家族旅行のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
今日は、晴れのち雨 気温26℃ 下り坂、明日は雨らしいです。 そして明後日は、家族旅行へ行く日、楽しみ楽しみ・・・・ さて、空模様は・・・・? 晴れですよね! 晩ごはん 焼きそば 小籠包、レンジで温めただけです。 昨日の残りの唐揚げ、食べなかったあーちゃんがモリモリ。 ご飯の残りのおにぎりも、ひーち... 続きをみる
-
来月にお楽しみが出来ました~久し振りの家族旅行です! ☆晩ごはん☆
曇りのち雨 気温23℃ 下り坂と言うけれど、今はよく晴れています。 今日も、気持ちの良い朝です。 晩ごはん 鯖の味噌煮 ホウレン草のごま和え ひーちゃんが帰って来たのは20時。 その時まで、PCの検索をしていました。 どこかへ旅行したいな・・・・・と。 先回行ったのは、2年前だったからボチボチね。 ... 続きをみる
-
こんにちは! 今日はお元気でお過ごしでしょうか。 メモトラベルは今年国境解禁したあと、 少しずつ忙しくなります。今日はコロナ時期のメモリーを思い出せようかなっと思って、書きます。 実はコロナの前にも2019年の末、ようやく成長していくはずでしたが、 コロナがあって、ご予約はゼロになりました。 日本に... 続きをみる
-
-
-
曇りのち雨 気温33℃ 雨のマークが出て来たけど、降るかなぁ~。 ボチボチ降って欲しいね。 晩ごはん 鶏ムネ肉サラダ、タレは娘作、辛かった・・・ 肉じゃが 冷や奴 見たいと思っていた「ペントハウス」が、Netflixで配信が始まったから 夢中になってみています。 韓国らしい、オドロオドロした世界、復... 続きをみる
-
8月20日 日曜日 🚗🚙🚕🚚🚕🚙🚗🚚🚕🚙🚗🚚🚕🚙🚚 多少、混雑があり大変でしたが(私は運転していませんが)無事に帰宅し、イッテQ!を見ながら片付け&夕飯でした。 まだ、たくさん洗濯物があるのですが、明日から仕事なので、ボチボチやっていきます。 やはり旅行は良いですね~?... 続きをみる
-
8月18日 金曜日 今日は、ユニバーサルスタジオに朝から行って、さっき帰ってきて今飲んでます。 魔法の杖を持って朝から行ってきましたハリーポッター。 暑い中、歩き回り疲れました💦 15年ぶり位かなあ~😅 3回目のユニバです。 娘イチ押しの呪術廻戦 息子イチ押しのマリオカート それから スパイダー... 続きをみる
-
【家族旅行】子供たちと岐阜・滋賀の旅。2023年8月5日6日(土日)
伊吹山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ブログを溜めに溜めております💦 もしやまた怪我でもしたか?コロナにでもかかったか?と心配してくださっているあなた!(そんな方がもしかしたら一人くらいいらっしゃるかと、、😁) 私はめちゃくちゃ元気です!!💪 ただ、... 続きをみる
-
家族の笑顔と冒険:恐竜博物館から水族館へ、福井から富山までの旅
7月31日から8月2日まで家族旅行へ 先ず初日は福井県の福井恐竜博物館へ かつやまディノパーク 恐竜の中で1番好きなスピノサウルスの前で長男はテンションMAXです! 長く無い距離ですが・・・勾配がキツくて途中休憩 化石発掘体験もDINO-A-LIVEも 夕飯は家族に食べさせたかったヨーロッパ軒 木田... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン女優で、ユーチューバー のイヴァナ・アラウイさんは、子ども のころの写真を公開しました。 イヴァナ・アラウイさんの父親は、 トルコ人で、母親は、フィリピン人 です。 母親とイヴァナ・アラウイさんです。 プールで遊ぶイヴァナ・アラウイ さんです。 父親とイヴァナ・アラウ... 続きをみる
-
#
家族旅行
-
国内宿泊10,000円オフクーポン! 最大3,000ポイント還元!「楽天トラベル スーパーSALE」 12/4(月)開催
-
TG週末バンクーバー1泊旅行、美味しいもの
-
TG週末バンクーバー1泊旅行、ポリスミュージアム
-
姫路旅行②ホテル
-
初冬の情景と季節の和菓子に癒される♡とらや工房
-
1泊2日の温泉旅行①
-
ホテルサブスク「HafH(ハフ)」は今なら初月70%OFF入会できる!口コミは?仕組みは難しい?
-
きっと最後の家族旅行①〜痴呆の母と墓参り〜
-
箱根の自然に癒される温泉旅行♪箱根・翠松園
-
TG週末バンクーバー1泊旅行、クリスマスマーケット
-
日本への輸入はごく僅か
-
2024ハワイ島からLAへ往復42480円!格安航空券で家族旅行!
-
素直な喜びと義務教育・一時帰国番外編
-
大阪旅行、最終日
-
大阪旅行、新喜劇
-
-
先月末、 家族で北京に小旅行に行ってきました! 実は次男が今まで北京を訪れたことが なかったので、長年住んでる国の首都ぐらい 行っておくべきだろうと、夏休み初っ端に 計画したのでした。 蘇州から北京への移動ですが、 主に4つの方法になります。 ①自家用車 ②飛行機 ③高速鉄道 ④寝台列車 ①の車は、... 続きをみる
-
4月23日(日) ~小室山vol.2~ ゆずもしばらくまったり(*^^*) でもそろそろ行くみたい・・・。 帰りもリフトに乗って戻ります(*^^*) 姫ちゃん、私と一緒に乗りました♬ リフトを降りると、駐車場までまたツツジを見て帰ります。 もうとっくにお昼は過ぎているのですが 甥っ子くん家族は新幹線... 続きをみる
-
4月23日(日) ~小室山vol.1~ せっかくお天気だったので、 最後に小室山へ行ってきました。 小室山の下にある公園では つつじ祭り開催。 今年は早く、見頃を終えてしまっているようでしたが・・・。 まだ咲いていてくれて良かった♬ それにしても、すごい良いお天気となりました! 山頂へは、リフトに乗... 続きをみる
-
4月23日(日) ~神祇大社~ 私たちは、伊豆に行く度に立ち寄る神祇大社。 他のみんなは行った事ないので、行ってきました(*^^*) お参りした後、絵馬を書きます。 今回は、姫ちゃんに書いてもらいました♬ わーい!ありがとう♡ 絵馬を飾りに・・・。 可愛く書いてくれたね! これを飾って・・・。 それ... 続きをみる
-
4月23日(日) ~城ヶ崎海岸~ お義兄さんの希望で、城ケ崎海岸へ。 どうやら吊り橋好きなようです(*^^*) 吊り橋を渡り、海岸へ。 こちらは溶岩海岸となっています。 大室山が噴火して、海へと流れた溶岩で形成されたんだと。 ゆずかりんも、頑張って岩の上を歩きました(*^^*) 歩きにくかったけど、... 続きをみる
-
4月23日(日) ~テディベアミュージアム~ この旅行、お天気が心配されましたが 2日間共に晴れました! 予報では雨が出てたので、ドキドキだったぁ・・・。 チェックアウトして向かったのは『テディベアミュージアム』。 私たちは何度も行ってるんだけどね。 雨の場合の事も考えて、行く事に。 可愛いトトロに... 続きをみる
-
4月23日(日) ~ヴィラージュ伊豆高原~ 6時前に起きて、大浴場へ。 その後ダンナ様も起きてきて、お風呂。 お部屋からの眺め、前日は暗かったのでちゃんと見れてなかったね。 こちらはお宿の裏。 大室山が見えます。 お散歩に出かけます。 お宿の外観。 ドッグランもあったんだけど、利用しませんでした。 ... 続きをみる
-
4月22日(土) ~ヴィラージュ伊豆高原~ 急いでお宿へと向かいます。 今回のお宿は『ヴィラージュ伊豆高原』。 17時頃なんとかチェックイン。 確認の電話が数日前に来たのですが その際、夕食の時間を予約しておきました。 二部制のようだったので、早い時間の方で。 それが17時半だったので、とりあえずお... 続きをみる
-
4月22日(土) ~シャボテン動物公園Vol.4~ ここは、色々な動物を間近に見ることができるので とっても楽しめます♬ お義兄さん家族も、気に入ってくれたようです(*^^*) リスザルも可愛いなぁ♡ モモイロペリカンには餌付けできました。 姫ちゃん、ドジョウを取って楽しそうね♬ みんなが狙ってるよ... 続きをみる
-
4月22日(土) ~シャボテン動物公園Vol.3~ 合流したので、先に進みます。 可愛いパンダヤギ。 羊さんもいたね! またまた見~つけた! 色々な場所で、目にしました(*^^*) メインのカピバラさん♡ 今度は、ダンナ様とゆずかりんは外で待ち。 みんなで、カピバラ広場に入ります。 小さなカピバラさ... 続きをみる
-
4月22日(土) ~シャボテン動物公園Vol.1~ ランチを食べた後は、伊豆高原まで向かいます。 目指すのは『シャボテン動物公園』。 私たちが行くのは、これで3回目。 以前、私の両親そして妹も一緒に 家族旅行で行った事も。 何とか時間がありそうなので、行ってみる事にしました! 入場すると、記念写真を... 続きをみる
-
4月22日(土) ~ランチ~ 待ち合わせは『トラットリア テンポ ドーロ』というイタリアンレストラン。 12時に予約を入れておいたのですが 中に入ると満席です。 私たちの方が先に着いたので待ちます。 前菜だけでも、こんなに沢山✨ あっ!2人分だけどね(^^♪ ダンナ様のメイン➡「伊豆鮮魚のボロネーゼ... 続きをみる
-
4月22日(土) ~来宮神社~ 今年も、ダンナ様の家族と一緒に旅行へ。 甥っ子くんが、予想より早く転勤に・・・。 3月で京都へ行ってしまいました。 それでも、旅行には行く!と言ってくれて わざわざ新幹線で出てきてくれました(*^^*) お義兄さん夫婦と一緒に、待ち合わせの熱海へ向かいます。 途中、私... 続きをみる
-
こんばんは〜♪ ♡ 今夜は〜 娘と2人なので簡単に済ませることに しました。 最近、インスタで流れてくる沢山のレシピから お気に入りがあれば保存。 そして簡単に作れることがマスト! ♡ 今夜はキンパ風混ぜご飯です♪ もっと美味しそうに盛り付けたら いいのですが・・・。 料理はアバウトになりがちです。... 続きをみる
-
連休明け初日、フルメイクして出社 久しぶりでリキッドファンデーションの量が分からないので、妙にベタベタ おまけにGWで日焼けしたから 皮が薄く捲れてきてそれにファンデーションが付いて、非常に美しくない出来上がりとなった 当然のごとく仕事のボリューム多いし電話も多い 連休明けらしい一日だった 家族旅行... 続きをみる
-
鹿島神宮から車で5分とGoogleでは出たけれど、駐車場が満車であれこれ探したりして15分程。 佐原(さわら)町に到着。 古くから利根川水運の中継地として栄え『江戸まさり』と言われた。江戸風情が残る情緒あふれる小野川沿いの町並みを散策しました。 川沿いは混んでいそうだったので、駐車場近くにある、こち... 続きをみる
-
【香取神宮】 香取神宮は、千葉県香取市にあるフツヌシノオオカミが主祭神の神社です。 フツヌシノオオカミは、日本書紀にも登場する武術の神様 千葉県北部の(下総国)一の宮 全国400社の香取神宮の総本社 一の宮とは、平安時代~鎌倉時代にかけてつくられた社格。一の宮だけをお参りしたい人のための一の宮巡り関... 続きをみる
-
3月に師長へ抗議文を送りました。 障害マゴが受けられるはずの支援を 職員の勉強不足で 申請すらさせてもらえなかった。 生まれつきではない障害ではだめの一点張り。 その手紙を送って 2か月経ちましたが 何の音さたもありません。 お金があったら 即 訴えたいところです。 今は娘も忙しいので 落ち着いたら... 続きをみる
-
5月5日 金曜日☀ 無事、渋滞にもはまらず帰宅しました。 2日目、車に揺られて疲れてしまいました。体力の無さを痛感したけど、やっぱり旅行は良いなあ~😊 夕飯は市場で買ってきた海老とかさご。白ワインをグラスに2杯ほど。 片付けをしたら、横になりたくて、今日はそうそうに寝ます。 久しぶりに潮の香り、波... 続きをみる
-
5月4日 木曜日 ☀ 5月3日 5時起床 ○洗濯&干して畳んで仕舞う ○ベランダの草花に水やり&亀、キンギョに餌やり ○荷物&身支度 7時過ぎに出発 千葉県香取市にある【香取神宮】に向かいました。そこから茨城県大洗周辺をドライブしています。 スマホの充電コードが悪いのか?朝起きたら全然、充電ができて... 続きをみる
-
先週末に終えた我が家のイベント、一泊家族旅行 私自身は遠方での電車移動やホテル泊には慣れていても、数十年ぶりの外泊という口うるさい高齢母連れ、外泊は初めての2歳児連れということで娘家族も不安をかかえつつだったので、引率者として動揺を表に出さないプレッシャーのような疲れ倍増となりました😆 旅にはつき... 続きをみる
-
【家族旅行】次女と親子旅行2日目。関ヶ原へ。2023年4月4日(火)
信長、家康とお気楽三国同盟!(笑) 家康の生まれ故郷「岡崎」から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 次女イブから誘ってもらいやって来た愛知県。 二日目の主目的は「ひつまぶし」と「関ヶ原」。 しかし、ひつまぶしは知立でお昼、関ヶ原はシアター予約が午後4時30分、、はて、... 続きをみる
-
【家族旅行】次女と親子旅行1日目。岡崎と名古屋。2023年4月3日(月)
岡崎公園から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ある時帰省していた次女イブから、こんな質問が。 娘「母さんは今『どうする家康』にはまってるけど、その舞台となった岡崎とか歩いてみたいと思わない?」 私「あ~、史跡めぐり的な?いや、『どうする家康』はドラマとしてめっちゃ面... 続きをみる
-
朝、叔父さんが亡くなったと電話があった。 通夜はいつ?ずっと寝たきりで10年以上息してるだけの状態だった。言葉は話せないけど、頭は少しはハッキリしてた時期もあり、生き地獄だっただろうなと思ってた。だから、やっと楽になれたんだなと少しは泣きながらホッとした。 500円玉貯金,10万貯めてたけどどうやろ... 続きをみる
-
関西に春を告げる大相撲が終わり 選抜高校野球も順延ながらベストエイトへ WBCも終わってロス感が半端ない 実家両親もやっと通常モードに戻るかしら 週末からは野球公式戦なので ちょっと体調整えていてね GWに計画していた家族旅行 全国旅行支援が6月末まで継続に そして予約を取っていた宿のある温泉街で ... 続きをみる
-
あいにくの雨☔️ でも皆んなで伊東にお泊まり旅😊 大人7人 小学生2人 幼児1人 乳児1人 総勢11人 我が家の夫婦2人から40年近く経って 11人に成長⁈ 最初はレンタカーで行く予定だったけど 春休みで道路が混みそう、、 急遽踊り子に変更しましたー なんとか近くの席GET 結構人がいっぱい😓 ... 続きをみる
-
土曜日 一人でテレビを見ていると 駐車場に娘の車が入って来ました。 何の連絡もなく 何かあったのかと出て見ると マゴと一緒にクッキーを作ったので 持って来てくれたそうで・・・。 可愛い型のクッキーを大事に抱えて 5歳マゴがニコニコしています。 手帳に私と娘の絵をかいて サインまでしてくれました。 見... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ⑥ ~Lunch&殺生石~ 2022/11/05~06
今回のランチ、店内🆗のイタリアンにしようと思って見ていたら 店内でなく、テラス席に変わってました(゚д゚)! 電話で確認したのですが、やはりテラス席になったと。 以前行った時には店内だったので 寒くても大丈夫だと思ってたのに・・・。 店内🆗であまり行きたい所が出てこなかったので 今回は、ゆずかり... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ⑤ ~那須ハイランドパーク~ 2022/11/05~06
お宿をチェックアウトした後は、そのまま車は停めさてもらったまま 隣にある那須ハイランドパークへ。 こちらのお宿に泊まると、 那須ハイランドパークとりんどう湖ファミリー牧場の入場券が無料となります。 何と有難い(*^^*) 姫ちゃんもいるので、すぐ隣にある那須ハイランドパークへ行ってみる事に。 つまら... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ④ ~Towaピュアコテージ泊②~ 2022/11/05~06
朝早く起きてお風呂。 ワンコのお風呂も付いてたんだけど 今回は入らずに終わってしまいました💦 朝食は、チェックインの際 ちょうど良い時間を取る事ができず 6時半となりました(-_-;) そうでないと、確か9時しか空いてなかったんだよねぇ(>_<) 夕食とは違うレストランへ。 ビュッフェです。 テラ... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ③ ~Towaピュアコテージ泊①~ 2022/11/05~06
日光から那須へ移動。 途中、姫ちゃんのお誕生日ケーキを予約しておいたので それを取りに行き、そのまま那須へと向かいます。 初めて泊まるTowaピュアコテージ。 15時頃に到着したのですが、チェックインにすごく並んでました。 全国旅行支援もあったので、それの確認などで時間が取られているようです💦 や... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ② ~東照宮&ランチ~ 2022/11/05~06
東照宮へ移動。 駐車場は、ランチを予約していた場所にお願いして 早くから停めさせて貰える事に。 助かります(*^^*) 紅葉もキレイでした。 週末で行ったのに、修学旅行生が結構来ています。 平日に行くものでもないのですね。 姫ちゃんと一緒に歩いて♬ ゆず、私をチラ見(*^^*) 私たちは何度も来てい... 続きをみる
-
秋の旅Vol.3 日光&那須へ① ~佐野SA・華厳の滝~ 2022/11/05~06
ダンナ様のお義兄さん家族と一緒に、旅行へ。 佐野SAで、甥っ子くん家族と待ち合わせ。 そこまでゆずかりん、仲良く寝んねです(*^^*) お散歩して、ドッグランに行って待ちます! 相変わらずかりんしゃん、なかなかおちっこしないのね(-_-;) 甥っ子くん家族、到着したようなので戻ります! 車に乗り、出... 続きをみる
-
-
朝、5時に起床しバスでディズニーシーに来ています 前職の福利厚生制度の割引チケット チケット一枚3000円引き ➕ イベントワクワク割引 2割引き 接種3回以上もしくはPCR陰性証明 併用可能なのでかなり安く行けます
-
-
夕方、ジョギングしてきました。 なんと7ヶ月ぶり。 距離2.37キロ 時間21'36 カロリー160 ペース9.08 わが家から東へとある学校🏫目指して行ったのですが、学校手前の信号🚥迄でUターンしてきました。 別に箱根駅伝に感化されたわけじゃないですよ〜。ちょっと食べ過ぎているし、なんか筋力お... 続きをみる
-
-
-
1月2日 月曜日 🕰7時20分🏡出発 千葉県におでかけ〜🌴🥜🧳 最初の経由地【海ほたる】で、朝ごはんのパンをいただきながら、海を眺めていたら、夫が叫ぶのでびっくり。 眼下の駐車場で、初心者🔰マーク付きのワンボックスが前向き駐車をしようと、すでに駐車している右側の車スレスレにハンドルを右に... 続きをみる
-
伊勢神宮~下呂温泉へ行ってきました。 定番ですが 新幹線から見える富士山です。 今回は鉄道を使った家族旅行でした。 常磐線の特急ひたち、新幹線ひかり号、快速みえ、特急ひだに乗りました。 私なりに 座席の5段階評価をしたいと思います。 特急ひだ 限りなく5に近い4 特急ひたち 5に近い4 快速みえ T... 続きをみる
-
よくガイドブックが載せられていた士林夜市、 地元民も愛する北部夜市王座TOP1.2位を争う 士林夜市の現在はどうなっているでしょうか。 こんにちは、メモトラベルです。 先週は久しぶりに夜市に行ってきました。 今回はバイクで士林夜市へ行きましたので、 もしMRT電車で行くなら劍潭站(Jiantan S... 続きをみる
-
解禁後、キミの旅行プランは?(アンケート実施・なんと割引コード有)
海外旅行だと、それはそれは台湾でしょ! こんにちは、メモトラベルです。お久しぶりです。 既に日本も台湾も国境が解禁されています。 メモトラベル、我々も忙しいモードに切り替えて仕事していますよ! もう海外旅行をしましたか? 最近、福岡も大阪も東京も台湾に関するイベントがたくさん開かれたよね。 #台湾ロ... 続きをみる
-
-
娘から 母へメールの 写真の子 かわゆいからの かいたいぃぃぃーーー 来月 娘が日本へ帰ってきます。 家族旅行を計画してますが コロナが心配です。
-
4月に社会人になった息子から「僕が招待するから東京ディズニーシーに行こう」と 詳しく聞くと初任給で何もしてないので計画を練っていたとのことです。 内容は、 ・一泊で東京ディズニーリゾートのミラコスタに宿泊 ・東京ディズニーシーの高級フレンチ「マゼランズ」でコース料理を食べる ・2日間フルにディズニー... 続きをみる
-
皆さま、ご無沙汰しております。 メモトラベルです、コロナはまもなく3年なります(もうすぐだね) 時間がん長すぎて、すこし辛くて、ストレスが溜まっている。 幸い、10月は台湾も海外観光客の受け入れが始まりますよ。 10が13日から台湾もノービザ・ノー隔離で観光できます。 ニュースも政府のお知らせも流れ... 続きをみる
-
10月の連休に、家族旅行を計画中 来春から一人娘も就職で、忙しくなるから 3人で行けるの最後かな・・・ 行く場所は・・ 香川・徳島 私の壊れた膝で 金毘羅様 お参りできるか 非常に不安 【1368段】厳魂神社(奥社)には きっとたどり着けないだろう。 2泊3日の初日にたぶん行くし・・ 無理せず、膝さ... 続きをみる
-
昨日、旅行出発直前の記事を上げましたが、 旅の前に、ピクルスを3種 - 乳がん手術後の生活あれこれ 旅行中はブログが書けないと思い、少し前の記録をアップしました。 実はもう帰宅しています! コメントくださった方、改めてありがとうございましたm(_ _)m 今日から旅の記録をアップしようと思っていたの... 続きをみる
-
息子の結婚が決まり、この年(2019年)の夏、彼は、家を出ることになった。 私たち家族は、子供が成長してからも、よく家族旅行をした。 こうして息子と旅に出るのも、これが最後か、と思うと感慨深かった。 4月。旅先は、私のリクエストで、寝台特急で四国の愛媛にある下灘。 皆で、子供のようにワクワクして寝台... 続きをみる
-
九州大好きっ子のBlackです。 実は昔から魚を食べに福岡には良く行ってたのです! 福岡と言えば呼子、呼子と言えばイカ!! 見てください!この透明感✨ イカ刺し、カワハギのお造り、炙りごまサバ、焼いた魚は・・・ノドグロだったかな?名前忘れたww 一通り美味しい物食べて屋台のある方面をお散歩してたら、... 続きをみる
-
【島根・鳥取】1年半ぶりの里帰り。2022年8月8日~12日
鳥取砂丘から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 一年半ぶりに島根へ里帰りしました! 父が亡くなってから、コロナ禍で納骨にも立ち会えず、先送りしていた里帰りですが、この度末っ子長男ケイの就職が決まったため、その報告をかねて墓参りしたいと思い立ちました。 子供たちが皆社会... 続きをみる
-
-
-
皆様、お疲れさまです。 家族旅行で善光寺に行ってきました。 柱を触って、頭ポンポンしてもらいました。 ご利益があるそうです。 お昼は、母が奢ってくれました。 今日も、お疲れさまでした。 明日は、乙3の試験、頑張ってきます。
-
皆様、こんにちは。 家族旅行で、善光寺に来ました。 7年に一度の御開帳というのをやるそうです。 まったり楽しんできます。 おーー!!
-
今日、早朝5:30スタートのゴルフ行ってきました! 「アーリーバード(early bird)」って、早起きの人とかの意味らしい。 ゴルフでの早朝プレーを、よくアーリーバードって言います。 夏しかできないプレーだから、早起きガンバル! 今朝は午前3時起きでした😵💫 逆算して、 5時頃には、ゴルフ... 続きをみる
-
来月(7月)に、母と妹と北海道旅行に行きます~ 県民割キャンペーンを全国へ拡大するニュースがあった。 予約済みの旅行は対象になるのかな。 ここ数年、どこも行かず(行かれず)、おうち時間が長かったけど、 先月、やっと箱根旅行ができた。 この箱根旅行は、妹が住んでいる神奈川県の県民割の恩恵を受けることが... 続きをみる
-
テレビのニュースで見て乗ってみたいなと思っていた、「YOKOHAMA AIR CABIN」 タイミングよく家族で横浜に一泊で行くことになり乗ってみました。 乗っている時間は5分もないのに、片道1,000円往復1,800円と結構なお値段。 今回は神奈川県民割のクーポンを使用しました。 車で昼前に着き、... 続きをみる
-
家族旅行は県民割プラスを使うので 1泊5,000円お安くなる お土産チケット2,000円もいただける なのでお部屋のグレードがあがるのだ あとはランチ2回の店選び これがたいへんなのだ 朝夕食と被らないご当地メニュー 80歳代の両親は人並みの食欲 少々、値段がかかるのは仕方ないが 予約が出来て個室・... 続きをみる
-
めんそーれー!!なBlackです♬ 年に1回は必ず行ってる沖縄ですが、今年は去年、一昨年に比べると、人がたくさんいてすごく盛り上がりましたよ!!! GWは平日2日休んでたっぷり10連休を取った私。 仕事は休んだもん勝ちだww 息子家族全員と一緒にロワジールホテルで数日、その後はザ・ビーチタワーで北谷... 続きをみる
-
昨日は春麗らかな日 桜が咲くころの気候だ 西日本特有の黄砂とpm2.5飛来さえなければ 申し分ない日 サロンで春色の髪にカラーリングして 午後から阪神競馬場へ 障害レースのスター、オジュウチョウサンを応援に サラブレットは走るために作られた馬 早く走らなければならないのが絶対条件(この話はかなり可哀... 続きをみる
-
生活支援サービスもお任せ💁♀️ 家のお困り事何でもお引き受け💪 日常の暮らしの中でお困りごとはございませんか❓ あなたのお役に立てるサービス 『介護タクシーニーズ』にお電話ください📞 💓親切、丁寧、安心の低価格💓 まごころ込めたサービスをお約束🤲☺️ 家庭でいらなくなった不用品... 続きをみる
-
コロナで国内に閉じこもっている前はほとんどスクールホリディの旅に海外に飛んでいました。日本には年2回ペース。そしてほかの国々にチョコチョコ出かけていました。 ところが、コロナで一変。裏庭の草むしりとトレッドミルがホリディ中の主な活動になってしまいました。 私の海外旅行はバックパッカーにちょっと羽が生... 続きをみる
-
うーむ🧐 皆様のブログを拝見していますと、、 寒いと言われている方がちらほら😱 コートを出さなきゃ、とか熱燗🍶とか書いてるの見ると👀えーって💦まだクーラーガンガンとまではいかないけど付けてます🥶 暑がりの寒がりです♪。゚(゚´Д`゚)゚。 小さな国だけど 北海道と沖縄の温度差は違うのは当... 続きをみる
-
こんばんは~。 帰って来ました。 今日は、 娘のリクエストで、 おもちゃの博物館に 行ってきました。 色々あって おもしろかったです。 帰宅後は、 まずベランダに行き 水をあげて、 それから 洗濯して 荷物を片付けて、 2キロ増えた体重を 減らすために 40分くらい 早歩きよりちょっと速い 位のジョ... 続きをみる
-
-
2021年8月16日 月曜日 夏休み2日目。 宿から。 窓を開けると山 ああ~( ≧∀≦)ノ 気持ちいい。 都会の景色とは違う。 空と山が近い。 朝風呂♨️に入り 朝食頂きました。 雨が上がり、よい天気に なってきました。 今日は、トレッキング 約8キロ、2時間 霧雨が時々降るなか、 緑のトンネルの... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
新北市三重空軍一村・軍人村散策(New Taipei City, Sanchong military village)
新北市にも軍人村?台北市内から僅か15分? 観光スポットとして有名な軍人村だと台中レインボーブリッジですよね 実は、台湾各地には軍人村、集落がたくさんあります。 それは昔の歴史を振り返らなければね。 昔あっちこっち軍隊の駐在があって、軍人が住んでいるエリアは軍人村だと呼ばれています。また軍種によって... 続きをみる
-
2021年春にオープンする昆虫館応援プロジェクト‼️クラウドファンディング🔥
---🐞---🐛---🐝---🪲---🐞---🐛---🐝--- 兵庫「たつの昆虫館」心でつなぐ昆虫館応援プロジェクト📣 のご紹介をさせていただきま~す🙌(๑>◡<๑) 以前から話題になっている昆虫館😆✨ 4月オープンを目指す中で、みなさまのご意見を 取り入れながらオ... 続きをみる
-
こんにちは、メモトラです。 オンラインツアー第一弾は無事に終了しました。 ご参加の皆さま、ありがとうございました。 ぜひ国境を解禁する日が来ましたら、台湾に遊びに来てください。 1月10日の開催の動画と写真を編集しました。 良かったら、動画を見てくださいね(音声あり)↓ チャンネル登録も忘れないでね... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
今日は本来なら今ごろ 夢と魔法の国に いるはずでした😅 新型コロナウィルスの影響で 旅行をキャンセルしました😭 私は色々言わないように していましたが、 女房も息子も今回は 行かないことに 納得したみたいです😌 神経質になりながら行くのも 嫌ですし、ノーガードで 楽しむのも無理なような 気がし... 続きをみる
-
おはようございます😃 今日もノリノリ🕺タロウです‼️ 不安を煽るわけではありませんが、 新型コロナウィルスはどうなるのでしょうか? 実を言うと今月家族で ディズニーリゾートに 1泊2日で行く予定があります。 私はビビりの神経質なもので、 今の状態では行きたくないのですが・・・ 色々な情報が飛び交... 続きをみる
-
#
海外暮らし
-
冬のタイヤ問題。アメリカ人はタイヤ交換してるの?
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット河南省編①歴史好きには最高の省
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット河南省編②楽しい古都巡りと美食
-
クルーズでいざメキシコへ! アラフィフになって初めてのクルーズ! DAYS 2
-
台湾コストコ…台湾朝ごはん屋さんによくあるあの「蛋餅」の皮
-
大爆音でホームセキュリティが鳴ってる!次はどうなるの?
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット貴州省編④大草原と美しい橋
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット貴州省編③貴州省南部の絶景
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット貴州省編②魅惑の貴州省東部
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット貴州省編①少数民族の故郷貴州省
-
Toyoで、和食器半額セール。犬には難しい、映え写真スポット(笑)。
-
プロフィール
-
本帰国!日本の小学校で困ったこと〜低学年帰国〜【帰国子女子育て】
-
サンクスギビングホリデー
-
台湾と言えば…エシャロットソース
-
-
#
TOEIC
-
ingredientの意味と語源 ~英単語攻略~
-
undergoの意味と語源 ~英単語攻略~
-
日常英会話で役立つ表現:Call it a day とは?
-
suburbの意味と語源 ~英単語攻略~
-
infantの意味と語源 ~英単語攻略~
-
make ends meetの意味とイメージ ~定型表現攻略~
-
英語訛り矯正の極意!効果的な学習法完全ガイド
-
流暢な話者のためのヒント、文法、文化的洞察
-
encounterの意味と語源 ~英単語攻略~
-
commuteの意味と語源 ~英単語攻略~
-
dignityの意味と語源 ~英単語攻略~
-
loyaltyの意味と語源 ~英単語攻略~
-
spend A doing…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
-
dismissの意味と語源 ~英単語攻略~
-
specificの意味と語源 ~英単語攻略~
-