美味しいもののムラゴンブログ
-
-
-
こん〇〇は 当ブログへようこそ! 随意契約による政府放出備蓄米を楽天市場で運よく予約購入できことを先日このブログにも書き込みましたが当初6月26日の出荷予定日が大幅に前倒しとなりつい先日(6月13日)届きました。 楽天では政府備蓄米を楽天生活応援米という名で販売 店頭で並んでいるブランド米のパッケー... 続きをみる
-
今日は…体育大会の振替休日 美術部が描いてくれたTシャツ 赤団の3年職員だけ貰えます^_^ LGBTっぽい男子による図案 可愛いですね😅 小さい学校ですが結構いますよ 性って2つじゃない 昼休み 「先生に音楽習いました〜🎶」と言う保護者がいて 「あ〜〇〇りょうちゃん💞」 計算すると 19歳で産... 続きをみる
-
ふたつ年上の母方の従姉妹であるY子ちゃん。 従姉妹では一番の仲良し。 美味しいものにかける熱量が同じなので、定期的に美味しいものハントに出かけています。 今日は珍しく初めてのお店へ 二人とも食べ物の失敗がとても嫌なので、大抵同じお店にばかり行きますが、今日はそのお店がお休みのため、私の街ブラルートで... 続きをみる
-
母娘三世代回し読み本7冊目、 「カフネ」 人は一人で生きていけない。 誰かに支えてもらいたいし、誰かを支えたい。 それが優しさだったり美味しい食べ物であったり、、 毎日の食事作りは面倒と思う事もあるけれど、 やっぱり自分のために、 誰かのために大切に作りたいと思える一冊。 親戚さんからフキを頂いた。... 続きをみる
-
今日でGWも終わりだというのに、GW後半初日の5月3日のことを書きます。 あぁこの日に戻りたい…。 5月3日は、娘と計画性もなく福岡市に行きました。なので、博多どんたくの初日であるのも全く頭になく、わざわざ人混みの中に行く羽目に。もちろん、新幹線のチケットも取れるはずがなく、車で行くことになりました... 続きをみる
-
「屋根に花壇のあるお店」から、お次はランチです。スパイスカレーの「旅するクーネル」さんへ。 佐賀県三瀬村から富士町(同じく佐賀県)のオラが村みたいな山の中の小さな集落にお引越しされていました。 ツツジの茂みに烏骨鶏達が。 元は農家の空き家だったのかな。 ご主人はホント、こんな感じ笑笑 礼儀正しい方で... 続きをみる
-
10年前に全国研修で知り合ったS子ちゃん。 S子ちゃんは大分県に住んでいて、年に2回程ウチに遊びに来てくれます。 昨日の夕方、S子ちゃんがオラが村に着いて、仕事終わりの私と合流。夕飯を街中華でささっと済ませて、ゆったり温泉♨️ 21時頃ウチに帰って、さぁ、これから女子トークで盛り上がるかと思いきや、... 続きをみる
-
-
-
テレビで、抹茶ドーナツのコマーシャルを見て 食べたくなった。 でも、その店があるのは うちから車で30分先・・・ ダンスをやってるときなら 教室があるところから ちょい先 町中を通るから 5~10分先。 土曜日なら帰りに寄れるのに。 日、火 木曜日に、練習会にもいくから ドーナツのことは忘れてしまっ... 続きをみる
-
4月2日に遡りますが、白内障の手術後1ヶ月目の受診でした。 散瞳(瞳を開く)検査があるので、車の運転ができず、朝から父に送ってもらいました。帰りはバスで帰ります。 経過は順調☺️ コンタクトもあと1週間程で使用できます。 私はド近眼&老眼のため白内障の手術をしても劇的に見えるようになった訳ではありま... 続きをみる
-
-
好物のすずめをこんがり丸焼きにしたものをいただいた。 今回で2度目、 機会がある度、 「すずめの丸焼きは美味しかった」としつこく言い続けて良かった👌 正真正銘すずめの丸焼き😜 あんこ、クリームチーズ、お餅入り❣️ 3日連続、東京電力から届いた未払い電気料のお知らせメール。 ーーーーーーーーーーー... 続きをみる
-
-
#
美味しいもの
-
【7/7翌日更新w】最後の晩メシはホムリムでカレー麺
-
かき氷の進化に驚きです!
-
天然南まぐろ食べくらべがやばい
-
そして半世紀を迎える
-
ロピアへそしてコストコもハシゴして又々作ったよ〜♪
-
【厳選】都内で買える至福スイーツ6選!お土産・ご褒美に🤤✨
-
「賞味期限警察」出動!死守したパントリーと我が家の定番ストックたち
-
消防署見学の後はOceanFishHeadでブランチ【7/5リアルタイム更新】
-
ひょんなことから次の願いが叶った♪
-
思い立ってから数日…やっと作りました♪
-
午後は雨。カトンへ行く。【7/2リアルタイム更新】
-
お化け胡瓜の佃煮を、今年も作りました
-
今までなぜか手に取らなかった野菜♪
-
いきなりはまだ早かったかな…
-
朝仕事前の朝メシ2連発 @ チャイナタウン【7/1リアルタイム更新】
-
-
夫がどっか行く?と聞くので、又、何日か前から貝焼き食べたいと思ってた娘のリクエストに答え、臼杵みなと市場に出掛けました。 息子が大学生の時に一度来た事あるような、その時は海鮮丼一択で。 海鮮焼きを、焼いて、夫は地鶏も追加して生ビール🍺飲んでご満悦🤭 牡蠣も大好きなんだけど、一度あたってからは、 ... 続きをみる
-
私は色々な物を観察するのが好きです。 自然や街の風景は眺めているだけで飽きませんが、それよりも興味深いのは人間観察。 身なりや格好を見てアレコレ想像するのは興味深いし、楽しいものです。 観察される人にとっては いい迷惑ですけど😂 観察するようになったのは、父が怒りっぽい人だったからかもしれません。... 続きをみる
-
-
サントリー ピュアモルトウイスキー 山崎10年 グリーンラベル
こん〇〇は!今日もご訪問ありがとうございます。 今から15年ほど前なりますが軽トラに乗って母親と泊りがけで県内に住む叔母夫婦の引っ越しの手伝いをしたことがありました。 その際、引っ越し荷物の中にあった洋酒の中から好きなのを貰えることになり化粧箱に入ったこちらを頂きました。 当時、私は国産ウイスキーよ... 続きをみる
-
娘と高1ちゃんの吹奏楽コンクールに〜 とってもいい時間を過ごせた✨ 途中合流した中2くん、 いつの間にか料理男子になっており、 怪しげな焼き飯おにぎり一個手渡された😳 た、食べれるのー⁉️💦💦 ムラゴンbloggerローズさんお勧め「白菜とリンゴのサラダ」を速攻で作り、 夕飯にいただきまーす?... 続きをみる
-
-
2025年大河ドラマが始まっている🎶 今のイチ押しは寺田心さん扮する「田安賢丸」 「田沼意次」初め草々たる面々の前で堂々と苦言を呈する姿が 将来の大物感満載😆 前髪タラ〜とさせて、 イキがる姿がなんともクスクス🤭 「平賀源内」になり切る安田顕さんは流石❣️ 因みにこの時代、 土用の丑の日には、... 続きをみる
-
今朝の室内温度2度、 薄っすら雪が積もり冷え込みは厳しいけれど、青空が見える🎶 ふるさと納税お裾分けの鯖が美味しい😋 身がフワフワ〜 ほっけも相当美味しいとの事、 お酒の準備をしておかなくっちゃ〜😅
-
-
こん〇〇は 当ブログへようこそ! 私は生まれも育ちも神奈川県川崎市(川崎区)です。 今は母親の故郷・青森県に住んでいますが青森に越してきて20数年経過しました。 青森に引っ越してきた当初はいろいろ驚くことが多かったのですが、まずTV地上波がNHKの他に民放局が3局しかないこと(フジとテレ東系列局がな... 続きをみる
-
寒いですね❄️ こちら地方、雪は降らないけど外に出ると冷蔵庫の中にいるみたいです😨 🌱🌱🌱🌱🌱 久しぶりにステンレスボトルを買ったら進化していた! 蓋の中が外せて丸洗いできる! 衛生的で良いなあ~♡ ⬇️ 1年中、出かける時は必ずボトルに飲み物を入れて持ち歩きます! 家には500mlが3... 続きをみる
-
私の年末年始は暦通りのため、昨日が仕事納めでした。 がっ! 仕事納めの昨日、訳あって、利用者さん(3人)を鹿児島県鹿屋市まで車で送ってきました。 私の喋り方から、私が火の国の女とご推察されていることでしょう。 同じ九州内ですが、遠い〜。 私と利用者さんの担当職員、何かあったらいけないのでサポートの職... 続きをみる
-
最近はご近所の方のお裾分けで 空也の最中を頂き嬉しかったの ですが、 東京からの甥っ子が お煎餅の詰め合わせと 千疋屋の杏仁豆腐を買って来て くれました^^ いつもはマンゴー🥭なんだけど、 今回はメロン🍈あり^^ メロンの方があまり 甘くなくさっぱり感あり 昨夜、美味しく頂きました。 夜中に、、... 続きをみる
-
友人から炊き立てきのこの炊き込みご飯をいただいた🎶 あまりの美味しさに、その場で全部食べてしまった… 気付いたらもう無い😭 友人のリクエストに応えてお礼に胡桃入り揚げあんパン 今回はきな粉まぶし、 どんどんゴージャスになって行く🤪v 確かに美味しいと思う自信作👍
-
今年は、柿がなっていない。 我が家の柿も、9月ごろ葉っぱが枯れて 早々落ち葉になった。 暑すぎるから? と思ったくらい。 柚子もあまりならないらしい。 柚子も柿も一年おきだとも言う。 直売所に行くと きれいな柚子がなく ゴルフボールくらいの小ささで お肌がかちんこちんで さらに汚い そんなひどい柚子... 続きをみる
-
高校時代からの親友Mリンから クリスマスプレゼントが届きました。 ちなみに私は「Mまん」です笑笑 なんと、アトリエUKAIのフールセック(大) です‼️ 美しい✨✨ いつか食べたいな〜と思っていたので感激です。 Mリン曰く、「鼻から香りが抜けるけん、鼻ばかんでから(鼻水をフンッとしてから)食べて」と... 続きをみる
-
-
知人から愛媛の親戚から届いたとお裾分けをいただいた🎶 こんな美味しい金柑とみかんは初めて、 味が濃くてとっても美味しい❣️ 愛媛の人達はいつもこんな美味しいものを食べているのかな〜 ちょっとずるい😆 朝食は金柑付き🎶
-
1つだと450円くらいだが2つ買うと1つ400円になる 税込み432円 マミーマート系のトップです 広告のお品というわけでもなく 賞味期限も来年の5月12日 6箱買って来ました 家にあったのと合わせて9箱 おイモ類につけていただくのが好きなので、 とても助かります 昔は1箱200円くらいだったのに、... 続きをみる
-
久しぶりのアップです。 福祉の毎日は事件事故😅 毎日、職場では、誰かが電話口で「えっ⁉️」と言っています。 毎日、精魂尽き果てて帰ってくるので、ネタはまぁまぁありますがアップする気力がありませんでした。 さてさて、お話は2週間前になります。 去年の12月だったか、今年の初めだったか、 10年通い続... 続きをみる
-
たま~に欲しい銘柄があるときに利用していた通販のコメッツ 去年の秋田のサキホコレが最後でした 店舗、どこへ行ってもお高いので、 今回アウトレットで利用 10キロ6550円 ただし10月下旬米(1か月遅れね) 去年だったら4千円台だったなあ(遠い目。。。)
-
オーガニッククッキーが欲しかったんだけど、 オーガニックもジンジャーもどちらもなかった もしかしてわたしの行っている業務スーパーって小さいの? ・・・で買ってきたのが コチラとベルギークッキーを買って来たんだけど、 ベルギーは塩味が強くてリピートはないな クッキー部門ナンバーワンだけあって美味しい ... 続きをみる
-
-
マンボウくんが有休を取ったので、気になっていたお店にランチに 神戸クックワールドビュッフェ伊勢崎店 先月まではアジアンだったけど、 今月からは北欧フェアになったので行ってきました 初来店です 上以外にも北欧料理、いろいろあって、 また通常のお料理もあるのでものすごい種類です (楽しみにしていた手羽元... 続きをみる
-
山の方のJAへ行くとあるよ これは新田のJAで関東平野だけど (新田義貞ね) 焼いて食べました。。。 昼間暑くて夜寒いから、すご~く甘い ただし大きさは小さめ 中之条のJAでも出してる人は少なかったので、 たぶんコレが今年は最後かな?
-
-
今年からコロワイドのおせちが抽選になりました 去年はおせちバトルに敗れておせちなし おせちなしの正月は生まれて初めてかもしれない 本日午前中が抽選日 1万円と1万6千円の2つを申し込んでいましたが・・・ (ポイント内でいくつ申し込んでも、当選は1つ) 1万6千円の商品は8時前に落選 それからが長かっ... 続きをみる
-
-
時々観ている日曜夕方6時の「相葉マナブ」 この日のゲストはトマトが大好きと言う栗原はるみさん。 こちらは番組内で紹介された“トマトたっぷり素麺” 真似て作ってみた。 栗原はるみさんは鶏むね肉を使い、その茹で汁をお出しにしごま油等で味付け、 私はツナ缶のオリーブオイルをそのまま使い、 裏庭から摘んだあ... 続きをみる
-
去年マンボウくんが買ってきたお茶が美味しかったので、 楽天からお取り寄せ 店舗からでなく、ポイントの関係で楽天の店舗から パッケージが変わったことはお店のHPには書いてあったので納得していたが、 (サミットは終わったからねえ) なんかお味も違うような・・・? ・・・というのは、 サミット茶は苦みがま... 続きをみる
-
木曽路で買って帰ったごまだれ 店内手作りに負けない美味しさ ネットでも売っているけど高い イオンには店舗によって置いてあるというクチコミを見て、 イオンのネットスーパーを調べて見たらあった 木曽路より1割ほど安い 夏休み最終日月曜(マンボウくんは有休を当てている) 渋川での昼食前に、高崎イオンに行っ... 続きをみる
-
-
土曜日は半日だけ仕事。 仕事終わりにちょっと寄り道することに。 久しぶりに街へ行ってみました。 今年まだ鰻を食べてなくて・・・ ブログで美味しそうな鰻の写真を見るたび「いいな~♡」と思ってたので 思い切って食べます! 貯まっていたdポイントで😂 うちの近くでdポイント使える店が少ないのです。 だか... 続きをみる
-
実家に寄って 新田のニューパークへ シーフードのクリームパスタ(わたし) ベーコンたっぷりペペロンチーノ(マンボウくん) シーフードピザ お寝坊さんで起きたのが9時半 お腹が空いてないので、大半はマンボウくんがたいらげた プルミエ マンボウくん待望のメロンショートがまだ製造中とのことで待つ メロンロ... 続きをみる
-
大当たりだったこちら! https://plaza.rakuten.co.jp/hotellike/diary/202408170001/
-
はじめまして。 さーもんです。 こちらのブログでもアップしていこうと思います。 よろしくお願いします☺ https://plaza.rakuten.co.jp/hotellike/diary/202408170000/
-
昨日はかつ政 わたしはヒレかつとエビフライのセット マンボウくんは黒豚ロースかつ 近くにくわの実の支店があったので、 ぐんまちゃんケーキを買おうと言ったが売り切れ・入荷なし 好みのショートケーキをそれぞれチョイス 今日は台風だが小雨だったので前橋の木曽路 ここの冷しゃぶを食べるのが、わが家の夏のお決... 続きをみる
-
-
パリオリンピック 選手の方々、大健闘でした。 今日も、女子マラソンを見ていて 6位入賞の日本の鈴木選手の 素晴らしい走りを見て 感動しました。 言葉にすると月並みだけれど 『頑張る大切さ』を見せてもらいました。 元気をもらいました! 私のこれからの人生 ちゃんと頑張ろうって思いました。 スポーツの力... 続きをみる
-
カインズで見切り品の苗150円を買ってきて庭に植えました (畑より日当たりがいい) 収穫時期がわからないけど、 丁度桃の収穫が終わり、冷蔵庫の桃の在庫が2個になったので、 昨日収穫 ある程度大きくなってからころころ転がして日当たりを均等に、 丹精込めて育てました 大玉のはずが直径18㎝のコダマ大き目... 続きをみる
-
同郷の高校の同級生と久しぶりのランチ会。 (しばらくの間、画像投稿が出来なかったけど、息子が来た時どうにか直してもらい、ようやく画像を載せれるようになりまた。) 久しぶりの銀座。 待ち合わせ場所にたどり着けるように、グーグルマップで予習して。 前菜とふかひれスープ その前に、フリードリンクで生ビール... 続きをみる
-
-
-
-
先場所、優勝を果たした石川県希望の星大の里 7月7日、故郷石川県津幡町で優勝凱旋パレードが行われた。 25000人のファンで大フィーバー⤴︎ <i そして、迎えた名古屋場所、 初日から心ここに在らずのようなふわふわした相撲で連敗が続いたものの、 しっかり気持ちを切り替え、本来の大の里が戻って来た。 ... 続きをみる
-
友人が手作り水羊羹持参で遊びに来た🎶 程よい甘さと塩加減が絶妙、 とっても美味しかった! 夜、友人から届いたライン 4時間余り、ずっと二人で笑っていた気がする。 彼女は私にとってもとても大切な存在、、 夕食は水羊羹付きぶっかけそうめん🎶 **美味しい水羊羹さま** 楽しい1日をありがとう😊
-
昨日はニューパークで昼食後、 そのまま東に向かってプルミエへ 前から気になっていた 上が崩れちゃったけど 小さめとはいえメロン丸ごと1個はインパクトがある! お値段800円はプルミエショートケーキの中では1番 他は わたしはいつものキャラメルバナナタルト(これは絶品!) マンボウくんはメロンショート... 続きをみる
-
-
ヌワラエリアのアイスティーは格別でお勧め ♪ これからの暑い季節を涼しく快適に乗り切りましょう!
※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 今日は7月7日、七夕です。 東京では都知事選が行われましたが、現職の小池百合子氏が当選確実のようですね。 そして東京は今日も朝からすごい暑さで、夜になった今でもまだ30℃ とい... 続きをみる
-
-
残念かな! 甘酸っぱいグレープフルーツと爽やかなレモンクリームがおいしい、豪華グレープフルーツのパイは今年も販売中止だそうです! グレース☆西荻窪
※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 グレープフルーツがたっぷり入ったこのパイは、先日紹介しました、東京は西荻窪にありますグレースさんのケーキです。 先日紹介しましたイチゴのパイの記事は ↑ です。 写真は過去に購... 続きをみる
-
モチモチ食感がクセになる!? 生パスタ「リングイネ」はおいしい上に4食250円ほどで買えて懐にも優しい♪
※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 皆様のご近所に「カルディコーヒーファーム」というお店はありますか。 あれば、この生パスタはお勧めです ♪ 「丸め 生パスタ リングイネ 4食」 こちらは株式会社さぬき麺心さんが... 続きをみる
-
“あん肝はフォアグラに勝る” というのは頷けます! 歴史的建造物を観賞して楽しんで、絶品あんこう料理に舌鼓 ♪ いせ源@神田須田町
※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 「旬もギリギリかもしれないですが、よかったら神田にアンコウを食べに行きませんか?」 過日、同僚からお誘いのメールが届きまして…… ん、アンコウ? えっ、神田? あっ、まさか……... 続きをみる
-
2,000本の孟宗竹が天へと向かって伸びる光景はなんとも神秘的! 手入れされた綺麗な竹林を歩けばきっと心が癒やされます ♪ ☆報国寺@鎌倉
※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 レストランの “星” でお馴染みの「ミシュランガイド」。 私も少なからず参考にしているところがあります。 そんなミシュランガイドで、日本の観光地を紹介するガイドブックとして「ミ... 続きをみる
-
要はランチ🥗です😅 今日は、行く気満々の フレッシュバーガー^^ 以前同じマンションだった方が フレッシュバーガーって 胃にもたれなく美味しいよ^^、 と、聞いていながら、 行った事なかった、、 今日、張り切って行ってきました。 なんと、美味しい😋 めちゃ美味しい🤤 単品で頼んだのでしが、 ... 続きをみる
-
福岡県大野城市に本社があるリョーユーパンさん の「シャーベット」バナナ の、ジャンボ版‼️ セブンイレブンで見つけました。 九州のご当地パンで、ホント懐かしい〜。パッケージも昔のまんまです。今見るとかわいいなぁ。 どデカいホットケーキの様です。 ジャンボだけあって直径は12cm位あります。 カステラ... 続きをみる
-
気温は、それほどでもないのに 蒸し暑いような天気です。 小旅行後の疲れを 引きずっているのもあるけれど こんな日は、体調も、気持ちも ちょっといまいちな感じ。 いつもより、しゃきしゃき動くようにしても なかなか調子が出ません。 まぁ、こんな日もある。です。 せめて、気持ちをちょっと上げようと ひと歩... 続きをみる
-
土曜は仕事で、ある団体の総会でした。 60代後半〜70代前半のマダム達が多く出席されていたのですが、やっぱりスリムな方が若く見えるしオシャレにも見える。 痩せたことがないので実のところは分かりませんが、痩せたら色んなことが解決するような気がします。 健康、節約、停滞しているもの色々…。 それに反して... 続きをみる
-
まだ販売されていたんだ!……と思いきや、中身はチョコレート!? バンドエイドを模した「チョコエイド」♪
※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 私がまだ小学生の頃のことです。 母の鏡台には小さな引き出しが4つ付いていて、上から2番目が薬関係と決められておりました。 オロナイン軟膏やニベア、毛抜きなどが入っていて、怪我を... 続きをみる
-
今日は朝から良い天気でしたね☀️ 本日は亡くなった夫の誕生日でした🎂✨ 生きていたら35歳です。 子供が赤ちゃんの頃に突然亡くなった夫。 朝普通に行ってきますと家を出て仕事へ向かい、事故に遭ってそのまま帰って来ませんでした。 当時の事はあまり憶えていないんですよね💦 それくらいショックが大きかっ... 続きをみる
-
閑静な住宅街のお洒落なカフェでゴージャスな苺のパイに舌鼓 ♪ 食べられるのは今月末までで予約は必至! グレース☆西荻窪
※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 今日は「こどもの日」ですね。 近所のショッピングモールでは天井から大きな鯉のぼりを5匹飾っておりました。 そしてゴールデンウィークも残すところ今日明日の2日。 サービス業の私に... 続きをみる
-
3日目はわが家と実家の丁度中間地点の上海龍亭 中国人の経営です エビチリと青椒肉絲のセット(マンボウくん) 黒酢豚とエビマヨのセット(わたし) ともに880円 米は悪くないが、ご飯がこわい わたしは風邪が抜けず薬の影響か食が進まず、 半分マンボウくんに マンボウくんはコロナだろうがインフルで高熱だろ... 続きをみる
-
何しろ親子ともども鼻かぜで遠出が出来ない 28日2日目はまずカワチでアクエリアス2ケース 861円(去年より1本あたり5円ほど高い) これはマンボウくんのバドミントン用 どんさん亭 あらびきハンバーグとビーフシチューのセット 1738円 (6月初旬までの期間限定) ココのデミグラは美味しい あらびき... 続きをみる
-
-
朝食に2日連続よもぎパンケーキ 大好きだったベニシアさんのレシピで〜 もっちり、ふわふわ、 よもぎの香りが口の中いっぱいに広がる😋 日本人よりも日本の魅力を知っていたベニシアさん、 よもぎパンケーキのレシピを探すため 久しぶりにベニシアさんの本を手に取ってみた🎶 数年前、 この本は友人が私の誕生... 続きをみる
-
-
もう数日前ですが、先週の日曜日にお弁当とお菓子を持ち寄って同じ保育園のお友達家族とピクニック(という名のお花見?笑)して来ました⛺️ෆ˚* テント、マット、レジャーシート、日傘も担いで大荷物で行きましたよ✌️笑 ちなみに前回のブログに載せた写真の公園です☺️ 桜も満開、菜の花も満開で本当に綺麗な所?... 続きをみる
-
-
今日も良いお天気で、午前中にママ友からお誘いがあり、子供たちを連れて公園で遊んで来ました✌️ しかし今日は暑かった💦 起きた時から暖かいなーと思って薄手の長袖にはしたものの、想定外の暑さに途中で脱がせることに😂 子供たちは肌着で走り回ってました。笑 土地も広く大型遊具が充実している公園なので土日... 続きをみる
-
先月買った加賀棒茶が少なくなってきたので、 昨日高島屋で買ってきた 972円 ほうじ茶のくせに高い 前回買ったのは同じ丸八製だがケチって600円くらいのお茶 一緒に行ったマンボウくんに「ケチ!お茶くらい高いの買え!」 とののしられた そのお茶は100gあったが、 マンボウくんに睨まれて今回買ったのは... 続きをみる
-
贅沢なクリーム感と甘酸っぱい苺の風味を楽しめます ♪ 懐かしさ感じる瓶入りヨーグルト 『牧場の瓶ヨーグルト 福岡あまおう苺』
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 桜が少しずつ咲き始めていますね。 夕方のニュースでは、今日はまだ開花宣言には至らなかったようです。 さて、昨年は春にタラの芽の天ぷらを食べ損なってしまったので、今年は時期を逃すまい... 続きをみる
-
昨日は久しぶりにコロッケを揚げました✨ 世の中には「コロッケはおかずじゃない!おやつ!派」の方もいるようですが、我が家ではガッツリおかずです✌️ いつもはレンジでチンで食べられる冷凍コロッケを買ってラクしまくってますが、たまにはちゃんと一から作ろうかなと😂 じゃがいもと挽き肉と玉ねぎのシンプルコロ... 続きをみる
-
腰の状態は良くなったり、う~ん。。。と言う感じだったりで、ホットヨガも全再開とはいかない。 週一行けたらいいかな~と言う感じ。 仕方ないのかな~もう私も64歳になるし。。。 そこまで無理する必要ないかな~と、自分を甘やかしてみたりする。 エッセイを読むことが多かったが、久しぶりに小説を読んでみた。 ... 続きをみる
-
-
「なんでこんなに素敵なの!」 書かれていた通りで、綺麗に畳まれて本当に見ていて美しい…… 「花衣」は味も上品で最高でした ♪ ☆御菓子司 塩野
こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 今日は全国的に強風が吹き荒れたようですね。 東京も「春の嵐」で、最大瞬間風速が21メートルを超えたところもあったようです。 さて、こちらは先月購入した『和樂』2・3月号です。 今回の特集は「茶の湯の美学」ということですが、書店でパ... 続きをみる
-
本日、35歳になりました🎂 遂にアラフォーの世界に足を踏み入れてしまった・・・ 画像のケーキは実母から貰ったもの。 我が家は息子と2人なのに5個もある。笑 早速チーズケーキとフルーツタルトを2人で食べました🎂♡ 本日は私の誕生日ということで夕飯は奮発するぞ!!と思っていたのですが、残念ながら車検... 続きをみる
-
2024年4月から、ブログを再開することにした。 色々と気の向くままに書くこともいいかもしれないけど、 一つのテーマを決めて書くのも面白いと思い、 魚は捌けないけど料理が好きな私。 旬の野菜や見切り品を使って、 夫のお弁当・アレンジレシピを不定期更新したいと思います。 似たようなレシピブログがあるけ... 続きをみる
-
-
古書店巡りに疲れたら、明るく広い店内でおいしい紅茶を飲んで一休みしましょう ♪ 都内で最も古い紅茶の専門店 Tea House TAKANO
こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 東京は神田神保町といえば古書の街として有名です。 その古書店街に「ティーハウス・タカノ」という、本当においしい紅茶のお店があります。 1974年創業の都内最古の紅茶専門店で、私はまだ学生の頃に紅茶好きの友人から教えてもらいました。... 続きをみる
-
直ぐ近くだったけど、 「遠くへ行く旅行者気分で一人で出掛ける😤💪」 そう決めた日から ワクワク感、高揚感が半端なかった⤴︎⤴︎⤴︎ 特に前日は、夜中1時過ぎても目が冴えギラギラ、 翌朝も4時にスカッと目が覚めた(笑) これってドーパミンのせいだったのかな〜🤔 別名 幸せホルモンとも言うよね。 ... 続きをみる
-
サクサクとした食感と爽やかな甘酸っぱさがとってもおいしい ♪ 今の時期限定です! 愛媛の特産品「甘平」
こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 数年前に『朝だ! 生です旅サラダ』で紹介されていたのを見て購入したのですが、以来すっかり気に入ってしまった高級柑橘 ♪ 「甘平」と書いて「かんぺい」と読みます。 愛媛県の特産品で、「西之香」と「ポンカン」を掛け合わせて産まれた品種... 続きをみる
-
注文していたGallerのナノバーが届きました✨ オレンジ→ポッピング&キャラメル グリーン→オレンジ&ピスタチオ 中身の解説は以下にて↓ ☆ダークキャラメル(ネイビーの包み) 塩バターキャラメル入りのダークチョコレート。 キャラメルが濃いめの味ですが、まわりのチョコがダークチョコなのでクドくなくブ... 続きをみる
-
-
本を読んで、 死ぬまでに1度は食べてみたいと思っていたけど お取り寄せするととても高い(九州だからね) 高島屋の物産展にもなかった 偶然近所のスーパーで見つけました 焼き上げたカステラを冷ました後に、カステラの茶色く焼けた表面を落とし、大きめのマッチ箱ほどの直方体や短冊型に切り乾燥させる。 といた卵... 続きをみる
-
本日のお昼は、今まで存在は知っていたけど入ったことのない近所の喜多方ラーメンのお店へ行ってみました🍜 私は味玉ラーメン🍜 スープはあっさりめ、チャーシューは味濃いめでした✌️ 半熟の煮卵が美味しかった🤤♡ もちろん餃子も忘れてませんよ🥟‼️ 餃子はごく普通の餃子で、可もなく不可もなく。 タレ... 続きをみる
-
バタバタしすぎて書く暇がありませんでした。 待ち人があるわけではありませんので、備忘録的に残しておきます。 2024.2.24(土) 朝は雨 朝の散歩がしたい時間は雨だったのでNO散歩でした。 この日は息子が置いて行った軽自動車を廃車にする事にしていたので 元旦那さんが息子の車を運転し、私も自分の車... 続きをみる
-
東京も三連休に雪の予報!? 寒い日には熱い日本茶を飲んで温かく過ごしましょう ♪
こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 明日からの三連休には2回の雪の予報が出ている東京ですが……。 14時頃でも本当に雪が降ってきそうなほどの寒さでした。 一昨日の23℃ という、コートを着ていられなかったほどの暖かさは一体何だったんだろうかと不思議に思ってしまう寒暖... 続きをみる
-
#
ハンバーグ
-
お手入れ…。
-
【猛暑日の救世主】コスモスの冷凍やわらかハンバーグが優秀すぎた話
-
はーとやのパン(ハンバーグパン)
-
2025年7月6日(日) お弁当♫
-
@浜松 さわやか げんこつハンバーグ
-
ずっと食べたいと思っていたハンバーグ!
-
コナズ珈琲のハンバーグロコモコと削りチョコ&バナナパンケーキを~♪
-
「カフェ ノート」さんでランチ。
-
バカうまハンバーグ&不思議ごはん
-
生バーク!佐賀県鳥栖市の「ハンバーグ専門 つばきグリル 鳥栖店」でひとりランチ
-
ひき肉100%のハンバーグと、未開封なのに賞味期限切れのソース
-
新潟・長岡あたり05_長岡 レストランナカタ ハンバーグオムライス
-
なんばウォーク 日乃屋カレー ロコモコ風カレー(並盛・1200円)
-
青葉台でランチに迷ったらここ!【Grill C(グリルシー)】おいしいお肉料理が食べられるお店
-
株主優待券でランチと、リベンジ
-
-
#
人気店
-
明太子×豚骨ラーメンの衝撃コラボ!福岡「いちむじん」空港近くの名店に行ってきた
-
◆明太フランス発祥のパン屋♪『Full Full(フルフル)松崎本店』で”明太フランス”等購入◆
-
景色よし!味よし!子連れでも安心な「コジャキッチン」体験レポ
-
ランチの人気店 横川食堂
-
弘前市の絶品パスタ巡り🍝あなたの次のランチはここだ!【2025年6月時点】
-
父の日のラーメン
-
#また行きたい店 olioli
-
久しぶりの鴨蔵
-
東上野の名店「焼肉乃 富士吉」に隙なし。予約して最高の夜にしよう
-
【レポ】絶品フィナンシェ!ノア・ドゥ・ブールは東京土産にオススメ【新宿伊勢丹】
-
【レポ】ペコちゃんmilky(ミルキー)ドーナツを食べてみた【不二家】
-
可愛いワンちゃん J クック 外苑前
-
料理や かし森
-
【福岡】博多といったら、やっぱりモツ煮でしょう!
-
女性店主が営む神戸の人気ホルモン焼♥ホルモン焼しのぶ〜他@神戸市兵庫区(新開地)
-