連絡がこないことにも少しだけ慣れてきました。 気持ちをそこに集中させないように、忙しく過ごそうと思います。 週末、バイト(友人の家業のお手伝い)も入れたから彼の事ばかり考えていられない。 という状況に追い込みます。 期間限定だけど稼ぎも増えて一石二鳥(笑) それが終わったら、別のバイト探しますかね。... 続きをみる
既婚同士のムラゴンブログ
-
-
-
毎日何度もまめに連絡をくれていた彼が何日も未読無視をするなんてありえない。 この先、良い方に転がるとも思えない。 それならはっきり返事してくれれば良いのに。 ほんとズルい。 いつも私ばかり悪者になる。 不安な気持ちを打ち明けることすらNGなんだ。 このまま放置されるという結末になりそうなのかしら。
-
ネガティブな感情を出すのが嫌い。 今、最高にネガティブ。 こんな感情をわざわざブログに書きたくはないと思っていた。 このブログは誰のため? 自分の為なら、率直にかけばいいと思う。 誰かの為なら、読んでくれた人にネガティブな感情を与えたくない。 甘えさせてくれるっていったくせに、全く甘えられない。 年... 続きをみる
-
-
不安になる 仕方ないことかもしれないけれど 落ち着いた関係のつもりなんだろうか。 不倫する資格なんてないんじゃないかと思ってしまう。 私を不安にさせておいて…… ここにしか吐くところがないのです。
-
最近仲良くなった会ったこともない友達とLINEした内容を絡めて直近デートの事を書こうかと思います。 ブラの話になりました。 やっぱりブラは高級でないと!と意見が合います。 私は胸が大きいので、機能的な下着をつけるようにしています。 自然といいお値段しちゃうんですよね。 彼女(既婚)が発した 「ブラは... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
#
中学受験
-
1年で16偏差値上げた奇跡~③大泣きカオス状態
-
最難関校の算数 傾向と対策講座を受けた感想
-
断捨離と卒業式【高校】
-
【中学受験】Soleadoが選ぶ2025年注目校 〜北海道・東北地方〜
-
2025年中学入試 Soleadoが選ぶ中国・四国地方の注目校
-
【中学受験】新小6春から成績を劇的に伸ばす方法
-
【中学受験】「算数できる子」の親が避けた落とし穴。“訓練型学習”のメリットとデメリット
-
【中学受験】伴走できる親かどうかの判断基準
-
【高校受験】【大学受験】3年後の大学をどこにするか?親の気持ちは複雑。
-
新小4 第3回 日能研学習力育成テスト
-
新小4春、早稲田アカデミートップレベル模試
-
【新小2塾検討】日能研全国テスト & 栄光ゼミナール理科実験教室
-
日能研オン・ザ・ロード2025
-
春休みにやっておくと良い!学年別おススメ「社会の学習法」
-
育成テスト結果+憂鬱な月曜日[追記改題]
-
- # 犬