サウジアラビア人の女性ではなく、「イスラム教を棄てる!!」と 家族に伝えた人 がいるのです。 この方はなんと、ムサさんの親族?知り合い家族?の娘さんです。 こういうことを言ったら、嬉々として、 「ムサさんの家族は彼女を死刑にしたんだね!?だからイスラム教は・・・」 ということを言いたい人もいるでしょ... 続きをみる
良識のムラゴンブログ
-
-
日本の神様や常識や良識とされるものって、 ・なんとなくそういうものだ ・みんなが同じように思っているだろう と思っていますよね。 身近な例でいえば、 ・食べる前に「いただきます」食べ終わったら「ご馳走様」という のような社会の一員となるための基本的な教育を家族という単位で行うということです。 なので... 続きをみる
-
イスラム関係者の中には、 イスラム教以外の文化・宗教も尊重すべし VS イスラム教の信者以外は奴隷であり、殺してもいい どちらの意見も存在しています。 ステレオタイプ的なイスラム教徒のイメージが強いと「イスラム教の信者以外は奴隷であり、殺してもいい」が正しいように思えます。 実際に過激な言葉がコーラ... 続きをみる
- # 良識
-
#
双極性障害
-
早すぎる夏休みと五大浮世絵師展
-
双極性障害とゆれる毎日と気持ちのはなし
-
「【6月前半】10日までの食費まとめ」
-
「私だけ?と思ってたけど、実は“あるある”なASDのこと」
-
【節約生活】たまには夫さんと休日デート!!
-
D26 // イライラ&かわいい息子。
-
“一度は良くなったのに…” 心の再発を防ぐ視点とは?
-
薄っすら改善傾向
-
外食はちょっと苦手でも、大切な日
-
元アパレル店長がこっそり教えるおしゃ見えのコツ!!
-
梅雨の頭痛対策|お金をかけずにできる私の3つの習慣
-
ASDと双極性障害のわたしが、月曜の夜に試していること
-
うつ病になってからの今…鬱々と。真面目な私。
-
先の見えない息子が“好き”に気づいた日
-
「ASDの私が見つけた、ひとり時間とのやさしい付き合い方」
-
- # 発達性トラウマ