こんにちはジジです 近頃ネットで動画サイト見ていると 過去の大河ドラマがチラホラと出ています。 毛利元就、秀吉、信長などが見れて 楽しめています。ああした動画は 消えてはまた出てきます。 事情はともあれ、それが好きなものなら 見てしまいます。まして戦国時代もの ファンである私などは尚更です。 歴史の... 続きをみる
家康のムラゴンブログ
-
-
大河ドラマ どうする家康 (松本潤、有村架純、岡田准一、北川景子出演) 完全版 Blu-ray BOX 全巻
大河ドラマ どうする家康 (松本潤、有村架純、岡田准一、北川景子出演) 完全版 Blu-ray BOX 全巻 『大河ドラマ どうする家康 Blu-ray BOX』(どうするいえやす)は、2023年(令和5年)1月8日から12月17日まで放送されたNHK大河ドラマ第62作。戦国時代から江戸時代を舞台に... 続きをみる
-
大河ドラマ どうする家康 (松本潤、有村架純、岡田准一、北川景子出演) 完全版 Blu-ray BOX 全巻
大河ドラマ どうする家康 (松本潤、有村架純、岡田准一、北川景子出演) 完全版 Blu-ray BOX 全巻 マクドナルドのテレビCMで、NHK系大河ドラマ『どうする家康』(2023)で共演した岡田との再共演を果たした久保。同ドラマで久保は、岡田演じる織田信長の娘・五徳を演じ「親子っていう関係性だっ... 続きをみる
-
2月20日は、なんと、「歌舞伎の日」ですよ~~~ 歌舞伎の日にちんなで、舞台と同じ言葉の意味がある、 フォークリフトステージをご紹介致します。 フォークリフト一台でバンニング作業が可能!! 高さ調整ハンドルギア・調整ジャッキ装備付き!! 最上端のチェーンはコンテナ下
-
先の日曜日は、野球の日本シリーズ最終戦を観戦したので、 (本当に素晴らしい連戦でした\^^/) 「どうする家康」は録画しておいて昨夜、見ました。 昨日は、 天下分け目の「関ヶ原の戦い」を前にした緊迫感のある場面でした。 歴史には詳しくない私。 関ヶ原の戦いは、 家康(東軍)VS石田三成(西軍)の戦い... 続きをみる
-
浜松城に行ってきました ! 天気が良くて最高です(^O^)/ 青空にめっちゃ映えた!! 結構こじんまりしているんですね。 進んでいくと さっそく急坂 そして若き家康像 ! 周囲には荒々しい石垣 ! 「野面積み」といって 築城当時のままらしい。 いざ、入城 ! おまちかねの天守閣^^; (天守閣は、昭... 続きをみる
-
何年も前から行ってみたかった日光東照宮は 東京からなら日帰りで行ける距離 55年前小学校の修学旅行も 息子たちの修学旅行も日光で 関東の小学生なら皆行ったはず?^^ 子供が小さかった頃の家族旅行で 中禅寺湖やいろは坂へ行っても東照宮には寄らなかったので 歳をとり家康の功績を日々感じる今 やはり一度は... 続きをみる
-
-
娘をばぁばに預けて、 夫と2人で浜松祭りに行ってきたのです🌞 新幹線に乗って😍 松潤が来る、家康公騎馬武者行列の観覧に応募したら当たってしまった😵✨ 夫と、どうする家康を見ていて(最近時間がなくて撮りためてる…)生で松潤を見たい!と 応募してみたのです🤚 到着したのが10時半過ぎくらいだった... 続きをみる
-
GWも中盤に差し掛かってきていますね。 当初の雨が多くなりそうという予報からだいぶズレてきて、 天気はよさそうな感じですが、後半はどうなるでしょうか? 本日の東海地方は快晴。暑くなりそうです。 今朝、散歩していたら、ふと道路の消火栓の蓋に目が行きました。 豊橋は手筒花火発祥の地と言われています。 今... 続きをみる
-
-
やっと、今日、見れました。浜松城に行く家康。 これからがすごく楽しみです。 奥方様と離れた暮らしたくだりも 自然にわかりやすくなっていて 家康もだんだん強くなってきました。
-
-
秀吉による刀狩令は、有名だが、わたしはこの破格の政令は秀吉の治世下でしか、できなかったものだと、思っている。 秀吉は、戦国の世ではめずらしく、できるだけ人を殺さなかった武将で、また、合戦はあまり得意ではなく、どちらかと言うと小田原攻めでも見られるように、知略をこととした戦術家で、あった。 信長が、残... 続きをみる
-
平日に家族3人休みがとれたので 今一番行きたい場所→駿府(静岡)へ行ってまいりました もちろん こちらのドラマの影響大!! 到着してすぐ 中学生の娘が以前 東海地方に住む従妹に連れて行ってもらって大絶賛していた ご当地ハンバーグチェーン店【さわやか】の炭焼きハンバーグ げんこつ(250g) 私は初体... 続きをみる
-
-
#
家康
-
築山殿と松平信康に関する新説が出ました。
-
「はま寿司 初夏の特選ねた祭り」坂口安吾「家康」
-
冬に食べるかき氷も
-
焼津の小土神社~旭傳院
-
#4075 家康に過ぎたるものは二つあり唐の頭に本多平八
-
家康と司馬懿の共通点は時を待つ力
-
徳川家康ゆかりの地 千葉県東金市 八鶴湖の鷹狩り御殿
-
【隅田川テラスその1】隅田川(京成線下流)左岸を行く!修景工事のお知らせ、隅田川旧防潮堤、千住大橋の親柱に見入る!
-
江戸城跡の天守台が残っていたとは!見取り図を頼りに本丸を見学
-
期待値が爆発
-
天下人の軍事革新
-
秦梨城山城 三河 その2 秦梨の旧道を歩き、街道を扼する粟生氏の詰城を見学
-
家康の側室にお万は2人いる 水戸・紀州初代の母 養珠院の故郷
-
久能山東照宮 観光 (前編)
-
〈静岡/久能山東照宮〉徳川家康を祀る日本全国の東照宮の総本社、国宝の豪華絢爛の社殿は必見!!
-
-
戦国最後の勝利者!徳川家康[公式] 明け方まで 観るのに掛かってしまう、、
-
報道で、プーチンの言い分を聞いていて、徳川家康の言葉を思い出した。「真らしき嘘は真なり、嘘らしき真は嘘なり」と。 プーチンの言い分は、嘘にまみれていると欧米側が言うのは、本当だろう。 だが、湾岸戦争のとき、アメリカが、フセインは大量破壊兵器を持っているという口実で、戦争を仕掛けたのは、どうであったの... 続きをみる
-
以前にも、江戸時代の記事で触れたが、日本の江戸時代には、じつに目を見張るようなものがある。 その一つが、塾である。家康は、国教として儒教を選んだのだが、神君と呼ばれるだけあって、この選択は非常な慧眼以上のものがあると言って良いだろう。 平和な時代の教えとして、これに勝る教えはないと、とてもするどい直... 続きをみる
-
「たんぽぽの歌」(富士正晴・河出書房新社・昭和36年)読了。登場人物は、古田織部、豪姫、豊臣秀吉、蒲生氏郷、ウス、ジュンサイ、杵太郎である。千利休の切腹直後から、古田織部が徳川家康に殺されるまでのおよそ二十余年間のできごとを、「織部雑記帳」(織部の独白)、「ウス雑記帳」(ウスの独白)という形で描いて... 続きをみる
-
ちりぞう回胴記#269・黄門ちゃまⅤ~女神盛~「設定6確定!もう打ち切るしかねぇなコレ!・其の壱」
設定6を確定させたのは黄門ちゃま女神盛でした。 ミスター養分のちりぞうです! この日はケロロ軍曹が入ったということで会社帰りにバイクを飛ばしてきたのですが・・・ やっぱり新台は埋まってますね。 1箱ないしで通常回してますが・・・ でも上手くいけば空くかもしれないから近くにあった 黄門ちゃま~女神盛~... 続きをみる
-
-
ちりぞう回胴記#191・黄門ちゃまV女神盛「初日から200%家康!其の壱」
女神盛でガチ養分がガチでやらかした! ミスター養分のちりぞうです! 会社終って速攻空き台を見つけたので突っ込むことにしました。 黄門ちゃまV女神盛(メガ盛り) ちりぞうガチ勢ですから! 初日から991Gハマるんだ! 我ながら1発目が天井って持ってるな! もう21時ですが・・・ 初ATイクゾー・・・ ... 続きをみる
-
征夷大将軍 徳川家康三方ヶ原戦役画像 徳川家康公 顰(しかみ)像 徳川家康三方ヶ原戦役画像(みかたがはらせんえきがぞう) 元亀三年(1572年)、 家康31歳の時、武田信玄との「三方ヶ原の戦い」で大敗し、 命からがら浜松城に逃げ帰った直後の家康の像です。 この時、家康は恐怖のあまり馬上で脱糞し、失禁... 続きをみる
-
#
車中泊の旅
-
GWのオヤジの悩み
-
【旅行記】関西車中泊旅4日目
-
◆コビトになった気分だょ♪何もない場所にポツンと佇む『大きな椅子』を観光してから日帰り温泉◆
-
夏の車中泊 Vol.3 食堂かめっち
-
▲ご当地ソフトはイチジク味♪久々の『道の駅豊前おこしかけ』で有名な”みやこハム”のベーコン購入▲
-
★土産は生卵♪弁当旨い『道の駅おおとう桜街道』で車中泊して養鶏場直営の『城井ふる里村』へGO★
-
キャンピングカー北海道旅行|自由気ままな大自然探訪
-
岐阜で堪能する癒やし処と10割蕎麦 後編
-
岐阜で堪能する癒やし処と10割蕎麦 前編
-
*春うらら~♪2泊3日でチューリップと芝桜を愛でる旅から帰宅*
-
夏の車中泊 Vol.2 湯原温泉
-
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
-
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
-
【山梨④】フレブルLIVE 2024
-
山陰でちょこっとお遊び Vol.4 ラーメンと温泉
-
-
#
ハワイ旅行
-
ワイキキに新しいカフェがオープン!!
-
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
-
2024年冬ハワイ!初めて泊まったアウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートについて②
-
未だホノルル鉄道建設の用地買収完了せず
-
2025年2月 ㉔ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の昼はアラモアで
-
2025年2月 ㉓ハワイ/ホクラニ 7日目 朝
-
ハワイ旅⑧ 楽天ラウンジのマッサージ機、最高でした
-
ハワイで旅行者入国拒否〜⁉︎
-
2024年冬ハワイ!初めて泊まったアウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートについて①
-
きゃ〜これは魅力的なハワイのフードトラックです〜♪
-
ダウンタウンがゴーストタウンに変わる
-
ハワイ旅⑦ カカアコ&H martのフードコート
-
2025年2月 ㉒ハワイ/ホクラニ 6日目 晩ごはんまで
-
ホノルルコーヒーが新たに2店舗オープン〜
-
久しぶりのワイキキで思うこと
-