想い出のムラゴンブログ
-
-
♡ かわいい花柄 ここ数年は たくさん書き込めるタイプの大型の手帳を買って 色々細かに記す事を楽しみ使っていましたが 次は もう予定を書くだけのシンプルにしてみるのも良いかなと 。 シンプルとするなら100円ショップへ 表紙も好み 中も良い具合なものがありました 😌 あら、でも 10月始まり、、 ... 続きをみる
-
美化され続けていく想い出が 不自然に重く伸し掛かる いつもと同じ時刻なのに 呆気なく夜になるから 何度も繰り返してきたのに 全く慣れないままに 淋しさにも恋しさにも 拍車がかかって止まらない それは決まってこの季節
-
想い出の匂いがする 微かに 鼻腔をくすぐる 脳内の扉が開く 涙腺までもう少し そんなに時間はかからない だから待って
-
若くして知人が逝った(涙) 旅立つ前、自力で食べることもできなく 視力は低下し 酸素マスクで会話もできない ブランド品や宝石は、病室では役に立たない いい想い出を胸に旅立ったのだろうか きっと、楽しかった想い出が心の支えになっていたと思う💖 周りから愛され、家族を大切にしてきた彼女は 温かな想い出... 続きをみる
-
ただただ懐かしい、、昭和のマイナーなネタ 半分くらいは記憶にあるかな?
【昭和の想い出】懐かしい昭和の「売れなかったアイドル」28選 Cファンが猛抗議!? / 大人気デュオの生みの親 / O.Yのチビッ子時代 スリーヤンキース アパッチ ザ・バーズなど カラオケネタを探っていて 発掘しました マイナー過ぎて カラオケには採用されて無さそう リリーズの 好きよキャプテンは... 続きをみる
-
【野球】宮西尚生投手400ホールド達成おめでとうございます!(2024/08/04)
なかなか球場に観戦に行けないので野球の話から遠ざかっていますが、試合のある日はテレビ観戦で頑張って北海道日本ハムファイターズを応援しています。 現在パ・リーグ3位。どうにかAクラスにふんばっていて欲しいです。 さて、表題の通り 「宮西尚生投手、400ホールド達成」おめでとうございます! 前人未到の4... 続きをみる
-
ここ数日間 隙間すき間に縫い物をしていて… 娘らの小さい頃に 夏物のワンピースをよく作っては着せていた光景が思い起こされ 懐かしむような想いで いました 。。あの頃は よく楽しんでやっていたなぁ♪ 夏物なら… 自分用の普段着に シンプルなデザインでなら そう難しく無く出来るんじゃないかな。。 と ち... 続きをみる
-
晴れのち曇り 気温29℃ 雨は降らない。 そろそろ降って欲しいな。 午前中は、お絵描きに没頭。 我が家の前の、風景画。 娘にもあーちゃんにも、ダメ出しを食らっちゃった。 同じ絵を10枚ほど描いたら,少しは進歩するかもと、辛辣。 10枚は描きたくないけど、もう1枚描いてみようと思います。 練習です。 ... 続きをみる
-
バタバタしつつ日々がすぎていきます 今月末から、恐ろしい?事業計画があって 翻弄されてもいます パートなのに😓 年齢的にもさいごのご奉公 そして、こどもからのヘルプ 「小学校の参観日なの、下の子みてくれない?」 う~ん、悩みましたが、基本甘あまの一人っ子の親 日曜日、午前中子守り、昼過ぎに解散 帰... 続きをみる
-
-
上海の想い出 パノラマ写真より
-
嵐よ 私を飛ばして 私を消して 何もかも 無かったことにして 私の存在も あの人との想い出も 吹き飛ばして そして その後は 静寂の月夜をください
-
開いたばかりの花びらが 一瞬で風に散らされていく 惜しげもなく潔く 散り際の花が一番綺麗だと 教えてくれたのは今は亡き人 だから余計に慈しむ 春はまだ先 静かに想い出を辿る夜
-
昨日無事に手術成功しました。 全身麻酔で3時間の手術だったようです。 まだ術後の状態が芳しくありませんが 身体は元気なので精力的に活動を始めています。 この後スタッフとのwebミーティングもあります。 新年早々1人旅で函館に行ってきたので これについて触れてみたく思います。 函館は好きな街ということ... 続きをみる
-
人の死である。 兄が8年前に帰らぬ人となり 従弟が5年前に そして、友か。 若くして亡くなる人を 何人も見送った。 同級生、そして家庭教師の教え子 ちっと多くはないか。 そして、人生を省みると 反省することはない。 すべて全力投球である。 自分が人に何かできるか それよりも自分が自分に何ができるか。... 続きをみる
-
#
想い出
-
綺麗なメロディと語学に浸る休日…Mary Poppins - La Cattedrale
-
【旅行記】青春18きっぷで行く!念願の出雲大社・鳥取砂丘への2泊3日旅【1日目】
-
昭和の想い出絵日記【キンダーブック(リンゴのひとりごと①)】
-
りーちゃんのベッド
-
【100キロウォーク】今年も100キロウォーキング挑戦します!5月に東京エクストリームウォーク!
-
【旅行記】青春18きっぷ3日間で行く!山陰地方一人旅!今回も最高の想い出となりました。
-
マリオが教えてくれたこと
-
昭和の想い出絵日記【糸巻き戦車】
-
【雑記】冬の青春18きっぷ旅から帰ってきました!明日は、久しぶりに実家帰省してきます。
-
『里帰り』は義務感いっぱいだった頃の思い出…
-
【雑記】年末年始の過ごし方!「一人旅」「実家帰省」「資産棚卸」で、今の自分を見つめ直す。
-
【雑記】本日、仕事納めでした!今年は仕事の向き合い方に大きな変化がありました!
-
【雑記】私が大切にしていること5選!自分をもっと大切にする【第5選】
-
欠けたまま満ちる
-
【雑記】私が大切にしていること5選!自分の幸せを知ること【第4選】
-
-
海がいい 話を切り出すなら 海がいい 話を聴くのも 海がいい 誤魔化すにも 都合がいい 本音を語るにも 都合がいい 想い出にするなら 海がいい
-
柔らかな温もりが 私の唇には 確かに記憶されている それが悲しみの根源 封じ込めたはずの 華やかな想い出が 私を闇に引きずり込む 降り出した雨が引き金 どうしてなんでが反響する脳内 悲惨な夜の始まり
-
-
いつもゲルくんと歩いた この道沿いの風景 今年の夏はわたしひとりで眺めるのかなぁ。。。 と思っていたけれど 再びゲルくんがわたしのもとに帰ってきたので またこうして二人で眺めることができて オバサンは とっても嬉しいよ♡ ってゲルくんはセミの脱け殻に夢中だし ...笑
-
-
-
-
-
今日和・ω・生きてます 4勤務1休3勤務を終えた後 東京で1休からの3勤務終えた 最後の勤務は白目剥いた屍で 部屋も廃人仕様になってました やっとお部屋掃除とお洗濯と のんびり出来る2連休突入 解放感を丸出しでプチ旅行を 記録しようと思います 1.舐めた体内時計 6月22日21時に帰宅 6時半に目覚... 続きをみる
-
おはようございます・ω・ぼー 睡眠は6時間で6時起き 目覚まし無しで太陽光で起きる 最近は出勤が9時か11時の 変動制になっております 就寝を2時間ずらせばいける! そして8時半起床予定が 睡眠時間削って6時に起床する はぁあ?・ω・眠いじゃん 融通のきかない自身にボヤき 今日は人ネタをしょんぼり語... 続きをみる
-
2日目の夕方はミッション④SUPです。 泳げないので海が怖い💦 マリンスポーツなんてやった事ない。 水着を着るのも、海に入るのも20年ぶり。 だけどSUPをやってみたかったのです^^ 18時。待ち合わせ場所の「トゥリバーサンセットビーチ」に行くと、ツアー参加者は私1人だけ。気さくで優しい女性のイン... 続きをみる
-
今日和・ω・ぼんやり 観た事なかった禁断の映像の紐を 解いてみました 同志の愉しそうな姿が懐かしく 久々に逢いたくなりました この3年間が人生の中で 鬼多忙だったなと思う 仕事、イベント主催、小舞台 3足の草鞋期間と呼んでます 平日夜間はほぼ舞台稽古、 土日はイベント準備もろもろ 深夜はバイト、朝に... 続きをみる
-
雨が激しい・ω・今晩和 お休みの日に洗濯物を干し 翌日に雨にやられる そして、 新しい洗濯物と一緒にまた洗う そして、 また今日のどしゃ振りの雨に またやられてしまっている… 明日のお休みは洗濯山盛りになった そんな悲しいワタクシです 今日は雨の思い出を しっとり綴っていきます ①ガムテームは雨に強... 続きをみる
-
-
20歳になったゲル君の心と体は 精神面は幼児 肉体面は大人 心身の停滞と成長がアンバランス 幼く甘えたがりのまんまの反面 髭や脛毛も濃くなり 身長は15歳の頃にわたしを超え 性への関心と執着は増すばかり
-
ゲル君がまだ小さかったころは自宅の浴槽も 二人余裕で入浴できたけれど 彼が成長するとともにどんどん狭くなり 13歳になったころには浴槽の中で お互い向き合って入るのすら厳しくなった 20歳になっても一緒に入りたがるので 身長が高くなったゲル君が後方 わたしが前方で彼に背もたれながら入浴した
-
-
-
朝 ... 目覚めて横にゲル君の寝顔がないと やっぱ淋しいわ~ 5歳~20歳までの15年間ず━っと 一緒に寝てたのに♡ ゲル君が10歳になったころ買い替えた このダブルベッドも今では広すぎる。。。
-
-
甥っ子のゲル君が20歳になり わたしを卒業することになった 正確には わたしとの生活 を卒業なんだけどね ゲル君はまだまだ不安そぉ。。。 自立支援施設に入所して1ヵ月経過 自分の居場所を築き始めてる 頑張れゲル君♡
-
-
-
宿泊したホテルがスタート地点の目の前だった事は、とても良かったと思います。 朝、ホテルから見た外の風景。 3万8千人のランナーが、振り分けられた自分の整列場所まで歩いて行きます。 都市マラソンは、だいたいスタートの1時間くらい前から寒い道路に並ぶ事が多く その間に体が冷えて、トイレに行きたくなるので... 続きをみる
-
小学生だった夏休み 毎日、 海水着のままで海へ走っていました 何年前? 引き算すれば簡単だけど 恐ろしい^^ 家に帰ると 海ばかりと怒りながらも祖母がジャガイモを蒸していました 塩をふった 熱々のジャガイモは昭和のおやつ 旨かった^^ 友人がジャガイモ食べてって ポテトサラダ作りました ちょっと、 ... 続きをみる
-
あれっ、 今回は腕の痛みだけで終わるの? なんて、 嬉しくなっていたら 翌日の夜に熱が出ました 解熱剤を飲んだとたんに汗だくになって不快な一晩を過ごしました 予約から ずっと憂鬱だった4回目コロナワクチン 一件落着です^^ ***** ちょっと?若かった頃に ワンマイルコーデ 流行りましたね ファッ... 続きをみる
-
-
-
昭和43年 17歳の高校生ですね 働きながら定時制高校に通っていた友達から届いた電報です オタンジ ヨウビ オメデ トウ お給料を使って打ってくれたのですね 晴れたり曇ったりの心 ちょうど 雲っている時に届いた電報でした 救われたあの時のコト 今なら笑って言えます でもね 70歳でもね 晴れのち曇り... 続きをみる
-
娘と息子 たったの二人だけど 子育てが 出来たコト楽しめたコトに ずっと 感謝してます 大学も 後一年というところで とっとと さっさと アメリカに嫁いでいった娘 原発不明がんで旦那様を亡くし 悲しみの 大きさや重さはどれくらいのものだったでしょうか 母親の私にも 想像なんてつきませんでした それで... 続きをみる
-
-
GWに、子どもとの想い出作りしませんか⁉️1組限定のロケーション撮影📸👨👩👧👦
location photographer📸 子どもロケーション撮影企画👧👦 ゴールデンウィークに家族の想い出つくりませんか❓ この2年間コロナの影響により、家族との 想い出を作る機会が減ってしまいました😢 それは、他のご家族さまも同じだと思います👨👩👧👦 子どもの笑顔... 続きをみる
-
-
障がい者の方でも弾ける『ヘルマンハープコンサート』次回は、3/19🎶
🎼ヘルマンハープ🎶 先日、喫茶メイプルにて 「ヘルマンハープコンサート」が開催♪♪ 初めて聴くヘルマンハープの音色が 美しく優しくてとても癒されました💖 演奏会の後は、だれでも体験できるとの ことで僕も童謡【赤とんぼ】を演奏🎼 楽譜が読めないひとでも、●の印を 順番に指で弾くだけ... 続きをみる
-
-
-
昨日の夜は突風がすごくて、家が揺れました。(安普請?) それからみぞれらしきものが降り、道路が白くなりました。 今朝はいい天気となり、寒さの中散歩に行ってきました。 いつもの珈琲店で一休み 土曜日は朝でもお客さんが多く、いつも読む一般紙や週刊誌がなく ベストカーをとりあえず読んでました。もうクルマを... 続きをみる
-
銀のサカナ群れで泳ぐ 青い光がキラキラ跳ねて 深海の星が夢みてる 初めて手を繋いだ想い出 ぼんやりと波に揺れて 流れていくのを見送った まるで映画のワンシーン 綺麗な嘘の海のまま あとは忘れて消えるだけ
-
あなたの心に触れたくて 手を伸ばしたら 指先が切れました 痛くはなかったけれど 紅い雫が綺麗で それだけで 涙が出ました 私の傷ついた指先を見て ありがとうと言ったあなたの言葉に 安堵して また涙が出ました それが私の 最初で最後の想い出です
-
今日も週休日でお休みです。 この2〜3日ずっと雨が降っています。 今日も朝から雨…。 今朝もゴミ捨て後、卵を買いにローソンへ行ってきました。 入って左手にある本のコーナーに気になる見出しの 雑誌を見つけ、パラパラと立ち読みした後買ってきました。 素敵な人生の先輩方の、心と体を整える習慣についての記事... 続きをみる
-
-
エアコンをほぼ24時間つけっぱなしから、午前4時offセットを始めました 朝窓を開けるとひんやり~気持ちいい🙌 この季節が大好きです♡ 夕食後の楽しみ 昼間はまだまだ暑いから 氷たっぷりで🍷 まとめ買いしちゃいました ふとしたきっかけで 妄想開始 たられば・・ もしも・・・ 周囲は相当驚くよな ... 続きをみる
-
もう一度会いたいと願ってしまう この憐れな純情を くだらないと 切り捨てられたらいいのに もう二度と会えないのなら 想い出も 好きの感情も 消えてくれたらいいのに
-
-
夢が終わった空は夏の色 薄紫の涙がまだ乾かないけれど 確かに君が笑ったから その想い出だけは忘れずいるよ 何年経ってもきっと 君に恋したままの空 風が 何度流れて雲の形変えてもきっと 君に恋したままの空 高く遠く透き通る夏の色
-
お早うございます・ω・♡デレ。 洗濯機の音を聞きながら、 優雅な珈琲タイムでございます。 今週は物事が動き難問が2つ解消、 その一つが2時間実践テスト合格。 当月より5時間の本番研修を実施し 8、9月には社内の講師資格を取る! そんな計画を新たに進めていきます。 今年から着手している新業務が 難問と... 続きをみる
-
今晩和・ω・ひーはー! ご飯食べて体ほこほこです。 眠れる準備万全。 今朝はじゃが芋の高騰価格事件後、 やっと念願のカレーに辿り着きました。 オーソドックスな具材で、温める際に ホウレン草を都度投入!拘りカレーです。 最近、仕事のお昼に通い過ぎたのか 上等カレーに似通ったかんじがします。 カレー店舗... 続きをみる
-
『ただいまー』うちの子🐰に だけじゃない ヒトリゴト ふと…出てしまいます 『あのね…』 愚痴ぼやきじゃないよ いつかのスーパームーン
-
本日の朝食 ・オートミールパンケーキ バナナ入り ・スナップえんどう ・ほうれん草スクランブルエッグ ・ヨーグルト ・イチゴ🍓 ・コーヒー ・漢方茶 朝起きた時からお腹すいていたので、急いで作りました💨 昨日大好きなスナップえんどうを、たくさん頂きました🎵 しばらく楽しめます。 相方さんと13... 続きをみる
-
今晩和・ω・ぼんやり中♥ ドーナッツ食べたくてミスドへ 寄り道手前にレンタル店へGO。 レンタル終了後、ミスド閉店。 ドーナッツ食べたくて遠回りしたのに 一番の目的が果たせなかった… そんな哀愁漂う2年間放置ロン毛 寝起きは遺伝子構造でクセ曲がります。 髪ギューって伸ばすと臍に到達…っ! 翌朝もドー... 続きをみる
-
今日和・ω・無駄連休中 土日が大雨で洗濯壊滅したため、 本日の洗濯日和にホクホク有給。 今日は天気に煽られ無駄にウキウキ、 朝からフル稼働しつつ母を語る。 料理本 故母を想い出す その① 料理本を無駄購入したため、 御無沙汰にお弁当料理開始週間。 見事に不器用さが出た葱入り鳥バーグの 形の不揃いさに... 続きをみる
-
若かった頃 名も知らないお婆さんの手をひいてスクランブルの信号をゆっくり歩いた私 あの頃の私は 何処へいったのかしら? 県境からの立山連峰 登山が人生の時もあった パートで社会とのつながりを持っています この頃よく思うのです 尖ってるなぁ・・・ 私の心
-
今日和・ω・3連休中♥ もう春の息吹を感じる季節の為、 仕事帰りにパン屋に立ち寄りました。 パン屋で必ず買う「カレーパン」と、 「チーズ×ハム系」クロワッサンと、 「甘い系」あんこクロワッサンです♥ ✿春のパン祭り・ω・ロンリー開催✿ 改札口にあるパン屋は立地で儲けるが、 ポツンと佇むパン屋は生地で... 続きをみる
-
今日和・ω・茫然自失。 夜間勤務でまた最終電車を逃す。 起きたらお昼前の時刻。 冷蔵庫は豚肉と卵1個と食パン…、 雰囲気が可愛いキウイ群だけでした。 そんな茫然自失な休日スタートは、 パンも焦げ過ぎる残念感漂う朝食。 因みに仕事のある朝食はシスコーンから、 最近は玄米ブロックがお気に入りです。 黒糖... 続きをみる
-
1月28日 (木) ねぇ、サキちゃん。 ここはね、 今はもう24歳になった兄ちゃんが、 まだ中学生くらいだった頃 1人で物思いにふけりたくなった時に この東屋の屋根に上って ぼーっと空を眺めていた公園なんだよ。 青春だったね。 ここをね、サキちゃんと歩くと 思い出すんだよ。
-
龍野城下町の街並みを楽しみながら👘📸 普段なかなか歩く事の少ない城下町を散策🚶♀️☀️ 意外にも沢山の知らないお店や風景、 この街の魅力に気づくはず(๑>◡<๑)✨ 新しい発見も沢山→♪♪ また訪れたくなる風情ある #重要建築物群保存地区 珍しい骨董品など沢山取り... 続きをみる
-
ふだん記グループの仲間たち 橋本義夫さんと祖父、祖母のステキな写真!
「万人の文章 & 万人自身の言論」「ふだんぎは飾らずふだん着でおしゃべりをするように、みんなの身近な生活記録や思い出などを文にし、発表しあう場です。ふだん記(ぎ)を刊行する同好のグループです。各地にグループがあり、交流しております。」 ふだん記運動 創始者&理論的指導者 橋本義夫さんを囲む「ふだん記... 続きをみる
-
流れていくもの 言葉や雲 風に時間 きっと愛も 流れていくもの 想い出と月 花と涙 そして愛も
-
今日和・ω・元気いっぱーい♥ 長閑な休日の午後を過ごしてます。 新調した椅子は部屋によく馴染みました。 サイズも測らず即決購入したPC台座も 無事に机に収まり、キーボード&マウスが 収納出来ててスッキリ良い感じでご機嫌です♥ しかしこのNEC VALUESTARのPCは壊れない。 10年の年月で3年... 続きをみる
-
【着物で城下町散策&撮影イベント🍁📸】 *秋の紅葉を楽しみながら情緒ある城下町を、 着物姿でお散歩して想い出を残しませんか⁉️👘✨ ○神戸きもの学院 教授 @kojima.kitsukekyousitsu ・こじま着付け教室 主宰 小島由香先生👘が、 たつのを盛り上げる企画... 続きをみる
-
このチャラチャラした人は誰ですか?🤣 たしかこの時5年前の29歳w 今思うと、20代最後のハメ外しだったのか⁉️😆 もう2度と戻らないあの頃。 でも、あれから培ったものは計り知れない程ある 前だけ見て今やるべき事、やりたい事をやろう‼️ #あの頃シリーズ #20代最後... 続きをみる
-
今晩和・ω・フライング更新。 明日から無駄連休に浮かれ、無駄に夜更し 無駄更新…そんな日もあるよね♥ そんな日は与太話を興じたいワタクシです。 1「大転倒してもトレイは離さない」 その日は激しい雨で路面や床が濡れていた。 ファスト店でトレイを受け取り移動する3歩で 右足が華麗に前につるーーーと滑って... 続きをみる
-
秋の雨は冷たい そして、ほのかに甘い パラパラ漫画みたいに 断片的に想い出が一瞬で甦る 懐かしさと切なさが入り混じった ノスタルジック 可愛いオレンジ色が地面を染める 泣きたいような 嬉しいような 何とも言えぬ感情が揺れる あの夏が また遠くなった
-
今晩和・ω・夜の住人化計画中。 急遽、先週から今週まで夜勤勤務の為、 午前3,4時就寝実施でございます。 そして、夜勤初日は〆仕事終えれず終電逃す。 会社にタク代請求せず・ω・自腹決意。 退社時間を厳守管理する為の痛みにする! そして、イヤフォンで他人遮断の帰宅中、 つい返事して絡まれる不覚・ω・終... 続きをみる
-
シークレット花火の前後に手持ち花火🧨🎆 娘も喜んで楽しく夏らしいことできました☺️🎐 呼んで頂いた @ka_ma_to_76 さんありがとうございます(●´ω`●)✨ ご近所付き合いも中々知り合い少なくて 機会がないので誘って頂けて嬉しいです😆🙌 賑やかで、子どもも喜ぶし... 続きをみる
-
たつの市新宮町の、新田山(西山公園)⛰より シークレット花火🎆🎇🧨が上がりました☺️ たつの市民のみんなに笑顔が届きましたね🤗❤️ 今年は、花火見れないと思ってたので、嬉しい‼️ みなさんも見られた方も居られると思いますが、 沢山の元気を貰えましたね╰(*´︶`*)╯♡ ... 続きをみる
-
娘も一緒にお別れのメッセージ🖋💌 「ありがとう」💖 #姫路市 #姫路市民プール #姫路市民プールお別れイベント #お別れのメッセージ #ありがとう #絆 #波のプールにて #娘と一緒に #ウォールレター #wall #wallletter #message #goodbay #... 続きをみる
-
向日葵 朝顔 自由研究 シャボン玉 サルビア 額の汗と縁側のスイカ うちわ 風鈴 母が仕立てた浴衣と三尺 赤い鼻緒の下駄の音 お祭り ボンボン 金魚すくいとかき氷 入道雲 夕立 ひぐらし 蚊取り線香 鈴虫の声 線香花火 さだまさし 線香花火
-
おは…・ω・こんにちわ。 夏を感じて海に行きたい衝動を抑え、 元気に不健康な引篭り修行中です♥ 最近の愉しみはアナゴノッポ君のコレ かなり太い茎で一番大きい葉っぱに届きそう! 次世代の鉢を担うニューフェイス登場です♥ 滝のような 花火のような 段々畑のような… 1歳になる我が家の緑の斜線具合が好き。... 続きをみる
-
ไม่รู้หรอกนะ ...ว่า..“ ช่วงเวลาดีๆ ” จะอยู่กับเรา..ไปอีกนานแค่ไหน 居心地(いごこち)のいい時間(じかん)は、どれほどにながく私(わたし)たちといるのでしょうか。 แต่สิ่งที่เรารู้ ...คือ..มี “ ความสุ... 続きをみる
-
今日和・ω・寝過ぎボンヤリ中。 飯テロブログと化しているブログですが、 何もなければ意識しない日常の瑣末を 大事に思えるのがブログの良さだと顧る。 今週は流れるままに過ごした挙句、 寝起きで何も思い浮かばない自身を嘲笑い 今日は御無沙汰に過去を振返ります。 一家離散した小学1年の冬、 小学4年春に家... 続きをみる
-
六月の雨が哀しいのは きっと想い出が 溢れ零れてくるから 優しい想い出も 切ない想い出も みんな雨になる
-
今夜はほのかな甘みがいい ゆっくりな自分時間 眠るまでもう少し 甘く切ない想い出を辿って
-
今晩和・ω・マスク通勤帰宅中に 悪風金髪ボーイズグループに足止め。 親父女子狩りされる…!!内心焦り、 普段通り笑顔で会釈して通り過ぎたけど、 後々思えば迷子だったの・ω・かな?悩 余計な事に関わり合いたくない日は、 耳イヤフォンで何も聞かない防御姿勢の私、 今日は御無沙汰に人シリーズを語ります。 ... 続きをみる
-
家からも近くの新田山^ - ^ たまに散歩やランニングなどで登ったりします! この日は家族でお出掛けした帰りに車で登って、 夕陽を見て帰りました(^^) ちっちゃい頃からよく親戚のおじいちゃんと みんなでよく連れてってもらって遊んだ想い出が沢山ある新田山^ - ^ その頃... 続きをみる
-
今日和^^午後1:15にて任務完了。 取り合えずやっつけた感がいっぱい。 雑然としていた物々を片付けました。 洗濯も掃除も布団干しも終わってブランチ一服。 後は入浴読書に買出しと作り置き弁当準備だけ! 自由を勝ち取って やりました・ω・どうだ顔。 何の自慢にもならない事を威張ってみたところで、 今日... 続きをみる
-
今晩和^^♪ 今日はクリニックにお出掛けしました。 ぽつぽつー雨・ω・だねーぽつぽつ 能天気ズボラは傘を持って出掛けません。 ザァザァ¦¦¦¦;ω;¦¦¦¦ザァザァ 帰り想像以上にやられたワタクシです。 そんな日常茶飯事を漏らしたところで、 『そんな外見』⇔『人外外見』出来事を 更に語って参りたいと... 続きをみる
-
今日和^^♪ 我が家ののっぽ君は成長途上です。 土日の午前はバルコニーで日光浴。 日差しが弱いので直射日光でも大丈夫そう。 秋~冬頃にBABYラッシュのご様子。 毎月2~3本は新芽が出ていますよ^^ 現在のBABY2本をご披露致します。 先月のBABYも2本無事に葉が出来ました♡ 右側が見え難いです... 続きをみる
-
今晩和^^♪ 金曜日の夜は外食が定番に。 先日、NABIOのレストラン街を徘徊。 フッと足を止めた苺祭り。 可愛いね・ω・店内も何時もより女子雰囲気。 1分位ずっと店内でキャッキャする娘達を眺めた。 ノミピコ心臓のオッサン女子は壮絶葛藤したが、 吉牛やカウンター寿司に独りイン出来ても無理だ。 女子レ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日から3連休です。 会社が退職する人は有給を消化せよということで ここしか休みが入るとところがなかったのですよね。 というわけで休みにしました。 しかし、休みが多いと仕事にしわ寄せが来そうです。 退職するまでにしておかなくてはいけないことなど けっこうあるのですが、ほんと時間... 続きをみる
-
お早う御座います^^♪ 今日は勝手に関節リウマチシリーズ、 治療編で完結しておきたく存じます。 療養一年後、2007年5月 旅立った母の遺品整理中の事。 葬儀屋さんが私を訪ねてスカウト。 「お父様から病気など事情聞きました。 宜しければ私共の会社で働きませんか?」 家の事を何もしない父の世話と犬の世... 続きをみる
-
今晩和^^♪ 先日は市役所に行った帰り道に お気に入りのイタリアンに行きました。 ケーキ・パスタ・チーズフォンデユが 美味しいお店のボナボンです。 川沿いにあって景色も緑豊かです。 店外席では喫煙も可能で嬉しいです^^ イタリア店なのに、 食べたのはカレーオムライス&カフェオレ。 小麦アレルギー回避... 続きをみる
-
今晩和^^♪ 100円均一商品のマイブーム。 茶葉捨てに丁度良くて、 排水溝のゴミ受けの汚れが軽減します。 家事楽・ω・ズボラの友達です★ 今日は生活臭を醸し出してみた所で、 連続病気ネタで明日まで挑みます。 上記の記事で書きましたが、 病気になって得た宝物にはもうひとつ。 其れを語るには、 ある出... 続きをみる
-
今晩和^^♪ 今日はリウマチ闘病生活の続きを語ります。 リウマチを発症した2年間、 私の関節は25~30%近く破壊したまま、 進行は止めても改善は一切なかった。 指10本と手首と両膝が曲がらない。 無理に使えば激痛が生じストレスに。 出来ない事が一気に増え過ぎた私、 2年間の日常生活の悪戦苦闘を綴り... 続きをみる
-
今晩和^^♪ 寒くなればシチューの季節。 作り終えたシチューは、一晩 冷蔵庫で寝かせて明日食べます。 そして旅から戻ってから粗食三昧。 貧乏性の胃袋・ω・ほっこりです。 3日連続で今日も南瓜と人参と牛蒡の甘煮。 ワタクシの好きな南瓜が嫌いな父と居た頃は、 鶏ムネ肉か鶏ミンチやコーン缶詰で汁ごと煮て ... 続きをみる
-
今日和^^♪ 昨晩、名古屋から戻りました。 ライブ開場へも無事に辿り着けました。 脳内の旅行計画とは大幅に変わったのは、 「矢張り、 ひとりだとこーなるよね」 自分のちっさい気質に比例した 小規模旅行ですが、愉しかったです^^ 今日から暫く想い出に添ったお話を 綴りたく存じます。 出発の朝 1泊の荷... 続きをみる
-
-
#
ライフスタイル
-
彼は神か仏か!?
-
やりたいことを実現させるためのこころのメンテナンス☆
-
脳疲労中
-
カーテンって本当に必要?筆者の体験から見るカーテンレース生活のススメ
-
都心育児でベビーカーは本当に必要?1年以上使わなかった筆者の体験談
-
なし崩し的にどんぶり勘定生活…大丈夫?
-
高島市長・市議選も中盤・・・ポン太くんの日向ぼっこ!
-
海外暮らしにはたまらない一皿@ 実家
-
実家解体 業者が見積に来る
-
出勤中、車とぶつかりそうになった
-
Snow Man「渡辺翔太」三輪車でナイスな大コケ炸裂!ラヴィット
-
斎藤一人さん つもり行動
-
起業ママ「うらやましい・焦るから抜け出せる!」
-
この中に金を援助してくれる気概のある人間はおらんか?
-
最恐シングルマザーの落とし穴!
-
-
#
整理収納
-
ひとりっぷⓇ×レスポートサックの鞄を購入
-
【家計管理】なんと世界の5倍!日用消耗品ってどれくらい使う?と、ストック収納方法
-
築50年の寝室。模様替えどうなった?
-
不安を感じるクライアントに何が出来るか
-
【防災】収納のプロ×防災士が、絶対にしない収納はこれ!
-
毎日がんばっているからこそ・・・家にいる時間を
-
新しいスニーカーを買った話。古いスニーカーは1年2ヶ月で何回履いた!?
-
kindleで書籍を出版するという目標を立てる
-
【簡単収納】収納のプロが絶対に持たないもの&「じゃない」使い方収納
-
【書類収納】便利な愛用品と、もしかして不要かも?と思うもの
-
「今さら聞けない24時間換気システム!!」仕組みと必要性
-
2025年もよろしくお願いします
-
部屋着って買う?いつもどうしてる?
-
まずは1つ捨ててみる。次は半分捨ててみる。
-