話には見聞きしていました。安全企画部から先が続かない。今の国家情報院まで意識がなかなか追い付かない人が韓国にいることを。まさか、韓国のお父様のことだったとは、それこそ夢にも思っていませんでした。安全企画部から時が止まったままとなると、やはりこの歌になるでしょうか。 TM NETWORK / 「Sti... 続きをみる
心のムラゴンブログ
-
-
私のことを「くっそ生意気な妹」「印象最悪な義妹」とは、一番年上の韓国人男性の兄さんから。「何だかんだで私のことを妹・義妹と呼ぶ、ひねくれた愛情表現を有り難う」となりました。表面上の言葉遣いが荒々しいくせに、言っていることの中身が心優しい好青年の引っ越し侍のタケシ君を目指しているのかと思ってしまったほ... 続きをみる
-
-
韓国のお父様には、心穏やかになる日があるように…私がその一助になれば幸いです。年齢なんぞ関係ない。悲しむ日があっても良い。ふさぎ込む日だってあることでしょう。人間はそれで構わない。ただ、心荒れないことだけを切に願う。どうか、心穏やかになる日があるように。 無責任にも無理に過去を乗り越えろなどと、私が... 続きをみる
-
韓国のお父様や一番年上の兄さんからの「君だけが分かってくれた」の一言に、私こそが胸中複雑になったのは、気のせいではないはず。あなたには今まで、他に誰もいなかったのかと。私以外に分かってくれた人が一人もいなかったのかと。いや、何も責めている訳ではありません。過去に負った深い心の傷を、同じ韓国人では打ち... 続きをみる
-
冷たい風の中で あなたの 声が聴こえた気がした 多分それは風 頬を刺すような寒さなのに 心が じんわり温かくなる どんなに歩いても どんなに会いたくても 絶対に無理だと知っている ただ会いたい 触れたい 声が聴きたい そんな思いだけが募る
-
ふと気付いた。 仏教でも聖書でもNLPもその他の自己啓発でも 共通して言えることは 学んで納得してそこに留まるのではなく 自分なりに発展させることが重要なんだと。 学んで内容だけいっぱいに詰め込んでも いざ日常生活でどう生かしたら良いのか分からない事態になってしまう。 抽象的な教えや教訓をいかに自分... 続きをみる
-
-
-
-
-
闇の心の声のつぶやき【闇のvlog】#独身一人暮らし #独身 #vlog #つぶやき#独り言 #名言 チャンネル登録お願いします 闇の心の声のつぶやき【闇のvlog】#独身一人暮らし #独身 #vlog #つぶやき#独り言 #名言
-
韓国のお父様こそ、あなたは一人ではない。あなたは孤独ではない。このことを私は伝え続けたい。それに、過去が過去だけに、今まで人を憎み恨むこともあったのは致し方ない。今もまだその過去から抜け出せずにいるのなら、心行くまで人のことを憎んで恨んでも構いません。それでもどこかで人のことを憎んで恨むことそのもの... 続きをみる
-
何も言わないけれど 心では思っている だけど触れないでいる 何も言わなければ 何もないことになるかのように チクチクする痛みだけは 敏感になるけれど それでも 何も言わないでいる 互いに 心では思っているけれど
-
今年の初詣は、世界平和と同時に、心の治癒と幸せを祈る1年の始まりでした。心の治癒と幸せを祈る対象は私自身ではなく、韓国のお父様であり、文在寅大統領…韓国のお父様には、誰にも言い知れぬ過去を抱えていらっしゃる。今もまだその心の傷は回復していないことが分かりました。韓国のお父様については、具体的に何があ... 続きをみる
-
- # 心
-
山ほど話したかったこと 後回しにして とりあえず抱きしめて 先ずはそれから 心の安定はいつもあなた ちょっとでも欠けたら一大事 眠りにつくときも 一日の始まりも 当然であってほしい そして当然は必然であってほしい かけがえのない光のように とりあえず抱きしめて 先ずはそれから
-
「兄さんは兄さんですから」と同じく、現代が過去でも今でも何であれ、真実が何者であれ、韓国のお父様は韓国のお父様です。韓国のお父様にはこの歌を…というよりは、この歌を聴くと、韓国のお父様の心境を、胸の内を聴いているように思えてなりません… TM NETWORK / 「Still Love Her(fr... 続きをみる
-
とりあえず言う ごめんね なら 言わない方がまし 心が微塵もこもっていない 言われた方も気悪いし 言った方だけの自己満でしょ そんなのいらない そんなのいらない とりあえず あんた いらないわ 心を込めて言いました
-
何も感じない心だったら 今のこの悲しさも無くなるの? 寂しさも 虚しさも 切なさも 惨めさも 苦しさも 何も感じなくなったら、 愛しさも 恋しさも 優しさも 無くなってしまうの? 要らない感情に支配され 残したい感情に惑わされる 今日も
-
兄さん達から私に歌を贈られてばかりでは申し訳が立たないので(韓国のお父様には歌を贈ったのでしばらくは良いかなと)、一番上の兄さんにはこの歌を贈ります…私にとっては兄さんは天使のような人ですから… Libera - Angel (performed live at Universal Studios ... 続きをみる
-
-
まさか、私が「夢の中で会いましょう」の能力を持っていたとは、それこそ夢にも思っていませんでした。夢とは言っても、目を閉じて深い意識の中に入って行った先の世界なのですが(レミオロメン「粉雪」の歌詞に出て来る「深くまで下りてゆきたい そこでもう一度会おう」の世界のようなものです)、今は夢の中で会っている... 続きをみる
-
-
病と戦う現役医師の 「しぶとく幸福に生きる」 秘訣とは❓ 胸の痛みが楽になる 「心の抗がん剤」 転移から3年 足し算命 1000日突破❗❗ 緩和ケア医がんを生きる31の奇跡
-
-
-
お疲れ様です😌✨ 本日も読みに来て頂きありがとうございます😊✨ 近所の方々から「お庭綺麗ですね❗️」と お声を掛けて頂き 見られているんだ‼️と 分かりました😅 また そのお言葉を頂けるよう 頑張らなくては💪 そんな中に お声があったのが 「お金が掛かってるねぇ。 ずっと家🏠にいるから 出... 続きをみる
-
凍らせた溜息 ゆっくりと溶けていく そして広がる悲しみ色 私は その中でゆっくりと息をする 心の片隅 あなたの笑顔 思い出にしたはずの涙 また溢れるその中で 私は ゆっくりと息をする
-
道を歩いていたら、紫がかったような空色の花をみつけました。 たぶん、『ルリマツリ』っていう花みたいです。 花言葉は 「いつも明るい」 「ひそかな情熱」って書いてありました。 ちょっと寒いときの、空色の花だから、ひときわ清々しく感じられました。 ☆☆☆☆☆ ナスの炒めもの / 短歌 - 日々のひとこと... 続きをみる
-
-
刹那の君 一瞬の風の如く この心 捉えて離さない 追いかけれども 届くことはない 全て知りつつ 覚悟していたのに 刹那の君 愛してしまった
-
-
今日が終わる時 他に何が終わるの? 明日が始まる時 他に何が始まるの? 何の目的もなく 何んとなく生きている日々 同じような日々の繰り返しに 何の期待もしなくなったのはいつ? 心が無くなったような感じがするのに 痛みだけは確実に増している
-
-
-
穏やかな秋の空に うたた寝しながら 話しかける 窓際の カーテン越しに 走る風にも 優しいひかりにも
-
-
高く広がる雲 時に強く吹く風も 心地よく感じる夏の堤防 暑いねって言いながら 何時間でもそこにいたい 釣ってる時間より 話してる時間の方が長いけど ただ一緒に居たいだけなんだよね 出会い別れ沢山ありますが 大切に出来るお相手がいるのであれば 心から大切にして下さい。
-
何の価値もなかった日々に あなたが色を付けていく 日々毎輝きを増す 色が増えていく 私の心にも
-
-
-
言葉を重ねて 心を重ねて 塞ぎ込んだ 心を溶かして 明日もまた笑おうか。。 現代社会の中で とても必要な事だと思いますが なかなか難しいのも現状。 自分自身の中で もがいて悩んで 命を絶つ方々も 珍しくない現代 そんなニュースを目にする度 心が痛いです。 人生は、ほんの一瞬で変わります。 生きてれば... 続きをみる
-
-
居心地の良い場所 自分がほっとする場所 下を向いても そっと見守ってくれる場所 夢中になれる場所 自分でいれる場所 沢山居たい場所はあるよね 沢山の方々がこの世から消え 今現実に会っときたい そんな人たちに今だから 会いに行こう。 自分の笑顔を保つ為 会いに行こう。。
-
-
心おだやかに 言葉とグラスをかさね 今ある時間を大切にすごそう 一度は感情さえなくした鳥は 渡る先々で小さな心を集めて ツギハギのグラデーションを 大きなキャンバスに描くんだ
-
歩けば必ず上り坂も下り坂も 平坦に見えたって凸凹してたり でもさ。そんな道のほうが 楽しいじゃない。 迷うくらいの方が楽しい旅だよ 素敵な瞬間も 忘れたい瞬間も 全ては自分の軌跡です
-
今。心がポッキリ折れてもさ 頑張ってワキから お日様目指して伸びようとする 今の今が なっとく行かなくてもさ 頑張って。あの時があったから 今頑張れてるんだなって 思えたら素敵じゃない。 そうやって。ゆっくりゆっくり 伸びて行けたら良いよね。
-
他人の言葉が 形を変えて 僕の心に問いかける 無表情な中に 沢山の感情が渦巻く 午後の雨。
-
人の技術が進歩して 昔の物がなくなって 今は心までも無くなる時代で 嬉しさと比例して 悲しさも増えていって 全ては人の欲から生まれるもので 頭では分かっていても歯止めがきかず お金を出せば何でも買えるから ものを大切にする心が消され いつかは人も要らなくなるのかもなぁ そしたらこの地球を維持する意味... 続きをみる
-
-
買えば何でも買える。手作りは世界にたったひとつ 人が何について幸せだと感じるのか? 人が何を幸せだと感じるのか? お金だったり結婚だったり出世であったり 感じ方は人それぞれ違うのだと思います。 、 一人では無く、共鳴して、継続が可能で、笑顔になれる瞬間 それが一番幸せの時だと思います。 何だと思いま... 続きをみる
-
-
-
-
注射とマスクの自民党とはおさらばしました だってそうでしょ! 3回も4回も訳のわからないワクチン推し進められて しまいには、赤ちゃんや子供までマスクと注射です スポーツをしていてもマスクです。頭が悪いんでない? 学校の先生までも見ているのに程度が低すぎです 話にもなりません。教育者として失格です。 ... 続きをみる
-
やっとの思いで選んだ言葉 発した途端に全否定されて 私の心は空中分解 いつものことだよ 破片はバラバラに飛んでから 舞い戻って心にグサグサ刺さる 痛みなんて感じない 感じる前に死んでいるから いつものことだよ 言葉と一緒に私も飛んだ 堕ちる時に見た三日月が 笑っているみたいで それが救い
-
-
-
-
小走りしているような 数日でした ちょっと体が重いかな 今朝は、 ゆっくり起きました アメリカに住まいする娘がくれた チワワちゃん♪おはよう KALDIでいただいたカード たまらなく好きな色です☆ 裏にはレイコーの淹れ方です レイコーなんて昭和よね^^ そう、そう、 半ドンって分かる? 何それ? な... 続きをみる
-
紅い明りが揺れて 蒼い雫が落ちて 闇の底は静か 私の心も揺れて あなた色に染まって そっと広がる もっと私を愛して 私が本気で泣く前に
-
冷たいままの唇 指先はもっと冷たい 心は感覚麻痺 あまりにも残念な夜 あなたが誰だかさえ分からなくなる ねぇ教えて 雨はいつ降るの?
-
-
-
忙しいって言葉が 口癖になってた 忙しいって言葉を 言い訳にしてた 忙しいって言葉に いつしか逃げてた 心を亡くすって本当だね 気が付けば 死んだみたいな毎日さ そうやってみんな 自分を殺していくんだ 気が付いちゃったら 馬鹿みたいだ 心を亡くしてまで 自分を殺してまで するべきことって何なんだ
-
光の粒が歓迎してくれている 全身で感じて喜びで震える 生きている意味なんて分からなくていい 今生きていることと 心に貴方がいること その事実が確かにあること それだけでいいんだと思える
-
今日の気付きからの決意。 人のことを羨ましがるより 自分のことに集中し 置かれた場所で自分の特性を最大限に生かし 良い部分を伸ばして 替えの利かない自分になっていく努力をすることに決めた。
-
-
-
-
2015年のフィリピン、ミスユニバースのスピーチの中の言葉を またふと思い出した。 自分達の生活はとても貧しくて辛く悲しかったけれども、 毎日子供たちの笑顔の中に美しさを見出し感謝をするようにしていた。 と。 その動画を見た時は、 美しさ?そりゃそれだけの美貌を持ってて、ミスユニバース目指してたから... 続きをみる
-
-
-
心奪われてから目が離せない 他が見えない 見たくない あなただけしか 見たくない もっと奪って もっと奪われて 脳内も心も あなたで溢れさせて 痺れるほどの感動を 毎瞬覚えていく
-
-
-
精神科医師は 「できること」の 選択肢や 範囲が 広がります。 🔹 その時に 何とか できる こと 🔹 その時には 何とも できない こと の…… 境界がわかり辛くなるかも知れません。 🔹 「 宙に浮いた状態 」を 耐え, ブルーに (不安・辛い・うつ状態) こんがらがったまんまとする 寛容さ... 続きをみる
-
人はこの世に生まれて来たら優しさや感動・刺激を受けることで人生を生き生きと送れる。出会いは年齢なんかでは無い。 幸せとは、日常であって毎日の生活の中で笑顔で楽しく人生を送れること 決して特別なことでは無いと思います 食事をお互いにして、おいしいねコレ! 感情をお互いに共有出来て、そうだよね。おいしい... 続きをみる
-
自分が心地良く続けられるようにする為に 悩んだ結果、とりあえずやり方を変えるしかないな😹
-
-
-
-
-
-
疲れた体 心はもっと疲れてる 休みたいと願っても その願いは叶わず 更に疲れる負のループ その重い鎖 氷のように冷たくて 断ち切れないまま錆びていく 私の声は届かない どんなに叫んでも 闇に吸い込まれるだけ 光は どこにあるの?
-
-
-
花瓶に飾っていたバラの花 なんだか元気がない・・・ 昨日は立派に咲いていたのに・・・ 残念に思いながら、 ゴミ箱にポイッと捨てました。 ところが夕方 捨てたはずのバラがコップに一輪、 見事に蘇って咲いていました。 どうやら主人がゴミ箱から拾って、 水切りして、彼女(バラの花)を救ったらしいです。 こ... 続きをみる
-
今日はグリーンピースとピーマンを使って。 昨日ホットケーキミックス使い過ぎたので、 今日はオートミールのみ。 グリーンピースは甘味が出て豆の良い風味が🙆♀️ ピーマンは味の主張が強過ぎて駄目かも🤢 明日はブロッコリーとアスパラにしようかな…
-
今日は引き続きパプリカと 新しくベビーリーフを投入 オートミールと米粉のホットケーキミックス半々で。 ベビーリーフを入れた分が思いのほか美味しかったので少し驚いた。 普段全く食べることのないパプリカとベビーリーフをこれのお陰で食べることができて感謝。 次は黄色のパプリカか カボチャ、ブロッコリーが良... 続きをみる
-
段々同じものばかり作るのが飽きてきたのと、 栄養素を少しでも増やす為に 野菜を加えることにした。 クマさんが赤のパプリカ入りで タイヤがトマト入り 細かく切って入れたけどミキサーが古過ぎて断片が大いかも😹
-
-
-
今日は子供用のカレー粉を使って。。。 オートミールがほとんど残ってなかったので、 2つしか作れなかった😹
-
豚挽き肉を使って炊飯器で作った。 具材を手でよく混ぜたら納得する食感になった。 しかしこの脂っこさ、すごい。。。 クッキングシートに小さい穴開けといたら良いのかな。
-
鶏挽肉を使って。 混ざってなくてダマがあるし、味付けは激マズだった(´Д⊂ヽ 合挽は使いたくないので今度は豚挽き肉でトライ。
-
-
-
-
-
-
学校が始まりましたね。 子どもが小学校に上がったとき、 無事に帰ってくるか、ソワソワして、 ベランダから覗いていた日を懐かしく思います。 「ただいま」の声、 ずっと毎日、当たり前に聞いていたのに、 今や、オヤジの声だけ・・寂しいことです🤣 やましたひでこ おのころ心平 共著 大切なことはすべて日常... 続きをみる
-
-
-
テレビで、 マツコ・デラックスさんと有吉弘行さんが 「何も気にしていない人は 絶対健やかなんだから」 と、言っていました。 私も自称気を遣う人。 (クオリティは相手が決めることなので・・) そうなのかな? 今日の1冊。 三谷幸喜のありふれた生活 (16) 『予測不能』 朝日新聞出版 本 三谷幸喜さん... 続きをみる
-
-
-
#
政治家
-
政治の世界は古い・・・ もう社会は変わってるよ ☆生姜焼き☆
-
違憲⁈苫米地博士のマイナンバーカード論+世界の政治家と利権
-
政治
-
【人の心を豊かにする仕事、誰かの支えになる仕事。〇〇家】
-
因果応報
-
緊急事態条項について。
-
”農業の現場では、政府が種子種苗について、また大変なことを仕掛けてきました/勉強会のご案内”
-
【大河ドラマ『どうする家康』に学ぶ】現代の粗悪な政治家にこそ適用したい徳川家康が推し進めた官禄分離政策。
-
緊急事態条項について。
-
今晩午後9時からの福島雅典京大名誉教授と長尾和宏医師の二大巨頭の決起集会開催されます。ぜひお聞き逃しがないように。華さんのTwitter記事より
-
緊急事態条項について。
-
緊急事態条項について。
-
ありがとうございます。
-
緊急事態条項について。
-
罠の戦争1話【ドラマ感想】
-
-
#
人間関係の悩み
-
そのままのあなたでも欲しい未来は取りに行けるはずです
-
自分を変える
-
九星気学でみる ~2023年2月と3月、運気が良いのはどっち?~
-
辛いことも成長の種💖あなたのためのスピリチュアルリーディング‼️
-
ありがとうございます。
-
人間関係
-
わがままについて
-
あなたのその誰かに合わせた価値観なんて10年20年したら変わるよ
-
失敗を〇〇に変えたら幸せに♪
-
【実録】自己受容で人生救われたお話
-
起こった出来事を修正すれば良いんだよ💖あなたのためのスピリチュアルリーディング‼️
-
思いやり
-
自分を変えたければ、まずはこれをオススメします
-
どうなるの?②~個人カウンセリング編
-
どうなるの?①~個人カウンセリング編
-