旅の続き、3日目です。 窓の外は小雨。 今日帰る予定なので 長崎市内の観光は今日の午前中だけ。 朝8時にチェックアウトを済ませて市内観光に向かいました。 5年前は上五島に来たときは 長崎で寄れたのは平和資料館だけだったので 今回は前回よりは散策する時間があり楽しみにしていました。 皆さんのブログでよ... 続きをみる
長崎新地中華街のムラゴンブログ
-
-
長崎滞在2日目の月曜日、晴れ、風強し。 軍艦島クルーズを予約しました。 ホテルから集合場所までは徒歩10分‥と出たけれど、方向オンチ+心配性の私は、出港1時間前にホテルを出ました。 ‥案の定、集合場所の事務所がわからず(- -;)。 軍曹島クルーズのTシャツを着た係の方が道に出て来てくれて、ようやく... 続きをみる
-
田上長崎市長がハトシを買う場面に遭遇! 長崎ランタンフェスティバル 新地中華街会場
まさに春節祭(中国の旧正月)!長崎ランタンフェスはこの新地中華街から始まった 新地中華街前を流れる銅座川 ピンク色のランタンを水面に映す銅座川 夜の長崎中華街を彩るランタン 赤と黒の芸術!幽玄な長崎燈会ランタン 長崎ランタンフェス 新地中華街会場 令和2年(2020年) 1月31日 村内伸弘撮影 長... 続きをみる
-
瓊浦(けいほ)高校と蛍茶屋界隈の長崎カルルス?名残の古い建物群
瓊浦 → 瓊ノ浦(たまのうら) → まるで宝石のように美しい海辺 → 長崎港。お土産は茂木の一〇香 瓊浦高校(けいほこうこう) 横向地蔵堂 長崎の古い町家 長崎バス 新地ターミナル 平成31年(2019年)3月3日 村内伸弘撮影 晧台寺の後山を上りに上って風頭公園に出ました。今度は風頭公園から下りに... 続きをみる
-
日本三大中華街・長崎新地中華街で 19歳のヒッチハイカーと相席しました
ヒッチハイク旅で日本中を旅し、長崎へ来た青年と皿うどん&杏仁豆腐!! 長崎新地中華街で出会った 19歳のヒッチハイカー 長崎新地中華街のクリスマスツリーの飾り付け 平成30年(2018年) 12月7日 村内伸弘撮影 せっかくクリスマスシーズンの 12月に長崎に来ているので、夕飯を食べる前に東山手界隈... 続きをみる
-
新地中華街、湊公園を撮影してきました。
-
長崎レトロ!夜の長崎の街 鉄道発祥の地、長崎新地中華街、浜町アーケード
石畳の路地と志んみちはし(新道橋) - 夜の長崎の街 平成29年(2017年) 7月1日 村内伸弘撮影 長崎は夜が似合う。 いろんな場所を一気に歩き抜けてみて、今僕はそう思っています。 夜の長崎の街、ぶらり旅しています。 さらに歩きます。 我が国鉄道発祥の地 し、新橋じゃなかったんだ~ぁ?? 長崎が... 続きをみる
-
#
長崎新地中華街
-
長崎1人旅の続き〜ホテルモントレ長崎〜
-
長崎〜ランタンフェスティバル2025
-
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その35~全国的にも珍しい?蛍光管入~
-
日本三大中華街・長崎新地中華街で 19歳のヒッチハイカーと相席しました
-
写真部集撮in長崎④「夜の長崎市、中華街と稲佐山」
-
【雑記】長崎新地中華街の魅力をご紹介!
-
友達と長崎ぶらり 2024 ① (中華街内で宿泊)
-
JALシティ長崎 @2024長崎福岡
-
ランタンフェスティバル2 @2024長崎福岡
-
ランタンフェスティバル1 @2024長崎福岡
-
長崎スタジアムシティに行きたい!
-
ダイヤモンド・プリンセス乗船記 DAY4-3「中華街で腹パン😋」
-
タウンワーク長崎版とオランダ坂トンネル(ながさき出島道路)
-
長崎新地中華街 楊家菜房 翠獅庭(すいしてい)の杏仁豆腐
-
新地の中華街、会楽園でチャンポンと皿うどん
-
-
#
銭湯
-
【湯らん銭 伊達店】地元銭湯でゆったりリラックス・ワンコイン庶民の味方!
-
日帰り温泉は最高のリセット法!50代独身女性の小さな贅沢
-
神水公衆浴場|神水交差点|湯活レポート(銭湯編)vol.918
-
世安湯|熊本|湯活レポート(銭湯編)vol.917
-
【京都・五条】地下水を薪で沸かす銭湯「サウナの梅湯」~レトロとモダンが融合する空間~
-
【京都散策】阪急株主優待で鴨川ウォーキング③ ~京都玉の湯サウナと、サイゼで締めた夜~
-
三沢市 スパハウス かわむらで日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
-
2025 大阪 ~ 1日目 観光 ~ 天神橋筋商店街 他
-
霧島温泉|高見馬場|湯活レポート(銭湯編)vol.916
-
郡元温泉|涙橋|湯活レポート(銭湯編)vol.915
-
萬石湯でまったりと(旭川市旭町1条9丁目)
-
八戸市 八戸銭湯オールウェイズに日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
-
八戸市 壽浴場で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
-
一本桜温泉センター|湯活レポート(銭湯編)vol.914
-
温泉錦湯|荒田八幡|湯活レポート(銭湯編)vol.913
-
-
#
危険
-
【危険】結局タイとカンボジアの国境はすべて閉鎖!
-
【危険】広島県府中町の殺人事件も美人局?数年前から知り合い?
-
メダカの容器に雨が入ると…
-
【危険】タイがカンボジア国境ChongSaiTakuを閉鎖!渡航注意喚起?
-
【危険】フィリピンのマニラの配車アプリのタクシーでまた強盗強姦被害!
-
モッピーPayとは?交換手数料無料!ポイント0.5%還元だが…
-
【危険】タイのプーケットの高級ヴィラで外国人が200万B以上を盗む!
-
【危険】札幌のホテルで火事!またモバイルバッテリーが原因か?
-
【危険】タイの首相とカンボジアの前首相との会話流出でまたクーデターか?
-
【利権】コシヒカリの卸売価格が1.4万円も下がる!米高騰は買い占めや転売が原因!
-
【危険】タイのバンコクで香港でエルメスバックを盗んだ中国人を逮捕引き渡し!
-
【危険】韓国のLCCの現役パイロットが自社便に乗らないように注意喚起!
-
【危険】インドで開催のMiss World 2025をタイ人が初めて受賞!
-
【ホテル予約】東横インの空室枠が海外予約サイトAgodaで転売され予約できないトラブル?
-
”備蓄米は本当に安全なのか???”
-