【大納言塚】(だいなごんづか)豊臣秀長の墓所
『豊臣秀長』の墓所。天正19年(1591)、郡山城内で没した秀長はここに葬られました。当初、この近くに豊臣秀吉が建てた大光院<だいこういん>という菩提寺があり、墓地を管理し菩提を弔っていました。 しかし、豊臣家が滅んだあと、大光院は京都に移され、秀長の位牌は東光寺(のちの春岳院)に託されました。 そ... 続きをみる
kazu2000 kazu2000のブログ / 社寺仏閣巡り 2020/10/01 23:53
歌を作ってみました(19)
紫陽花探し ♪
朝から晴れ!!
桔梗咲いた
タカオスミレ~茶色の葉
ズッキーニ 紫陽花
「ユカリミスティックブルー」というカーネーション&モスバーガー「バジルマヨの海老カツバーガー」
ポットマット / トチの木 / ぽすくまの絵本
◎見かけた花*ホテル*夕食@信州白馬
"お月様とセナ” "Moon & Sena"
突然、晩ごはんのメニューを変更
雨中夏花
のど飴飽きた〜
チャリスも一緒に北彩都ガーデンまでお散歩
一面にアスフォデルス咲き眺めみごとリエート山
生後7ヵ月👶
父の日
母の遺影が変わった!?
4月からZ会(通信教材)辞めました【年中児長男】
高校入学後、初めての定期テストでショックを受ける
UNIQLOで制服化
全国のお土産
#今日のお弁当 正社員への道18
【野菜ジュースのおしりパン】南瓜?栗?最後に種明かし(笑)あれこれ欲しがる姫の回避術は!?
ワーママ学校から呼び出し電話がきた/節約できない家計
アラサー専業主婦、小学生の宿題が教えられない
ワンオペ専業主婦、「疲れた」を封印する
【専業主婦】節約するつもりが高くついたお惣菜
【子どもの習い事】送迎がしんどくても続ける理由
投資信託を売却!《アセットアロケーション》