〝新宿エイサーまつり〟 パンフレットを 銀座わしたショップ (沖縄県アンテナショップ)で 見つけました。 本日開催☀️ 日差しが強烈で暑いものの 日中感じる日陰の風は サラッと涼しい気が…湿度? そうだと良いなの思い込み?? 沖縄当地で踊るのと どっちが暑い??? 新宿も 沖縄・コザへも 〝エイサー... 続きをみる
河内音頭のムラゴンブログ
-
-
昨夜は8月24日(土)開催される地域の夏祭りの盆踊り講習 盆踊りの盛り上げ隊として みなさん張りきっています🤥🎶 その日は爺さん🤥も「河内音頭」「炭鉱節」を三味線の伴奏で唄います。 楽しみな爺さん🤥の夏です(*`・ω・)ゞ さて お稽古終わりの食卓 牛すじ肉の煮込みをリメイクしての お好み焼... 続きをみる
-
昨夜🌃はちょっと遅め 近隣の 高齢者総合施設で【夏まつり】 昨年に引き続き盆踊り唄で盛り上げて来ました☺ この三年 地域のイベント 介護施設での活動を 津軽三味線奏者のTさんと二人でやっていたのですが 今回は施設の相談員として仕事をこなしながら三味線のお稽古に取り組んだUさん。 三人揃って頑張りま... 続きをみる
-
心配していた天気。 昨日は地域の夏祭り。 早朝からやぐらの組み立てに頑張りました☺ 暑さに負けじとお昼は 酢豚を作りました。 疲れを取るには黒酢が一番です。 ちょっと一杯🍺昼寝☀😪💤して 体力回復です。 三味線奏者のTさんと盆踊り唄。 みなさん 愉しく踊ってくれていたようです。 唄とお世話に大... 続きをみる
- # 河内音頭
-
#
徘徊老人
-
徘徊する認知症高齢者を無事保護!
-
週刊 読書案内 内田樹「新版 映画の構造分析」(晶文社)
-
週刊 読書案内 岡真理・小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい パレスチナのこと」(ミシマ社)
-
ジョン・クローリー「We Live in Time この時を生きて」キノシネマ神戸国際no31
-
カート・ハーン「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点」シネリーブル神戸no313
-
フランソワ・オゾン「秋が来るとき」キノシネマ神戸国際no30
-
ジョシュ・マーゴリン「テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ」大阪ステーションシネマno02
-
カビール・カーン「バジュランギおじさんと、小さな迷子」キノシネマ神戸国際no32
-
井筒和幸「パッチギ!」こたつシネマno20
-
週刊 マンガ便 長田悠幸・町田一八「シオリエクスペリエンス 23」(BG COMICS)
-
クリストファー・マッカリー「ミッションインポッシブル ファイナル・レコニング」109シネマズハットno60
-
週刊 読書案内 黒川創「京都」(新潮社)
-
ルカ・グァダニーノ「クィア」シネリーブル神戸no313
-
小田香「Underground アンダーグラウンド」 元町映画館no301
-
ジャ・ジャンク―「新世紀ロマンティクス」シネリーブル神戸no311
-
- # Enjoy空手