100均のムラゴンブログ
-
-
暑いから家にいる時間が増え 部屋の整理をぼちぼちしながら... 4月の台湾旅行ツアーでお土産にもらった使い捨てランチョンマットは 台中の風情ある古い建物を生かした茶藝館「無為草堂」 食事をした際隣に座っていたツアーのメンバーが レストランのペーパーランチョンマットを集めているということで コンダクタ... 続きをみる
-
-
こんにちはジジです 今、清掃道具の一つ ゴム手袋はMUJIのゴム手袋を 使っています。左右のセットで 考えると3セットで700円チョイ。 左右の区別なく使えるようには なっているので、考え方としたは どちらかが破れたら交換する、と いうことになります。その意味では 6ピースとしてみれば良いかも 知れ... 続きをみる
-
最近、とても重宝しているのが、100円ショップで見つけた「チューブスタンド」です。 歯磨き粉やハンドクリームなど、くたっとしがちなチューブたちを、きちんと立ててくれる優れもの。 たまたま目に入って、何気なく手に取ったのですが、使ってみてびっくり。 チューブの中身を無駄なく使えて、何より見た目がスマー... 続きをみる
-
100均のダイソーがフロントバッグ(ハンドルバーバッグ)を実店舗と通販で販売中! ダイソー通販サイトで検索・購入できます。JANコード:4550480055008 買ってから数ヶ月使っていますが、特に問題はありません。 付属のベルトで背負うこともできます。 安いので予備として、もう一つ買ってしまいま... 続きをみる
-
夏がけの薄手羽毛布団は 自宅の5.5キロ洗濯機で洗っていますが 20年使っている1万円ほどで買った記憶の羽毛布団、 お天気の良い日や シーズン終わりには陰干しで風を通して仕舞っていました 浴槽にお水を溜め1度くらいは洗濯した記憶?があるだけ でもカバーをかけているのだし 皮脂も出なくなったこの歳だか... 続きをみる
-
この前 100均のダイソーで 買いそびれた商品を 忘れ無い内に 購入🛒しなきゃ❗って事で… 今日は チョットだけ 外出する予定💨なんだけど… 今日は日曜日なのね💦多分 家族連れの人達が 沢山 居るね って事で 気合を入れて行くぞ✨ 本日の体重…53.7キロ (朝食) シークワーサー白湯 プリ... 続きをみる
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 5月25日(日) この辺りの今朝の最低気温は14℃ 最高気温は26℃とのことで 昨夜は強い雨音で目が覚めて 今朝はやんでいます これから26℃になるなんて 昨日は宮高の同窓会に行ってきました 市ヶ谷駅A1出口から地上に出ると なんと 見たことがあるビルが… 思い出... 続きをみる
-
-
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 5月7日(水) この辺りの今朝の最低気温は12℃ 最高気温は22℃とのことで 雲がありますが晴れて過ごしやすいです 久しぶりの仕事ですが やはり体を動かすって気持ちが良いなぁ~ 帰りにセリアに寄りハンガーを買って来ました 昨日も沢山買ったのに 足りなくて 取り合え... 続きをみる
-
-
何年も憧れていた台湾^^ 今月中旬のツアー旅行準備は まず機内持ち込み用キャリーケースを買い一安心したきりでしたが... 持ち物準備も始めようと 少ない荷物で乗り切るためYouTubeを参考に買ったのは 洗濯干しピンチ 5泊6日の着替えを少なくするために 連泊ではTシャツや下着、ソックス、タオルハン... 続きをみる
-
外に出たら寒かった😥 雲☁️ 体重 ±0 目標まで−2.2 体脂肪 −0.2 いつもスマホでナンプレしてたけど、 100均で購入 初級中の初級から、順番に始めました😆今のところ、余裕です😙 少しスマホ離れできるから、いいみたい😲
-
介護しながらできる趣味をずっと探してました。 今 私がやってるのは、アクリル画を描いたり、 書道を書いたり、縫い物したり、100均の塗り絵をしたり、 しています。 全部 全くの趣味です。 介護しながらだと家でできるものに限られるので、 探すのに苦労しました。 全部100均で材料揃います。 安上がりな... 続きをみる
-
#
100均
-
セリアでお出かけウェットシートケース発見
-
【100均】ダイソーのクールアイマスクが最高すぎた!夏のひんやりグッズに即エントリー
-
【ナチュラルキッチン】100円で買える、Made IN TSUBAME
-
セリアのポーチ
-
令和の時間感覚に驚いたことと、一生ものだから大事に使おうと思うこと
-
【ナチュラルキッチン】欲しかった商品を買い占めました!
-
ストップ・ザ・毛引きプロジェクト ― プロジェクトの代償とは…立てば立たずに長いと短かったのでR
-
【不二家】ほぼ半額なら買いでしょ!可愛すぎるサンリオマカロン♡次のセールはいつ?
-
毎度似たような写真ですが
-
セリア製品(カラークッションバー)レビュー:柱の傷を修理しました。
-
柱修理に挑戦!ダイソー商品(ぶつかり防止クッションテープ)の効果と感想
-
ギャンッ!!!!ダイソーにも売ってたやん・・・・・。(;'∀')
-
【ナチュラルキッチン】私がシリコンヘラを買った訳
-
気が付いたら、ボロボロになっていました
-
【ナチュラルキッチン】是非、使って欲しいです
-
-
河津桜のピンク色が好きだから^^ 先週末に見た木場ではまだ蕾が多かった河津桜、 満開の花が見たくなり久しぶりによく晴れた今日は フラのレッスンの後、 ママチャリが横滑りしそうな北風ピュンピュン吹く中^^; お花見してきました^^ 去年と同じ旧中川の水辺は この数日の寒さと雨で散ってしまったかも?と ... 続きをみる
-
-
今日は仕事帰りに図書館へ予約本を取りに行きました 凪良ゆうさんの作品です。 読むのが楽しみです。 その後セリアで買い物~ キッチンの吸水マットを上のと買い替えです。 あとオーブンの上に敷く耐熱マットを見つけたので、敷いてみることにしました。 修正ペン、ミニポケットティッシュを買いました。 ティッシュ... 続きをみる
-
ダイソーでエナメル、アイブロウ、ゴミ袋など いつもの消耗雑貨とその他買ってきました^^ リブ編みが可愛い、かかとの無いのっぺりした?裏起毛ソックスは 先月いつもの黒ソックスを買いに行ったときに見つけたもの 試しに一足買ってみたら100円にしてはなかなか良かったので^^ 追加です 辛子色は白パンツの足... 続きをみる
-
-
-
-
-
ゴム モップ 和柄 折り紙 お弁当箱 福助の靴下 こちらは91義母へのお土産 お正月そうそうに行ってしまった 100均‼️今年もたくさん、利用しそうだわ😆 録画は「大奥」を見ました。 女将軍の男版大奥 面白く、悲しい物語…
-
長崎で楽しい時間を過ごさせてもらった多良美智子さんの姪御さんから お土産にいただいた長崎のそのぎ茶 渋みがなく甘味と香りのお茶をおいしくいただくために 民芸が好きな彼女のお宅で出された器類に触発され (好みの良いものにはすぐに感化されてしまう^^;) 今からモノを増やしたくはないけれど小さな食器なら... 続きをみる
-
-
-
テーブルの脚 動かすといつも、音がする。 音よりも床に傷がつかないのか、、 その方が気になっていました。 しかし、これといった物もなく 放置状態。 seriaに行った時、ソックスの 小さいような物を発見。 ひとつ買って見ると、 あれ、音があまりしない、、 二重に履かせてみたらもっと 使いやすいかも、... 続きをみる
-
糀生活は愉しく継続中。 甘糀、玉ねぎ糀、塩糀、醤油糀に続いて、、、 ショウガ糀作りました~ これが万能で!! キムチ鍋。 なんちゃらの素は使わずにショウガ糀やにんにくもたっぷり使って 温まって美味しい♡ トマトカレーにもショウガ糀。 なかなか無くならないトマトジュースで煮込んだカレー ショウガパワー... 続きをみる
-
-
バスタオルはあまり使いたくない。 でも、頂き物が多いベスト5に 入るタオル類。 普通のタオルは使いやすいのですが バスタオルは大物イメージ あり(・・;) なぜかと言うと、、 干す時に場をとる、、 しかし、このお悩みが このハンガー(セリア)で解決^^ これに干すと、バスタオルは 普通に干せます (... 続きをみる
-
-
もう11月も終わり…。 クリスマスが目の前です! 早い…早すぎる…💦 前は小さなツリーを飾ったり、壁に飾り付けをしてクリスマス気分を味わっていましたが、ここ数年はとにかくものを増やしたくなくて。 インテリア雑貨を結構処分しました。 古くなったツリーもその時に処分したので、今残っているのは小さなこれ... 続きをみる
-
ダイソーにいつもの消耗雑貨を買いに行き 一緒に 以前お嫁さんのキッチンで便利そうだった小さなゴミ箱を買いました^^ 汚れたキッチンペーパーや りんごやみかんの皮、 紅茶や麦茶のティーバック、 大きな野菜クズなどは シンクの生ゴミカゴではなく キッチン奥のゴミ箱に捨てていましたが(分別して捨てられる無... 続きをみる
-
7月からの首の痛みに対応するため色んな事をしています。 理学療法士さんに言われた事をなるべく(?)守って した方が良いと言われるエクササイズをしています。 でも完治しません。 もう半分くらいは元のようにはならないのかなとあきらめかけていますが、 いやいや何とかなるはずと自分に言い聞かせて頑張っていま... 続きをみる
-
これ⬇️美味しそうでしょう?何かで見て、食べたかったの🤭 買ってきて、食べてしまった😋 ウマウマ❤️ 蓋を開けると まん丸クッキー😚 今日は恒例の回転寿司🍣 今日はくら寿司に行ってきた 62夫が大トロセットがあるからと… 行ったら…無かった🥲 終わってたのかな? 帰りは、100円釣へ わた... 続きをみる
-
地元では足りない買い物があり久しぶりにモールへ出かけました^^ 用事が済んだあと手帳とカレンダーを買おうとセリアへ行き 他にも買い物しました^^ 手帳は年が変わる1月始まりが普通で12月に買っていたのに いつからか10月始まりの手帳を愛用するようになり 見返すこともないのになぜか捨てられず溜まってい... 続きをみる
-
-
ノートパソコン底面の「ゴム足」が はがれて無くなってしまうことがあります。 こんな感じです↓ 性能に影響は無いとはいえ ガタガタするのが気になります! 100均のダイソーで探したら ちょうど良さそうなゴム足がありました。 厚さはOK、両面テープ付なので 寸法を合わせてカットして付けたところ いい感じ... 続きをみる
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 9月15日(日) この辺りの今朝の最低気温は26℃ 最高気温は35℃とのことです オットのコロナ4日目 午前中はワタシは外へ出て… と決めて しかし 朝から外は暑い! 団地の駐車場まで 影を選び歩きました 狭い家の中で なぜ ワタシはコロナにならないのか 週末には... 続きをみる
-
息子が動画を送ってくれたのを見ていたら会いたくなった孫^^ 今日は家にいるというので 早速お土産を持ち長男の家に行ってきました^^ お嫁さんの実家でいとこのミニカーで遊んでいた動画だったので 女の子だけど小さく軽めのミニカーと 小さな手でも持てるアンパンマンのぬいぐるみ^^ 孫の顔を見るのは3週間ぶ... 続きをみる
-
一日一捨を開始して10ヶ月が経過。 毎日何か一つ不要なものを見つけて手放す ゲーム感覚のゆる〜い断捨離を実践中。 トータル276個処分できました。 300近く手放してもまだまだ手放すものは 尽きません。 少しずつ物であふれた部屋から、 スッキリした部屋に変化しつつあることが 自分でも実感できるように... 続きをみる
-
ダイソーのショルダー付きゲームケースがミニショルダーバッグに最適で秀逸
<8/28訂正> 色はガンメタル一色でした。 グレーというのは別商品の見間違いでした。 お詫びして訂正のうえ再公開します。 初公開:8/24 10:00 100均で330円前後で売られている、ミニショルダーバッグを買いに行きました。 キャン★ドゥ➡ワッツ➡ダイソーと回って何種類か見ました。 どこも袋... 続きをみる
-
今日も暑かったです💦 夜中からずっと気温が下がらなくて🥵 ずっと30℃近くあったので、エアコン一晩中つけっぱなし。 今は気温より湿度で暑いので、たまらずエアコンつけてます。 気になる台風10号🌀 また予報が変わってきて、日本の予報では日本海に抜け、Windytyでは日本縦断みたいになっています... 続きをみる
-
ダイソーで購入した材料で作ったお弁当・ノンオイルフライヤーでドライトマト作り
うちの炊飯器は、高速コースで炊くと、15分でスイッチが切れる。 スイッチ入れて、炊き上がる前に完成した、今日のお弁当。 名付けて100均弁当 トッポギ 枝豆 焼き茄子甘辛 甘栗 かにかま ●100均商品 お弁当箱 ランチョンマット 木製フォーク トッポギ 甘栗 ↓これ全部使った。 (2人分と表示して... 続きをみる
-
先月当選した自治体主催商品券 3万円で36,000円分の買い物ができるお得な施策^^ (こういう税金の使い方は嬉しい) ちょこちょこ使っていますが ドーンと使ったほうがありがたみが分かるかも、と スーパー、ドラッグストア、ドンキーを回り普段はしないストック買い(重かったー) 思い付く消耗品のまとめ買... 続きをみる
-
-
久しぶりに100均に行きました もう、モノを増やさないようにと、 小さな生活をめざしていますが、やはり物欲健在 ついつい、増やしています💦 今回買った物はこちら 小さなお茶碗二つ、プラスチックお皿二つ お茶碗は、形が気に入りました 割と小ぶり 三角のかたち レトロな模様 フルーツ入れたり、アイス、... 続きをみる
-
-
-
ダイソーでいつもの消耗品と一緒に スニーカーソックスをまとめ買いした後 化粧品売り場でエナメルを買ってきました^^ 手の爪だけでなく 去年から始めたヨガとフラダンスにプールはいつも素足で 館内移動はビーチサンダル(スポーツシューズは持っていない^^;) 毎日暑くプールに入りたいのに 今のところ水虫が... 続きをみる
-
今月のシングル女子コミュのオフ会開催は 定期的な土日の他に平日のランチ会もあったので 今月は平日のほうに参加しました^^ 1週間ぶりに電車に乗り丸の内まで モダンフレンチ、シルクロで賑やかに9名の参加です^^ ランチコースのアミューズは マスカルポーネにシャインマスカットと生ハムを混ぜ、 最初の一口... 続きをみる
-
先日 seria で買ったもの。 seriaのフリーザーバッグがお気に入り。 家に置いてある在庫がなくなったので、コレ目当てで seria に行って来ました。 ついでに無くなりかけていたキッチンポリ袋とアルミホイルも。 そして、ふと目に留まった保存クリップ。 そう! これ!! ずっと探していたのよ!... 続きをみる
-
川崎名物 せき止め飴まで売ってました あと、はちみつ🍯 給食で懐かしいミルメーク♬ おもわず購入🍓 コーンポタージュ味、大好き❤ 韓国のお菓子はチーズトッポギ味 なんか、魅力的😄 お花の栄養剤 らっきょ漬るビン🫙200円商品でした‼️ あと霧吹きスプレー あとは、細々とした物を買いました♬ ... 続きをみる
-
ディーラーから封書が届き、 中を読んでみたら、私の愛車の 修理点検のお願いとあった。 良く読んでみると スライドドアーの所がホールカバーの 密着不良で雨水が車内に入り込む 可能性があると書いてあった。 今の車になってからもう7年? 今まで一度も何ともなかったんだけど 修理するのか? 時間が結構かかる... 続きをみる
-
2ヶ月近く経ちボサボサになっている髪^^; いつもの美容室でカットしてきました 1,760円と格安だけど丁寧なカットをしてもらえるから もう何年ものお付き合いです^^ ただ美容室のあのケープ 暑がりだからサウナのようなケープに真夏はクーラーが効いていても汗だらだら... 美容師さんに申し訳ないと思う... 続きをみる
-
蛍光色の付箋が多いので 派手なカラーが当たり前と思ってました。 目立つ方がいいからこの色なんだねと。 でもチカチカして50代の目には優しくない。 もっと穏やかな、ほっこりする色でも 十分役割を果たせるのでは? そう思い始めて探してみたら くすみカラーの付箋が世の中に存在する! でもまぁまぁなお値段・... 続きをみる
-
ダイソーで買ってきたいつもの日用品 オリーブオイルが値上げになり ダイソーでも棚に残り1本 もっと早くまとめて買っておけばよかった^^; この先入荷はあるのだろうか... でもトルコ産なら影響ないみたいだから大丈夫? 水筒を洗うブラシはヨレヨレになってしまったので こんな細いブラシは便利そう^^ セ... 続きをみる
-
今日のお昼は、夫と一緒に丸亀製麺へ行きました。 夫は麺類が大好きで、ずっと蕎麦派だったのですが…最近は うどんがお気に入りのようです。 丸亀製麺の魅力は うどんの美味しさと お値段。 2人で外食すれば3,000円以上しますが、今日は貯めておいた うどん券を使ったので1,600円ほどで食べられました。... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 街の文房具屋さん、街の雑貨屋さんを駆逐してしまったA級戦犯のように言われていた、100円ショップ、100均に異変が起こっています。そう、皆さんもうすうす感じておられると思います。100均の品ぞろえが悪くなった・・・。 いわずもがなですが、原因はこ... 続きをみる
-
-
季節替りの日曜日 初夏の雰囲気が街を漂う ToDoがたくさんある 洗濯機4回よ 通常洗濯、毛布、薄手ニット類、冬小物類と 天気が良く風があるのでよく乾く 洗濯にこだわりある私 毛布は別として 通常以外は素材とかによって分けるのだ 洗剤も替えてね、水道代かかっても仕方ない クリーニングよりは安いからね... 続きをみる
-
毎日何か一つ不要なものを見つけて手放すゲーム、 一日一捨を開始して5ヶ月経ちました。 今まででトータル123個処分。 123って数字、偶然だけど気持ちいい〜 <3月手放した物> カバン3種、Wil関連グッズ、定規、雑貨、 コースター、ブックカバー、ヘアーグッズ、 調味料、美容グッズ、キッチングッズ、... 続きをみる
-
春めいてきて忙しくなる季節 我が家にも早くも花が咲いています 枝垂れ梅と木瓜の花 観葉植物🌴🌵🌿 愛情をかけて育てればスクスクと育ってくれると思っていた観葉植物😭😭😭 水やりのタイミングが悪かったのか葉にハリがなくて下を向いて枯れかかっていた植物も多かったです🤔 寒さ対策も怠っていたの... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 今日はもうすぐ閉店するお店にご飯を食べに行ってきました。 食事代が30%オフだったので1500円ぐらいのお会計が1000円弱。 美味しくいただけましたw ただ、食べるのに夢中で写真撮り忘れた(;^ω^) あと、先日あたおか仲間か... 続きをみる
-
-
ダイソーで買ってきたのは いつもの日用品のなかに 今日は使い切ってしまったエナメルと同じものを追加^^ フィットネスで参加しているプログラムは ヨガもフラダンスもプールも裸足になるものばかりで 自分のつま先が目に入ることも多く 形の悪い爪が気になりすこしでもきれいに見えるよう^^; 以前はサンダルを... 続きをみる
-
-
実業家の保坂学です。100円ショップ、それは日本発の革新的ビジネスモデルの象徴だと保坂兄弟は思います。この記事では、スタンフォード大学のケーススタディを通じて、100均の誕生や成長、そして創業者である矢野博丈氏の功績に迫ります。 100均の誕生とその革新性 アメリカのスタンフォード大学ビジネススクー... 続きをみる
-
最近はダイソーの釣り具が話題になっています。 そこでダイソーとセリアでメタルジグ他を買ってきました。 この3種類はセリアで買ってきました。3gのメタルジグです。 リアに”トレブルフック”が付いていますのでこのまま使おうと思っています。 トレブルフック・・・・トリプルフックだと思っていましたが、 トレ... 続きをみる
-
数年前に購入した玄関マット キリムラグと申しましょうか 分厚くて大きくまあまあのお値段でした 滑り止めが付いていないけど 重量感があるので滑ることは無かった しかしね、ワックスがけしたら滑るんよね (受験生の方、ごめんなさいね) 父が来るときは転倒したら危ないので そのときラグは撤去していた 先日浴... 続きをみる
-
こんにちは! 月が変わってカレンダーをめくるのがちょっと楽しみです。そしてちょっぴり新しい気持ちになる月始めは、定期的に替えたい物を変えるのによいタイミングです♪ ※写真のダイソーの2枚セットのメッシユタイプの食器洗いを使っていました。 月始めに歯ブラシ、そして台所の食器洗いを新しい物に替えます。と... 続きをみる
-
こんにちは! 週末はお天気がよくないそうです。お天気で気分が随分と違ってくるので、ちょっとがっかりです。夜雨が降って朝は青空がいいんだけどな~♪ ※ラックが深く下に物が置けず、シンクが狭くなっていました。 さて台所のシンクの左横の水切りラックですが、洗ったお鍋やボール、ザル置き場に長年使っていました... 続きをみる
-
金色のビーズ + セーター きらきら ビーズ✨ + セーター👕 チャコールグレイのセータイ 袖に 螺旋状に フリル付き なのに あまり目立たず残念な 印象 そこで100均 ビーズをプラス 袖の 部分を 拡大 派手すぎず 地味すぎづ シックな印象になりました お正月休みに駅伝を観ながら チクチク ✂... 続きをみる
-
ここから見る空が好き❤️ 新しいダイニングテーブルの椅子の座布団購入🤗 しまむら バスマット購入 しまむら トイレマット購入 しまむら ランチマット可愛い色🩷 100均 テーブルクロス 100均 100均 入浴剤 ホームセンター トリートメント初購入 ホームセンター 夕飯は とりももの塩焼き ス... 続きをみる
-
年末だからと言って特別な事はしない我家。 普段と変わらない日常を過ごす理由は、夫が季節行事をあまり好まないからです。 娘が小さかった頃は それなりにクリスマスやお正月らしき事をしましたが、今はほとんど何もしていません😅 ということで、私もいつもと変わらないルーティーンで動きます。 今朝キッチンの掃... 続きをみる
-
-
100均で見つけたカラフルなお星さま🌟🌟🌟 ずっと着ている黒のセーター お星さまを 足したらこんな 感じに 生まれ 変わりました 冬は 簡単な 手芸が したくなります 楽しいひとときです 「四季の大和言葉」神宮出版 2023年 9月12日より発売中📘 p142〜p143に水彩フードイラスト掲... 続きをみる
-
-
61夫がお勧めは合鴨オニオンです♪ これに甘だれをかけて、食べます😙 美味しい❤️ 今日は7皿食べた〜‼️ 私が好きなのは、ぶり❤️ 今日はフグの天ぷらも食べた❤️ 熱々ではないけど、温かくて美味しかった❤️ 帰りには100均寄り この間買って、すごく使い勝手が良かったので、再購入💵 お菓子 こ... 続きをみる
-
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓ https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=Kq... 続きをみる
-
-
銭湯やフィットネスクラブの洗い場に持ち込んでいるポーチは お湯がかかっても安心なビニール製 中身を詰め替えたシャンプー、コンディショナー、ボディソープに ダイソーのウォッシュタオル、ヘアブラシとスキンケアのミニボトルを詰めていますが 昨日のお風呂上がり 更衣室の床にポタポタ水が落ちていて^^; ビニ... 続きをみる
-
ここ数年のスケジュール管理は卓上カレンダー 以前はかなりヘビィな 手帳(スケジュール帳)使いだった私ですが、 (毎日様々なことをログとして大量に書き込んでいました) ここ数年は卓上カレンダーしか使っていなかったりします。 在宅で仕事をしているので、 卓上カレンダーに予定を書いて机の上に置いておくほう... 続きをみる
-
えー、100円⁉️安い‼️ と思った😳 100均の500円商品かな❓と思いながらレジしたら、100円でびっくりした🫢 そう、自転車🚲の前カゴと後ろカゴのカバーが、100匀で買えた🤭 安い‼️お得🉐 嬉しい❤️
-
100均が100均でないってこと 重々承知之助だったのに レジで300円商品だと気付くᔪ(°ᐤ°)ᔭ 勿論涼しい顔でお会計(′︿‵。)トホホ… 納得して買ったんなら良いけど 300円ならどうかな(˙˙*)? こんな事ははじめて 気を付けなはれや‼️ と言うことだね いい勉強させてもらいました ありが... 続きをみる
-
-
推しのアクキーとぬいぐるみを立たせるには? ここ数年、ハマっている推しがおりまして。 先日、アクキーとぬいぐるみをお迎えしたのですが、 このふたつの推しは残念ながら自立できない仕様。 写真を撮るにも飾るにも、とりあえず立たせたいなと思い、 ネット検索でいろいろあれこれ探してみました。 推し活グッズを... 続きをみる
-
買う理由が「安い」というのはイケナイ 他に購入する理由が無いのに買ってしまう いわゆる「安物買いの銭失い」の相方 祖母からよく諭されていたようだ 「安物は買いなさんな」と しかし両親とも安物買いタイプだから遺伝かね 余計なもの、必要のない物を買ってしまう 気に入ったものでないから大切にしない どこに... 続きをみる
-
叔母の用事に付きそった帰り道 ふと思いつき地元にはないセリアに寄り この数年愛用しているセリアのポケット手帳 今は月間スケジュールとメモ欄だけあれば良いので 出来るだけ薄くコンパクトなタイプです 人気のウィリアムモリス柄の 2023年度版はポケットサイズが無く、諦めましたが 2024年版は登場してい... 続きをみる
-
カレンダーを必ず買う! 今回は運勢カレンダー買ってみた♬ 10月からのスケジュール帳♬ あと2冊のノートは仕事で使う予定 足首ストッキング(おばちゃん) とフットカバー🙄 それに、ボールペン このボールペン白、黒セット売りなんだけど、本当に書きやすいの♬ 100均は行くとあれこれ買いたくなるのよね... 続きをみる
-
9月になっても暑い日々が続く 7・8月とも最も暑い夏だったそう 外は熱風、9月もそうかもしれんな 春と秋がだんだん短くなってくる 相方の脚リハビリを兼ねて 徒歩10分少しのショッピングセンターへ 1ケ月ぶりだね 途中で同じマンションのマダムと出逢う 気功教室に出かけるらしい マダムは悪い人じゃないん... 続きをみる
-
前日の、 突然の、 大雨で (の・の。)←別に意味はない ほぼ、へたばって寝込んでたものだから 夜中の2時に目が覚めて、そのまま。 本日は地元の、 病院の、 予約の、 診察日。 (の・の。)←なんかカワイイだけ 4週間ぶりなものだから、街の大きな病院で8月中にあった事を 言わなくちゃと思ったけど、多... 続きをみる
-
-
今日もダイソーさん♪ アロマオイルを垂らして香りで癒しのインテリア雑貨。 天然石の綺麗さに、ついつい買ってしまったのですが オイルで汚してしまうのに躊躇い。。。 眺めて癒しを得ることにしました。 おひとつ 硝子の器付き ずっしりとした重さで¥300。 グリーンフローライト。光にかざすと綺麗ですね😊... 続きをみる
-
毎日、激暑が続きますね😅 昨晩、3センチぐらいの黒っぽい蜂が部屋に入って来て激震が走る。 部屋を飛び出しドアの隙間から覗いてみると、くるくる飛びまわりとパニクってる蜂さん。どうしたものか。。 防護だ!💡!カッパを着てフルフェイスのヘルメットと冬用のゴツい革の手袋で装備。 『万全!これで怖くない☺... 続きをみる
-
私は、人様のブログを見て 結構感化される方です。 何でも真似したくなる・・・(^_^;) いつも読んでるブロガーさんが ペットボトル専用フォルダーを買ったと書いてあった。 こう毎日暑いと外出時は必ず水分持参。 魔法瓶水筒に、お茶か水を入れて持ち歩きます。 バッグに入れて歩くのは意外に重い。 なので、... 続きをみる
-
-
以前購入して使い切ってしまった魔法のテープ。 それと同じようなものがダイソーにありました。 ヤモリグリップ プラスチックにも接着できるし 貼って剥がせるのは便利。 お値段も安いので、気軽に使えます。 置物の固定やちょい貼り付けに使ってます。
-
ブログに書くと反対になるジンクス トンあるある(∩*∀*)<デース 昨日も涼しいなんて言ったから 実際半袖寒いくらいだったけど🥶 その後の暑さ半端なし 外に出たら一瞬で蒸発して無くなるくらい ⬆️ 大袈裟でなく( ´⚰︎`°。) 予報は23℃だったけど 何度まで上がったのか( *'꒳'* )? ... 続きをみる
-
帰りに近所のスーパーへ 1階食料品 ヨーグルト 100均野菜 2階 セリア そこで見つけた! 食器用洗剤をポンプ式に変身させる 洗剤を少し付けたくてもドバッと出るのを防ぐ あちこち探してやっと見つけた♬ 夕食です 四川辛口麻婆豆腐 大豆ミートからあげ ゴボウ揚げ
-
昨夜ベッドサイドにある老眼鏡が壊れてしまったので 一緒にダイソーでいつもの日用品まとめ買い^^ ゴミ袋ごみ取りネットは枚数が減り... (実質値上げです) 一輪挿しに使っているボトルの形が可愛い、 何年も味の素だったごま油(ごま香油)が日清に変わっていました 老眼鏡が必要になった頃 いずれちゃんと眼... 続きをみる
-
#
アディダス
-
アディダス「テコンドー メイ バレエ」に新色登場!バレエコアクリアピンクとブラック
-
アディダス「SAMBAE」から新色登場!ぷっくり花柄がかわいい厚底スニーカー【7/4 発売】
-
【今日のコーデ】フリルビスチェ✖️カーブデニム
-
【今日のコーデ】二の腕の悩みを解決する優秀ベスト
-
アディダス ゴルフシューズの新たな一手。「コードカオス25 ミッド ボア」がもたらす安定感と快適性
-
【今日のコーデ】楽天マラソンで買うと決めているもの
-
BEAMS×adidas「別注SUPERSTAR II」発売!シェルトゥ&シュータンにスペシャルロゴ
-
アディダス「ジャバー ロー」に新色登場!パステルカラーのグレーとピンクが登場【7/3発売】
-
【今日のコーデ】10年以上経って発見した、新たな事実!!
-
【コーデ】熱中症対策にオススメの美味しい飲み物♪
-
【アディダス】レトロかわいい薄底スニーカー「ミュンヘン」に新色登場!パステルカラーが魅力
-
アディダス「ハンドボール スペツィアル」コットンニット×レザーで進化!【6/27発売】
-
アディダス「BW ARMY」を復刻発売!伝説のジャーマントレーナーが蘇る【6/28発売】
-
【アディダス オリジナルス】ハイブランドも注目の薄底スニーカー「ロープロファイル」新作が続々登場!
-
【今日のコーデ】想像以上に可愛かったニットベスト!
-
-
#
ミナペルホネン
-
やっとテラス席とものもらい
-
&Premium
-
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
-
昨日のこととえっぐぷりん
-
遅れて届いた母の日🎁の贈りものminä perhonen
-
ドウダンツツジの代わりに飾ったモノ。リビングちょこっと模様替え
-
UKAのon-line購入で一緒に届いたミナペルホネンの世界観
-
器と紫陽花とカフェ
-
ミナペルホネンつないだテキスタイルから始まる👒オリジナル麦わら帽子完成
-
mina perhonen購入品
-
「ミナペルホネン」のお店で買ってきたもの。
-
【ミナペルホネン】タンバリンポーチ【再入荷しています】
-
ミナペルホネンのハギレ活用術!🌿欠けたテキスタイルrosyをつなぐ🌿
-
おやつとクロネコさん
-
いつか行ってみたいと思っていた「ミナペルホネン」のお店へ!
-