🔵整備 KATO 10-1834/1835/1836 E353系[あずさ•かいじ]スノープロウ•電連取付
スノープロウに凝ってます 今回はE353系 あずさ•かいじ です クハ•クモハ 4両を作業します カトーさん E257系2000番台〜5500番台スノープロウ装着済みですが E353系には有りません 当車両センターのE353は スロットレスモーター 初搭載の品番です 床下スッキリです スノープ... 続きをみる
🔵整備 KATO 10-1834/1835/1836 E353系[あずさ•かいじ]スノープロウ•電連取付
スノープロウに凝ってます 今回はE353系 あずさ•かいじ です クハ•クモハ 4両を作業します カトーさん E257系2000番台〜5500番台スノープロウ装着済みですが E353系には有りません 当車両センターのE353は スロットレスモーター 初搭載の品番です 床下スッキリです スノープ... 続きをみる
細かい部品もコツコツと…74211C3 前面カプラーS 電連取付作業 の巻
さっそく取り付けましょう! KATO前面カプラーS 74211C3 E259系N'EXに♪ の巻
作業は限られますが…KATO E259系N'EX リニューアルカラー 漢前化作業 の巻
コチラもサボッておりまして…KATO E235系1000番台 電連取付作業 の巻
装いも新たに…KATO E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) ご到着! の巻
気を取り直して? KATO E257系2500番台 踊り子号 電連取付作業 の巻
今年初の聖地巡礼はまた通販!? 壊れたパーツに紛れて色々と?(汗;) の巻
コチラも漢前化しましょ! KATO E257系2500番台 電連取付作業…大失敗? の巻
コチラも到着は去年…場所変われば色変わる? KATO E257系 5500番台 漢前化 の巻
KATO 313系1700番台 微更新
電車のいちばん後ろに積まれた箱には各駅宛ての届け物が入っていた
【一部千葉県へ】元JR北海道781系が動きを見せる
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(36)
夕張線 早朝の鹿ノ谷にD51重連が吠えた(2)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(35)
夕張線 早朝の鹿ノ谷にD51重連が吠えた
臨時特急「鬼滅の刃」号
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(34)
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!(4)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(33)
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!(3)
北の大地 -SAPPORO-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(32)
夕張線 夜の清水沢駅でD511086をB撮影だね!(2)
【元JR北海道】781系など保存車の一部が千葉県に移転(報道)
ぴあ丸・やさしか・ロアッソくん
こみきゃんジャンプ
みきゃんジャンプ
ジャンプ前
【袖ケ浦市】大衆中華ホサナ【ホワイトガウラーメンの元祖】
【華麗なる】弾丸☆越後のたび6~高田の町・観光~【家族旅行】
さすが甲子園駅は阪神一色
くにニャン:東京都国立市
【2024年秋】釜関フェリー「星希」乗船記 (釜山→下関)
2018年愛媛マンホール修行の旅82 まつちカッパ発見!
玉屋666唐津にゆるキャラ界の異端児襲来!
涼色を横目に(小田急電鉄)
こつめそう太と梅雨前のユリックスをぶらり散策♪♪
“坂井 ほや丸とは” ゆるバース(旧ゆるキャラグランプリ)全国3位を紹介します。 一部グッズPR有
宗像市コミュニティバス&ふれあいバス新標識「オガチ号」がかわいい!