普通のベイトリールをフィネスで使う その2 ベイトリールのエコノマイザーを作る。
前回ベイトリールの糸巻き量を減らすと重さが減って軽量ルアーをなげやすくなるという記事を書きました。 ここからはカスタムについての記事をメインになります。 まず方法としては、「道糸として使いたいラインより軽い物で量増をする」です。 一般的に道糸で一番軽いのはPEラインです。 PEでもきっちり巻くとそれ... 続きをみる
普通のベイトリールをフィネスで使う その2 ベイトリールのエコノマイザーを作る。
前回ベイトリールの糸巻き量を減らすと重さが減って軽量ルアーをなげやすくなるという記事を書きました。 ここからはカスタムについての記事をメインになります。 まず方法としては、「道糸として使いたいラインより軽い物で量増をする」です。 一般的に道糸で一番軽いのはPEラインです。 PEでもきっちり巻くとそれ... 続きをみる
ベイトフィネスリールとは 「スプール外径が小さく糸巻き量が少ないリール」 とりあえず糸巻き量を減らしてみる。 これで両方をクリアできる。 めでたしめでたし。 本当に? 例えばbm1600c 10lb50M巻けばスプールも軽くなり外形もだいぶ小さくなり軽いものがどんどん投げれるようになった。 なった。... 続きをみる
このシリーズに出会ってから他のリールの出番がなくなりました。 どうも変人です。 さて8ベアリング仕様のプロマックスの次に出たシリーズ SM1600/3600 BM1600/3600 S1600/3600 それぞれ10lb100M仕様の1600c 14lb100M仕様の3600cという感じです。(おお... 続きをみる
なんだか良く解らないけど、良さそうなグリスを試してみた
取り敢えずここまで Ambassadeur 1000C3
お前はもう、1000や無い…1000C...いや、1000C2や!
Abu Ambassadeur 1000が届いた
エビはあまり釣れませんでしたが 。。。別のモノが釣れました Abu1000
バンコク釣太郎 新基軸始まる!
2025.01.25 ABU Roxani BC HS8-L のスプール
ほんのちょっとの事で… Abu 5600C
2024.10.14 Avail AMB4550UC2
2024.10.06 ABU Roxani BC BF7-L
こんなのってある〜
Temuで買ったリールの件、続きです
ダイレクトリールでチャオプラヤキャットに挑んだ話
海外通販で新しいリール見つけた…
続.スルスル回る〜
第8回 日釣連チヌ釣りトーナメント大会
2025/03/23 平戸地磯〜長瀬4番釣行執念の1匹!^o^
やっとこ今シーズン生月で40オーバーゲット!^o^
2025/03/02 生月満瀬東釣行クロが戻ってきた!^o^
近況…
2025/02/16 生月鯨島ハナレ〜小鯨島釣行撃沈⤵︎(о´∀`о)
話に聞いていた通りでした(о´∀`о)撃沈⤵︎
1月13日 伊王島 防波堤 大物の予感‼️
2025/01/18〜19 初釣り五島釣行⤵︎( ̄∇ ̄)
2025年 初釣り
愛媛 日振島「11番」(2024.12.30)
No.100 釣り 三浦×城ヶ島×四畳半 – 100回目もボウズ
愛媛「御五神島」(2024.12.29)
2024秋石チャレンジ5
プロフィール