今日は休日。主人とすごい久しぶりに秩父に行きます。 レッドアローはなくなって、ラビューって言う特急でした。 黄色〜 きれいめな内層。 ビールを飲んで ポテチ食べて 秩父へ。 駅隣の施設で お土産を買って おつまみを買って のんびり。 わらじかつを つまみに。 温泉に入って 帰ります。 日帰り温泉♨ ... 続きをみる
9温泉のムラゴンブログ
-
-
#
50代女性
-
PM2.5の正体とは?気をつけたい、見えない空気の話
-
自分を守る「現物財産」をつくっておく
-
コツコツと
-
7/8体調不良と運動 あきらめて楽に
-
人生の停滞期は、変わり目の予兆にすぎない。
-
ピンチを受け入れたらドンドン好転して良いことが舞い込んだ。
-
メルカリの売上、何に使うか決めました その2
-
親の為に出来る事
-
彼との温泉旅行(H合宿編)④
-
花粉症の再来?アメリカでも気をつけたい季節の変わり目
-
アメブロ限定!!ポイントキャンペーン
-
愛と熱意を感じた久留米TAKECO1982訪問記。決めることで人生は動く
-
プライムセール開始・備蓄するならいまでしょ!
-
【50代/朝イチ】自分に優しい時間
-
これも不景気のあおりか
-
-
#
シンプルライフ
-
違いを認め、楽しむ
-
アマゾンプライムデー 持たない暮らしがはかどるアイテム3選
-
【復縁成功】二度と手放さない!永遠の愛を育む秘訣
-
自分を守る「現物財産」をつくっておく
-
【使い切り】クレンジング使い切り
-
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
-
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
-
復縁を左右する?別れ後の「正解距離」の測り方
-
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
-
【ニトリ】更年期主婦のゆる家事グッズ論
-
生きとし生けるもの への願い
-
実は我が家は夏は恵まれていることが分かった
-
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
-
別れた後の「ごめんね」は、劇薬?復縁への処方箋
-
☎ 鳴らない電話 📲
-