ネガティブを感じられる時にこそ、ポジティブな要素に目を向けたい
こんにちは、ヒロシです。 普段の自分自身のマインドセットを振り返ってみると、どちらかと言えば、ネガティブが強いと感じられてしまう。 ネガティブに傾きやすい特徴を意識出来ているからこそ、小さな喜びを感じられることの大切さを見失っています。 これまでにもいったん、ネガティブなことが頭によぎると、なかなか... 続きをみる
ネガティブを感じられる時にこそ、ポジティブな要素に目を向けたい
こんにちは、ヒロシです。 普段の自分自身のマインドセットを振り返ってみると、どちらかと言えば、ネガティブが強いと感じられてしまう。 ネガティブに傾きやすい特徴を意識出来ているからこそ、小さな喜びを感じられることの大切さを見失っています。 これまでにもいったん、ネガティブなことが頭によぎると、なかなか... 続きをみる
またこの話題ですが、久しぶりに海外旅行(ドイツとフランス)を控えていて、 色んな事を調べています。 始めてのヨーロッパということもありますが、 もともと石橋をたたいて渡るタイプなので調べられることは調べておきたい。 旅行の最終日のパリでのフリーな1日をどうするのか、 できる限り楽しみたいし、楽しめる... 続きをみる
酷い自責の念にかられて うつ病になりそうなので かかりつけの内科で入眠剤をもらいました それも半分に割って服用。 ダメそうだな、と思うときだけ 1錠飲んでいます 朝、少しだけフラフラするので 出勤に支障がないように 気をつけています 気をつけることができるくらいの 心はまだあります 期末で仕事はたく... 続きをみる
実家に顔を出したセレブ姉に言われました 「あなたはネガティブすぎる!」と。 わかってはいるのですが それを言われると、さらにネガティブに なってしまう。 夫が病気になったのも 次男の進学のことも 高齢母を実家に戻したけど 問題だらけなことも 全て私のせい、私の判断が悪いからかもしれない、と思えてくる... 続きをみる
85歳母の一人暮らしは やはり問題だらけ。 入院、ホーム暮らしを3ヶ月ずつして 自宅に戻ると、 入院前はできていたことができない 一生懸命国立を目指して勉強していた次男は 第一志望は不合格だったものの 受けた私大はほぼ全て合格。 でも、一般的に選ぶべきところを蹴り 個性的な大学を選びました その決断... 続きをみる
目があったとたん、顔を背ける人は『私のことを苦手な人』。 「たぶん、気づいていたけど、今、知らん顔したよね?」 ってエピソードは、誰にでも経験ありますよね。 これは、気のせいではないです。 人は苦手じゃなければ、顔をそむけたりしません。 ・・・・・・・・・・・・・ 以前は 「私は人の心が読めちゃうか... 続きをみる
大輪の菊が玄関を華やかにしてくれてます。 ちょっとネガティブな話しです。 苦手な方はスルーしてね。 娘家族との期間限定同居、早3週間経とうとしています。 おひとりさんのゆるい生活も一変。 忙しい毎日を送っています。 それは当たり前のこととして****** 婿さんの実家はわが家とすぐ近くです。 実家に... 続きをみる
こんにちは、ヒロシです。 人生に真面目に向き合っている人ほど、「自分に厳しく、相手に優しく」の姿勢で向き合っているところがあるかもしれません。 自分自身に厳しく向き合ってしまい「どうして自分はダメなんだ」と責めてしまうこともあるでしょう。 理想に対してストイックに生きていることは、望ましいことです。... 続きをみる
今日は、何だかネガティブな気持ちで ズーンとした感じでした 自分のことを とても情けないとも思ったし ダメな人間だとも思いました ここ10日ぐらいかな ずっとそういう感じはあったのですが 今日は特にひどく 何もかも嫌になる気がしました まぁ、病気ですからね ある程度は仕方ないと思ってますが… 夕方ぐ... 続きをみる
貰ったらお返しをする
羨ましいという感情に振り回される
「疲れた…」って言っちゃだめ?
世界基準からすれば、日米通算と言う表現はそろそろ辞めた方がイイ!
婚活の成功率が3倍変わる!ネガティブ口癖を「運気アップ言葉」に変える具体的方法
ドゥームスクローリングとは?
無理解に傷つくより、誇りに守られていたい
【“すみません”をすぐに言わない方がいい】
自分を褒めてあげられるようになった私
ネギングとはなんですか?
「自分で自分を褒めてあげよう」の諸々についてランギヌイ神様と対話してみた
引き寄せの法則が失敗した日
ネガティブな情報を見ないようにしたら、心がすごくラクになった話
出来の悪い部下を持つ上司の苦労
言い方ひとつで責められるって、なんなの?
ここ最近、母からの “毒ガスネガティブワード満載メール” が減っている実感が有りました。 ・・・・が、やはりソレが続くはずもなく、本日 ネガティブメールが着弾しました。 内容は「来るはずのない人が来て泣きたくなった」(→毎週水曜に定期的に来る“訪問リハビリ”の人だと思われます。)「誰も(膝や腰の) ... 続きをみる
「信仰の価値を未来に」 大阪で超宗派の大会 /世界日報20241015第11面 「信仰の価値を未来に」 大阪で超宗派の大会/世界日報20241015第11面 2024/10/15 こちらの記事です 【世界日報・関連記事】
こんにちは、ジジです 住んでいる街はベランダからも また廊下側でも周りはビルばかりで 内心都会チックだなぁ~と思ったり するわけなんですけれど、でも 本当は知っているんですよね。 以前、休日にはウォーキングをしよう と思っていたのに、いざ当日になると もの凄い雨で断念したんですが、 いや、それでも体... 続きをみる
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 現実がうまくいかない!!! 結果が出ない!!! こんなときってついつい「私ダメなのかも」ってネガティブに捉えてしまいがちですよね。ですがここにヒントがたくさん隠されているんです🌟🌟🌟🌟🌟🌟 うまくいかないとき思ったような結果が出ないとき... 続きをみる
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 コーチになって”自分の口から出てくる言葉”セルフトークにすごく気を遣っています。 「わからない」 「できない」 「難しい」 「〇〇さんだからできる」 こういった身近に潜む言葉で私たちは自分の可能性を閉じてしまっています。 (認知科学の理論で科学的根... 続きをみる
還暦を過ぎてから、年賀状終いをしました。 まだ、何通か?来ますが… 短大時代の友達のLINEグループの退会もしました。 友達も。 親身になって話を聞いてくれる子。 短大、高校時代からだと…成り行き感覚で付き合いをしている子。 小学生からの長い付き合いでも自分の愚痴しか言わない子。 息子のママ友とも付... 続きをみる
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 多くの人は自分に対して悩みを抱えながら生活をしています。 ビジネスを構築させているバリバリのキャリアウーマンも、可愛い子供に囲まれた暮らしをしている世の中のママたちも、お金に余裕のあるスーパーセレブも、家族のためにどんな気分であっても毎日会社に出社... 続きをみる
人は無意識にネガティブな方向へと向かう生き物・・だからこそ!!
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 お昼に続き意識のお話です✏️ 本当は、みんなもうすでに知っているですよね。理想の自分を手に入れるのも、欲しいものを手にし続けるのも、コツコツと小さな積み重ねが必要なことを。 実はここ数日で受講者さんが急成長!!みんな新しいことや苦手なことにも挑戦し... 続きをみる
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 みんなが一度は経験する悩みのひとつ、人間関係、パートナーやお子様、親子関係、友人や職場関係などそして、私たち人ってこの人間関係の悩みが『悩みの大半』だと思うんです。 だからここから解放されるだけで本当にものすごく軽く、高く、そして広くエネルギーを循... 続きをみる
年明け早々、どうも珍しく風邪を引いたようで、熱はないが鼻水と咳が止まらない。 年末年始は比較的暖かったのに、急に寒くなったからか、原因はよく分からないが・・・。 自然に治ると思って普段通りに過ごしていたら、悪化してきたので、その後は大阪の自宅で3日間、どこへも出掛けず、お酒の代わりに風邪薬を飲んでお... 続きをみる
国語辞典によるとうつ(鬱)とは、 『心にわだかまりがあって、気持ちの晴れ晴れしないこと』と定義されています。 日々生活する中で、「ネガテイブ(またはポジティブ)な思考に陥ること」は仕方がないことだと思いますが、定義からよるに「うつな状態に陥ること」はあまり健全ではなく、喜ばしいことではないのではない... 続きをみる
案の定夕べはカプチーノのせいで夜2回も目が覚めた。しかも、7時間半寝られる余裕があったのに、ダラダラ海外ドラマ見てて30分ロス。しかも、眠いのに6時間で目が覚める。その後1時間横にはなってたけど、寝られたかどうかよくわからない。とほほである。 でも、今朝はわりと起き抜けから足腰がすっと動く。足腰が軽... 続きをみる
おはようございます😾😞 昨夜のフユくん😳❗️ そんなギューギューじゃ 肩も腰も痛くなるょ😅 ルルくん……😔母は無実です💧 ⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️ ★Rakutenでの色々なお買い物は コチラから 入って頂けると嬉しいです😃😺
最近、別の名前でnoteにもアカウントをつくった。 そこで悩むのが ムラゴンとの使い分けである。 同じ内容を書いてもつまらないし 同じジャンルを書くと 記事数が分散して効率的じゃない。 noteを日記にして ムラゴンにメンタルの事を書くかな? 迷子迷子 本当はどちらかひとつに絞った方が良いのかもしれ... 続きをみる
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 自分が発した言動やとった行動で相手にネガティブな感情を抱かせてしまう、ということは誰にだって起こり得ます。というか、それ自体は誰にとっても日常のことです。ただそういう感情になったのは、相手が自身の自由意志で選択した結果なのです。同じことを言っ... 続きをみる
ネガティブな感情を出すのが嫌い。 今、最高にネガティブ。 こんな感情をわざわざブログに書きたくはないと思っていた。 このブログは誰のため? 自分の為なら、率直にかけばいいと思う。 誰かの為なら、読んでくれた人にネガティブな感情を与えたくない。 甘えさせてくれるっていったくせに、全く甘えられない。 年... 続きをみる
デジタルデバイスを見ない日、触らない日、ありますか? 私は無いです。 スマホもPCもTVもプライベートも仕事でも電源はいらない日は まったくないです。 目にも体にも精神的にも、いいわけがない。 なるべく触らない日を積極的に作らないと だらだらと座りっぱなしで運動不足になるし、 情報過多で頭も煮詰まり... 続きをみる
日本整形外科学会で壇上の尾身茂氏に直接質問をぶつけた医師「なぜネガティブな点に触れずに6回目を勧めるのか」「6回目を接種したら大きな屍の山を築く」
シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本整形外科学会で壇上の尾身茂氏に直接質問をぶつけた医師「なぜネガティブな点に触れずに6回目を勧めるのか」「6回目を接種したら大きな屍の山を築く」 5月13日の日本整形外科... 続きをみる
明けましておめでとうございます。 2023年になりました。 私は昨日、友人と隣県で落ち合って年越しを一緒に過ごし、 先ほど家に戻ってきました。 帰って来て、 旦那さんの写真に向かって「新年が明けましたよ!」と言った途端、 なんだか随分長い時間を、一人で過ごしてきた気分になりました。 旦那さんが亡くな... 続きをみる
60代ともなると 先々を考えて気が重い。 人一倍 ネガティブなので 自分を追い込んでしまいます。 今は8時間のパートで生活しています。 年金・個人年金は まだ・・・ 元気なので65歳までは このまま働けそうです。 でも正直な気持ちを言えば 今の職場は 底辺なのかと思っています。 時給も最低賃金に数円... 続きをみる
言葉には力がある 思いや感情を「書く」「話す」 それだけで心が楽になる 現実が変わる 人生が動き出す 言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える [ 樺沢 紫苑 ] 悩み解消のために 原因を取り除く必要はない みんな同じ劣等感を抱えている だから自分を責めないで ネガティブな口癖は 悩みを増強させる... 続きをみる
おはようございます。 長男の高校は、今日からしばらくの間、 単位取得に必要な課題を学校で行う 期間となってます。 と言っても不登校の長男は学校で 出来ないのでその各教科の課題プリント を受け取らないと自宅で出来ない。 ということで、先生に相談し 私が学校まで同行して長男は校舎前に待たせて私がプリント... 続きをみる
数年前、家族旅行で泊まった軽井沢のつるや旅館 ↑ここが好きです(笑) 二年ほど前にきっぱり辞めた仕事ですが、その時は仕事でたくさんのお母さんと お話する機会がありました。 やはり、一番多かった悩みは、毎日が大変な事。 たまたま子育て中のお母さんたちとお話ししていたので、この期間は大変だろうな、、 そ... 続きをみる
きのうは久々にまた、どん底のネガティブモードに叩き落された。 まいった💦 ずっとポジティブに成りきっていたつもりだったのに。 45分ものネガティブ攻撃のせいで、一気に転落・粉砕骨折しちまった。 これはいけない。 すぐさま挽回のためのポジ瞑想したし、 仕事を終えてから就寝まぎわまで瞑想しまくったが ... 続きをみる
年1回行っているInBody(インボディ)測定をしました。 昨年は9月。 暑さで運動量も減っていた為、予想通り体脂肪率がアップしていました。 筋肉⬇と体脂肪⬆(;¬_¬) 今は普通の運動量なので、 昨年よりは(両腕・体幹・両脚全て)筋肉量アップ⇧体脂肪率ダウン⇩でしたが(๑•ᴗ•๑) なのに、腹囲が... 続きをみる
今日、少しは気持ちが晴れるかな?と思い 一度記事にしたけど、全然っ晴れない。 なのでまたここで書きたいと思います。 (ネガティブな内容が嫌な方はスルーしてください😖) さっき書いた(知り合い)とは 娘の父親の弟の事。 娘からすると叔父です。 私からすると元旦那の弟。 元旦那は何年も前に自死で亡くな... 続きをみる
今日はWさん、Iさんにお話を聞いてもらえたので、心を整えられそうです。 ありがとうございました。 週末、リセットしよう! 夕飯は 半額のササミ、厚揚げを焼いて目玉焼き🍳 夜食に お土産のカシュナッツ 明日は畑(・∀・)!
雪が多すぎて春を感じるのはまだまだ 気温も最高はプラスになったけど 今朝の最低はマイナス10℃ 明日はマイナス11℃(;Д;ⅡⅡ) すぐ喉がイガイガしちゃって のど飴が欠かせない(´△`) なーんてネガティブは( ゚ロ゚)NG!! 楽しい事考えないとね〜🎶 うーんと(。・_・?)ハテ? ( ´ ᐞ... 続きをみる
今日は朝からネガティブな事ばかりが 頭の中を占めてしまいました。 こんな日は、過去の嫌な事だとか 他人と比べたりだとか ま、一番は家族の事なのですが… これまでの自分の生き方までも否定してしまいそうなぐらい暗くてネガティブな朝でした。 こんな日は 妄想癖のある私は 悪い方に悪い方に妄想を膨らませてし... 続きをみる
3年前、私は大量に本を買っていた。 コーチングとか、引き寄せとかの 啓発本からスピリチュアル本まで 読みきれないほど大量に。 どれだけメンタルが弱ってたんだ、という ラインナップだった。 その中で 1冊の本が弱った自分の光になった。 よくある、ポジティブシンキングの How to本だと思っていた。 ... 続きをみる
最近サラダにかけているのは、 「だしのきいたまろやかなお酢」と亜麻仁油。 ドレッシングぽくて、 お皿に残った汁も残さず美味しく飲めちゃいます。 にら玉汁はだし醤油で簡単に。 味が薄かったので足したところ、 が~~~ん! 手にしていたのは、お酢でした(◎_◎;) うわっ、飲んだらやっぱり酸味がある💦... 続きをみる
会えた!!!★防水タイプなのに…★出て来るよぉ…ブラックガ・ヤサグレガ…★太陽…が…
結局… 昨日 頭痛は お薬効果が あったのですが… 首から頭が 重いまんまで… 全然 あかん ねこきゅうのまんま…でした… 夜の 公園猫さんまわりへは ほんの少し 早めに… 会えました… 目的の仔に… よかったぁ… 会えて… 定着して欲しい… そして… 目標の TNR… めざす… ちょっと ちょっと... 続きをみる
今日は子供達が学校に行ったので、家事をしたり用事を済ませたりしていたらあっという間に時間が過ぎました(^o^) 明後日からは夏休み・・子供達がいるとリズムが崩れるので、オートファジーを続けられるか不安(^_^;)そして1人ののんびり時間もしばらくお預けです(T_T) 体質改善とともに私が改善したいと... 続きをみる
こんばんは😃🌃 今日は希死念慮1回で済みました‼️ 夕方だったので、すぐに夕方の薬飲んで、Mくんとムラゴンの皆さんの事考えてたら消えました😊 今日は短かったのでよかったです。 でも、ここからはネガティブな話もあるので、不快な方はスルーして下さい。 皆さんのブログ見てると一生懸命頑張ってるのに、... 続きをみる
前職場の仲良し三人組 一人は、ネガティブ思考で「からだが弱いからあまり歩けない、朝は起きれない(明け方まで起きてる)、職場の人が私のこと嫌ってる…」と後ろ向きな発言が多い 「少しずつでも歩いてみたら?考えすぎだよ」と言ってもなかなか納得してくれない もう一人は、とてもポジティブなひとで「幸せ、ありが... 続きをみる
今日もいつものように仕事して 帰って 勉強して 次男の ただいま 母の おかえり 次男の 寝てた? は?起きてます!勉強してましたけど! 母のおかえりが寝起きに聞こえたらしぃ 失礼な! あー今日も作りました次男のお弁当 この先お弁当作り大丈夫かな私汗 昨日は保育園の仕事で 別職から勉強して保育士にな... 続きをみる
いつもご訪問ありがとうございます。 みなさん自分の性格を理解していますか? 誰しも、なぜ!自分がいつも、嫌な方向に引っ張られていくのか? なぜ!毎日が楽しく出来ないのか? なぜ!ネガティブな方を好むのか? 嫌な方向に引っ張られるのには、自分が引き寄せています その方の波動が低いので、低い人には高い波... 続きをみる
否定的なことなどを頭に浮かべてしまうとそれしか考えなくなりますので 前向きに常にポジティブな考えになった方が人生は、うまくいくと思いますし ネガティブなことから学ぶものは、あまりないかと思います 人生、辛いことや苦しいことはたくさんありますけど 前だけを見て、進み続けなければ、いい方向にはまず向かわ... 続きをみる
紹介文にもあります通り… 私、超ネガティブ思考人間です😨 どれくらいネガティブかと言いますと 仕事で職場の人達に挨拶をします😌 たまたま相手に、無愛想な感じで挨拶を返されました。 すると私は… 『え❗私、何か怒らせるような事したっけ❓😨どうしよう💦』 とネガティブ思考が発動し、『そういえば昨... 続きをみる
道幅いっぱいにゴミの山があった。或る人は見て見ぬ振りで避けて通った。また或る人は、渋い表情で踏み越えて通った。そしてまた或る人は、ゴミを片付けた後に通った。 それは、ゴミじゃないかも知れない。
仕事移動中読んだブログで、↓こちらのブログ内容の『天国8つの言葉』が気になり検索してみました。 8つの言葉 『愛しています』『ついてる』『うれしい』『楽しい』『感謝してます』『しあわせ』『ありがとう』『ゆるします』 斎藤一人さんの天国言葉 斎藤一人さんは知ってましたが、この天国言葉知らなかった😅 ... 続きをみる
こんにちわ~ ハァ───ヽ(〃'▽`〃)───ィ♪ 先週 金曜日は、朝から買い物の支援に行きました。 帰って来てから、伝票を切っていると、そこのご主人様から、 お煎餅と缶コーヒーを頂き、帰って来ました。 午後の支援では、夕食を作る支援で、カレー・ブロッコリーの胡麻和え そして 銀ダラの煮つけを作りま... 続きをみる
ネガティブ登場…★スプレーステロイド…★使用方法は猫さん目線で頼むっす…
ばぁーん… 超 ネガティブねこきゅうの登場… 最近 なんとか 出てきてなかった… のですが… 今回は… ばぁーんと 登場… 長期お休み 後半… ねこきゅう 今日だけ 病院さん お休み… 根性なしなんです… いぶさん 頑張ってくれているのに… ねこきゅうが 揺れてどうするの…って 思うことは いっぱい... 続きをみる
マインドコーチ藤川です 不安になったり 視野が狭くなったりすると 自分のいいところが 見えなくなるんだよね。 こんなに素晴らしいよって 伝えられても… 素直に受け取れなかったりするもの。 これ?いいとろ?って 思えなかったりね。 例えばね。 こんなにも素晴らしいよって伝えてくれる人 もう一方で ダメ... 続きをみる
昨日会社で、朝現場待ちしていた監督から🚗📺でスッキリを見て、そごうのCM炎鵬が出てる話があり、その話を聞いた。 皆で検索し、内容見ました。 以下の文。 大逆転は、起こりうる。 わたしは、その言葉を信じない。 どうせ奇跡なんて起こらない。 それでも人々は無責任に言うだろう。 小さな者でも大きな相手... 続きをみる
人間関係が一番のストレスだ。 誰しもストレスが掛かると 愚痴っぽく 誰かに言いたいもの。 それを受け入れてくれる人がいればいいよね。 家族でも友だちでもいいし、 恋人がいたら、その人にでもいい。 少しでも吐き出した方がいいと思う。 ブログや日記もいいと思う。 だから、ここで言いたいことを綴るのは わ... 続きをみる
これまで生きてきて 楽しかったことと嫌なことを思い出すと、 おそらく嫌なことの方が鮮明に覚えている。 涙して辛かったことなんて ぜったい忘れない。 嫌なことの方が記憶に残っている。 辛かったこと、悲しかったことは、 一旦は忘れられたとしても、 急にフラッシュバックして思い出してしまうことも あるよね... 続きをみる
こんばんは、だーさんです。 今日はきつかったけど、デイケアにも行けましたよ。 行けば気分も違う。 仲間、職員とたくさん話した。 少しずつだけど、光見えてくる。 これからネガティブなこと止める。 諦めないで続けてみる それが一番の近道。
今日の新潟は、1日、雨でした。 だいぶ、涼しくなりました。 学校から帰って来た息子。 スマホでYouTubeを見ている。 その間、私は、夕飯の準備。 しばらくすると、静か~… ん?寝てる(-_-;) おいおい、今、寝るな。 って言うか、発作が起きるのって、 朝の寝起き時とか、 中途覚醒の時だから、 ... 続きをみる
昨日、息子の発作を見てから、気分堕ちて る私。 また、あれこれ調べ、 一喜一憂してしまう(T_T) ネガティブになりやすい…私の悪い部分。 息子「何でそんな悲しそうな顔してんの❔」 私「えっ❔そんな風に見える❔ いやぁ、○○が、1番辛いって わかってるんだけど、 こんなに頑張って、薬も飲んでるのに、... 続きをみる
みなさん。 自分で自制心って強いと思いますか? どうやったら自制心って鍛えられるんでしょうね。 最近これめちゃ大事やなぁと思うようになりました。 逆に言うと自制心さえあれば、なんでもできるんちゃうかいなって。 いろいろ自制心について調べてたんですけど、すごく共感できてかつ納得のいくものが。 それは『... 続きをみる
今週はたぶんまともな記事かけないっす・・・(マレーシア新卒ブログ29)
今週はタイトルつけるとしたら、ネガティブもりぞーですね・・・。 僕の最大の弱みというか、あれなんですけど自分の弱いところ直視するみたいなのマジで出来ないんです。 へんに普段ポジティブで明るい分、大丈夫大丈夫っていってなあなあにする傾向があるんですね。 普段はそれでいいんです。 実際すごい楽やし、それ... 続きをみる
今日は、少し事情があってまともなブログを書けるような状態ではありません・・・。 が、あえてこの状況だからこそ書きますと。 人間絶対自分の欠点と向き合わないとあかん日が来る。 絶対にどっかで自分がやった悪い行為はしっぺ返しがくる。 いやなこととかしんどいことから逃げたら逃げただけその何倍も大きいしっぺ... 続きをみる
ワタクシは、自分で言うのも何ですが ものすご~く ネガティブです(¯―¯💧) ポジティブになるには まずは ネガティブ発言を止める! ↑ 基本中の基本ね(苦笑) 今の口ぐせは、ヘルニアなので 痛たた…↓↓↓ これをポジティブに言うとしたら ? ?? なに? 「ワン」にしたらどうワン?🐶 一日中、... 続きをみる
【カラーカード&ブログ】7/13(日) PEACH 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】7/12(土) シンクロニシティ CORAL 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】7/9(水) BRILLIANCE 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】7/7 七夕 PURPLE 【癒しのメッセージ】
レイ・レインボー・このプルメリア・種さや再び
【カラーカード&ブログ】7/4(金) MAGENTA 【癒しのメッセージ】
【カラーカード&ブログ】6/28(土)Nigerのニジェール川の写真と CHERRY 【癒しのメッセージ】
梅雨明けしたかのような、暑さですねW(`0`)W
【カラーカードブログ】6/23(月) My Days For You PEACH 【癒しのメッセージ】
【占い&コラム】6/22(日) オーデンセからの帰りに PLUM 【今日の占い】
凄く、大きなオーラを放って🎵
【占い&コラム】6/19(木) BRONZE【今日の占い】
【占い&コラム】6/18(水) 生きていることが素晴らしい CHERRY 【今日の占い】
シンクロニシティー+いちご狩り(いちごに練乳がよい訳)