今日は何だか朝から 寒い❗とにかくブルブル 震える感じの寒さ❗❗コレって 体調の問題❓ この前は 寒い~寒いよ~💦っと思ってたら 高熱 出して ⤵ダウン⤵ し 数日 寝込んだので… シッカリ体調に気を付け 過ごしたいと思います✨ 本日の体重…53.7キロ (朝食) シークワーサー白湯 ざる蕎... 続きをみる
復活のムラゴンブログ
-
-
2025/05/23 ☀☁ 最低気温11.5℃(4時台)最高気温24.1℃(12時台) 一日様子を見てみましたが、垂れさがる様子もなく 無事復活です。 鉢上げの際 移植を失敗するという経験ができました。 今日は、いろいろやることが多すぎて また朝の水やりが中途半端になってしまいました。 気付いたらト... 続きをみる
-
-
-
ちりぞう回胴記#2020・マギアレコード「小さいキュウベぇ復活が熱い」
小さいキュウベぇ復活が熱い マギアレコード 金扉閉め太郎ことミスター養分のちりぞうです! まぁ9スルーするくらい閉められなかったんですけどね(自虐) 今日はサクッと金扉閉めたいぜ! 皆様はこの違和感に気付けますかね? マギアレコード・金扉のみ(下パネル消灯) 下パネル消灯です(看破不可) 上手くいく... 続きをみる
-
-
高熱 6日間 ⤵寝込みダウン⤵ からの ⤴復活⤴ 後…食事を作るのが 面倒💦しかし…毎度の事ながら 食欲 だけは シッカリ 旺盛❗外食 したり スーパーで惣菜を購入🛒したりで 食生活が乱れ 同時に体重も増加中 コリャ⚠️要注意⚠️❗❗❗ 本日の体重…54.4キロ (朝食) シークワーサー白湯... 続きをみる
-
⤵高熱ダウン⤵ からの ✨復活✨ ブログ更新 で 御座います❗でね…アレ❗❓オカシイぞ❓って事が 数日ダウンしてたのに 体重 が 減って無い❗❗ 不思議です~💦って 答えは単純 熱が下がった 昨晩 食欲旺盛 成長期 って程 食べた❗❗❗ 本日の体重…54.0キロ 懸賞当選…カゴメ ミニトマ... 続きをみる
-
🎵RK758【(福岡博多講演会)トランプ関税のおかげで、日本は大復活するかもしれない。】(2:08:01) 静止画版129😍
★🎵RKCh66【トランプ氏は、米国デフォルトを防ぐために「関税」を仕掛けた。だが、米国の負債は大きすぎた。2025年、資金は米国から逃げ出し、米国は破産する。結果、DSユダヤ人たちは零落する。】(1:29:44) 静止画版128😍 ***** ★2025/04/20 RK758【(福岡博多講演... 続きをみる
-
EXILEのATSUSHIが復活! 番組で特集しているのを見て・・・ よかったね・・・声を出して言いました 「よかったね!」 一酸化炭素中毒とは、、、 めまい ・吐き気・頭痛・立ってられないほどの苦しみ 私も月に1度、めまい ・吐き気・嘔吐・頭の1部の痛みを経験します。 1日我慢していると治るのでひ... 続きをみる
-
-
-
-
-
この人も復活 何を考えてる??!
-
-
#
復活
-
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
-
人類史の転換点にいる
-
復活の「赤胴車」。
-
全滅の危機から復活したが、新たな危機が迫る
-
違法判決を受けたトランプ関税 連邦高裁の判断により翌日には復活
-
【MLB】大谷翔平が帰ってきた!二刀流解禁で見せた156キロの快投
-
花火の日(思い出!夏待ち遠しい)と 編物話題~編み貯めたリフ編み(3段もの2つと2段もの1つ)
-
百人一首の日(懐かしい?!)と胡蝶蘭情報2025年=大胡蝶蘭も6女✿咲→編物話題=リフ編み復活?
-
フリスクケース
-
【芸能】マジカル頭脳パワー復活!懐かしさで大泣き(´;ω;`)
-
肝が冷えたし頭もお腹も痛くなった(パソコンが不機嫌)
-
リキとモモの鼻がほぼ復活
-
中居君、復帰?YouTubeから転載!
-
【芸能】香取慎吾&キャイ~ンの特上!天声慎吾、奇跡の復活!!
-
◇楽天お買い物···水切りかご復活予定
-
-
-
-
なんてこったぃ。 どうやら、アタシの兄は体力おばけなモヨウ。 兄は、28日(土)の15:30頃から、トイレの前にヘタリ。 青白い顔で嘔吐、消耗していて。 夕飯も食べなかった、というのに。 23:00頃、アタシが縄文柴犬・スーの2度目の夕散歩から帰ったらば。 チャッカリ、たまごかけご飯を食べてたなんて... 続きをみる
-
ねぇ、少し早過ぎると思うんですけど 私が綺麗にシテ上げても復活しないし だから罰として私のを奥まで舐めてよ
-
ジリ貧の『TSUTAYA』、じわじわと「脱レンタルビデオ屋」?ここに来て「大量展開」する意外な商売…それは復活の序章かもしれない
じわじわと脱ビデオ屋?ジリ貧のTSUTAYAがここに来て「大量展開」する意外な商売とは。そしてそれは”復活の序章”かもしれない レンタルビデオ大手・TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブが急速に「脱レンタルビデオ屋」を進めている。シェアラウンジやジムなどもあるが、拡大が見込めそう... 続きをみる
-
-
淡々と事務的な口調で時系列に説明を行い ボイスレコーダーに録音して自宅待機を命じたことで 初めて事の重大さに気が付いたのか 最後には涙ながらに謝罪をしてきました。 しかしながら、これまでの経緯を考えると 許される許容範囲を超えていることも事実で 部外者の親族がいつまでもガタガタ言っている限り 本人的... 続きをみる
-
『辞めるにあたって 義父から会社に聞いてこいと言われたのですけど・・・』 1、社員登用後からの交通費がなぜ実費で満額出ないのか? (片道2時間掛かる通勤分) 2、現場までの移動時間も労働時間ではないのか? 3、有給休暇が無いなんておかしいだろ? その他諸々・・・ そもそもの理論が破綻しています…。 ... 続きをみる
-
騒動になる少し前に ①『妻の体調が悪く休ませてください』 ということで3日間休みました。 ② 妻が自分の住居に引っ越しするので 1日休みました。 ③ 入籍等申請のため市役所に行くので 1日休みました。 1か月の給与対象期間に延べ5日間休みました。 本来、有給休暇が無いので全て欠勤扱いになりますが 温... 続きをみる
-
昨日 寒い中 ⚽️サッカー観戦⚽️ & 夜 浅草 を徘徊 したのが 原因 か❗❓今日は朝から 調子 が 悪い❗本当は 買い物🛒に行く 予定 だった けど…これ以上体調が悪化するのも嫌なので… 今日は暖かい お家で のんびり過ごすぞ~🎵 本日の体重…54.2キロ (朝食) シークワーサー白湯 亀十... 続きをみる
-
正社員として迎え入れた以上は こちらも責任があります。 気持ち的には釈然としない思いがありましたが 解雇権の乱用になるので継続雇用を前提に とにかく片道2時間も通勤に掛かることは 通勤災害にあったら大変だから 直ぐに引っ越すことを厳命しました。 仕事については所帯を持ち 生まれてくる子供の為にも覚悟... 続きをみる
-
TVが移らなかった数時間、録画していたドラマを見たり、昨日アマプラで購入したアニメを見たりしておりました。 結局はあの後、TV復活しました。 今は通常に映っています。 結局は外のブースターの故障だったようです。 それでも、TVは見るものはたいていニュースが多くて、お笑いだとかあまり見ませんので結局は... 続きをみる
-
試用期間を短縮して2か月で正社員雇用してから 少しずつ様子が変わってきていました。 仕事への取組み意欲が明らかに低下しているのがわかりました。 作業中のメモを取らなくなっていたり、忘れ事が多くなったり。 疲労感が明らかに見える状態で極めつけは残業指示をしていないのに 残業を付けて日報を提出しているこ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 昨日はご心配をおかけしました。 でも会社には行きました。 頭痛は治りました。 寝不足か疲れでしょうね。 でもブログを書かないと余裕があって 楽でした。 家も早く出てゆっくり自転車も漕いで行けましたしね。 ブログの書き方や頻度も見直すお年頃なのかもね。 今日は2日分の食事記録です... 続きをみる
-
おはようございます。 完全朝寝坊です。 昨夜は寝たのが1時半、3時半ごろすごい雷と雨の音で目が覚めて 少し眠れず。 朝、7時の目覚ましが鳴るまで目が覚めず。 そのおかげか少し涼しい気がしますが…。 いや、昨日は多分今年最高温度を記録して 39度は超えていてマジでしんどい、倒れそうと思いました。 朝の... 続きをみる
-
-
先々週、車椅子を押していて 道の段差を乗り越えるとき 右手をひねってしまい 湿布&固定生活 利き手だけに不便(^^;) PCも必要最小限にと言われ 仕事でもほぼ左だけで打つから はかどらないったらありゃしない 昨日くらいからやっと 多少動かしても平気になり 固定は外れましたが 油断するとイテテテテ ... 続きをみる
-
体調不良の原因が何かわかるのかなあと思いながら 血液検査の結果を聞きに行きましたが、結局何かしら炎症反応があるということが わかっただけでその数値も大した事はない。 更にもう少し詳しい結果は来週になるのだそうです。 それ以外は特に問題なし。 (一度で全部聞きたかった。また行かないといけないのか) 理... 続きをみる
-
すっかり、良くなった😒 たまに、咳こみは仕方ないのかな… これは、コロナ前からあったし… 仕事も行ける… 行けるなら行った方がいいのは、わかっちゃいるけど…🫣 やらなきゃいけないこともあるし… 体?心?が休みモードから、抜け出ない😓 それて、怠け癖でしょう❓て言われたら、そうかもしれない、いや... 続きをみる
-
道の駅で買ってきたお野菜色々 一番気に入ったプチぷよトマト 軽く塩を振って そのままモグモグモグ ゆで筍でおみそ汁 南関揚げと一緒に煮ています 南関揚げとの相性が最高! サラダとベーコンエピでひと休み(^^) しりしり器というのを買ってみました 早速人参しりしりを あっという間に1本 切れ方が... 続きをみる
-
-
ダイソーでミニミニはんこを見つけました。 小さくて手帳に押すのにちょうどいいサイズ。 2個で110円でした。 旅行の計画を立てるのが好きで 作っているノートがあります。 そこに押したらちょっと華やかに。 ふふっ、いい感じ^^ こういうちょっとしたことが 日々の潤い、喜びになっています。 一日一捨実践... 続きをみる
-
5月よりイオンラウンジが月5回から8回に変更になりました 月5回も使ったことありませんがありがとうございます おかしの復活もお願いします
-
イオンの優待からイオンシネマのポップコーンが2月でなくなりましたが イオンモバイル5%割引が4月11日から始まりました コナン見にいったけど やっぱりポップコーン復活してほしい
-
4月5日は、なんと、「イースター島」が発見された日ですよ~~~ 倉庫、現場作業、運搬、物流倉庫など、荷積み・荷降ろし作業に最適な 一体式コンテナスロープをご紹介します。 移動しやすい大型のタイヤを搭載!!! フォークリフトでスロープ後部を持ち上げゆっくり移動可能!!! 接続部の高さが調節可能でさまざ... 続きをみる
-
こんにちは。 カトリック国のフィリピンでは、今、 聖週間(ホーリー・ウイーク)です。 聖週間は、フィリピンでは重要な宗教 行事です。 特にカトリック信者にとって。 十字架と復活の前の日々におけるイエス ・キリストの行為を反省し称える季節 です。 メトロ・マニラからの大多数の住民が、 故郷の地方での短... 続きをみる
-
過去を振り返ると商社時代の自分や 創業駆け出しの頃や倒産する晩年の時も そうだったように営業数字を上げるため 時に危ない橋を渡ったり 時に意に沿わないことなど 是非の判断を待たずに自分から 引き下がったり駆け引きと呼ばれることも 色々と行いました。 ただ『会社の看板』の基で活動している以上は 共に働... 続きをみる
-
-
-
今回の手術入院にあたり 自己負担額が高額になることが分かっているので 対応として事前に準備出来る事はないかを調べました。 これまで自分自身が保険関係に関心が薄く 病気と疎遠で疎いこと、長らく国民健康保険だったことも有り 生命保険の還付金などと合わせて有効活用させて頂きました。 そもそも社会保険には高... 続きをみる
-
声を掛けられていることに気が付き 目が覚めると手術台に寝ていました。 『手術終わりました。もう大丈夫ですよ』 3時間の手術だったそうです。 鼻腔には大量の綿球が詰められ顔をガーゼで テーピングされているようです。 痛みは有りませんが呼吸が苦しく酸素吸入を あてられています。 そのまま寝台に乗せ換えら... 続きをみる
-
種田選手といえば中高年以上のドラファンには馴染み深い、名バイプレイヤーであり立浪監督とも現役時代を共にした方でした。 一時期打撃成績が完全に右肩下がりになるものの、いわゆるガニマタ打法で復活し、カムバック賞を受賞するなど、その後も息の長い現役生活を送られました。 浅い知識で恐縮ではありますが、完全な... 続きをみる
-
先週金曜日に無事に退院しました。 鼻が爽快で脳内活性が良くなり 早く手術しておけば良かったなぁと思います。 人生が変わった気までしています。 今後手術を検討されている方にも 参考になるかと思いますので 手術の経緯から術後の経過までは 別途追って記載していきます。 さて、前回記事からの続きです。 現在... 続きをみる
-
このイラストのような、こんな若返りはできないけれど、 風邪ひきから復活しました。 昼間と夕方自転車で走りまわりましたが大丈夫でした。 食欲も出て、元気も出てきて良かった。
-
朝、事務所出社後に ひっそりとシャッターを閉め職務放棄… 当てもなく車を走らせ 終わらせてしまったあの日から 早や14年経ちました。 早かったような長かったような 一つ一つが走馬灯のように想い出されます。 精神崩壊・ひきこもり・金銭的な地獄の苦しみ… 今を生きる不安・明日の心配・家族離散の恐怖… 数... 続きをみる
-
イエス様は十字架後に「復活」されてはキリスト教が出発した!!
下記ブログ記事コメント欄へ自称ルポライターtomy4509からの投稿です。 2024/01/22 22:51 >一郎さん 今回コメントでも、またまた、あなたからの「お母様の右手が上か下か」の回答がありませんでした。小学1年生でもわかる質問ですが、 ◆「森一郎さんのブログ記事から--一つの間違いから別... 続きをみる
-
コロナ発症から12日。症状は、ほぼ消失。 手の痛み少々くらいですね。 引きこもりダンゴムシ生活もやめて、家事始めました。 そろそろ物が腐り始める寸前だったので。 写真はないけど年末に買った白菜がまだ生きてたので、年末にかったベーコンと炒めたり、とある日のゴハンは 納豆ごはんと 賞味期限切れの正月蒲鉾... 続きをみる
-
-
大掃除なんてやらないよ、私はキッチン仕事でいっぱいです ☆晩ごはん☆
曇りのち雨 気温8℃ 雪は一休み? 今週は、太陽も拝めない予報です。 北陸の冬、始まりました。 晩ごはん 豚肉串焼き 焼きビーフン マカロニサラダ なんか、おかずだけでお腹がいっぱいになっちゃいそうです。 私は、ご飯を食べないから、食べられたけど・・・娘にはお腹に堪えたみたい。 献立ミスでした。 腰... 続きをみる
-
-
母が眠る東京・神楽坂のお寺でのお彼岸法要の後、お茶のむために商店街を歩く。 「あ!空いてる!」 と思わず声に出てしまった。煙草も吸える昭和レトロな喫茶店。といっても、当時は、最先端のかっこいい喫茶店だったと思う。嘗ては必ずと言って良いほど、菩提寺参拝の後に立ち寄っていたが、店主が病いだったようでずっ... 続きをみる
-
皆さんお久しぶりです! fish-eatersのしのです。 約1年半ほど報告もなく休止しておりましたが、やっっっっとブログ再開をすることとなりましたー!! ほんと何も言わずに休止してしまい申し訳ございません… 1年半前ほどから各々、研究室だったり就活、院試だったりと忙しくなっていきブログを書くことま... 続きをみる
-
お疲れ様です。 約1週間ぶりにお店に顔を出せました! 1週間は1日一食も食べれなかったです。 命を繋ぎ止めてくれたのがポカリスウェット! まぁ〜口の中が物凄く甘くなりましたけどね! 元々風邪を引かないのですが海外に来て不安や上手くいかない事が多くストレスになりますけどいつのまにか自分の体に蓄積されて... 続きをみる
-
昨夜は晩ごはん作らず&食べずに寝ました。 胃袋が空っぽだと、ものすごく気分が良いのです。 で、脚の調子も上々で、 掃除、やりました! キッチンと脱衣所とトイレの床の拭き掃除もしました。 次 洗濯しました! どうやら...4日ぶりだったもよう。 もちろん、お弁当も作りました。 で、今、ガス欠。 なんか... 続きをみる
-
-
え~…。 しばらくの間パスワードを忘れてしまい、ブログが描けませんでした! ごめんなさい これからは書いていくので、よろしくですー あ、あとポケカのデッキなんかも載せようかなって検討しています。 まあ、そんな感じなんで、はーい
-
-
-
-
早いもので再起を目指し 会社を設立してから4期目の決算を迎えました。 本当にあっという間でした。 ここまで歩んできた苦労よりも 毎日を懸命に生きてきた感覚と 好きな仕事を天命と捉え 楽しくやってこれた4年間なので 年月の実感が余りありません。 4期目の売上規模は4500万弱になりました。 毎年、微増... 続きをみる
-
-
今年も、復活祭は、お友達と過ごしてきました。 チョコレート屋さんで購入した卵型と鐘型の2種類を持参しました。 小さい頃からの恒例だけど、 もう、高校生の男の子と女の子(同級生) 喜ぶのかなぁ〜 と思ったけど、 流石に走り回ることはなかったけど😄 二人で探してくれました。 ママたち😍 いつまでつき... 続きをみる
-
「万年さん!、弟が今度、外泊できることになったんです!・・それに・・今は短い距離なら杖なしで歩けるんです!」 「・・え?本当ですか、それは・・それが本当なら・・すごい回復力だと思います!」 「・・ええ、だから自宅ではないのですが私の家での外泊許可がでたんです・・それも3日間です!」 「Mさんに会いた... 続きをみる
-
-
業態柄、稼働期間(3月~12月)と 小康期間(1月~2月)があります。 稼働期は日常作業に忙殺されるため 新たなことを考えたり、取引先への訪問 書類の整備、決算処理、健康診断などは 小康期にまとめて行っています。 この1年の流れが何気に心地よいのです。 時期的にメリハリがあることで 気分転換も含め、... 続きをみる
-
スウェーデンボルグ 王室認定の霊界の使者【未解決ミステリー】│TEASER キリスト教にも、目に見えない複雑な世界を認識するイエスキリストを信仰する信者達がいます。 「宇宙レベルで起こる魂の取引」ダン・デュバル 安倍元首相の暗●により、左翼勢力の裏活動が活発なようです。 これまでの裏社会犯罪について... 続きをみる
-
新年早々 大口取引先へ会社訪問に伺いました。 今回はスタッフも連れて 訪問+観光(社会見学)も兼ねてです。 巨大なビルの中に ワンフロアでオフィスがあり みんな引き気味・・・(笑) 自分は商社時代の記憶が蘇り あんな時代もあったなぁと懐かしさと共に 営業マン時代の苦労を想い出しました。 小社スタッフ... 続きをみる
-
今回の年末年始休みは みんなの夏場の頑張りを踏まえ 12月29日~1月9日までの12日間でした。 これまでの自分の社会人人生でも 12連休は無かったと記憶しています。 特に地獄ロード以降は 日銭を生み出さなければ 生きていけなかったので 休むことなど二の次でした・・・。 少しはラクになってきたのかな... 続きをみる
-
⤴復っ活⤴ 週初めの 月曜日❗再び ブログ に 戻って来る事が出来ました🎵パチ パチ パチ~👏 1週間近く⤵ダウン⤵してたので 数日はリハビリ 期間的な感じで❗❓のんびり のほほん っと ゆっくり 過ごしたいと思います (*´ω`*)🎵 本日の体重…50.0キロ (朝食)... 続きをみる
-
今日はもうすぐ復活祭ということで、カトリックではいろいろ行事が目白押し となるので、所属している教会に行ってきました。 来週の水曜日に、灰の水曜日(それから四旬節を迎えます。) 灰の水曜日では、各々の額に十字架の印をつけてもらう儀式のこと。 四旬節は、イエスの受難を共にするべく気持ちを新たにするとい... 続きをみる
-
-
常勤スタッフも雇い入れたので 年間休日を適正に取得していく必要もあり お盆休みを6日間採用しました。 スタッフも帰省墓参りに行き キャンプもしてきたようで有意義だったとのこと。 自分は東京に住む長男のところに 2泊3日で遊びに行きました。 渋谷の街中に暮らす息子24歳。 すっかり垢ぬけた都会人です(... 続きをみる
-
-
復活‼️ お弁当作り🎶 今日のお弁当🍱 ❇︎豚こま生姜焼きマヨ付き ❇︎玉子焼き ❇︎里いもひき肉煮物 ❇︎キャベツ塩昆布和え おにぎりはツナ胡麻マヨ🍙 存在価値 まずはお弁当作り❗ お菓子つくり好き 料理好き 猫好き すきなものがあるって幸せなことだよね ただ 苦手なもの苦手な人もあルンタよ... 続きをみる
-
前回からの続きになります。 3月末をもって廃業した方はその後、 身辺整理を経て6月から小社との協業部門を開始しました。 今年は【アレ】の稼働はまだされていないので まずは協業部門の委託業務を先行しています。 6月初回の1日だけは現地遠征して 手取り足取り作業を行いました。 準備を含め本人は必死で意気... 続きをみる
-
昨年11月このブログから連絡を頂いた方の話です。 事業が行き詰まり 廃業する前にアドバイスを求められていました。 急を要するとのご要望でしたので 早速12月に訪問対面してお話ししました。 人それぞれ千差万別ですが色々な苦労を されてきても挫けずに諦めない精神力が 次の未来に繋がるんだと今更ながら確信... 続きをみる
-
有難いことで 法人取引が増えてきています。 少しずつの日々の積み重ねが 実を結んでいるのかなと感じています。 6月には大手1部上場企業さんとの 取引も獲得できました。 取引獲得までには実績やプレゼンなど いくつかのハードルはありますが 長いプロセスを経ての取引開始には 大きな喜びがあることも事実です... 続きをみる
-
会社として事業運営していると 高速道路の利用やガソリン給油が必然となります。 これまで法人化して2年間は 個人的に現金支払いで済ませていました。 これはこれで特に面倒な感覚も無く出来ていたのですが 今年からは正社員も入社、現場を分かれて作業することも有り 毎度、現金を渡すのも対外的にどうなのかな?と... 続きをみる
-
-
「悪者どもが青草のようにもえいでようと、不法を行なう者どもがみな栄えようと、それは彼らが永遠に滅ぼされるためです」 詩編92章 7節 世界をリードするような頭脳を持つ優秀な人が、若くして死者とされ、目を凝らせば数えきれないほど、目前にいつも静かに見えています。 負のループは、犯罪者が裁判を拒否し、罪... 続きをみる
-
GW連休明けのことです。 会社としての地力が付いてきたことと 昨年の営業展開の成果が伴ってきたことも有り 公募入札のお声掛けを頂きました。 特殊な仕事のため、一般入札で不特定多数の人から 入札が入るような仕事でないこともあります。 業種的に考えると大きな金額ではありませんが それでも80万円オーバー... 続きをみる
-
昨年同様にオフシーズンの期間限定になりますが 現在、もがき苦しまれている方への協力支援を目的として 現地に赴き、直接ご相談に応じたく思います。 昨年は4件のお問い合わせを頂き 直接現地まで赴きご相談された方が2件ありました。 その2件の方それぞれが 何かしらの関わりを継続させて頂き、 仕事面でお取引... 続きをみる
-
4月スタートが例年と違いハイペースだったこともあり 作業に追われる形になってしまいました。 人員配置の関係も常に急場しのぎになってしまい 安定した人員数で効率的な作業が出来なかったことが 悔やまれる反省点です。 雑な仕事になっていないか。 小手先の作業になっていないか。 常に留意しながら業務にあたっ... 続きをみる
-
4月初旬から高額案件や企業法人案件が多くありました。 例年は個人案件から緩やかにスタートするのですが 今年はスタートダッシュが良かったので 初月売上から単月前年比150%という滑り出しでした。 理由としては 1、シーズンオフに泥臭い地味な営業で種まきをしていた。 2、前年、企業法人案件が単発だったも... 続きをみる
-
今年度のシーズンがひと段落してきました。 今年も順調に受注を頂きスタッフ一同 穏やかに年末を迎える運びになりました。 数年前の地獄ロード中には全く想像できなかったです。 4月を振り返ると 正社員を迎え入れ初めてのシーズン到来でした。 まだまだ自分が先頭に立ち旗を振ることが 会社の命運を決めていくこと... 続きをみる
-
イーロン・マスクがついに「Tesla Pi」電話を生産する? テクノロジーの億万長者が、なぜ「代替電話」を作るのかという質問に答える 億万長者のイーロン・マスクは、「Tesla Pi」または「tELONphone」が開発中であるという長年の憶測の中で、Apple や Android に匹敵する独自の... 続きをみる
-
半年ぶりの更新になります。 今シーズンは新規顧客も増えて売上げも 右肩上がりで順調に推移しています。 業績の伸びた相関関係を 次回から書き記していきたいと思います。 (反省点も忘れないように書き記します) 現在も苦しまれている方の 再起過程の参考になれば多幸です。 併せて昨年同様に 12月から2月末... 続きをみる
-
マスク氏 トランプ氏ツイッター・アカウントを復活 本人は「戻る気ない」もフォロワー急増
(ANN NEWS YOU TUBE より アカウント再開も…トランプ氏「ツイッターに戻る理由がない」(2022年11月21日) - YouTube +++++ 米ツイッター社のイーロン・マスクCEOは、ツイッター上でおこなったアンケート結果をもとに、停止されていたトランプ前米大統領のアカウントを復... 続きをみる
-
以前 トラック🚚ユーチューブを 見てると言いましたが ダウン中 新たに 食堂密着系 に ハマりました 📺 心地 良い調理音&ガヤガヤ賑わう店内音 まるで お店に居る様な気分で 元気が出るよね🎵デモ 実際 街の定食屋さんに1度も行った事 無い💦 本日の体重…50.3キロ (朝食) シ... 続きをみる
-
🎊パン パカ パーン🎉ここ数日 続き 辛かった 🌀体調不良&頭痛⚡から ヤット ⤴開放 復活⤴ 出来ました〜✨パチ パチ パチ~👏本当 健康って 大事だと 体調を崩す度 に 実感❗スッキリ 爽やか 元気に 過ごせてる事に 改めて 感謝❗❗❗ 本日の体重…50.3キロ (朝食) シークヮ... 続きをみる
-
おはようございます。 9月26日、月曜日の朝を迎えました、迷い人です。 ダラダラと怠け者生活を満喫した連休も終わり、今日から現実と戦う日々が待っています。 正直なところ、モチベーションは上がりません。 でも生きるために嫌でも出勤しなければならない。 家族に対しての責任感と、自分のプライドを賭けての出... 続きをみる
-
おはようございます 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 前の晩 挽き肉が痛む前にと シュウマイを作った 深夜になった 朝 身体が重い 仕事が終わり 外へ出る 集中豪雨❗❓ 急だったの
-
-
こんにちわ。 今日からゴールデン・ウィークですが、何も予定のない迷い人です。 メンタル的に落ち込む日々が続き、長年続けていた趣味のランニングなんて全くする気が起きなかった私。 毎朝の散歩を続けること約ひと月。 気持ちも、少しずつ回復し、精神的に鬱に陥らなくする予防策として、 本日、ランニングを再開し... 続きをみる
-
昨日 の ダルダル体調 が 見事 ✨復活✨ ヤッタ~ きっと 朝・昼・晩 日中の気温差が 原因❗❓ だったと 勝手 に ジャッジ❗コレにて一件落着 今日は お天気も良い🌞晴天🌞だし 気分 良く 楽しく 過ごしたいと思います (*´ω`*)🎵 本日の体重…53.2キロ (朝食) 歌舞伎揚 ソ... 続きをみる
-
-
#
年金暮らし
-
昨日・一昨日の晩ごはん/図書館で借りた本/夫の検査
-
おこもり
-
実家の解体費用と今後の予定
-
定期検診結果,薬なしでも問題なし
-
無印良品購入品/だんだんと無くなるサービス
-
ツユのハレマ
-
カーテン壊れる(><)
-
もっと自分を撮ろう。37年使った羽毛布団。
-
同志社大学「今、新島旧邸」展、大谷大学「念仏もうさるべし」展
-
脳の活性化に「旅」は欠かせない/図書館で借りた本
-
みんなで、えみふる!
-
2,000円の備蓄米に涙した76歳〈年金月10万円〉の現実。「来月も買える?」安堵の先に見えた〈底なしの不安〉|Infoseekニュース
-
スタバへ逃亡。
-
歯医者さんクリーニング/セリアで買ったモノ
-
平安神宮神苑、和歌の会
-
- # シニアブログ