年末は、お世話になった方たちに、手土産を差し上げる機会が増えます。 先日買った手土産はコレ。 鶴屋八幡さんの一口羊羹。 包装されていて写真だと分かりませんが、箱の柄が迎春バージョンです。 もともと私は和菓子屋さんをあまり知らず、 "和菓子と言えば、とらやさん" くらいの知識しかなかったのですが、茶道... 続きをみる
お買いもののムラゴンブログ
-
-
愛用していた MARKS&WEB のシャンプーが、残り少なくなっていることに気づきました。 うーん... 直近買いに行く時間をとるのが難しそう...。 そんなときは、オンラインショッピングですよねー。 Amazon ギフトカードが残っているから、これを使って買おう。 Amazon をあれやこれやと探... 続きをみる
-
来年から別の部署で仕事をするため、毎日出社になります。 "心機一転、がんばるぞ!" というわけで、気持ちをあげるために、メイクアイテムを買うことにしました。 私が今回買ったのは... 「ほぼ日」さんで売っている Shin;Kuu (シンクー) というブランドのバームスティック5本セットです。 5本の... 続きをみる
-
現在、開催中の楽天スーパーセール。 これまで、セールに合わせて色々と購入してきましたが、昨今の楽天ポイントの改悪で、メリットは減りつつあります。 よって、今後は "セールのタイミングを狙う" のではなく、 "もともと買おうと思っていたものが、セールにあれば買う" というスタンスでいくことにします。 ... 続きをみる
-
近所のスーパーで、日用品コーナーをうろうろしていたら、ふと目にとまったものがありました。 それは、 「まるでこたつソックス」 あぁ、ついにこの季節がきたんですね! 去年の冬は、このソックスが大活躍しました。 いったん履き始めたら手放せなくなって、ずーっと履いてたなぁ。 今年は比較的あたたかいので、ま... 続きをみる
-
まもなく会社の先輩が定年を迎えます。 その事実を知っているのは、まだ一握りの人だけ。 何しろ、とてもお若く見える方なので、知った人たちは、口をそろえて 「え!!!そうだったの!?見えない!!」 と言います。 やー、ほんと人って、見た目ではわからないものです。 先輩にとって、一区切りのタイミングである... 続きをみる
-
充電周りのグッズって、壊れがちじゃないですか? 私が頻繁にスマホを充電しすぎなせい? "しっかりバッテリーが減ってから、充電した方が良い" それは、分かっています。分かっていますとも。 .... でも、充電しちゃうんですよねぇ。 できるだけ100%充電状態を保っておきたい性分でして。 困ったものです... 続きをみる
-
-
ここ数日、家族の LINE はもっぱらおせちの話題でもちきりです。 去年は新橋亭、今年は維新號ときて、さぁ何にする? 毎年中華だったし、今回は和や洋に変えてみる? あれやこれやとやりとりし、結局 「やっぱり今度も中華じゃない?」 となりそうです。 私は最初から一貫して中華に一票! なぜならば... ... 続きをみる
-
本日から無印良品週間が始まります。 さぁ、何を買おう。 ボックスシーツを買い置きしておこうかな。 靴下やエッセンシャルオイルは買い置きがあったか、確かめておかねば。 ついついカレーを買いたくなるけど、まだパントリーに2袋ある。 今回はカレーは買わないぞ。 など、あれこれ考えております。 事前に考えて... 続きをみる
-
-
今秋はかなりあたたかいですが、ようやくアウターを用意しよう、という気分になってきました。 どうやら妹も同じことを考えていたようで、まもなく 1 歳半になる姪っ子用に、アウターを探している様子。 「やっぱりZARAやユニクロがいいのかなー」 と呟く妹に、 「私がプレゼントするから好きなの選んで!」 と... 続きをみる
-
我が家のソファで使っているクッションが、だいぶ古くなっていました。 よく見るとクッションカバーの端っこが破けていたり、カバーの隙間からクッションの羽根が出てきたり。 そろそろ買い替えなければと思いつつ、気に入ったものが見つからず、1年以上そのままにしていました。 それが確か 2 ヶ月くらい前に、妹へ... 続きをみる
-
夏の間、買おうか迷い、保留にし続けていた水筒。 結局、暑さが和らいできた今頃になって、買ってしまいました。 というのも、タイガーの水筒を少し安い値段で購入できることになったのです。 いくつか種類がある中で、選んだポイントは 300ml というサイズ感。 できれば外出時の荷物はコンパクトにしたいのと、... 続きをみる
-
楽天スーパーセール: パックスナチュロンスポンジ 5コセットを買いました
楽天スーパーセールが始まっております。 楽天市場では「5と0がつく日」に、楽天カードを使って購入するとポイント5倍なので、今回のセールでは9月5日に購入しました。 あとから買い忘れが判明したら、9月10日に買うとしましょう。 私は、この楽天スーパーセールで日用品を買うのを習慣にしています。 購入が定... 続きをみる
-
会社の先輩に誘ってもらい、日本橋にある富山県のアンテナショップ「日本橋とやま館」へ行ってきました。 お店は、三越前駅のB5出口を出て、すぐ目の前にあります。 ショップに入ると、そこには様々な富山の名産品がずらり。 私は過去に、富山に行ったのは 1 度だけです。 長野へ行ったついでに、黒部ダムに寄りま... 続きをみる
- # お買いもの
-
夏休みに野尻湖に行った際、帰りに長野駅で自分用のお土産を買いました。 ずばり、"アップルシナモンかりんとう" です。 一緒に行った友だちが 「以前、長野駅の横にあった NewDays でたまたま買った "アップルシナモンかりんとう" がすごくおいしかったから、今回も買いたい」 と言うので、 「なに?... 続きをみる
-
毎朝飲んでいるお抹茶が、そろそろ切れそうになっています。 次はどの抹茶を買おうかな。 これといって決め手がなく、迷っていました。 それが、先日実家に帰った時のことです。 ふとした会話の中で、母が 母の茶道の先生と私の茶道の先生は、いずれも「柳桜園」の抹茶を買っている と教えてくれたのです。 実は、こ... 続きをみる
-
-
義弟の誕生日は少し前だったのですが、ここ1か月くらい会う機会がなく、プレゼントを渡しそびれていました。 近々妹一家と会う予定ができたため、遅ればせながらお誕生日プレゼントを用意することに。 ちなみに妹一家は、毎年私の誕生日にプレゼントをくれるのですが、選んでいるのは、どうやら義弟です。 私だけでなく... 続きをみる
-
暑くなって、飲料水の消費量が急激に増えました。 隔月で届く財宝の水は、普段は飲み切る前に次が届くのに、今月は次が届く前になくなりそう。 近所のスーパーで買い足さないといけないかもしれません。 オフィスや出先でも、しょっちゅう喉が渇きます。 今はコンビニなどで、ペットボトルのお水を買って凌いでいるので... 続きをみる
-
-
実家からもらってきたお抹茶を使い切ってしまいました。 今や、日々薄茶を飲むのが習慣づいてしまったため、買い足しは必須。 帰宅途中に、お茶屋さんに立ち寄ったものの、事前調査不足で良し悪しがよくわからず...。 ひとまず、比較的リーズナブルなものを買いました。 さぁ、これで、また心置きなく家で薄茶が飲め... 続きをみる
-
まだまだ九州旅行の余韻に浸っております。 鹿児島で立ち寄ったお店の 1 つが "すすむ茶屋" さん。 鹿児島中央駅から、徒歩10分弱くらいでしょうか。 私はお土産を買いにきたのですが、店舗の奥にはカフェスペースもあり、お茶が飲めるのはもちろんのこと、甘味も食べれるようでした。 私がお店に到着したとき... 続きをみる
-
九州旅の最終日、フライト前に福岡空港でお土産を買いました。 そのうちの 1 つが、この鶏皮唐揚げ。 好きなんですよねぇ。 スナック感覚で食べれるパリパリの鶏皮揚げが。 ビール好きの友人たちにも渡そうと思い、一人一人顔を思い浮かべながら人数をカウント。 最後に、しっかり自分の分も +1 して、何袋か購... 続きをみる
-
先日開催されていた楽天スーパーセールで、無印良品のボックスシーツを買いました。 私は基本的に、無印良品のアイテムは良品週間で買うようにしています。 ボックスシーツも 「そろそろ買い置きしようかなー」 と思っていたのですが、今春の良品週間で、欲しかったボックスシーツが最寄りの店舗やネットにはなく、売り... 続きをみる
-
楽天スーパーセールで買ったもの: アレガニ 有機メープルシロップ
昨日に続き、「今回の楽天スーパーセールで初めて買ったもの」シリーズ。 今日ご紹介するのは、"アレガニ 有機メープルシロップ" です。 これまで、毎回買っていたのは、"マルチネット社のメープルシロップ"。 今回も、いつも通り買おうとしたら、売っていませんでした。 取り扱いがなくなってしまったのでしょう... 続きをみる
-
楽天スーパーセールで買ったもの: Leivy Naturally のボディシャンプー
現在開催されている楽天スーパーセール。 3ヶ月に1回のこのセールで、私は日用品を買うことにしています。 ほとんどがリピート買いばかりなのですが、今回初めて買ったものの数点あり、その中の 1 つがこちら。 羊のパッケージでおなじみの Leivy Naturally のボディシャンプー。 ちょっと前に、... 続きをみる
-
"なんか髪の毛が伸びてきたなぁ" 朝、鏡の前に立って、気づきました。 Googleカレンダーを見ると、前回美容院に行ってから、ちょうど 1 ヶ月半が経っています。 "おぉ、もうそんな時期か!" ショートヘアはカットのサイクルが早いので、気をつけていないと、髪の毛が伸び気味になりがち。 慌てて美容院に... 続きをみる
-
私にとって欠かせない飲み物があります。 それはコーヒー。 コーヒーは毎日飲むのが習慣になっていますし、もちろん大好きなのですが、正直なところ、味の良し悪しはあまりわかりません(笑) 強いて言うなら、 "苦味が強くて、コクがある方が好き" 程度です。 過去に、色々なお店で色んなコーヒー豆を買ってきまし... 続きをみる
-
母から、こんな写真が送られてきました。 もうすぐ端午の節句ですね。 私は三姉妹で、子どもの頃は兜のお飾りには縁がなかったのですが、今は小5の甥っ子がいます。 甥っ子が生まれてから、実家でも母がこうして飾るようになりました。 最近は毎日のようにサッカーを頑張っている甥っ子。 このまま健やかな成長を願う... 続きをみる
-
普段は図書館や Kindle を活用しており、めったに紙の本は買いません。 そんな私が久しぶりに紙の本を買いました。 "はじめて学ぶ茶の湯 [表千家流]" です。 茶道教室に 2 度ほど通ってわかったのは、とにかく覚えることが多い! まず用語の類。 炉、風炉、運び手前、棚手前、建水、主菓子、干菓子、... 続きをみる
-
-
無印良品で、3/27(月) まで開催されている無印良品週間。 このタイミングで買おうと決めていたものがありました。 それは、スカート。 普段パンツスタイルばかりの私。 ワンピースは着ますが、下にパンツやレギンスを合わせるのが定番です。 そんな私がスカートを買うなんて、一体何が起こったというのか。 ず... 続きをみる
-
日常の小さなストレス。 つい最近まで、私にとってこの手のストレスの代表格が、 スマホのバッテリーの減り具合 でした。 外出先に充電できる環境があればよいのですが、ない場合も結構あります。 いや、むしろ、ない場合の方が多いかも。 そんな充電できない環境でも、スマホを使う機会は容赦なく訪れますよね。 た... 続きをみる
-
先週壊れた仕事用のパソコン。 会社の方たちの温かいサポートのおかげで、とてもスムーズに新しいパソコンに移行することができました。 やっぱり新品はうれしいもの。 快適に使わせてもらっています。 が、実は細かいところで、ちょっと不便な点も。 たとえば、電源ケーブル。 長さが短い...。 これまで、直接差... 続きをみる
-
インスタグラムを見ていたら、ふと目にとまった 1着の洋服。 suzuki takayuki さんの 2023 春夏コレクションのサロペットです。 最初に見たときは、 "何となく気になる" くらいだったのですが、その後、何度か見かけるうちに、気になる度合いが高まってきてしまいました。 だがしかし! 今... 続きをみる
-
昨日、ブログに "来月の楽天スーパーセールで買うもの" を書いた後、他にも 3 点あったことを思い出しました。 まぁ、忘れるものなんですよね。 そんなわけで、思い出したときに、書き留めておきます。 まず、1つめ。 みたけさんの「発酵ぬかどこ補充用」。 私はもう何年も、朝食にぬか漬けを食べており、ぬか... 続きをみる
-
来月は、楽天スーパーセールがあるはず。 買い忘れがないように、ぼちぼち買うものをリストアップしてきます。 まず、確実に買いたいのが、A2Care のスプレー。 いつもの詰め替え用でなく、スプレーの方を買うのがポイントです。 なぜかというと、今使っているものが、この状態... 写真だとわかりづらいです... 続きをみる
-
数日前、友だちが元気な男の子を出産しました。 やったー!!! 予定日は3月上旬だったので、1ヶ月弱早まりましたが、それでも3000グラム超えの赤ちゃんということで、ちょうど良い頃合いだったのでしょう。 とにもかくにも、嬉しいニュースです。 さて、こうなると贈りものをしたくなるというもの。 何が良いか... 続きをみる
-
私が愛用しているスマホのニュースアプリ「SmartNews」。 SmartNewsには、クーポン機能がついているものの、過去に使ったのは 1 度だけ。 ところが、数日前、いつものように SmartNews を眺めていたら、あるバナーに目が留まりました。 朝6~9時限定、ファミマコーヒーが 70,00... 続きをみる
-
実は、先月から "欲しいな" と気になっていた服がありました。 それは Le pivot さんのプリントラフパンツのオリーブ。 私は、ついつい無難でシンプルな服を買いがちなので、たまにはプリント柄も着たいと心惹かれたのです。 ただ、先月は忘年会やら、家族の会食やらで出費続き。 "いったん、年が明ける... 続きをみる
-
さて、今日も大掃除デーです。 昨日、ブログの記事を書いてから思い出したのですが、下駄箱とお風呂と窓に加えて、冷蔵庫も掃除しないといけないんでした。 リストアップしてみるって、大事ですね。 冷蔵庫こそ、この機会にいったん中身を全部出して、賞味期限切れの食材をチェック&廃棄したいのに、あやうく忘れるとこ... 続きをみる
-
毎日焚いているお香。 朝焚けば、気持ちのよい一日のスタートになりますし、夜焚けば、疲れが癒され、穏やかな気分にしてくれます。 とはいえ、この秋に始めたばかりの習慣ですから、どこでどんなお香を買うのがよいか、入手方法に関しては、まだまだ手探り。 そこで、今回の楽天スーパーセールで、試しにお香も買ってみ... 続きをみる
-
今回、電気ひざ掛け以外に、楽天スーパーセールで買った防寒グッズ。 それは、"まるでこたつソックス" です。 非常に直球な名前で、わかりやすいですね(笑) その名の通り、履くだけで足が温かくなる靴下です。 もともと、妹にこの商品を教えてもらったのですが、真っ先に買ったのは、うちの両親。 先日、実家に帰... 続きをみる
-
現在、開催中の楽天スーパーセール。 5 と 0 のつく日は、ポイントがお得なので、私は 12月5日に、色々と注文しました。 その中の 1 つが、電気ひざ掛けです。 仕事がデスクワークなので、冬の在宅勤務は、やっぱり寒い。 とはいえ、エアコンをつけっぱなしにしていると、喉を痛めてしまいます。 以前、社... 続きをみる
-
12月11日は、甥っ子(小4)の誕生日。 毎年甥っ子の誕生日が近づくと、妹や義弟を通じて、本人が欲しがっているものを探り、プレゼントを用意するのが恒例です。 今その時、瞬間風速的に欲しいものって、もらったところで、すぐに飽きちゃうかもしれませんが、そういうものは、なかなか親には買ってもらえない。 で... 続きをみる
-
-
-
コロナではないのですが、軽く喉がムズムズしているので早めの対策。 久しぶりにのど飴を買ってみました。 色んな飴がずらりと並ぶお店の棚から私が選んだのは、榮太樓さんの「しょうがはちみつのど飴」。 何しろ、私は大のしょうが飴好き。 数年前に "うどんや風一夜薬" のしょうが飴にはまって、しょっちゅう舐め... 続きをみる
-
ゴミ箱用のレジ袋は、100円ショップで購入しています。 本当は大きめの袋に、できるだけまとめて捨てた方が環境に良さそう。 でも、やっぱりこまめにマンション共用のゴミ捨て場へ持っていきたくなってしまって、小さな袋を使いがちです。 まだまだレジ袋の使いこなしは、改善の余地アリ。一筋縄ではいきません。 そ... 続きをみる
-
相変わらず、続けているお香の習慣。 毎朝 1 本焚くと落ち着くし、癒されます。 今は、実家からもらった「白檀」のお香を使っていますが、そろそろなくなりそうなので、 "次は何にしようかな" と、あれこれ考えていました。 結論。 "やっぱり、お香と言えば「沈香」でしょう" というわけで、沈香ベースのお香... 続きをみる
-
先日、妹が JINS さんで購入したメガネ。 実は、気に入った商品は見つかったものの、私たちが訪れた店舗にはたまたま展示品しかなく、妹が展示品を買うか、新しいものを取り寄せてもらうか迷っていました。 ある意味、消耗品だし、できれば新しいのがほしい。 でも、取り寄せたら、また電車で片道 40 分くらい... 続きをみる
-
生後4か月の姪っ子を、絶賛育児中の妹。 義弟が 「たまには息抜きしてきたら?」 と言ってくれたそうで、久しぶりに二人で出掛けることにしました。 10時半に集合して、まずは JINS さんへ。 近ごろ姪っ子を抱っこしていると、メガネを触りたがるので、軽くて丈夫、かつ、姪っ子を抱っこしながらでも、片手で... 続きをみる
-
先日、ネスプレッソのコーヒーメーカーを買った際、嬉しいものが一緒に送られてきました。 カプセルコーヒーセット! 14種類のカプセルが 1 コずつ入っています。 ネスプレッソ歴、約 10年。 コーヒーマシンも、今回で 3 台目の購入になる私。 最近はもっぱら、同じ種類のカプセルばかり買って、まったく冒... 続きをみる
-
楽天スーパーSALEで買ったものが、次から次へと届いた今週。 ついに最後の 1 アイテムが届きました。 すでに心は冬支度。 ムートンのスリッパです。 室内では、あたたかい季節は素足、寒くなると靴下 & ルームシューズで過ごしている私。 これまでルームシューズは、バブーシュを愛用してきました。 去年の... 続きをみる
-
-
迷った末、結局買い替えたネスプレッソのコーヒーメーカー。 無事に届きました。 キッチン家電は、極力白で揃えたい派なので、色はホワイトを選択。 開封してすぐにこの写真を撮った際、小さな丸がたくさん空いている手前の黒いパーツについて "しっかり、本体に収まらず、上側が少し空いちゃうけど、こういうものなの... 続きをみる
-
-
9月は、真ん中の妹の誕生月。 8月の終わりごろから、 "プレゼントは何にしようかなー" と考え始めていました。 現在妹は、日中は私と同じように、基本テレワーク。 夕方に甥っ子が帰ってくると、お母さん業。 自宅中心の忙しい生活です。 そんな妹が好きなことと言えば、洋服やメイク、ドラマ鑑賞、友だちと飲み... 続きをみる
-
現在開催中の楽天スーパーSALEで、買おうかどうか悩んでいるものがあります。 それはずばり、ネスプレッソのコーヒーメーカー。 今、持っているのは 5 年前のモデルで、近ごろコーヒーの出が悪くなってきています。 コーヒーを抽出する前後で毎回すすぎは欠かさないのと、時々カプセルを設置する箇所が詰まらない... 続きをみる
-
スーパーで買い物をしていたら、 "10月から酒類が値上げされます" という案内を見つけました。 "え!そうなの!?" 大手ビールメーカーが各社、10月からの値上げを発表しているんですね。 知りませんでした...。 しかもその日は、たまたまスーパーの酒類ポイントアップデー。 "日持ちがするものだし、買... 続きをみる
-
今回の楽天スーパーSALEで "スプラトゥーン3" を買います
楽天スーパーSALEが始まりました。 四半期に一度開催されるこのセールで、リピート買いしている日用品などを購入するようにしています。 今回はこれらの日用品に加えて、買うのを楽しみにしているものが 1 つ。 それは、 スプラトゥーン 3 !!! 9月9日にいよいよ発売されます。 楽天スーパーSALEの... 続きをみる
-
Amazon タイムセール祭りで買った Kindle が届きました。 これまでは黒を使っていましたが、今回は白。 白は汚れが気になるかもしれないと思いつつ、物は試しです。 起動して、WiFi とアカウントの設定をしたら、すぐに過去に買った本や、読みかけの本が表示されて、使える状態になりました。 便利... 続きをみる
-
現在開催中の Amazon タイムセール祭り。 このタイミングで買おうと思っているものがあります。 それは、ずばり Kindle。 私は、家に紙の本が増えないよう、本はもっぱら Kindle か図書館派ですから、Kindle は必需品。 にもかかわらず、ずーっと同じ Kindle 端末を使っており、... 続きをみる
-
私が家に常備しているおつまみ兼おやつ。 それは柿の種です。 いつも買う柿の種は 6 袋パックなのですが、この 1 袋のサイズ感が、夕食後にちょっと食べるのにちょうど良く、お値段もお手頃。 ちなみに、ピーナッツ好きなので、もっとピーナッツの割合を増やしてほしい派です。 様々な味が売られている柿の種。 ... 続きをみる
-
週末、実家に帰った際、両親と食料の買い出しに出かけました。 「お夕飯用のビールは、好きなのを選びなさい」 と言ってもらったので、北野エースでビールのラインナップをチェック。 ありがたいことに、クラフトビールも色々取り揃えてありました! その中で、私が選んだのはこちら。 デンマークのブルワリー、ミッケ... 続きをみる
-
ここ 1 週間ほど、妹と姪っ子が実家に帰っていたので、週末を利用して私も実家へ帰りました。 姪っ子はもうすぐ 3 ヶ月。 いよいよ首もすわってきました。 最近は盛んにモノをつかんだり、口にもっていくようになっていて、そんな彼女のために今回はプレゼントを用意しました。 うさぎのおしゃぶりタオルです。 ... 続きをみる
-
人にプレゼントする予定のものを早めに買っておいて、家の書棚に仕舞っておくことが、しばしばあります。 今、その状態で書棚で待機しているのは、3 アイテム。 なんで、こんなことになるのかというと、事情はそれぞれで、 "同じものなら、ちょっと早いけどセールのときに買っておこう" とか、 "誕生日はまだ先だ... 続きをみる
-
-
猛暑のテレワークで、私が一番よく着る服は、昨年の夏に買った cohan さんのオールインワンです。 さらっと一枚で着れて、肌触りがよく、軽いし、しめつけもなくて楽。 洗濯して乾いたら、またすぐに着るので、クローゼットにしまうことがない程です。 "こんなにしょっちゅう着るなら、同じのがもう 1 着欲し... 続きをみる
-
ここ 1 週間ほど、襟足が伸びているのが気になっていました。 暑さで、普段より余計気になったのかもしれませんが、まぁ、だいたい襟足が伸びてくると、 "そろそろ美容院に行く頃だよ" のサインです。 前回、いつ美容院に行ったか、Googleカレンダーを見てみたら、案の定 1 ヶ月半前。 私はショートなの... 続きをみる
-
-
妹から、 "お母さんが言ってたように、これを買ったよー" と家族の LINE に写真が送られてきました。 シンプルな温湿度計付きの時計です。 おそらく母が、子どもが生まれたばかりの妹に、購入をお勧めしたのでしょう。 実は、母が勧めたわけに関して、私にはちょっと心当たりがあります。 遡ること数年前のお... 続きをみる
-
実家にいると、時々母から、 「明日の朝、パンを受け取りに行ってもらえない?」 とお願いされます。 もちろんふたつ返事で OK。 翌朝 8 時頃、てくてくと出かけていきます。 5 分ほどで、1 軒のお宅の前に到着。 ピンポンを鳴らすと、中から 「はーい!」 という元気な声。 玄関の扉を開け、 「おはよ... 続きをみる
-
母が、 "妹が自宅に戻って、姪っ子と一緒に出かけるようになったら、足元が心配。 路面が濡れていても、滑りにくい靴を買った方がよい。" と言い出しました。 親は色んなことが気になるものなんですね。 まぁ、確かに一理あるというわけで、アシックスウォーキングのお店へ行ってきました。 買い出しメンバーは、主... 続きをみる
-
今回の楽天スーパーセールで買ったものの 1 つに A2Care の詰め替え用があります。 A2Care は、いわゆる除菌消臭スプレーです。 アルコールフリーで、さまざまなものに使えるのが特徴。 私が一番頻繁に使うのは、収納棚やクローゼットの中や、家具類です。 これらは、どれだけ堅くしぼっても濡れ拭き... 続きをみる
-
このところ、自宅を不在にしがちでしたが、徐々に日常を取り戻しつつある今日この頃。 朝、ミルでコーヒー豆を挽く習慣も復活です。 昨日の朝も、ぼんやりしながらガリガリ挽いていたところ、ハタと思い出しました。 "珈琲問屋さんのスタンプカード、そろそろ有効期限が切れるんだったような..." 私がいつも豆を買... 続きをみる
-
楽天スーパーセールが始まっていますね。 私はいつも通り、リピート買いしている日用品を買ったり、ふるさと納税を申し込むつもりです。 楽天市場は、毎月 5 と 0 のつく日がポイント 5 倍ですから、まさに今日買わねば。 そして、今回もハピタスというポイントサイトを活用して、お買い物する予定。 単に、ハ... 続きをみる
-
実家でのテレワーク生活。 特に支障もなく、仕事ができています。 オンライン会議をしていても、同僚たちが、私が実家にいると気づいている様子はありません。 あらためて、 "インターネットさえつながれば、どこででも仕事ができるんだな" と実感。 世界中どこからでも仕事ができるなら、色んな可能性が広がりそう... 続きをみる
-
日曜日は母の日でしたね。 私は、ここ数年、母の日にはお花のアレンジメントを贈っています。 8月の母の誕生日には、モノをプレゼントしますし、案外お花を贈る機会ってないんですよね。 母は、植物や季節を感じるのが好きな人なので、母の日のギフト=お花 を定番化しているというわけです。 人にお花をプレゼントす... 続きをみる
-
バッテリーの膨張で、至急買い換えることにしたスマホ。 新しいスマホを IIJ で買うにあたり、本人確認書類で、多少つまづいたものの、その後はスムーズにいき、無事端末が届きました。 良かった、良かった! 早速開封して、始めにやる作業。 アマゾンで買っておいた保護フィルムを、新しいスマホのスクリーンに貼... 続きをみる
-
普段から洋服の生地は、慎重に選ぶようにしています。 少しでも肌馴染みがよくないと、身に着けている間中、ずっと落ち着かない...。 そのうち、肌が荒れてきたり、湿疹が出てきたりするので、もともとあまり肌が強くないようです。 高価な生地でなければいけないということではなく、一番安心なのはやっぱり綿100... 続きをみる
-
久しぶりに無印良品週間が開催されていますね。 この機会に、かねてより欲しかったものを買いました。 パジャマと靴下です。 無印の二重ガーゼパジャマは、綿素材で通気性や肌触りがよく、価格も手頃。 ずっと愛用していて、今着ているものは、それなりに年季が入ってきていました。 「そろそろ買い換えたいな...」... 続きをみる
-
みなさんのお宅では、飲料水はどうされているのでしょうか。 私の場合、昔はブリタの浄水ポットを使ったり、スーパーでペットボトルを買ったり。 その時々の状況や気分次第で、特別定着化した手段はありませんでした。 そんなある時、九州に住む祖母が 「財宝温泉の水が良い」 という話をどこからか仕入れ、突然実家や... 続きをみる
-
ずっと気になっていたメイクボックスの汚れ。 思い返せば、10年弱も使い続けていました。 実は、そんなに長い間、使っているのには理由があります。 約10年前、妹が療養しており、私も微力ながらサポートしていました。 これに対する感謝ということで、ある日、突然メイクボックスをプレゼントしてくれたのです。 ... 続きをみる
-
楽天スーパーセールで買った電動歯ブラシが届きました。 自分の歯みがきの腕(?)に自信がないので、電動歯ブラシにはとっても助けられています。 今、使っているものは、壊れてしまったわけではないのですが、バッテリーの持ちが悪くなってしまいました。 私にとって、電動歯ブラシはもはや手放せない存在ですから、"... 続きをみる
-
行きつけのスーパーへの通り道。 近いうちにケンタッキーフライドチキンがオープンするようです。 オープンを告知する看板を見かけ、瞬間的に "わーっ!" と、ものすごく嬉しくなり、その後、ざわざわと不安が押し寄せました。 好きなんですよねぇ、ケンタッキー。 普段、ファーストフードを買うことは滅多にありま... 続きをみる
-
現在、開催中の楽天スーパーセール。 私は毎回リピートしている日用品を買ったり、ふるさと納税を申し込んだりしています。 しかし、何度活用しても感じるのが、このセールにまつわるタスクをパーフェクトにこなすことの難しさ。 ここで言うタスクとは、例えばこんなものたちです: ・「楽天スーパーセールのショップ買... 続きをみる
-
ワイヤレスイヤホン (Sony WF-1000XM4) を買いました
テレワーク中心の生活になり、家にいる時間が増えたため、ここ数年は Bluetooth Speaker を使うことが多くなりました。 逆にあまり使わなくなったのがワイヤレスイヤホンです。 以前は、通勤を含め、外出するとなると、必ずワイヤレスイヤホンを持ち歩いていました。 ところが、いったん持ち歩かなく... 続きをみる
-
4半期に1度の楽天スーパーセールが始まりました。 私は毎回このセールのタイミングで、日用品のリピート買いや、ふるさと納税の申し込みをしています。 それ以外に、今回買う予定なのが、ブラウンの電動歯ブラシ。 今使っているのもブラウンなのですが、以前に比べて明らかにバッテリーの持ちが悪くなりました。 基本... 続きをみる
-
ショートヘアなので、1ヶ月半おきに美容院へ通っています。 前回、1月中旬に行った際は、この美容院がなぜか "カレーフェア" 的なものを開催していました。 全国から取り寄せられた美味しそうなレトルトカレーが棚にずらり。 カレーが大好きな私。 "そんなの買うに決まってる!" と、山形のマッシュルームカレ... 続きをみる
-
あれは少し前。2月上旬の頃です。 "カプセルコーヒーを買おう" と、ネスプレッソのお店に入りました。 前回、カプセルを購入したのは 12月の楽天スーパーセール。 次も 3 月のセールで買うつもりでしたが、たまたまお店の前を通りかかり、店内も空いてそうだったので、立ち寄ることにしました。 すると、店員... 続きをみる
-
先日の大寒は父の誕生日でした。 コロナの感染状況が拡大しているため、妹たちと相談して、家族で集まってのお祝いは控え、ささやかなプレゼントを贈ることにしました。 最近の父は、週4日のテレワークと週3日の休日。 この寒さの中、築35年の一軒家で長時間パソコンで仕事をしていたり、昔は専業主婦の母にまかせき... 続きをみる
-
ショートヘアなので、行きつけの美容院には 1 ヶ月半おきに通っています。 今年初めて行ったら、入口付近に楽しそうなコーナーができていました。 お店の美容師さんたちがお勧めする食料品がずらりと並んでおり、メインは日本全国のレトルトカレーの紹介。 その他、いくつか調味料なんかもありました。 こんなの興味... 続きをみる
-
-
先週、帰宅した際、靴を脱いでふと足元を見ると、靴下に穴があいていました。 あららら。 夏は素足で過ごすことも多く、あまりこういうことはないのですが、冬場は就寝時以外、常に靴下を履いているので、消耗ペースが加速します。 収納を確認すると、買い置きも切らしていました。 いつもは、無印良品の良品週間のとき... 続きをみる
-
昨日、スーパーに立ち寄ったら、いつの間にか楽天ペイが使えるようになっていることに気が付きました。 しかも、12月中はこんなキャンペーンもやっているようで、早速エントリーし、楽天ペイでお支払い。 これまでも、このスーパーでは楽天カードを使っていたので、ポイントをもらうことはできていたのですが、楽天ペイ... 続きをみる
-
現在開催されている楽天スーパーセール。 いつものように、パックスのキッチンスポンジやクレラップなどの日用品を買いました。 それに加えて、今回初めて買ってみたのはネイルファイルです。 これまでは、ネイルをケアすることはほとんどなく、不衛生にならないよう、短めに爪切りでパチンパチンと切るだけ。 ところが... 続きをみる
-
もうすぐ甥っ子が 9 歳の誕生日を迎えます。 毎年、お誕生日のプレゼントは必ず欲しいものをヒアリングして準備します。 私が、今の子どもたちが欲しがるものを把握していないというのもありますし、やっぱり本人が欲しいものをあげたい。 子どもの移り気で、あっという間に飽きてしまうかもしれないけれど、それでも... 続きをみる
-
先週、いつものように "スプラトゥーンでもやろうかな" とメガネを取り出すと、 おや? メガネのつるが片方とれている!! おそらく、メガネケースの蓋をした際、雑に扱ったのでしょう。 もっと丁寧にせねばと反省...。 壊れた箇所をよく見てみたのですが、自力で直すのは難しそう。 購入してから、かなり年月... 続きをみる
-
9月に開催された楽天スーパーセール。 このとき、前から使ってみたいと思っていたハピタスに初チャレンジしました。 ハピタスとは、いわゆる "ポイントサイト" と呼ばれるものです。 例えば提携している楽天市場でお買い物する際、ハピタスのウェブサイト経由で楽天市場に移動し、お買い物をするとポイントがもらえ... 続きをみる
-
-
#
50代 アラフィフ
-
映画で思い出した過去~イタリア人の元カレ~
-
本気と書いてマジ~そしてまた雪~
-
忙しさから解放される!『無になる力』でストレスを減らす方法
-
転職したばかりの人の気持ちわかるぅ〜◆50代で4つ目のパート◆
-
春分の日に心をリセット!大人世代におすすめのセルフケア法
-
卒業式を欠席したあの日から1年経って感じること。
-
【50代/多忙】自分へのご褒美で乗り越える!
-
驚いた持病に関する事
-
今期最後の仕込み 瀬戸田レモンのレモンシロップ
-
オッダンゴ〜!〜お墓参りとおだんご〜
-
男やもめのたいち~老後はふたごにおまかせ?~
-
パート2月の給料◆50代で4つ目のパート◆
-
辞める人には言いやすい事◆50代で4つ目のパート◆
-
春になるとほしくなるもの🎵
-
今年最後の入荷 瀬戸田レモン
-
-
#
日々の出来事
-
My ブログの URL を不良にしているのは livedoor の『トレンド』の可能性大
-
朝は日に光る窓と月 夕べは湖畔の店へ
-
この性格に…救われてるだろうなぁ 【 INFJ-A 】
-
年金で生活できるのか、我が家の最低限の生活費を試算
-
【楽天マラソン始まります】入学グッズで狙ってるものとフェイシャル関係、保育園最後の遠足は…
-
3/18*お墓参り
-
非日常語メール、無責任メール、そしてうれしい郵便物
-
遠き山に再び雪の冠 北風の冷たいペルージャ
-
ほのぼのとした一日。
-
トラブルと向き合う一日。
-
2日続いた。
-
新人さんいらっしゃーい
-
権現堂桜堤の河津桜
-
お嫁さんとの付き合い、諦めていたLINEが来たが
-
【3月が1番危険】 何故そうなのか 是非知ってほしい。
-