ」ソースはラカントの甘みで作ったエビマヨ!
-
「鶏肉となすの甘辛炒め」鶏肉は旨い、なすもとろけてすごく旨い!
-
◆ 10日遅れのGW 北陸 信越の旅、その22「大崎八海そば 松よし」へ(2023年5月)
-
「おうちBBQ」肉と野菜・海老とパイン!串で刺してオーブンへ
-
「ライムで食べるタコ炒め」ニンニクで刻んだ野菜とタコを炒めた。ライムをたっぷり絞って…
-
半月ほどで
-
「あんかけハンバーグ」ヘルシー豆腐バーグに野菜のあんをたっぷり。中華風です。
-
つもり貯金 206万円突破 & ヘルシーなパンがどれもうまい
-
ビッグボーイ💕ハンバーグランチ🥰🍴
-
家ごはん:簡単ミートパイ
-
昼食「低糖質麺のつけうどん」夕食「海老と豆の炒め物」「チキンの黒ビール煮込み」
-
失敗!慣れが招いた災難
-
家ごはん:ワンタンスープ・きゅうりと豚バラの中華炒め
-
健康診断
-
昼食「低糖質麺のちゃんぽん」夕食「フライパン焼肉」「刺身3点セット」「パールモッツァレラのサラダ」
-
-
今年は春の訪れが早かったので、タケノコも顔を出したかなと、ジジ様と筍を採りにお出か け、いつもはゴールデンウィークのころに初採りするのだが。 村の家の庭から畑の様子、じゃが芋はマルチをかけてあります。 裏の竹林を抜け道を横切り少し登ります。
-
今日は雨です、しとしとと静かな雨で良いお湿りになりますね。 昨日は暑かった!夏でした、26℃もあったのですからね。 ママチャリでお出かけ、鬱金桜(ウコンの桜)咲いているかな?城跡公園の博物館の脇にひ っそりと咲く八重の桜です。 ソメイヨシノが終わった後に咲きます、緑がかった薄黄色で好きな桜ですが,毎... 続きをみる
-
★食堂のおばちゃん 山口恵以子 佃にある「はじめ食堂」は、昼は定食屋、夜は居酒屋、姑の一子と嫁の二三が店を切り盛りしている シリーズにもなり、2016年から、2021年まで第18刷発行 山口恵以子は、時代もの、スリラーもの、人情ものと幅が広い 同じ作者かと感じました 小鉢2品も、目の前で想像できるし... 続きをみる
-
★原田マハ デトロイト美術館の奇跡 2016年 美術品の説明をしながら、アート好きの人びとの人生も温かく描写し、納得の結末に、幸せな読後感 デトロイト美術館が市の財政破綻のため、売却の危機を救うことができたのは、一人の老人の情熱が発端だった コレクションは、世界でもまれにみるもので、長年に渡り集めら... 続きをみる
-
満開にはまだまだかと思っていた枝垂桜が満開になった、ママチャリで買い物に出かけたつ いでに公園によって見た、うわっ咲いてるではありませんか。 3月に咲くなんてほんとびっくりです、子供のころは入学式が終わって一週間、そのころに ようやく満開になったのですが。
-
-
みなさま、こんにちは。 今日もご苦労様です! 昨夜は久しぶりにお出かけできたせいかハイテンションになり眠る事ができませんでした。 眠剤を余計に飲んでみたのですがすでに耐性が出来たのか効果なしで朝まで落語を聞いて過ごしていました。久しぶりに聞いた落語でしたがお話が面白く大声で笑ってしまいました。 最近... 続きをみる
-
★神様 川上弘美 2017年23版 デビュー作の神様を含めた短編集 不思議な生き物たちとの出会いと、世界観が優しく描かれています 大人の絵本のようです 全編とも、不思議な生き物たちは丁寧語で話したり、ひょうきんだったり、いろいろ 人間の場合は、消えたり現れたり、謎の言葉やまた会いたいと思わせたりと魅... 続きをみる
-
我が家のお彼岸には毎回クルミのおはぎと決まっています、それもジジ様が作るんです (笑) 私は一切手出しはしません、ありがたく、おいしく頂くだけです。
-
でも、今までのスタンスはやめた ・ちゃんと定期的に更新しなきゃ ・せっかくだから視聴者さんが楽しい動画をつくらなきゃ ・妥協しないで、しっかり作り込まなきゃ ・家計簿とか、詳しく書いたほうがいいのかな ・料理とか、もっと詳しく作り方を映したほうがいいかな やめた、やめた、やめた とにかく、動画づくり... 続きをみる
-
★高校野球に期待するものは、変化するべき? 今日から高校野球が始まり、選手宣誓には感動の声が寄せられました しかし試合が始まり、選手が一塁ベース上でペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、一塁塁審がベンチに注意をしたとのことです このパフォーマンスは、侍ジャパンのヌートバー選手が、所属するMLB... 続きをみる
-
今日大雪注意報が出ました、一時雪交じりの雨が降りましたが、夕方になって空も明るくな り天気は回復模様です。 話は変わって(笑) 昨日久しぶりに村の家に行きました、春霞で穏やかな日、かたずけ物や草取りも少し しましたよ。 梅の花です、今年もいい梅が収穫できますように。 オオイヌノフグリとホトケノザ 七... 続きをみる
-
★ベランダ掃除 今日はお天気で、明日は燃えるゴミの日 ベランダから網戸、古布で、拭き掃除をしました スッキリしました〜 これから日焼け止めクリームはかかせません〜 ★相撲春場所 今日は、相撲→大河ドラマ→WBC 野球は声援が戻り、盛り上がります 4戦目オーストラリア戦は早くも6点、1戦から3戦が立ち... 続きをみる
-
-
★読了 櫻木みわ カサンドラのティータイム 2022年11月 カサンドラ、ギリシア神話に出てくる、トロイの王の娘です カサンドラは予言の力を持っているのですが、呪いをかけられ、誰も彼女の言葉を信じてくれなくなります そこから派生して、アスペルガー症候群のパートナーを持ったひとが、その関係性の中で陥る... 続きをみる
-
暖かくお天気も良かったので2か月ぶりに、私の故郷でもある長野市の姉宅へご機嫌伺に出 かけた。 病後でも一人で暮らしている姉が心配だが、寒い冬はなかなか行けなかったのだ、姉の住む 北信は月遅れのひな祭りだが、最近は3月にお雛様を飾るおうちが増えてきました。 駅には鉄道娘さんが
-
-
鳥取ワシントンホテルプラザを出発 賀露港のお店でクーポンを使って買物 鳥取県は電子クーポンと紙クーポン両方だったので助かりました 電子クーポンだけの県だったらややこしい スマホ操作どうしよう😭 鳥取IC〜美作ICを通り岡山県へ 昼食は楽しみにしていたカキ御膳 どの料理もカキが豊富に入っていて大満足... 続きをみる
-
-
★夏は6〜8時間 冬は8〜10時間 私の睡眠時間、夏と冬でだいぶ違います 夏は、朝からとても活動的です 冬は、寒さ疲れか、いくらでも寝れます 冬に沢山寝た貯金があるから、夏はその貯金を取り崩している感じです 話しは変わりますが、現代人の脳は、過労状態と聞きました。 本来は何も入れない時間があって、何... 続きをみる
-
朝から雨です☔ 今日も遊びに出かけました🚙 叔母と従弟と現地集合🍣 11時でも番号札取って待たされました 初めてでもタブレット操作も難なく出来た ヤレヤレ 沢山頼めと次々言うので忙しい 食欲旺盛な昭和7年生まれが凄い💪 うんうん一番美味しい回転寿司かも 炙りホタテ大好物 一番先に4人分注文 ウ... 続きをみる
-
ぽかぽか陽気が続いたと思ったら・・・ 今日は冬に逆戻り、朝は雪が1センチほどのシンとした銀世界、風も冷たい。 わが町から見える昨日の根子岳と四阿山の眺めです、夏から冬も数えきれないくら い登ったお馴染みの山、最近は雪が少ないです。 でも何となく春を感じさせるようになりました。
-
今日の昼食、写真撮ったんだけど なぜか消えてしまった。 思い出して内容を書こうと思うんだけど ごはんとふりかけしか思い出せない。 なぜだろう。 期待しているひとはいないだろうけど ごめんなさい。
-
昼食 献立 ごはん 鶏肉と野菜のスープ キャベツの炒め物みたいなやつ エビサラダ お茶 明日は朝から検査があります。 この結果次第で退院できるかな。
-
★150円ハイボールリニューアル 以前はレモンが効いていましたが、今回はモルト・グレーン(とうもろこし等の穀類)・炭酸だけです ウィスキー好きな人に人気でしょうか でもこれが150円(税抜)で飲めるのがすごいと思いました パッケージデザインもシンプルな色使い、スタイリッシュです 原産国:日本 販売メ... 続きをみる
-
昼食 献立 やきそば からふるしゅうまい オレンジ お茶 まさか焼きそばが出るとは またからふるしゅうまいがでるとは 久しぶりにジャンクなフードを食べた気分。 相変わらずしゅうまい、色が不気味。
-
昼食 献立 ごはん おからみたいの きゅうりとかにかまみたいの 俺だよ俺 ハンバーグだよ こちらからは以上です。 血圧が上がってる。 退院が・・・
-
-
2023年2月15日 水曜日 今日は朝から忙しくて、更新できませんでした。 まとめて投稿いたします。 朝食 献立 フフッ。 ワイルドなやつ ふたはずしてないぜー みせないぜー 御飯 ニシンの照り焼き きゃべつのおひたし 味噌汁 ふりかけ ふた、あけないで食べるぜー わいるどだろー ごめんだぜ 昼食 ... 続きをみる
-
★温かくして過ごす あと少しで暖かくなるので、つい気が緩みがちになります この時期、体調を整えていけば、楽に春を迎えられそうです😀 寝る時、足は寒ければくつ下、手はハンドクリームをぬってから軍手をしてます 腰の調子が悪い時は、小さいカイロを貼ってます 十分な睡眠時間は、目覚めも心地よいです ★読了... 続きをみる
-
はじめての洗濯 入院して6日目。 はじめての洗濯に行きました。 入院棟の最上階に 「ランドリールーム」 があります。 明日、無惨様 奥さんが来てくれるのですが ズボンが間に合わなかったので 急遽、自分でやることに。 行ってみると、洗剤が別途必要とのこと。 売店に購入に行きますが これが売っており、他... 続きをみる
-
★JA購入 2500円 小松菜 菜の花 人参 豆大福 伊予柑 玄米パン 卵 長芋 赤飯 さつまいもパン 林檎 白菜 椎茸 ★読了 志賀内康弘 京都祇園もも吉庵のあまから帖 2 甘味処を営む元芸妓のもも吉 タクシードライバーの娘(元芸妓)も加わり、悩みを抱えた人達に、ときに辛口だが、心解きほぐす言葉を... 続きをみる
-
今朝から雪が降り続いています、お出かけの予定もないので今日のお昼はパン! フランスパン?もどきを焼きました。 強力粉150グラム薄力粉150グラムです、焼くとき霧吹きで40度ぐらいのお湯を吹き かけるとパリパリに焼けます。 ジジ様の好きなパンです。 野菜たっぷりのスープです。 雪でも移動図書館はやっ... 続きをみる
-
今日は気持ち悪いくらいに暖かい日でした、14度もありました、先日は-14,4度の朝 だったのに今日はプラスの朝、体が楽です。 でも油断は禁物ですね。 今日のお昼にうどんを作りました、初めて作ったのです、ちょっと硬くてごん太(極太) です。 薄力粉150g 強力粉150g を使いました、ちょっと水分が... 続きをみる
-
★マイナポイントもらえない人 グループラインで、もらえない友人がいました 2020年9月導入前に、カードを作成したからだそうです 現在1億2千万人の内、約67%がマイナンバーカードを申請中 税金を使って、カード促進とはいえ、マイナポイント導入がわかっていたら、すぐにカード作成しなかったかも それ以外... 続きをみる
-
赤い斑点がもう一つ出来ました💦 何となくあちこち痒いので服脱いで見て確認したり 掃除をしたりご飯食べたり昼寝したり退屈な一日でした スマホで症状や画像検索していたら怖くなりました💦もう見ないことにしました💦 朝食8:50 じゃこのせご飯 サラダ 低脂肪乳 きんかん 昼食12:20 冷凍たこ焼き... 続きをみる
-
去年だったかお亡くなりになった氏が数年前に著した本。 1931年3月2日、旧ソ連ロシア共和国スタブロポリ地方の農家に生まれる。1955年 モスクワ大学法学部卒業。 色々な役職を経てソ連最高指導者となった、ペレストロイカなど改革に着手し民主化にも着 手、核問題などでノーベル平和賞も受賞した。 1991... 続きをみる
-
良い天気です、暖かい日差しで外もぽかぽか気持ち良い、朝は-5,2度日中は10,9度 にも上がり春先の気温です。 しかし明日は冬型とか。 正月飾りを取り外して、散歩がてら近くの大神宮へお焚き上げしてもらおうと持参、 遅いが初詣でとなった。 コロナ禍で地区の15日のどんど焼きが中止になり子供たちの楽しみ... 続きをみる
-
-
二十四節気の小寒も過ぎ厳しい寒さが続くようになってきました、朝はマイナス8度の冷え 込みでしたが、日中は穏やかで過ごしよい日々です。 我が町は冷え込みは厳しいですが晴天率が高く雪も少なく過ごしよいです。 正月帰省した娘から「お年玉(お年賀)」をもらいました、貰うのは数年前からです。 ジジババ各一万円... 続きをみる
-
来週はお誕生日です。 もう、アラカンとは言えなくなりそうです。 来年は、64歳。 人生って、あっという間だな・・・とつくづく思うわ。 5年なんて、あっという間、あっという間に70歳。 本当に、残りの人生を充実させたいなと思います。 思うばかりで、空回りだけど・・・。 今日は、お友達が、ちょっと早い誕... 続きをみる
-
部屋に綺麗な空気を流し込む👍 今日は暖かいので、 家じゅうの窓を全開にして 空気の入れ替え やっぱり気持ちいいですね❣ 水耕栽培にチャレンジした。 なんかうまくいかない。 やっぱり LEDライトを付けるべきだった? 置いた場所も悪かった。 北西の窓際😓 あまり良くないね💦 再チャレンジです。 ... 続きをみる
-
零下に近い寒い朝ですが日中はよく晴れて良い天気です、しかし空は冬空ですね。 天気が良かったのでママチャリで市のエコハウス・クリーンセンターへ、古着の回収 が月一回あるのです、清潔に始末されほどほどの古着を受け付けてくれます。 千曲川右岸です、風もなくママチャリ日和、北アルプスは雲の中。 クリーンセン... 続きをみる
-
うちは、一か月で今が一番、生活苦しい日々 10日と15日がPay-dayです。 だから、月末月初は、一番生活がキツキツです。 お昼ごはんは、88円の体に悪そうな 大豆ミートレトルトミートソースでパスタ山盛り でも、おいしいんですよ😓 キツキツ生活30年。(ばかよねぇ~💦 収入が半分になったので、... 続きをみる
-
-
-
スーパーにいこうとおもったけど、 足首と膝が、スーパーまでもたないなあ、、、 という今日の感覚。 わかいころも、運動は苦手だったので、 そもそも柔な体質。 歩けなくならないように、 たまに気まぐれ散歩をしてる程度。 そんな私の、 今日の不健康な遅い昼食は、、、 セブンイレブンのメンチカツパン と、 ... 続きをみる
-
五島列島への安いツアーを見つけ申し込んだが満員だった、キャンセル待ちをしていたら、 あらら旅行社から先日連絡があって明日17日にお出かけします。 元々訪れてみたかった五島列島、世界遺産になる前にと思っていましたが今になってしまい ました、コロナの第八波が心配ですが、年齢を考えたりすると今しかないと。... 続きをみる
-
こんにちは! 久しぶりに夫とニトリとイケアにお買い物に行きました。土日は混むので平日です。 イケアは11時開店なのでニトリからお買い物、母の施設の枕を探していたのですが、適当な物が見つからず、ぶらりとして次のイケアへ♪ 秋晴れの日が続いており、この日も雲一つないきれいな青空でした。 ※イケアのフード... 続きをみる
-
-
良いお天気です、台所や押し入れの整理、布団も干したりと家事はいくらやってもきりがあ りませんね。 お昼は毎度おなじみのピザを作りました。 トッピングは冷蔵庫にあるものですからいつも何かしら違います。 南瓜のスープも自家製です、裏ごししたからなめらかに仕上がりました、サラダのトマトは 家で採れた最後の... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 昨日 2人揃って休日👨👩 👆 袋で安かった レモン🍋 佐賀県産 輪切りにして そこら辺の
-
今日は雨が止んでから急激に気温が上がりました、外のほうが暖かくなんだか気持ちの悪い 暖かさ・・・湿度が高くなったからかしら。 高い山は白くなり、紅葉も町に降りてきましたね、街路樹が少しずつ紅葉し始めました。 少し前にパソコンを光ネットにしました、そして今回はWiーFiに、電気店を2軒回って同じ 製品... 続きをみる
-
今日も暑くて暑くて夕方になっても寒くならなくてブログ書いている今でも網戸開けて 26℃あります 雨がしとしと降り始めました 天気予報通り暑さは終わるのでしょうか? 暑いと夏野菜はまだまだとれますが冬野菜に良くないからこのへんで涼しくなってもらいたいです 昼食 焼きそば 梨 夕食 アジの南蛮漬け(昨日... 続きをみる
-
とにかく水から上がったら、 お腹ペコちゃん。 食べ終わってから、 少しばかりのお喋りして、 早めの解散です。 こんなご時世だから、ストレス発散のお喋りも、 とことんゆっくり楽しめません。 今日は、男子グループに入れてもらって、 水中「鬼ごっこ」。 体力使うね、さすがにo(^o^)o(^o^)o
-
アンネフランクを密告したのは誰? 図書館で思わず手に取った本です、子供のころ「アンネの日記」はベストセラーでした。 元FBI特別捜査官等31名で構成された調査チームとコンサルタント20名が力を結集し、最新 の捜査法を駆使して真相解明に取り組んだ過程が詳しく綴られています。 そして、5年間に亘った懸命... 続きをみる
-
大型の台風が近づいてきました、信州も強い風が吹く予報です、農作物が心配です。 話は変わって・・・ 昨日外出して帰りが遅くなりました、昼食の話ですが・・・ 2時頃帰ったら、あらら・・・いい匂いが 茄子のみそ炒めが入った薄焼きが出来上がっていました、ジジ様のおふくろの味です。 ジジ様は自分の好きなものは... 続きをみる
-
朝は雨・・・ 11時ごろから晴れてお日様も顔を出した、雨でも洗濯をしました、乾燥機もないので 洗濯物をためてはおけないからね。 お昼はちょっと涼しいので温かいラーメンとしました、家にある野菜を何でもトッピン グ(笑) 久しぶりに温かいラーメンは美味しいです。 昨日の夜NHKのアナザーストリーで美空ひ... 続きをみる
-
仕事の途中の昼飯に 1人焼肉の店(複数人も大丈夫です)焼肉ライクを訪ねてきました。 普段から焼肉とかは年齢のせいか敬遠していましたが 1人焼肉と言うコンセプトが気になり突入です😎 1人焼肉用の席になります。注文はタッチパネルで行います。 人生初の1人焼肉になります。独身時代でも1人焼肉は経験があり... 続きをみる
-
読み終えました、面白い本でした(失礼!) ソーニャ、ゾルゲが愛した工作員 愛人、母親、戦士にしてスパイ ソーニャという暗号名でソ連のスパイとして活躍したウルズラ・クチンスキーの評伝です。 上海でリヒャルト・ゾルゲにスパイにスカウトされたウ
-
-
休日の今日のお家ランチはこれ。 全然物足りない。 もっと辛いの食べたい。 蒙古タンメン食べに行きたい。 辛いものフェス行きたい。 辛いものに飢えてます。 なんて、体にいいもの食べないとね😅
-
-
-
-
8月22日は、パニーニの日です! 明日の朝食、もしくはランチでは、せっかくなので、パニーニの日にパニーニを食べたいなぁと思います♪ 京都の有名店「GRANDIR」は、8月22日に合わせて、パニーニを特別価格で販売されるそうです♪
-
暑いので冷そう麺、冷やしうどん、冷やし中華そばと体を冷やすものばかり食べていましたが。 食べ飽きちゃったデス! 今日パンを焼いてみようと・・・ 型に入れて焼いたちぎりぱんです、アルミ箔をかぶせ白く焼きます。
-
雨が降りそうで降らない13日、村の家にご先祖様をお迎えに行きました。 たいへんな災害の雨でお盆どころではない地域もあり今年の夏はどうなっているの・・・ こちらは雨が欲しいところですがジョロでさっと撒くぐらいの雨だった。 これでもかこれでもかと降る雨の日本列島だがここだけぽっかりと雨がない。
-
雨降りです、新潟や山形などは大雨で被害が甚大、おまけに地震まであった、災害のなんて多い事か。 久しぶりにお昼用にパンを焼きました、一応フランスパンです(笑)。 小さいオーブンなのでこの大きさが精いっぱい、カリカリに焼けました。 スープはゆうがおと枝豆の冷製です、よく冷やして。
-
ジジ様が大きな南瓜を収穫してきました、坊ちゃん南瓜より小さい南瓜を作ったのですが、 今日採ってきたのは大きくて重い南瓜のほうです。 普通の包丁ではだめで出刃でエイヤー!っと叩き割りました(笑)
-
-
-
おはようございます。 台所改造を繁忙期前だし、ゆっくりと進めようと思いながらも台所に立つと、これはこっち?あれはこうする?と色々と配置を変えたり、挙句の果てに料理はそっちのけで片付け始めたりしてしまいます… 昨日のお昼ごはんです。 めかぶとトロロに卵を混ぜてご飯にかけて。 栄養満点です! 昨日は繁忙... 続きをみる
-
パスポートもとっくに期限切れ、免許証も・・・写真入りの身分証明できるものがない私 は、マイナンバーカードを作って持っていました。 新たに健康保険証と公金受け取りの登録をすると15000円分のポイントが付くというこ とで、私はお金に目がくらんで(笑)手続きしました。 後期高齢者で預金も財産も無いからプ... 続きをみる
-
髪を染めて時間が経つと、髪の生え際部分が痒くなってきます💦 昨晩も鏡の前で前髪を上げてよく見ると、生え際部分の白髪が目立ってきています。 今日は午前中に予約をしておいたので、午後からヘアカラーに行ってきました。 色は毎回ブラウン系ですが、良い具合に染まっていたので満足して帰りました。 今日は雨が降... 続きをみる
-
4回目のワクチンを接種しましたよ・・・ 前回と同じ大規模会場でモデルナです、6時間が経過し5時過ぎたあたりから少し痛みが出 てきました。 前回と同じなら2~3日痛みがあるだけです、今回はどうだろう? 全国的に感染が広がり、観光地や盛り場なんかも人出が多そうで心配です、これでよいのか と。 5回目なん... 続きをみる
-
図書館から借りてきた本を家の近くの集会場にやってくる移動図書館へ返却、代わりにこん な本を借りました。 暑い中図書館までいかなくとも返却できるのは助かります。 さて・・・・ この本はとても興味深く読みました、著者は文化人類学者、現地に出かけると本やテレ ビ、インターネ
-
-
6月30日今年も半年が終わりました。 あっという間に冬から猛暑の夏になりましたね、昨日も37度もありました。 脳みそまでうだっちゃいましたよ。(笑)思考もおかしくなりそう。
-
-
久しぶりにパンを焼きました、と言ってもパン焼き器で。 あまりの暑さに外出する気も起きません、34度もあったのですから、山を越えて暑い風が 吹き込んだのです。 冷たいそうめんや冷やし中華、日本蕎麦ばっかりでしたから。 こんな感じに焼きあがりました。 ルバーブが旬を迎えお店に並ぶようになりました、先日作... 続きをみる
-
町のケーブルテレビに加入しています、パソコンのための接続だけの契約ですが、トラブル があればすべて無料で対応してくれます。 時には訪問して対応してくれますので本当に助かります、今回もパソコンの不調で自分で解 決したつもりですが、これで良いのだろうかと不安で、見てもらいに事務所に行きました が、よく面... 続きをみる
-
-
今日はすっきりとした良い天気でした、ジジ様のお供で村の畑へ、私はいつもと同じ草取り専門(笑)です。 ブルベリーが元気です、去年は遅霜にやられ収穫ゼロでしたが、今年は良い感じ。 トマトです、まだまだですね、真っ赤に熟すのが待ち遠しい、スーパーには熊本からやって きたトマトが並んでいます。 馬鈴薯はもう... 続きをみる
-
コロナがなかなか収まらず、長い間ご無沙汰の姉に半年ぶりに会うことに。 高齢で独り暮らし、子供たちはみな都会でコロナ過で会えない、軽い脳梗塞をしたの で、少し不自由でもある、電話では頻繁に連絡を取っているが心配で顔を見に行った。 電車に乗るのも久しぶり、時刻表もだいぶ改正され30分も待合室で待つことに... 続きをみる
-
今日は青い空、爽やかな良い天気でした。 いつもは1000円カットへ行っていましたが、コロナ過で足が遠のき、ジジ様のBarberで ゼロ円カットをしています、若いころ数回パーマをかけた事がありますが、学生時代を除き 何十年もショートカットで過ごしていました。 出来上がりはイマイチかな?ですがまあね、後... 続きをみる
-
-
お昼ご飯は何でしたか? 私は、いつもパンとスープと野菜料理です。 ジェーン・スー著 私がオバさんになったよ (幻冬舎文庫) 幻冬舎 Digital Ebook Purchas 著者の言葉。 『なにを食べるか毎日決めることの方が負荷でした。』 お昼は毎日同じものを食べるようにしたそう。 決断って大変だ... 続きをみる
-
-
-
夜中に夕立みたいな雨が降りましたが朝はバッチリ青空で気持ちの良い一日でした。 洗濯、掃除などあれやこれやであっという間にお昼です。 今日も冷蔵庫の残り物一掃の日でした、スパゲティーです、賞味期限切れのカニカマやちょ っぴり残ったたらこなんかトッピングしてごまかし。 これはこれはで美味しかったですよ。... 続きをみる
-
マイナポイント取得しましたよ・・・またルバーブのジャム作りを
パスポートは期限切れ免許証も今は無しなので、身分証明書がない私はマイナンバーカード は作ってありました。 保険証と公金受け取り口座を登録するとさらに15000円のポイントが貰えるという、貧 乏暮らしなので魅力的なお金です、後期高齢者で貯蓄も無し財産も無しの私のプライバシー は知れたものです、ポイント... 続きをみる
-
昔々子供が小さなころ作ったパンをふっと食べたくなり焼いてみました。 うろ覚えのレシピ・・・ 入江麻木さんの本を見て作ったのを覚えています、入江さんは素敵な方でしたね。 🍞 きゃっ!焼きあがったら型からはみ出して・・・こんな形になっちゃいました。 型が小さすぎ収まらなかったのですが、強引
-
#
透析めし透析飯
-
ドライカレーパン/京都のねっとり白味噌&福神漬けで塩分と甘味をプラス-いっしょに食べる-ちひろとすくすく
-
ごまマヨそーめん/くるみとアーモンドでタンパク質を補おう-いっしょに食べる-ちひろとすくすく
-
鶏ももの唐揚げ&しめじのソテー-いっしょに食べる-ちひろとすくすく
-
茄子とレンコンの揚げ浸し/薄味だから香味で香り高く-いっしょに食べる-ちひろとすくすく
-
花かつお乳麺/出汁からとったおつゆで疲れを癒す-いっしょに食べる-ちひろとすくすく
-
ぶり大根/定番メニュー、臭みをとっておいしく-いっしょに食べる-ちひろとすくすく
-
手作りクルトンの野菜スープ/スープは少なめ油分でエネルギー補給-いっしょに食べる-ちひろとすくすく
-
白味噌で作るシーフードドリア/好みがわかれるかも…?-いっしょに食べる-ちひろとすくすく
-
さつまいもの甘露煮/自然な甘さでパクパクつまめる-いっしょに食べる-ちひろとすくすく
-
中華風もやしのサラダ/塩昆布で焼肉にピッタリ
-
ゆでたかぶの千枚漬け/塩漬けせずに茹でてみました
-
おせちプレート2023/今年の正月振り返り【前編】
-
土鍋で美味しい七草粥/正月振り返り【後編】
-
香ばし鶏の五目ご飯/土鍋マジック★
-
牛カツ/旨味と香りがギューッ!
-
-
#
ヘルシー料理
-
稚鮎の南蛮漬け
-
おいしいもの巡り|淡路島の玉ねぎで作る洋風玉ねぎいっぱい春雨スープとサラダ
-
おいしいもの巡り|アジのさしみとミョウガのスライス
-
小松菜入り餃子
-
おいしいもの巡り|蒸し鶏とお野菜の日本風ゴマだれ和え
-
おいしいもの巡りたらの唐揚げと野菜の天ぷら
-
めかぶプールの豆腐サラダ (レシピ) ~SCOOOP!6月号~
-
鳥ハムは最高に手軽で最高に美味しい🐔
-
ベジ晩ごはん記録5日分【地中海風ディナー/パンとスープ/ベイクドパスタ/冷凍ベジピザ/豆腐カツ】
-
おいしいもの巡りカツオのたたき
-
おいしいもの巡りたらの日本酒むし
-
丸ごと人参のひき肉包み和風煮物
-
作り置き冷凍と残りもの(残しもの)の活用#よもやま話
-
とっても簡単でとっても問題がある「めちゃくちゃサンドイッチ」レシピ
-
DHAとかEPAとか栄養たっぷりとれる【サバ旨パスタ】
-