パリ中心部のチュイルリー公園に設置されたパリオリンピックの聖火台 空に浮かぶ聖火台を見たかったのですが、 浮かぶのは夜間限定 大会期間中は、日没から翌午前2時まで高さ60メートルに浮上しますが、 日没後なので時間が毎日違うそうです。 宙に浮き幻想的な光景が観れないのは残念でしたが、 絵になります。 ... 続きをみる
聖火台のムラゴンブログ
-
-
どうも気になる聖火台。 ある店にとても良く似た照明器具があるという情報のことです。 逆さに見れば確かに照明器具になりそうですが、 掃除がたいへんそうですし、買おうとは思いません。 食糧買い込みのついでにその店に行ってみました。 不要不急ではありません。 「B氏の銀座見学について、本人がそう思えば不要... 続きをみる
-
2年前、オリンピックが始まったら絶対にこれだけはするぞというものがありました。 ★自転車で会場周りをして外国人と話をすること。 ★大会期間中、夢の大橋に移される聖火を見に行くこと。 メダルの色はどうでもいいのです。臨場感は味わえないけどテレビの方が見やすいし、疲れないし。ただ今回は最初の3~4日しか... 続きをみる
-
おはようございます。 昨夜の東京オリンピック開会式では、 フィリピン選手団の旗手は、男子は、 ボクシングのエウミール・マーシャル 選手と女子は、柔道の渡辺聖未選手が 務めました。 フィリピンのメディア各社は、開会式の 様子を大きく伝えました。 フィリピン選手団の入場です。 旗手は、ボクシングのエウミ... 続きをみる
- # 聖火台
-
#
海外生活
-
休日前、夜の海岸通りをツーリング
-
煮込み鶏肉の卵麺:Thai Royal Kitchen
-
マカッサルからバリ島へ!空から眺めるリンジャニ山とバトゥール湖の絶景フライト
-
アムステルダム750周年 (5) スリナム祭(オランダ領ギアナ)
-
’25 5月~6月 蝉の大合唱
-
ウサギ急増中!?新顔、ベビーうさちゃん。
-
4回もマストに登ってデッキライト修理完了
-
染野屋(バルセロナ)のお豆腐をいただきました♪
-
バス+電車で行くKalibata(カリバタ)のモール(電車編)
-
マサマサ
-
イスタンブールで人生初のイエメン料理に挑戦!世界は美味しいもので溢れている
-
半年終わり道遠し 明日は旅立てるのか とりあえずすべきことこなしていこう
-
どっちがどっち?
-
1年前の私へ|韓国を離れ、世界を巡ってワーホリへ
-
カブルチャー苺ファームで働く日本人のリアル|ブリスベン生活記録
-
- # ムンバイ