昼食のムラゴンブログ
-
-
-
おはようございます〜❗🤗🌄🤗🌅 パンが大好きでご飯はあまり食べない、、、そんな人が居るって信じられなかった、、、 今やそのパンが好きで、、、中でもフォカッチャが虜トリコになるほど好きになってしまった、、、 焼き立てはこの上なく美味しい、、、 柔らかくてモチモチ、、、パン・ピザを食べているみた... 続きをみる
-
こんにちは! 寒いですね~でも今週は暖かになるとか・・2月も今週で終わりですね。さて先日お昼にラーメンを作りました。キャベツとネギがたっぷりのみそラーメンです。焼き豚でもあればよかったのですが、ゆで卵とちくわを夫と半分づつの簡素なラーメンでした♪ ※しっかりキャベツの芯も入ってます 柚子ごしょうがお... 続きをみる
-
-
-
金曜日の『あさイチ』を見ていたら、この方が出ていた。 最初から笑わせて貰った。 『似ていない似顔絵シリーズ第6弾』 この方、イタズラをするらしいけれど、目が笑っていないのでなんか怖い。 何でも見透かされそう‥ 𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃 モモと山に行く車の中で、大竹まことさんのラジオを聞いていた。... 続きをみる
-
去年の11月 お食事会で お世話に成った 親戚の方が…急死 され 今日は その方の お通夜にパパさん達と 一緒に行く為 ピックアップ🚗💨&昼食一緒に 済ませる事に🥢でね…食事メニューが 🍲キムチ鍋🍲なんだって❗お通夜 前に キムチ鍋💦 本日の体重…54.5キロ (朝食) コッペパン(... 続きをみる
-
Family restaurant Nam Pan shop in Tanan Riverside bar แม่ศรีหม้อดำ Taste Of Ceylon Luangphrabang Gelato del Lao このような写真をアップしていると、またルアンパバーンに行って食べたくなってし... 続きをみる
-
-
-
午後2時から小雨の予報通り 午前中は晴れときどき曇り 主人は早めの昼食後お出掛けのため 昨日に続いて鯖缶 鯖缶サンドイッチとツナと大豆のトマト煮 レタスは家庭菜園の収穫野菜 軽く塩で揉んだ人参と さっと水にさらした玉葱スライス 水気を切った鯖でサンド パンには予め粒マスタードとマヨネーズを塗っておい... 続きをみる
-
写真館 #19 アンコールワット、シュムリアップの昼ごはん、晩御飯 その2
アンコールワット付近での昼ご飯 アモック 店名:Romdoul Angkor II(多分) 住所:カンボジア 〒17101 district KH シュムリアップの晩御飯 BBQ set(焼き肉 & 鍋) 店名:Meet Friends Restaurant(ជួបជុំមិត្តស៊ុបឆ្លាម... 続きをみる
-
写真館 #18 アンコールワット、シュムリアップの昼ごはん、晩御飯 その1
アンコールワット付近での昼ご飯 アモックと春巻き シュムリアップの晩御飯 ローチャーとにらの揚げ饅頭 店名:ラッチャ シュムリアップ(លតឆាសៀមរាប) 場所:8RXW+WR7, Steung Thmei, Krong Siem Reap, カンボジア アンコールワット付近での昼食 ミーチャーと... 続きをみる
-
「会議」の時に出たお弁当🍱 美味しかったです😋
-
- # 昼食
-
Vat Mouanna Somphowaramから、ランチの場所「Taste Of Ceylon Luangphrabang」に向けて、「ワット・ヴィスンナラート」・「ワット・アハム」・「ワット・マークモー」を経ていくつもりです。 直行だと歩いて、20分ほどですが、さあ、何分かかるのでしょうか? 上... 続きをみる
-
#34 2024-12-05 ルアンパバーン街歩き その3 Lunch,プーシーの丘,マッサージ
フェリーに乗って、帰ってきました、時刻は、13時を回っています。 さあ、どうしましょう........ ルアンパバーンのお店は昼食時間が終わると閉めてしまうお店が多いです。いろいろふらふらしながら探したお店がここでした。 お店の名前は「Nam Pan shop in Tanan」 後から知ったのです... 続きをみる
-
#8 22024-11-30 アンコールトム(Small Tour その2)
1.アンコールワット 2.アンコールトム (バイヨン寺院、像のテラス、ライ王のテラス)昼食 3.タケウ 4.タブローム 5.バンテアイクティ ※タケウには行ってませんでした。 ツクツクのドライバーとも再会できたので、次はアンコールトムへ行きます。 アンコールワットからアンコールトムまでは、ほんの数分... 続きをみる
-
-
旦那様を亡くしたけれど元気になった友人、楽しいクラフトフェア、モモと銀杏
今朝の気温は6℃。 寒いので、ジャケットを着てお散歩へ。 私は熱いコーヒーをトラベルマグに入れて持参。 コーヒーを飲まないと、目が覚めない。 (ブーゲンビリア?テリハイカタカズラ?) 寒いけれど、天気は良い。 こういう日を天気予報の人は、ゴージャス・デイとかビューティフルデイと言う。 確かにとても綺... 続きをみる
-
-
-
-
-
お昼はうどん半玉でした。 もちろんカロリーを考えてのことです。 朝はちゃんと食欲が抑えられる薬を飲みました。 半分の量しか処方されてないので 全く食欲がないというわけではないですが 少し効いてるようです。
-
3時間寝たところで 久しぶりに激しい雷さまに目が覚めた😂 結構長時間の稲光と雷音は凄かった⚡️ 1日中雨の予報なので孫の希望でカラオケ🎤 今日は自分の曲目を携帯に登録してのやり方と画面の文字を大きくするやり方を教えてもらったので忘れないうちにやってみよう 今日も皆んなに遊んでもらいました🐱🐱... 続きをみる
-
ボタン海老が税抜598円だったので購入。甘くてトロッとして美味でした。 お味噌汁は舞茸とキャベツと白葱です。 エビのアタマがもったいないのと、生物はゴミの日まで置いておきたくないので…出汁をとって醤油で味をつけてお吸物に。こちらも美味でした。 デザートは和歌山産の種なし柿。初物を1個税抜100円で購... 続きをみる
-
-
紫キャベツを衝動買いしてしまった。色がきれいなので酢漬けにするつもりだけれど、外側の葉っぱは加熱して食べた方が良さそう…ということでお好み焼きにした。 写真ではわかりにくいがかなり青くて毒々しい色になったので「ハロウィン風」と誤魔化してみた。 ハロウィン風お好み焼き(オートミールのお好み焼き) 材料... 続きをみる
-
【昼夕食】秋鮭のタルタル、つぶ貝とめかぶ、豚肉とナスのピリ辛、イチジク
秋鮭のアラがあったので焼いてほぐしてタルタルを作った。パックいっぱいだった鮭が片手のひらにのる分量になってしまった。 美味しい、ウイスキーとよくあう。 材料 ・秋鮭のアラのほぐし身 ・ゆで卵 ・マヨネーズ ・タマネギの酢漬け ・塩 ・黒胡椒 ・パセリ つぶ貝とめかぶのワサビ和え。こちらは惣菜。昼飲み... 続きをみる
-
昨日の昼食 残り物の素麺をお好み焼きのように 両面こんがりと焼いて野菜たっぷりの あんかけの上にカニカマを乗せて とても美味しかった。 最近朝ご飯が少ししか食べられない。 なのでしっかりと昼食を食べるように 頑張っている。 このまま食が細くなっていくのが心配。 ダイエットしなくちゃと思っていたけど ... 続きをみる
-
-
-
-
-
長崎産アジのタタキ(税抜498円)が美味しそうだったのでウイスキー「あかし」の水割りでいただきました。すりゴマと甘めのゴマ醤油ダレがついていました。 残っていたキュウリをたたいて生姜と醤油とごま油で和える。 冷凍庫に残っていたナスはミョウガと白ネギと和えて醤油で和える。ナスは買ってきた日にレンチンし... 続きをみる
-
-
-
-
思考は自由なもので 全ての未来が運命により決せられていると考えることもできる 全ての未来が運命で決まっている とまで言ってしまうのはどうかとも思うが ここに太郎という人物がいて この太郎の昼食について思考してみたい 会社勤めの太郎は 毎日お昼休みに近所の食堂で カレーかかつ丼を食べている ある日 こ... 続きをみる
-
先週は鹿児島へ行って参りました😆 今回も仕事なんでゆっくりはできませんでしたが、美味しいもの食べて来ました♪ 梅雨の豪雨で桜島もあまり見えない😢 鹿児島ラーメン🍜で昼食 豚骨ですが醤油がきいたスープに 細麺がよくあう美味しい😋 また食べたくなる味でした❤️ 桜島見えて来たぞー
-
まあ 自宅で引きこもり生活をしていて 一番の心配は 痴呆です 健康のために 具だくさん味噌汁を作っていたら ナント 卵 2個落としていた〜 整理すると1個入れて しばらくして 全く忘れて 1個 結果 2個 老化現象の一端で あってくれ! 結構 衝撃💥
-
モモの受難の日々が続いている。 独立記念日前から始まる打ち上げ花火だ。 この辺りでの花火は法律違反なのに、毎年6月後半から毎日誰かが花火を打ち上げる。 モモは、あの『ど〜ん!』という音が苦手で、音が鳴った後30分は震えている。 そして、はぁはぁと息も絶え絶え‥。 昨夜も夜中の12時近くまで怖がってい... 続きをみる
-
もらったパンフレットを参考に 昼食 メロンパン コーンポタージュスープ 野菜ジュース 夕食 おかゆ おぼろ豆腐 コーンポタージュスープ 野菜ジュース 普通のものが食べられるありがたさをしみじみ感じております😅
-
値上がりの嵐が吹き荒れている中 チャリで業スーへ 良い物をお安く買えたらありがたいので 必要な物だけを購入 長野のかんてんぱぱ かんてん顆粒 北海道産の片栗粉 添加物の記載が無いココナッツクリーム 業務用黒胡椒 食材を買うにしても 量が減って金額が変わらないか 量はそのままで金額値上がりのどちらかな... 続きをみる
-
12時過ぎまでは穏やかな曇り空だった いきなり暗雲が立ちこめ 強風と大雨の前に主人が家庭菜園から帰宅 降られなくて良かった~! 帰宅後は 台風のように土砂降りで夕方のように暗くなる 雹・ひょうが窓を打つ!! 雷鳴が轟き まるで空が裂けたんじゃないか?!と思えた わくわくo(^-^)o 雷が好きなので... 続きをみる
-
今日は天気予報通り10時からポツポツ雨 明日は生協なので買い物へは行かず冷蔵庫に或る食品と 主人が家庭菜園で収穫してきたばかりの グリンピース 空豆 じゃが芋のアンデス 今年は余り育たなかった玉葱 黒豚さんのお肉 これらを使ってお昼はサモサ この数年は仕事をしていたので 時間と気持ちに余裕がなくて ... 続きをみる
-
Made IN JAPAN 昼食は米粉入り天然酵母パンのサンドイッチ
何となく梅雨っぽい様子だったり 爽やかな風だったり 初夏の様子が感じられる 主人が夏用の作務衣に袖を通した 静岡の製品でこだわりが詰まってる Made in JAPANじゃなくて この製品は日本製です って... このタグ表示にいいな~信頼できると思った プライド感じる お昼は天然酵母の米粉入り山形... 続きをみる
-
-
両親のところへ行ってきました^^ 母、会うなりご近所の方の話題。 「Tさんの奥さんね、認知症になっちゃったのよ」 この話、行くたびに聞いています。 介護者だった旦那様が急逝され、 独立した子供たちが交代で通って介護、 ようやく施設に空きが出て入所した、 という話。 「ねー、ご家族も大変よねー」 「そ... 続きをみる
-
日記、書いてますか? メグの日記1~3、わかりますか?起きて、食べて、会社に行きます。 わからなかったら、一つ前のブログを見てください。 日記4は、昼ご飯に何を食べたかを書きましょう。 ラーメンて、ラミョン、なんですね。冷麺は、ネンミョン。韓国行く人は、メニュー覚えたいですよね。私は昔、行ったとき、... 続きをみる
-
ハロワ帰りにブーランジェリー・タネに寄って 食べたいものをピックアップして購入 私はクロックムッシュとシェル 主人のはこちら その他2種類のクロワッサンを一人2個づつ計4個 全部で9個 合計1650円♡ 焼き立てのパンが並ぶ可愛いお店 お店の人の雰囲気が良くて たくさん買いたくなる それにしても本当... 続きをみる
-
メグは、もうソウルのOL(今死語?)になっていた。引っ越しの大変さを書いてほしかったのだが、何もなし。 キュヒョンはまだイタリアであるが、一週間後には、空港で再開する予定だ。 ここで、唐突に、 「私とドヒョンさんは、時々昼食をいっしょに食べます」 という文が! ドヒョンって、誰!?男の名前よね。ソウ... 続きをみる
-
-
-
-
去年、小倉城で買ったもので 消費期限が来たので作りました 昼食 豚肉野菜を用意し炒めて食べました甘みを少し足したら美味しい焼きうどんに✌️😋 夕食 ニラが昨秋に沢山取れたので種を冷凍していたもので作りましたが半分焦げてしまいました 変な鍋物 チンゲンサイの花蕾の和え物 菜花のように味が一緒で柔らか... 続きをみる
-
歯ごたえを〜! こうなったら自分で調理するしかない テーブルマークの冷凍讃岐うどん買ってきて 昼食で昨日のモヤモヤを解消した! 歯ごたえを求めて用意は完璧 おつゆも煮えくり返らせて 収穫したばかりの小松菜 三陸生わかめ ゆで卵 生姜 我が家の一味唐辛子 これらを全部セットして置く お鍋の麺がほぐれて... 続きをみる
-
相方はグランドゴルフと新年会なので 朝食 飲むヨーグルト キウイ ヤクルト カラオケ店へ 私達2人と他のお客さん3人 ボックスもいいけどお店に行くと他の人の歌も聞けて良いですね🎶 昼食はラーメン🍜 痛い所があっても優しい顔してますね 顔隠しなしではどうですか?😄 前向きで努力家ですね~ 100... 続きをみる
-
年末バタバタしてUPしていなかったが 12/19にマックス -6.2kg 152日目 正月前後に2kg弱リバウンドして 本日 -4.6kg 178日目 今日の昼は食べすぎた〜 昨夜夕食 グリル焼き 昨日 昼食 冷凍麺を使ってカレーうどん
-
-
-
既に帰国しましたが、出張の記録を順次整理して掲載するようにします。 10日目は仕事に関係する家具屋を見に行きましたが、小規模で置かれている家具に良質のものが無くて参考にはなりませんでした。その後、車で中心街を回り、遅い昼食を食べてから、ホテルに預けた荷物をピックアップして、ホテルで暫らく休んでから、... 続きをみる
-
昨日は仕事でコルカタ市内の郊外から中心部での移動をして、最後の公式日程を順調に完了しました。 ブログには朝食、アンバサダーのタクシー、自転車とリヤカー、通勤用の駐輪された自転車、子供用座席のある自転車、昼食、レストランの前の情景をまず掲載します。 朝食 久しぶりの西洋式の朝食でした。 アンバサダーの... 続きをみる
-
今日は業務に関連する場所の視察先として、インドのIKEAに行ってみましたが、やはりIKEAはIKEAでした。とは言いながら、食事や内装などはインド風にアレンジされているものの、IKEAとしてはインドの若い人たちにIKEAのコンセプトを伝えていこうという姿勢が見えていました。 ブログには朝食、爆睡する... 続きをみる
-
今日はこれまでの主たる業務の中心であったカンドラを離れて、中継地のムンバイに向かい、その後コルカタに向かう予定になっています。ムンバイに着くまでに撮影したものとムンバイでいくつか撮影をしました。 ブログには使用した飛行機、上空から見たカンドラ周辺の状況、上空から見たカンドラ周辺の塩田、空港での車待ち... 続きをみる
-
朝雨降っていたのでゆっくり起きて 洗濯物干して イルミネーションの準備をしました 明後日 点灯式です 柚子酢で3種の酢物作りました カブ 紅くるり(赤大根) キュウリと焼きアジとワカメ 夕食は親子丼 お昼は昨日の寄せ鍋の残りに日本そば それにも柚子パラパラ美味しい
-
例年より早い初雪が降ったところも多かったようですが、今日は 比較的に穏やかな1日となりました。 先日ロピア(スーパー)で買ってきたメキシコ産の豚肩ロースで かみさんが焼き豚を作ったので、お昼に通販で買ったラーメンに トッピングして食べました。 トッピングが多すぎて、麺が見えませんが、美味しく食べまし... 続きをみる
-
2023年10月27日(金) DVD「パンとスープとネコ日和」でcheer upのお昼ご飯
こんにちわ 後期高齢で泌尿器科と循環器科の治療中でも 随分具合が良くなっているの🍅ほげとまです👵 可燃ごみの日朝5時にはゴミを出すことに 決めています 👇この愚絵とは違って5時はまだ真っ暗 懐中電灯をぶら下げてゴミステーションに 行っています 👆これが済んだら毎日のルーチンワーク (血糖値と... 続きをみる
-
-
今日は夫の祖母の三回忌で伊東まで帰りました。 昼過ぎからの法要という事で、途中、道の駅「いちごプラザ」に立ち寄り昼食。 まだ早い時間だったので、窓際の席が空いてました 秋晴れののどかな田園風景。 ビニールハウスはいちごですね。 「もくずガニ」が獲れる地域だそうで、メニューに「もくずガニ○○」が数種類... 続きをみる
-
-
食べ残しダイエットをしているのに今日はやきそば弁当を完食してしまいました。 帰ってきて体重計に乗ったら少し戻ってました。 夕食で調整しなきゃ。 仕事で座りっぱなしだったのも原因だと思います。 おひるに多く食べたせいでおなかがもったりしています。 反省です。
-
それにしても暑い..! 時折心地よい風はあるけど.. 虫の音はすっかり秋の虫たちの声 しばしほっとする 洗濯物が直ぐに乾くので いつもならお洗濯は6分脱水をかけて干すけど 近頃は3分でOK あっという間に乾いてしまう 今日も主人を送り出してから 公園の㊙スポットへ いつものように日除けをして 太陽の... 続きをみる
-
-
-
急に会社の電話が 通じなくなったと連絡が入った お急ぎ昼食といえば 回転寿司 通勤途中にオーブンした はま寿司に行ってみた 食べたいのを一気食いした ここはしょうゆの種類が充実していて 美味しく頂きました ちょっと食べ過ぎ😅
-
今日の作業 人参種まき インゲン種まき その他することはあり過ぎますが暑いので 太陽が出ると家に入ります 洗濯物も多く朝早く干さないと暑い 御霊供膳を作りお供えしました 昼食は昨夜花火大会の帰りに半額で買った 物や厚揚げとモロッコを炊き毎食トマトや スイカ🍉 昼寝をし午後4時から草引き水やりなど ... 続きをみる
-
The wind sometimes blows under The influence of a tyfoon🍃 夜になると時々強い風が一瞬吹いては止みを繰り返している。最初の予報ではこちら地方直撃だったが西の方に高気圧が押して西の海上を北上している🌀 台風の被害が出ないことを祈るばかりです?... 続きをみる
-
I decorated zinnias today🌼 道路沿いに植えた百日草は次々と花を咲かせ 本当に元気です🌼 他の野菜も雑草も元気良くて私まで元気に なります✌️ 雑草は嫌いだし見た目に汚いけど益虫が住んでいたりカラカラ天気でも野菜に優しいし ある程度ある方が野菜の成育に良いと思います。野菜... 続きをみる
-
五連勤後のおこもりは高校野球とトマトソース作りを楽しんだ 雨乞いも..した 天気予報は時間こそずれたが三回降って 少しは畑も潤ったかな?と 雷も鳴って、にわかにかき曇り..激しい雷雨 長く続かなかったが... 畑の水タンクに水が溜まってると良いのだけど.. 昼食はTV観戦しながらペンネアラビアータ ... 続きをみる
-
8/6の今朝の記録です 朝の体重 昨日から±0kg マックスから昨日と同じマイナス2.4kg 19日目 またまた停滞中😅 今日の運動メニュー 晩 お手軽1分ジャンプ 寝るまでにやる予定 エアロバイク 40分 寝るまでにやる予定 今日は 月に1度の町内の掃除 台風の影響で てっきり雨で中止と思ってい... 続きをみる
-
8/5の今朝の記録です 朝の体重 昨日から±0kg マックスから昨日と同じマイナス2.4kg 18日目 停滞中😅 今日の運動メニュー 朝 ストレッチ 朝晩 お手軽1分ジャンプ 寝るまでにやる予定 エアロバイク 40分 寝るまでにやる予定 反省 昨日 整体に行ったので 思い切ってエアロバイク お休み... 続きをみる
-
FX、ドル円下落でマイナス増。炎天下夫が雑草を抜いてくれた。昼食。夕飯。弁当。
おはようございます。 ドル円は久々に大きく下落。 いつものようにナンピン指値が全てヒット。 マイナス増大ですが騒がず待ちます。 今朝の口座。ドル円142.50。 🔸🔸🔸 ムカデ対策をしようと敷地に出てみると雑草が結構な高さに成長していました。 この暑さの中、外を眺めることもしなかった。 ムカデ... 続きをみる
-
連日の猛暑の中、 周辺はこの数日草刈り作業の真っ最中 土がからからに乾燥しているので ものすごい土埃 過酷な中の作業お疲れ様ですm(_ _)m 今日は買い物に出掛けず お金を使わない日だった 寅の日なのでお買い物に良い日なのだけれど この土埃を浴びつつ外に出るのは.... 辞めといた お昼は佐倉の大... 続きをみる
-
楽しみが食べる事なので そこを我慢すると長続きしないし リバウンドのもと 以前 アプリで毎日の食事のカロリー計算を2ヶ月ほど続けたことがあるが ようは 食べ過ぎ カロリー過多 カロリーの高いものを摂取したら 夕食は意識して減らして 外食したら翌日粗食 位にゆるく設定 美味しい物を食べるため 少し運動... 続きをみる
-
いつも楽しむセブンイレブンのネットの情報。 自分が住む山口県下関市。 自分が勤める日清医療食品の患者食の調理師の自分。 昼の食事にと思っている。
-
冷蔵庫にめずらしくキムチの残りがあったので、(そういえば 子供が帰ってきた時に買った)お昼に冷麺風のそうめんを作って、 かみさんと食べました。 普通にそうめんを茹でて、具材(キムチは必須です)をのせるだけです。 キムチ、キュウリ、トマト、鶏むね肉、カニカマのようなものでした。 たれはいつものたれに、... 続きをみる
-
-
曇り 蒸し暑い〜 お昼です オイシックスのサラダをアレンジしたもの 頂き物 叙々苑の冷凍ライスバーガー 美味しかった♬
-
自分が住む山口県下関市。 今日は公休日。 下関市大した雨模様では無い。 ゆっくり家です
-
トップバリューで購入したラーメン いろいろ保存食材をトッピングしてみました♬ ピリ辛トマト味サイコー♬ ラーメンが嫌いなわけじゃないが 食べたいタイミングが合わない 冷製タイプは サラダ感覚で食べれるのでありがたい
-
-
7月に突入 電気代を節約して ミニファンのみで過ごしている者の楽しみといえば 食事♬ 最近 冷凍品とかレトルトでも インスタント感が減り高級店監修とか期間限定コラボとか 本格的で高価な物が増えてる 昨日 イオンで買った 本格的ガパオ 398円が 半額で尚且5%引き ニチレイの酸辣湯は 100均 玉ね... 続きをみる
-
ネット購入は便利ですが 不便な時がありますよね。 追加注文ができなかったり 注文そのもののキャンセルができなかったりする お店があります。 冷凍パスタ二人分を三回分で 6個注文しなきゃいけなかったのに 勘違いして3個しか注文しませんでした。 冷凍パスタ3個で送料を払うのは もったいないので あきらめ... 続きをみる
-
ダイエット メニュー 1 週間: 1週間で健康的な減量を実現するためのメニュー
「ダイエット メニュー 1 週間」は、1週間で健康的な減量を実現するためのダイエットメニューについての記事です。この記事では、食事プランを週単位で詳しく紹介し、効果的なダイエットをサポートします。正しい食事習慣を身につけ、健康的に体重を減らしましょう。 ダイエットの基本原則 ダイエットを成功させるた... 続きをみる
-
-
ネット知った。 昼に食べる昼食。 セブンイレブン。 いいねと思った。 日清医療食品の患者食の調理師の自分。
-
今日は本当に暑くなりました。真夏の一歩手前の感じです。 まだ体が慣れていないので実際の気温より暑さを感じます。 今日の昼食は、今シーズン初めての素麺でした。 本当は買ってきたてんぷらと冷凍そばの予定でしたが、スーパーの てんぷらが美味しそうでなかったので、かみさんがてんぷらを揚げて くれて、それなら... 続きをみる
-
昼食は インドの方が作っているカレー屋さんで キーマカレー 辛口 ドリンク サラダ付き 880円 ナンはおかわり自由らしいが さすがに無理だった 支払いを鹿児島銀行ペイどんで支払い20%引き
-
-
朝から雨 朝食は シリアル入りヨーグルト 昼食は 最近のお気に入り 名城食品の 明太塩焼きそば 冷凍庫の保存野菜 たっぷり入り ピリ辛ソースがくせになります! 夕食です すごく珍しいと思いますが 種子島のお土産に頂いた トビウオの干物 トップバリューの豆腐とひじきと蓮根のお魚小判焼と塩昆布に野菜を加... 続きをみる
-
#
おうちごはん
-
*今日のアサイーボウル*
-
週末メキシカン「トルティーヤチップス・チリコンカン・タコライス」
-
暖炉登場、そして次男の転校
-
キャベツカレー🍛
-
誕生日週間はまだまだ続くよ
-
夫婦2人暮らしの平均支出は毎月約35万円⁉︎
-
簡単おうちごはん♪(トマト缶とひき肉を活用!)
-
名古屋味噌煮込みうどん&JA食材とサイボクソーセージの晩ごはん
-
ひよこ豆とじゃがいものカレー
-
70代のヘルパーさんに料理を教えて感心された|カレーライスがしゃぶしゃぶ状態!
-
3/17*my昼ごはん
-
休日のおうちランチと晩ごはん
-
おウチで中華 / 柔らか酢鶏 & 豚肉青梗菜のオイスター炒め
-
65才!自家製「黒毛ハンバーグ」と「筋トレ」で筋肉量アップ!
-
ラッキーおやつが出る確率って…
-
- # 夫のお弁当