ラグビー元日本代表で2021年に現役を引退した五郎丸歩さん。 ”五郎丸ポーズ” で話題になりましたね。 2015年のW杯では歴史的勝利を挙げた南アフリカ戦でトライを決めるなど、 日本のラグビーをけん引し、世界の扉を開いてきた五郎丸歩さん。 チームの中心選手だった五郎丸歩選手を支えていた言葉は、 「今... 続きをみる
過去のムラゴンブログ
-
-
ご覧頂き、ありがとうございます‼️ ヌーSanです🔆 だいぶ、寒くなって来ましたね~ 我が家の地域でも、最低気温が10°C以下の日が続くようになりました🥶 このまま冬になりそうですね❄ さて今回は…黒松のミニ盆栽です‼️ 50~60cm程の庭木用の苗木を買ってきて… ミニ盆栽に出来ないかな~と頑... 続きをみる
-
過去は今日の基礎編で 今日は過去の応用編だ。 だから今日の中にある問題は 過去の中に答が隠れている。 人生はこうやって繋がっている。 今日は未来の基礎編で 未来は今日の応用編だ。 だから未来の中にある課題は 今日の中に鍵が隠れている。 人生はこうやって続いていく。
-
アメブロは更新していましたが こちらはご無沙汰しておりました💦 ゴールのない人はこの話しかしません! 続きはこちらから
-
毎度、ありがとうございます‼️ ヌーSanです😎✨ 今回は、レンギョウの成長記録を書きました✍ 過去の写真も有るので、少し長いですが…😏㊙️ ……はい、もう戻れませんので、諦めて見て行って下さいね~😋🎶🔆 過去の記録①(2021.早春) ・根上り+模様木を目指して ∠( ’ω’ )/𝕃?... 続きをみる
-
-
近づいてくる未来 遠ざかっていく過去 変えることの出来ない 逃れることの出来ない 時間の定義 自分軸で考えれば 自分との距離が縮まる未来 自分との距離が離れる過去 どちらが親密になれるのか? 今を創った過去 未来を創る今 繰り返される 現象の輪廻 なんとなくではなく はっきりと ふわふわではなく 明... 続きをみる
-
-
RK 過去動画集 (2021/10/30~2022/7/18 投稿分)
★RK 2022.7.17リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争432動画を公開します。 他4編+α ★RK 2022.7.15リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争431動画を公開します。 他3編 ★RK 2022.7.12リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争430 他3編 ★RK ... 続きをみる
-
これから寒くなるから 冬ごもりの準備をしよう これから暖かくなり 食べ物が豊かになるから子育てを始めよう 生命は 未来を予定しながら今を生きている 来たるべき未来に どう反応するのか? この反応を準備しながら今を生きている 人間も生き物だから 人間の頭の中にも 未来の想定が沸き上がり それにどう対処... 続きをみる
-
昨年動画編集を始めて投稿するようになり、趣味のジャンル別にどんどんチャンネルが増えていき、SNS断捨離をしなければと思いつつある今日このごろ。 自分中でオワコンなのはフェイスブックとインスタなんですが、家サロンをしているので、仕事のメッセージがフェイスブックに入ってくるため断捨離できないでいます。 ... 続きをみる
-
広島と言う特別な街・・ 世界初の原子爆弾の犠牲になった街・・ そんな広島には沢山の歴史があり沢山の犠牲がある。 余所者の俺が広島を語るのは理由があるからだが 此処では広島の事も含めて俺が生きた過去の暴力団時代の話や広島から何かを伝えながらも過去を振り返りながら書き残して行きたいと思う。 まだまだ人生... 続きをみる
-
-
進行方向を逆向きに立った電車が走り出す 自分という存在を意識しないと持っていかれてしまう ふと無心になった途端 あたかも自分の過去を走馬灯のように 見る感覚に包まれる 通り過ぎる駅は自分のイベント時期 停車駅は分岐点 常に前を見るだけではなく たまには過去を見つめるのも悪くないと感じる 次の停車駅に... 続きをみる
-
変わっていくことが怖くて でも 変わりたくて 変わっていく誰かを責めて でも 羨ましくて いつも見ているのが過去で でも 未来を見たくて わたし 変わりたいな 変われるかな 優しい心抱いて そのまま大事に あなたと 美しい未来に往けるかな 往きたいな あなたと一緒に 生きたいな
- # 過去
-
過去ばかりを見ていた 懺悔と憎悪を見ていた 頭でわかっていることを 心は拒絶していた それでもなんとか生きていた 消えたいと願いながら 生きていた それがとても贅沢なことだと なんとなく感じながら 今 これからは少し 近い未来を見ようかと思い始めた時 やっと 過去を赦せる気がしている
-
「エアコンの下には僕と君だけ」 第1話:出会い 浩司は友人たちと公園で遊んでいた。彼らは暑い夏の日を過ごし、水鉄砲で遊んだり、アイスクリームを食べたりしていた。 そんな中、浩司は公園の一角で美しい女性を見つけた。彼女は白いワンピースを着て、青空に映えていた。浩司は彼女に一目惚れして、友人たちに挨拶も... 続きをみる
-
さあ、スタートしました、GW。 どんな休日を過ごしますか。 ほぼ予定のない私です。 ご近所さんと1件お茶のみデーが入っていますが、 後はすべて自由時間です。 何もなくても一日一日があっという間に過ぎてしまう日々、、 大事にしなくてはと思いますね。 ただ大好きなものに囲まれて過ごすひと時は、かって私が... 続きをみる
-
-
随分記事を書くことを忘れて時が過ぎてしまいました。 彷徨う就活生、気づいたら彷徨う社会人になってます。(笑) ふと、このブログの存在を思い出だし、久しぶりにログインしてみたら、男の愚痴をダラダラと書いていて、過去の自分を恥ずかしく思います。。。。。 彼氏とは今も続いていて、遠距離がスタートしています... 続きをみる
-
-
こんにちは☺️☕️🍰 今日は、過去に描いてみた、なめ子ちゃんと、 雪うさぎ🐰さんの、ささやかなマンガを 載せてみます。 ある雪の日。なめ子ちゃんが、 雪うさぎを作ったら、雪うさぎが、 突然、しゃべり始めて・・。 なめ子ちゃんは、小さな雪うさぎを 大きくしてあげます。 2人で、かけっこして遊びまし... 続きをみる
-
過去に溺れていた 冷たく痺れていた いつしか快感 見えるものが闇だけでも そこでしか生きていけなくなった あなたはもういないのに あなたを捜す あなたを捜す あなたを捜して 彷徨い続けて 泣き続けて 声が枯れて それでも いつしか快感 私は私に溺れて 冷たく痺れている
-
ID:8559fx 人前でスピーチすることを避けてきた方はいらっしゃると思います。しかし、社会人になると朝礼・夕礼、顧客先でのプレゼンをはじめとして、人前でスピーチをする機会があります。 プレゼンでは話し方がとても重要になってきますが、あがり症でうまく話すことができないとお悩みの方も多くおいでです。... 続きをみる
-
-
昨日は、家族用の手帳を増やしたことを書きました。 今日は、自分用の手帳のことです。 皆さんはどんな手帳をお使いですか? 私はずっとほぼ日手帳です。 オリジナル(A6)→カズン(A5)ときて、 最近は、オリジナルが半年ずつ2分割された分冊版avecです。 軽くて良いんです♪ やっぱり、重さは減らしたい... 続きをみる
-
過去という名の籠の中 君はいつまで眠っているの 光は部屋の奥まで射すようになったよ 君の嫌いな冬になる前に 僕の膝においでよ 僕がずっと抱きしめるから 君をずっと離さないから 早く僕の膝においでよ
-
先日ショコラさんのブログで紹介されていた 「プレゼント」を読みました。 いつもそんなに簡単に本は買わないのですが、 ブログを読んでいる時(布団の中でした) ショコラさんの感想を読んでいて、 ついポチっとしてしまいました。 「過去を悔やみ、未来に不安を感じるすべての人に、この1冊を」 と、帯に書いてあ... 続きをみる
-
-
今日の空は雲ひとつない青空 いつも笑って見上げよう どんな過去も過去は過去 どんな未来も今は今 少しづつ未来を食べて 成長してくんだよね そしていつか綺麗な羽で 飛んでくんだよね はらぺこあおむし🐛🍀 を見てそう感じた。
-
いつからか 歩く事をやめようと思った いつからか 話す事をやめようと思った いつからか ……… いくら何を言おうと 今も歩いてるし 今も話してる だから振り返るのを やめたんだ。
-
言葉に詰る素敵な心 心地よい声に心弾ませ 緩やかな石段を進む 一段一段丁寧に 一瞬一瞬思い返して 新たな未知へ いつでも優しくありたい いつでも笑顔を作りたい 大切なものはなんですか? 失くしたものはなんですか? これから作りたいものはなんですか?
-
今日も暑いですね。 7月いっぱい息子家族のヘルプをすると決めてから それが終わって、、 昨日はほっと一息。 なんだか一息つきすぎて昨日は放心状態になって しまいました。 責任は果たしたか、的な自己満足で、 本当に大したことはしてなくて、 晩ご飯を作っていただけなんだけど、 みんな大変な時期を過ぎたな... 続きをみる
-
おはようございます 今回は、アドラー心理学の 「目的論」 フロイトの原因論は、 何らかの原因があって、その結果になる 原因 暴飲暴食が好きで運動はしなかった 結果 2型糖尿病になった 2型糖尿病になった原因は? 食いすぎて運動不足な日々を長年過ごした と言うような事(原因)が、 世間一般な考え アド... 続きをみる
-
ある人の名刺を探していると、いろんな人の名刺が目に触れました。 思いがけず過去のその時が次々と思い出されました。 懐かしいやら、寂しいやら。 年をとっちゃたのかな・・・・・・と。 ☘~以上 訪問ありがとうございます。
-
-
最近ですねー。。処分し忘れてた古いスマホに写ってた、見られてはイケナイ写真のことで、最愛の彼女ちゃんにめちゃめちゃ説教された ゆっきー です。 でも、親密になった女の子の裸の写真を撮る。 という悪趣味なことは、今まで一度もしたことないのが自慢で。 そこだけは、褒められましたd( •̀ .̫ •́ )... 続きをみる
-
-
-
粉々になった欠片を 拾い集めて 無理矢理 蓋を押し込んだ 溢れて零れて 指先に傷を負う それでも 見ないように 味わわないように 必死に掻き集めて 詰め込む 時々蓋が外れて あちこちに 散らばってしまう 過去の苦しみの 欠片たち 何処かに 捨てることも 粉々にして 流してしまうことも できないまま ... 続きをみる
-
-
だいぶ滞っていますがギャンブルやめられています。 良いことしか起きませんね。 ギャンブルをやっていたときは本当に一発でなにかでかいことをやらないと満足感が得られないような状態になっていましたが、コツコツやると本当に良いことしか起きないことがわかりました。 このまま年を越していけば絶対に来年良いことあ... 続きをみる
-
うずら卵2個を溶いてパンに塗り、一度少し焼いた後、モツァレラチーズ乗せて再び焼く。 1982年製の革ジャンで、午後から試走。何処にも不具合無し。土曜集合場所を下見。帰宅。 ガソリン価格が一ヶ月前より¥10/Lも上昇していた。レギュラーでも160円。あほくさ。 過去の栄光など忘れて、今これからをどう輝... 続きをみる
-
脱ギャンブルの秘訣をまた一つ気づいたような気がします。 よく食べよく眠ること 特に後者ですかね。ギャンブルをしていたときは睡眠時間削ってでもして、結局負けて睡眠不足という悪循環に陥ってました。 あとは食べると落ち着くんです。イライラしないというか。 もう少し寝てから今日も夜の部です。
-
昨夜、平日の夜の部復帰でも、戻ってきてくれてありがとうございます。と言われ、よかったなあ、と思いました。 ギャンブルなんてやめてこういう小さな幸せを積み重ねていけば楽しくなりますよね。 土日の夜の部も今日から本格的に再開です。 このブログ読まれてる方は???と思うと思いますが、週休0日、夜勤バイト火... 続きをみる
-
同じムラゴンで最近80日も脱ギャンブルができたのにスリップされてしまった方のブログを見ました。 わたしもなんとか立ち上がります。 11日のクレジットの支払いは最悪ブラックのブラック覚悟でなんとか乗り切ります。 生きてればなんとかなります。 とにかくギャンブルをやめれば道は開ける!
-
いつだったか、ふとお社の川にいた白い鯉。 頭だけが赤く 一匹なんです。 さあっと辺り一面清廉な氣に満ちてくる、 清らかさに包まれました。 前はきっとこちらでお勤めなさっていたか、はたまたこちらをお守りくださる存在なのかもしれません。 目に見える形で出遭うとドキドキします。 これも體があるうちの特質で... 続きをみる
-
夜の部のトイレから投稿です (汚くてすみません)。 なぜギャンブルを続けてきてしまったのか、1日一回は必ず考えてしまい落ち込むのですが、落ちるとこまで落ちたんだ、止めることが最善の策!と切り替えていきます。
-
-
今日はクレジットカードの引き落とし日ということもあり朝からバタバタしていました。 昼の仕事もまったく手がつかず本当にギャンブルをやっていなければよりよい人生だったのに・・・という思いと変な汗がずっと止まらない一日でした。 返済計画に関しても少しずつこのブログを通してお知らせしていきますが、目下のとこ... 続きをみる
-
消費者金融5社から400マン、あと別枠で200万の借り入れがあります。 別枠というのがブログにも書けないのですが、それをこの2-3ヶ月でなんとかしないとリアル人生オワタ状態に。 なんとかしないとと結局借金の原因となっている競馬にお金を注ぎ込んでしまうのですが、負の連鎖です。 今日を1日目として脱ギャ... 続きをみる
-
心の傷が疼く わかってる もう過去のこと 今も囚われて 誰のことでもなく 自分自身が許せないまま 冷たい雨 秋の風 逢いたい人は変わらず 今も 心の傷が疼く わかってる もう逢えない人
-
-
求めているものが 過去の中にあると再確認して それでも 未来に生きて行こうと誓った きっと、 それが過去の私の願い 戸惑いながら 迷いながら 時々 振り返りながら 未来に向かう そこに新たな 求めているものがあると 信じて
-
私は、幼少期から生きてく実感もなければ、生きていたくなかった。毒親から育てられネグレクトや虐待を受けてきた。両親はアルコールと薬物依存症だった。ろれつが回らない、喜怒哀楽がおかしくなっていて、話すことさえできない親。いつも、喧嘩が絶えない毎日私は何処にも居場所が無かった。 生きていきたくなかった。周... 続きをみる
-
詩はことばを従え ことばは形を従え 形は自然に従い 自然はこころと出会い アートを作る ○ 今ここにいるという充実 他の何ものにも替えがたい ○ 過去は思い出すもの 現在は行動するもの 未来は希望するもの ただ 大概の人はこれらをごっちゃにしてしまう
-
-
-
-
-
-
-
先日ラジオでアンプティサッカーというものを紹介していた⚽️ アンプティとは、日本語に訳すと切断という意味。 上肢や下肢、言い換えると腕や足を怪我や病気などで失ってしまった人が、松葉杖を使って行うサッカーらしい。 昨年は、ケガで半年ほど松葉杖を使い、今も満足に走る事ができない私にとっては気になるサッカ... 続きをみる
-
雪の中に 埋もれてしまったら なにもかも すべてが 綺麗に消えたらいいのに 辛い過去も 苦しい今も 雪のように 真っ白になって 綺麗に消えたらいいのに
-
こんにちは! 皆さんは「アカシックレコード」って聞いたことはありますか? アカーシャ(空間・天空を意味する)宇宙図書館と言う方もいます アカシックレコードとは、宇宙の図書館と言われています 人類すべての宇宙が始まってから、過去や未来に起きる出来事について しまわれた情報のデーターバンク その図書館に... 続きをみる
-
-
-
-
現在が… 今までの日々の結果としたら… 現時点から新たな結果を出す事わぁ… 可能だったりする(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 【見て・覚えて・考える】'''(c ・∇・)g ※理解が出来たら、今からの人生どのくらい変わるかなぁ〜❣️諦めたらいけんとばいっ♪( ´θ`)ノ
-
-
-
-
Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น 受け付けております。ご連絡下さい。 ช่วยกดนี้ ↓ ด้วยครับ に... 続きをみる
-
Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น 受け付けております。ご連絡下さい。 ช่วยกดนี้ ↓ ด้วยครับ に... 続きをみる
-
大丈夫 心からそう思えた記憶 すぐに見失う そして不安 この波の繰り返し 寄せては返す 浅い呼吸 潜んで過ごす 無意味こそ 楽しく輝いてた 過去の日々 全てを否定され 見えない未来 指差され 綺麗な御託 並べられても 心は既に 呼吸を止めた 淡々と 今を大切に あっちを見ても こっちを見ても 同じよ... 続きをみる
-
こんばんニャン!! クロねこ(ΦωΦ)の過去話つづき… 営業職を始めたクロねこ(ΦωΦ)は 心機一転、頑張ったね〜 自分で言うのもなんだけど… 頑張った!! (ちなみに戸建住宅の営業でつ。。) 一応顧客リストがあったんだけど… その顧客を片っ端から 毎日毎日、訪問。訪問。。。 誰も居ないであろう平日... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
事実は 事実で 変えることはできないけれど 嘘だった言葉を 真実に変えることはできる 互いに傷ついた過去 求め合った日々 裏切りと 許しを繰り返して 結局は 何も残さなかったけれど 嫌いになったんじゃないって言葉 あれは嘘 誰よりも好きだったって言葉 それも嘘 もう今はそれでいいと思ってる
-
誰にだってあるでしょう 消したい過去の一つや二つ そんなことに囚われないで 未来のあなたは今とは違う そんな未来が過去さえ変えられる 今日の涙にも いつか虹がかかるから
-
-
-
-
やりたいことと やらなければならないことの 狭間の中で 今日も一日暮れてゆく やり遂げたことは いつの間にやら 過去の闇の中へと消えている ただ 記憶がそれを留めてくれている 言いたいことと 言わなければならないことの 狭間の中で 今日も一日暮れてゆく 交わす言葉の中で 様々な未来が生まれては消えな... 続きをみる
-
過去は存在しない 未来も存在しない 今はそういう状態だ 今ある過去の遺物は 過去そのものの姿ではない 記憶も 記録も 今であり 過去そのものではない 過去を思う今は 確かに今ある そして その思う事は それぞれの個人の裁量に任されている 他人は影響を与えることができるだけだ 記録を含めた過去の遺物や... 続きをみる
-
「国からの差し金で来ました。ローゼンクロイツと申します。死刑になったことになっていましたが、全員がほどこされて、秘密結社ローゼンクロイツとゆう、最高の作品を探す活動をしています。死刑になった、ってゆうフレーズが言えたってことは、君、本当に同級生だったあのこなんだね?ローゼンクロイツを育てる学校に物書... 続きをみる
-
-
団地での記憶は前回のそれだけ。 そのあと、山を切り崩したところにある(真後ろが山で、前がものすごい坂道)平屋建ての貸家に引っ越しました。 確か海の近く、釜石かな? 四歳から卒園するまで二年弱、そこにすんだと思います。 父が公務員で、県内を転々としていたらしいです。 いくつか同じ造りの貸家が並んでいて... 続きをみる
-
私の、一番古い記憶は団地にすんでいた記憶。 多分三歳くらい?妹が一人。 一場面だけ。 家族でどこかデパートのパン屋さんで買ってきたパンを食べてて、私が半分食べたパンを、父が面白半分かな?に取り上げて、食べてしまった。 私は泣いて、父がパンを取り上げたことを母に訴えたのですが言葉回しが可笑しくて、 一... 続きをみる
-
こんにちは! べびすたと申します。 ↑ なんか黒い影入ってしまった。 お陰様で今月18日より開通した? ブログが300アクセスを突破しました。 PCのアクセス占有率が6割占める割合には 驚きました。 実際に自分がPCでやってますが、 スマホじゃ長文は無理(笑) ホントにありがとうございます。<m(_... 続きをみる
-
-
こんばんは、みおです。 今日は朝からバタバタした1日でした。4時頃にやっと眠れて、10時くらいに目を覚ましました。 病院は夕方からだったので、それまで母に頼まれた買い物と自分の買いたいものがあったので昼前に家を出ました。 久々に空を見ると、綺麗でした。つい写真を撮ってしまったので載せておきますね* ... 続きをみる
-
今朝はいつもより早くに目が覚めました。 お薬を変えてもらって少しは寝つきが良くなりましたが、相変わらず眠りは浅いです。 今日も寒かったですね。風邪は少しマシになりましたがぼんやりしていて、今日の日中の記憶が曖昧です。 今回は過去のことを振り返りつつ、現在思うこと等書いていきたいと思います。 私の家は... 続きをみる
-
-
-
消えない過去や過ちが、 古びた捨てられぬアルバムの様に あなたに寄り添っているのなら。 私じゃない誰かが、 あなたの胸の奥まで穢すなら。 空を見上げて息を吸う。 10と半分だけ、リズムを心に刻む。 明日という日は まだ誰の世界にも染まってないから。 ただ過ぎて行く時間を、 過去と他者の幻想を抱いて生... 続きをみる
-
運命であるか わたしを遠くへ連れ去ろうとするものは 過去を振り返ろうとは思わない わたしはあんまり出鱈目な道を歩いてきたから それが生きるに値する 物語であるなら 過去は自らを自らの言葉で語り始めるだろう 町の灯が雨に滲む バスは濡れている 病んだ心を抱えていることが わたしを前へ進ませるのか 空き... 続きをみる
- # おひとりさま暮らし
-
#
捨て活
-
*少ない服で暮らす*持たないもの。やめたこと。
-
【捨て活】読み終わった絵本をブックオフに持ち込む
-
【捨て活】読み終わった本をブックオフに持ち込む
-
花を飾ると運が良くなる
-
お金の使い途を変えると運気が変わる
-
絶対に 捨ててはいけない物なのに
-
捨活を阻むの者との攻防
-
持ち過ぎなので、今年はスキンケア用品を買わないことに決めました。
-
やっと冬服に衣替え。クローゼットは変わっていないようでもすごく減っていた。
-
捨てちゃえ 今日もごみ処理場へ
-
ミニマリストダイエット_空腹の解消方法(^^)/
-
笑顔は「他人」じゃなく「自分」のため
-
終活、捨て活
-
捨て活は過去の自分との対話だと気付く
-
*シンプルライフ*年末を意識して整理整頓
-