豊島区巣鴨のムラゴンブログ
-
-
今日はこの間のような酷暑ではなく、過ごしやすい?(そうでもないかな?) なので、朝から少し歩かねば、ということで近くを散歩しました 最近暑すぎて全然歩けてなかったからね 夫のお腹がさらに大きくなった気がするし いや、たぶん大きくなっている 王子から駒込⇒そして巣鴨へ てくてくてくてく🚶♂️ 巣鴨... 続きをみる
-
夕べ突然こんな記事を書きました。 割と最近読者になってくださった方には、何のことやら訳わからないかも❗️ と気づいたのは、もうベッドに入ってからでした。 なので今になって補足します。 私の理想の男性【見た目と頭脳部門】堂々一位は、かの文豪 芥川龍之介大先生です。 1892(明治25)年〜1927(昭... 続きをみる
-
おばあちゃんの原宿へ…ではありません。 @巣鴨駅 文句のつけようがない快晴の週末…ですが、 山はお休みしました。 用事が立て込んでいたのと、このところの急激な寒さ…💦💦 体力が完全に戻っていないと感じるのは、こんな時です。 仕事復帰して、通常の生活になったと思っていましたが、最近平日の疲れ方がと... 続きをみる
-
千石4丁目の青ねこハウスです! 100均でデコパージュ用シートとのりを買ったので 近くにあるものでデコパージュしてみました(^^)v スイッチカバー ウェットティッシュケース どうですか?なかなかいいでしょ💕
-
千石4丁目の青ねこハウスです! こんな風になりました💕
-
千石4丁目の青ねこハウスです 水滴の中に景色が見えることに感激して、写真に撮りたくなった。 でも、そう簡単に思うような写真にはならず、、、、 どなたかワークショップ開いてくれないかなあ 後ろのバラがほんの少しだけ入りました
-
赤パンデビュー!幸運の赤いパンツ(赤の肌着)をおばあちゃんの原宿で買っちゃいました~
「現代の赤いふんどし」赤いパンツ買っちゃいました 笑 僕が巣鴨で買った幸運の赤いパンツ(赤の肌着) 平成30年(2018年)5月3日 村内伸弘撮影 おばあちゃんの原宿「巣鴨地蔵通り商店街」の写真レポートを昨日投稿しましたが、実はあるトピックを除いた形で記事にしていました。 あるトピックとは 赤パンで... 続きをみる
-
おばあちゃんの原宿 巣鴨地蔵通り商店街はワンダフル!巣鴨塩大福もメチャうま!
超久しぶりに巣鴨のとげぬき地蔵にお参りして、洗い観音を洗いました。 "おばあちゃんの原宿" 巣鴨地蔵通商店街の看板 巣鴨地蔵通商店街で食べたメチャうまの巣鴨元祖塩大福 栄太楼 巣鴨地蔵通店で食べたあんみつ 平成30年(2018年)5月3日 村内伸弘撮影 巣鴨地蔵通り商店街 巣鴨地蔵通り商店街は長さ凡... 続きをみる
-
こんにちは。 巣鴨商店街から パーキングに戻る途中。 熟女には、大切な トイレタイム中の、会話。 ホッとする、コッコ。 ウミ、りんりんの方を向いて それを聞いた、りんりん! ご立腹! 巣鴨では、犬連れでランチの お店が、みつからず うしすけへ。 多摩センターに移動。 車に戻ったら、寒さで 注)7か月... 続きをみる
-
-
こんにちは。 前回の続きで 巣鴨にいます。 後の本堂に、入るのですが 「行ってきまーす♪」 ばぁ・母・りんで、お参り。 横の販売所で ばぁちゃん 目的の、お札達購入。 次は、洗い観音。 病気持ち、だらけです。 頼りになる、ばぁちゃんです。 せっかく来たので 商店街へ、レッツゴー♪ ウミ、アルモノ発見... 続きをみる
-
こんにちは。 この日は、巣鴨に行くので 実家に、お迎え。 りんの娘、なな。 やっぱり!? ばぁちゃんを 乗せて、出発~! パーキングから、カート移動。 風が強く、寒くて 巣鴨商店街を、通ると さすが おばぁちゃんの原宿♪ とげぬき地蔵尊、高岩寺到着。 風が強くて 横に立つだけで 我慢して していたら... 続きをみる