母は大往生だったし(お医者が、大往生、めでたい、と言ってくれた。) 娘としてやるべきことは、ちゃんとしっかりやったので、 ひとつも後悔はありません。 よくやった私。 母の仏前にお膳をお供えして、般若心経唱えてきました。 実家とうちとでは宗派が違うのだけれど 般若心経は、どの宗派でも大丈夫なのだそう。... 続きをみる
命日のムラゴンブログ
-
-
-
-
今日は太郎と母の命日です 太郎は13回忌で母は11回忌です 今回は迷わずにゆめたあんに20分ぐらいでつけました 暑かったのでスタバで休憩 私の横で寝るにゃんず 今日の夕焼け 今日の月
-
おもてなし精神で2週連続で 我が家で親類の食事会を開催しました。 前菜 生春巻き メイン 五目おこわ アクアパッツァ 鯛 デザート イチゴのロールケーキ 準備の時間配分を間違えて、 集合時間が近づくにつれ、超焦りでイライラする私。 子どもにケーキを作るように、 夫には、家の掃除機掛けを指示(命令かな... 続きをみる
-
-
2023年6月:上高地と白骨温泉の旅 ⑦思い出の上高地:河童橋へ・・・
今日は妻の10回目(11回目?)の命日でした。10年前のあの日も猛暑でとても暑く、 深夜に妻の最期を見届けた後、他の入院患者の目に触れないように明け方に病院を追い 出され(若干被害妄想が入っている)、葬儀の手配をしてから、あちこちに連絡を入れ て回り、当面必要と思われるものを買いに走り、向こう一週間... 続きをみる
-
ニュースでは毎日といっていいほど,殺人事件が報道されている。 これは私の持論だか,人は簡単には死なない。 刺しても骨や肉が内臓を防御する。 首を絞めても,相手だって抵抗してくる。 高いところから落としても,何かに引っかかり打撲や骨折だけで済む。 はずなんだか… それでも人は殺されてしまう。 殺人の理... 続きをみる
-
大切なワン友 MOMOちゃんがお空に旅立った日🍀 あれから3年…😢 早いなぁ 小太朗も11月で3年だから 追いかけるよ(´- `*) 間違いなく一緒に過ごした日々 何気ない出来事 表情やしぐさ 変わらず在る💚 これが 「心の中で生き続ける」 ってことなのかもしれない こんな風に思えることが 今... 続きをみる
-
-
8月は原爆忌、終戦記念日と日本人にとって悲しい過去の日が続く。 1985年の日航機事故もあった。 そして私にとっては、父の命日もある。 暑さと共に辛い記憶が蘇ります。 命の大切さを考える時期でもありますね。 父は、私が高校生の時に肺がんで亡くなりました。 50歳でした。 あまりのショックで、毎晩、ベ... 続きをみる
-
今日は、彼の奥さまの命日です。 お付き合いをしてから3回目の命日です。 休日と重なるのは初めて 昨日、私から 「明日は私のことを忘れてね。」って LINEしておきながら、 いつもは、ウザい(←ごめん)くらい意味のないLINEが来るのに、 「あっ今日は、おはようもないんだ」とちょっと寂しい(ノ_<) ... 続きをみる
-
-
おはようございます こんにちは こんばんは 1日ぶりのご無沙汰です ( ͡° ͜ʖ ͡° )✋ドーモ 昨日は1日激しい雨が降り続いて、そうは思っても、東北の大きな被害を受けた地域の方々に比べればどうってことないのかなぁ…この雨 と思いながら東北に思いを馳せていました 被害に遭った方達に心から御見舞... 続きをみる
-
- # 命日
-
-
-
6月22日 空の駅風和里しばやま のバーベキューの美味しいソーセージは サンライズふぁーむ製品でした。
明後日は 私の父親の命日です。 明日は出かけるので 今日、 父親の好物だった 和菓子の(鹿の子)を 供えました。 庭の紫陽花も 盛りが過ぎようと しています。 主人の両親の お墓に 供えに行きました。 お昼は 父親の命日の 直会として、 ロイヤルホストです。 今月中に期限が切れる クーポンを使います... 続きをみる
-
今日は父の命日。朝からお詣りに行ってきました。 毎回月命日当日に行くというのは難しいですが、父が亡くなってからは毎月一度は欠かさずに詣っています。 もう【介護日記】じゃありませんが、父を偲んで振り返り❤️ 今日も過去の投稿と同様、柏餅とコーラをお供えに持って行きました。 それと母が作った塩むすびも?... 続きをみる
-
-
-
-
今日はロジャーの命日。 あっという間に2年が過ぎました。
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 わが 箱庭にも 春到来✨✨ 窓をあけると すかさず このお方👆🐕 昨日の夕飯は…
-
晴天に恵まれた今日、3月20日は夫の命日。 息子の諸々の都合でなかなか時間が取れず、 結局命日の今日、何とか息子家族もそろって 一緒にお墓参りに行くことができました。 車で30分ほどの霊園です。 普段は月命
-
お彼岸前のおそうじ 月命日のお参りにお寺に行ってきました。 お彼岸前なので、おそうじに来ている方が何人かいらしゃいました。 作業服を着られてる方と階段であったので てっきりお寺の掃除の方だと思って「こんにちわ!」ってご挨拶したら 隣の隣のお墓の方でした。 隣のマンションの部屋の方も知らないけどお墓の... 続きをみる
-
-
3週間振りに息子が赴任地から帰れたタイミングで 子供達一家に今年のバレンタインガトーショコラと ロールケーキを焼いた^^ 懲りもせず、グジャグジャハート入り^^ 昨日は夫の月命日、 息子は持参したお酒を夫にお供えしていた、、 熱燗が美味しいお酒らしいのでお下がりが楽しみ〜 息子一家と娘一家、それぞれ... 続きをみる
-
-
-
今月は、使用量5.2㎥で、消費税込み6041円でした。 去年は6.0㎥ 節約がんばったねー って、嘘です。偶然の産物ですv 先月は1万円越え!↓ 晩ごはん 今日は月命日でした。 なので、月命日定番の、(仏壇に供えたお膳の中身をまるっと煮た)雑炊です。 餅入り雑炊、トマト、小松菜なめこおひたし、沢庵、... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 予報通り ❄❄☃❄❄ 今日は比較的 ゆっくり 心を込められた ポイントは⭕👆 🌸散
-
-
-
石ノ森章太郎原作「ロボット刑事」ヒーローの弱さを堂々と描いた画期的作品! 合掌 1月28日は石ノ森章太郎の命日です(1998年没・享年60)
https://plentyofquality.net/entry/2023/01/28/%E7%9F%B3%E3%83%8E%E6%A3%AE%E7%AB%A0%E5%A4%AA%E9%83%8E%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83... 続きをみる
-
-
まだ松の内ではありますが、今日1月3日は母の命日です。 今から33年前、母は57歳の若さで亡くなりました。 母は豪農の末娘として出生。 現在、我家が所有している田畑は、母が生家より受け継いだ土地です。 母の家系は身体が弱く、兄弟の半分以上は病気で亡くなりました。 私が生まれる数年前に母は結核に罹り、... 続きをみる
-
-
-
2022年11月27日(日) 唯子さん 8時30分 パパのお迎えで帰って行きました♪ 夕方18時頃に戻ってくる予定です♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●みかん ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●黒のハイネックシャツ ●赤のフード付きチュニックセーター ... 続きをみる
-
-
-
今日は在宅勤務。仕事は普通にしましたが、外出はせず一日自宅で過ごしました。 今朝、スマホのメールに妻のご友人の方から、妻をしのぶメールが届きました。今で も妻の命日を覚えてくれていて、いつもお気遣いを頂いており、とても感謝しています。 妻の葬儀では友人代表で弔辞を読んでくださり、一年後に開催した追悼... 続きをみる
-
-
-
8月最後の週末でしたが、家事の他に何もやることがなくて、ちょっと張り合いが なかった・・・まぁそうそう楽しいことばかりはありませんし、お金も続きません。 大人しくプロ野球をTV観戦したり、ピアノの練習をしたりしました。どちらもあまり 芳しくない出来でした・・・😓 そうなると、晩御飯とワインが楽しみ... 続きをみる
-
7月30日 (土曜日) 今日はパパさんの実弟の命日。 皆でお墓参りに行ってきました。 パパさんの実家では、サキちゃんもお家にあげてもらえます。 ありがとうございます♥ そして、我が家にはない不思議なもの✨ 姿見の鏡✨ ママとおばあちゃんがもう一人いる〜♥ な、サキちゃん(笑) にっこにこで覗き込みま... 続きをみる
-
7月29日は父の命日です 42歳で他界してから49年…来年は半世紀になります。 母は、小さい頃父と離婚をしているので祖母が生きている間はお墓参りに行って手を合わせていました。 そんな祖母も25年前94歳大往生で他界しました。 私の家系は短命家系で、祖父も父と同じ42歳、父の姉 叔母も弟叔父も還暦を迎... 続きをみる
-
3日は父の命日でした。 遅くなったけど、今年はお線香を上げられるなあと思って行くことに。 暑い中、駅前で母と待ち合わせ。 auユーザーの母のガラケーはまだつながらなかった、、、 復旧してるんじゃないのー?苦笑 仕方がないから、家電に。 やっばり固定電話必要だねー、特に高齢者。 しかもネット回線とかじ... 続きをみる
-
3年を迎えた命日 3年になっても未だに亡くなったのが嘘のようで 悪い夢を見ているような気がします LINEにメッセージを送っても既読にならない 電話をしても出ない いくら待っても帰って来ない やっぱりもういないんだ…。 辛い現実を受け止めなきゃならないけど 諦めきれない気持ちがいったりきたり ゆうと... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 30度超え💦 夕方 日陰のある公園へ ペットボトル お気になさらず💦 紫陽花
-
今日は母94歳で天国へ旅立った月命日。 毎日母の遺影に話しかけご飯をお供えしてから仕事に行き、帰ってもまた帰ったよって話しかける毎日のルーティン!24日はまた違う想いが! また、6月26日は兄の命日なので特に寂しいし、悲しい😭 兄はもう14年にもなるのに未だにかなしい😭 母と兄とは一緒の時間が長... 続きをみる
-
みかんちゃん🍊 みかんちゃんが、 「かわい子ちゃんを良いんよ。」と言ってくれたから はいをめんごがっていますよ。 らんはお姉ちゃんらしくなり過ぎてちょっと心配してるの。 らんにガウガウ本領発揮していいって言ってやって。 最近みかんの気配を感じません。 時々でいいから母ちゃんに会いに来て欲しいな。 ... 続きをみる
-
カチーンコチーンの゚.。+゚タクサンヾ(●゚´∀`)ノォモィデ゚.:。+
余りに大失敗な話だから💦 書こうかどうかと悩んだけど… こんなおバカな飼い主でも 豆は許してくれると思うから(>︿<。) どうか笑ってやってくださいね〜(o´罒`o)ヘヘッ♡ ・・・ 豆が虹の橋を渡った日は梅雨の晴れ間🌞😊🌞で ムシムシ暑かった… いっぱいのお花でおめかしされてるね(* ´ ... 続きをみる
-
-
今日はあたしの大切な日…。 ピースが虹の橋🌈を渡った日。 あれから2年 早いな。 ピーちゃん元気にしてますか⁉️😄 お友達はできたかな⁉️😄 優しいピーちゃんだから心配要らないと思うけど😅 ずっと大好きだよ( *´ `*)💕 にほんブログ村
-
4月26日、母の命日に三回忌が行われた。 お寺に聞くと良いとのことで、同時に父の七回忌もした。 早いものだ。 母が亡くなってもう2年。 未だに信じられない。 昨日のことのように思う。 時が経つのは残酷だ。 まだまだ癒えぬ心の傷。 いったいいつになれば、このショックからたちなおれるのだろうか?
-
おはようございます。 始発電車は遅れているみたいです。 月曜日から、、、もー。泣。 さて、今日、5月23日は、 愛犬ライナスが虹の橋を渡った日。 丸3年が経ちました。 それでも、あの日の悲しみは消えません。 コウと私の帰りを待って待って、、、 辛かったろうが、必死に待って、 帰宅を喜んで、尾っぽを振... 続きをみる
-
これは まぎれも無く 胸を打つ 友情の物語 昨年度上半期直木賞候補で 最後まで 『テスカトリポカ』と受賞を争っていたから必ず読んでみたかった本 ゴールデン・ウィーク前から図書館で借りていたのだけれど ゴールデン・ウィーク中は 全く読めずで 延長させてもらい本日読了 ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢... 続きをみる
-
今日は何の日>4月30日>数学王ガウスの誕生日とヒトラーの命日
あまり目立たない4月最終日。 今日は磁力🧲の単位をはじめ多くの単位や法則にその名を残す、19世紀のドイツの数学者カール・フリードリヒ・ガウスの生誕日。 1777年の今日生まれています。 残されている肖像画の印象は、ずいぶん人の良さげなおじさん。 しかし、いまだこの人を超える数学者は現れていないと言... 続きをみる
-
今日は昔亡くなった友人の祥月命日でした 海好きの彼女を思い出しました。 彼女は今も 海を泳いでいるかな.. 人の命は有限です
-
夕べ突然こんな記事を書きました。 割と最近読者になってくださった方には、何のことやら訳わからないかも❗️ と気づいたのは、もうベッドに入ってからでした。 なので今になって補足します。 私の理想の男性【見た目と頭脳部門】堂々一位は、かの文豪 芥川龍之介大先生です。 1892(明治25)年〜1927(昭... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます 三寒四温 🌸の時期は 短くて ソメイヨシノ は まだだけど 父が空にあがるとき 満開のソメイヨシノの トンネルを 幾つもくぐり 見送った お花見好きの 父らしく
-
-
(•ө•)まろかんです。 本日、奥さん無事に退院しました。 皆さんに心配してもらって 感謝しております。 暫らく不自由になるそうです。 体重かけると 痛いそうです。 1週間後に抜糸。 1ヶ月安静。 帰ってシャワーしてました。 膝周りにサランラップ巻いて ビニール袋の底を切って 足に巻き付けて。 朝ご... 続きをみる
-
おはようございます 寒くても 多少の雨でも よろこんで 表に出たがる 👇 こんな☀️が 昇る日は 力も湧くが どんより空の下 なかなか ね💦 密かな楽しみ は 桜の木 景色が違う
-
-
-
-
-
義父の命日にお墓参りに行きました。義父の墓のすぐ上に綱島公園があり、公園から枯れ葉や土が降って来るので掃除が大変です。 墓の位置が公園の真下でなければ掃除が楽だったと思います。墓を移してもらうわけにもいかないし...(:_;) しかし実家(今は息子ひとりが住んでいる)から徒歩で行けるし、自転車で5分... 続きをみる
-
今日は何の日>12月9日:漱石忌・夏目漱石105回目の命日&クイズ
太宰治の命日は桜桃忌 芥川龍之介の命日は河童忌 藤沢周平の命日は寒梅忌 水木しげるの命日はゲゲゲ忌 <問題> 本日の夏目漱石の命日は何忌というでしょう❓ <答え> 漱石忌 え、黒猫忌じゃないんだ❗️ と子供の頃驚いたものです。 実は、文豪の命日(まとめて文学忌といいます)は漱石忌や賢治忌(宮澤賢治)... 続きをみる
-
-
昨日の私の夕食です。 鶏肉・里芋・人参・インゲンの煮物と 夫が初めて作った大根の煮物と 柿です。 昼間オヤツを食べすぎたので おかずだけにしました。 大根は、下茹での時に砂糖を入れて 茹でると早く柔らかくなる。と ネットで見たから試してみると 珍しく作ってくれました。 柔らかくて上に乗せた生姜が ほ... 続きをみる
-
-
-
今日は、主人の命日。 何を思って自殺したのだろう。 おじいちゃんになるよー‼️ ○○家は、絶えてしまうけど、子供が幸せになるから許してね? 仏前やお墓にお参りする事は、できないけどゴメンなさい。 孫が生まれたら、あなたの分迄大切にします。
-
今日は父の命日です。 朝の散歩のとき、塀にバッタが止まっていました。 父です。 予報では雨降りでしたが お日様が顔を出し お墓掃除ができました。 青紫のリンドウはよくありますが、 ピンクのリンドウをみつけたので、 お供えしました。 冷たい墓石に柔らかなピンクのりんどうが、母性の手を拡げていました。
-
このところちょっと心が弱っていたので記事を書くのを控えようかと思っていたの ですが、今日は阪神タイガースが勝ったので、ちょっと気持ちが上向きになりました。 (単純アホ) 9月に入った途端に急に涼しくなり、今週は天気も良くないようです。(関東地方) 妻が亡くなった8年前の今日(深夜でしたが)は、忘れが... 続きをみる
-
お盆には雨続きで お墓参り行けて なかった 命日の昨日はやっと 晴れたー つばめちゃん飛び回ってたー ⬇️ 午後休だった妹と お墓参り 結構急な坂なので おばさん2人は ハアハア言いながら 山登り・・・(;´Д`) 久しぶりに手を合わす事できた。 ただお墓が崖の方に なってて しかも少し崩れてる そ... 続きをみる
-
-
-
今年は放置しすぎたのか? 雨の降りすぎなのか? ぜんぜん大きくなりませんでした😭 両方ともプランターで育てました ちっちゃ! Σ(゚д゚lll) 皮むいてバター醤油で。 ちなみにじゃがいもは インカのめざめです🤗 次回こそ頑張るぞ! ついでに昨日の あじのひもの〜 親子丼、撮り忘れましたww そ... 続きをみる
-
龍智の池で ホタテフライ弁当 と 握り寿司 そして カメのエサ
明日は、 奥さんの亡き父親の 命日です。 好きだった菓子を 供えようと思います。 隣町に買いに行きます。 隣町の成田山に お参りします。 来月は[成田の祇園祭]。 その準備中。 本堂、平和の塔 御参りしながら 進みます。 広大な成田山公園を 散策します。 池の近くで 弁当にしよう! 池まで グングン... 続きをみる
-
Somnum pacifice possidemus. 愛猫の命日に寄せて
桃太郎ですというと、よく名前の由来を聞かれました。 それは、天啓です。ひと目見た時に、この子は桃太郎だと思ったんです。 ・・・と人さまに言うわけにもいかないので、日本一だからですよ!と答えていました。 日本一可愛くて、日本一凛々しい。日本一美男子で、日本一おりこう。 日本で一番私のことが好きで、私も... 続きをみる
-
-
-
おはようございます! ブログを更新しました! https://bulloblog.com/posts/1970 かわえぇ♡
-
-
一昨日の14日は、 お義母さんの命日でした。 亡くなって17年。 早いものです😌 四男坊である、うちの旦那が 40過ぎて結婚し、子供が生まれたのを 見届けるかのように、 突然、心筋梗塞で逝ってしまいました。 お義母さんは、 身体の弱いお義父さんの代わりに、 何十年も色々な仕事をし、4人の兄弟を 育... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 285回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 今日2/9(火)は17:40にはオフィスを出て、まっすぐ家に帰りました。 夕食に、買い置きしてあったスペイン産ガリシア風イカゲソの煮込み(ガーリック風味)の缶詰を使ってパスタを作りました。 茹でた... 続きをみる
-
-
命日0時過ぎ 寝る時、考えてました。 この時間に電話して 「どこにいるの?帰ってきて」 そう言えば帰って来てくれたのかなぁ 最後に話ができたのかなぁ 朝になれば二度と会えない現実がくる 会いたいが募ると 寂しさが増幅する 声を殺してやっぱり泣きました。 あと数時間で そんな事考えてたら なかなか眠れ... 続きをみる
-
先週、雨戸に指を挟んで、 爪の中に血マメができました。 まだ、通院しています。 診察はネットで取ります。 皆さん、素早くて、 私は、午前の最後になりました。 順番近くなると メールで知らせてくれます。 それまで、 布団を干したり、 車の中を 掃除機かけたりしてました。 昼近くなりました。 まだ、 メ... 続きをみる
-
-
-
迎春 新しい年、そして、母の命日 憶えやすい命日です、 母が亡くなって、もう8年が経った、 亡くなる2日ほど前に施設に逢いにった時、 機嫌よく、にこやかに、 『まりえちゃん、又来てね』って。 それからたった2日後に危篤の知らせ、 え~ッ嘘でしょう😲 近くではないから間に合わなかったけどね。 死因は... 続きをみる
-
本日は先代イチロー君🌈の6回目の命日でした やはり何年たっても 胸の奥に後悔と懺悔の気持ちは残っています 皆さんと同じで 思い出すと胸がぎゅってなります でも そんな命日の日に コタmamさんのブログを読みながら うんうん❗その通り‼️ 先代イチロー君からの愛情バトンはいちこちゃんに何倍にもになっ... 続きをみる
- # 大型犬との暮らし
- # 中型犬