すごく久しぶりに フレンチトーストを作ってみました☆。.:*・゜ いつも焼いてる、レーズンパン こちらを使って 冷凍のミックスベリーを パラパラと🎀。o♡o。👑。o♡o。🍓。 こんなことが嬉しかったりしますね(∩ˊᵕˋ∩)・* ふるさと納税で届いた 蜂蜜をたっぷりとかけて...♪*゚ 美味でご... 続きをみる
家事のムラゴンブログ
-
-
昨日食材がどっさり届いて いつものイオンの宅配♬.*゚ 肉類は塩麹とレモンの絞り汁に漬け込んでおいたので 朝からどんどん蒸し上げて 少し余ってたじゃがいもで肉じゃがを作り お野菜たっぷりひき肉を使った うちではチャプチェと呼んでいる(♡´艸`) 春雨が美味しくて リピートしまくってます 春巻きで巻い... 続きをみる
-
今日は余ったゆずでゆず味噌を作ったり 安くなってたセロリを 葉と茎を分け、 茎は中華風の浅漬けに 葉は煮込み料理の香り付け用に冷凍しました。 こういうちょっとした家事を ゆるゆる進めることが出来る時間の余裕が 最近あります。 一年前は人が辞め、 まだコロナ禍の中ではあったので 何かにつけて余裕がなか... 続きをみる
-
-
-
南国は今日も穏やかな晩秋のお天気 桜島がきれいに見えると安心します 世はブラックフライデーらしいのですが こだわりクセが強い私には 余りご利益があるかどうか。 敬愛するbloggerショコラさんが 拭き取り化粧水の記事を載せてから 数ヶ月 あれこれとチェックしましたが なかなかフィットしなかったので... 続きをみる
-
ハムカツ ネギ入りたまご焼き 揚げない大学イモ ブロッコリー のり弁 昨日は、ダイソーの毛玉取り器で娘たちのスクールセーターの毛玉を取りました。 毛玉取り器を信用していなかったのですが、驚くほど取れました! ※長女の。左半分が処理後、右半分が処理前 写真だと変化が分かりづらい、残念! (シミも発見?... 続きをみる
-
死の恐怖は、その暴力性と回避不可能性にある。 病気がちだった幼い主人公は、ある時ようやく外に出られるようになった。すると、往来の方から知らない少年が金の輪を回して走りすぎていった。気になった彼はその謎の少年を気にするようになった。しかし、何度かその少年と出会った後、高熱を出して突然死んでしまう。 知... 続きをみる
-
眉毛が薄いんだよねー、若い時から。 母の血だと思う。 父は、割とあったから。 兄も薄くて、 中学校の思春期の時は、 ミクロゲンパスタを塗っていた😄 (兄の話です) 今でもあるんだね、ミクロゲンパスタ。 仕事をやめてから、メークすることがほとんどなく、 ファンデや、シャドウや、チークは大丈夫なんだろ... 続きをみる
-
今日は午前中から晴天ながらも風が強く、それでも運動不足解消の為と新しい自転車を気に入っているので自転車で買い物を。 13時に夫がディケアに出かけてから 「そうだ、自転車の空気を入れにいこう」と午前中の自転車外出で気を良くした私は 何もこんな風の強い日に行かなくても..と思いながらも思い立ったら吉日の... 続きをみる
-
こんばんは。 夫は今日も仕事終わりに、1人時間を楽しむそうです。 夫のカード請求が先月8万ぐらいでした。ガソリン代も含んでですが、通帳からも現金を引き出ししているし、電車代は口座引き落としなので、ガソリン代を抜いても、7万ぐらいはお小遣いになっています。これは、共働きだから可能な訳で、独身の時よりも... 続きをみる
-
こんにちは。 今朝、長男が、 「朝日がきれいだよ」と教えてくれてました。 空のオレンジ色の空がきれいで、見るたび 気持ちを明るくさせてくれます。 ほぼ毎日5時起きです。 朝食用意、用意しながら ちゃちゃっと床を拭いたり (台所で軽く使った、キッチンペーパーをリサイクル) 食器片付け、鍋を洗い、 チャ... 続きをみる
-
-
ディサービスは毎回利用するたびに施設の方が連絡帳にその日の様子を書いて下さいます。 (保育園の連絡帳のようなもの) ただ.特に変化がなければいつもと同じような内容で。 そしてそれに毎回一言「ありがとうございます」と書く作業も回数が多くなると億劫だったので、 スタンプを買い、↓ こちらからの連絡事項が... 続きをみる
-
おはようございます。 また、今日から仕事が始まり通常に戻ります。 最近というか、ほんと連休が増えて 休みは嬉しいのですが、働き始めは 戻るのにすごい気力がいるというか疲れます。 若い時はそう思いませんでしたが、 年を重ねるたびそう思います。 この3連休は、初日は財布を会社に忘れて 結局会社まで行き、... 続きをみる
-
#
家事
-
「年末小掃除 観葉植物編」
-
思いついた家事をしていく退屈な引きこもり
-
はじめの一歩で自分のやる気スイッチ入れよッ。
-
12/6【TV出演】のお知らせ
-
【食費節約】2023年11月の食費、3万円台におさえられた理由について考える
-
【災害対策?】何かあっても大丈夫なように食後ソッコー洗い物したった!
-
エコに節約!鍋布団で保冷温調理。
-
「年末小掃除 冷蔵庫編」
-
【それどこの?】思わず聞きたくなる!いい香り過ぎる柔軟剤
-
年越し前にスッキリ!食器のくすみを取って新年を迎える準備。
-
中途半端な大掃除の前の小掃除
-
彼がトナカイさんになった!!(゜ロ゜ノ)ノ
-
「年末小掃除 浴槽と洗濯槽」
-
トイレブラシはやめた!ブラシがいらない代用洗剤でトイレ掃除を簡単に
-
誰かのために動く自分に最悪感を感じるあなたに
-
-
次女の学級閉鎖につづき、長女が学年閉鎖です。 なのでお弁当お休みに。 インフルはA B共に流行っているそうで、怖いので、最近はマスク生活を再開しています。 昨日は、朝思い立ち、台所道具街で有名なかっぱ橋にお買い物に出かけました。 結婚前、夫が田原町に住んでいたので、当時は頻繁に行きましたが、今回は5... 続きをみる
-
-
明日は早朝から私だけ京都旅行です♪ お弁当を二日作れないので、1日は校内の購買、もう1日は業務スーパーの冷凍オムライスで対応します。購買を楽しみにしている娘です。 ※チンして弁当箱に入れるだけです 冷凍オムライス、次女はおいしくないと言いますが、長女は大好きなのです。 次女のクラスはインフルがすごく... 続きをみる
-
蕁麻疹は、三日ほど続いて焦りましたが、薬のおかげか、昨日からきれいに治りました。 元気になり、今朝は朝から風呂掃除に励んでしまいました。 天井の隅にカビが見えてきて気になっていたのです。 洗剤とメラミンスポンジでゴシゴシ擦って雑巾で拭いて、ピカピカになりました。最後、蛇口と間違えてシャワーを出し、頭... 続きをみる
-
この週末、家事をM父にお願いして 過去問題集を解きまくっていたM母😫 そろそろ、バッテリー切れ😰 でも、あともう一年分、解いたら…🍺 この勉強生活も、あと少し頑張りまーす💪
-
のり弁 肉団子とパプリカ甘酢炒め ゴボウの甘辛 卵とハムのチーズロール 来週は、定期テストで、お弁当お休みです。 昨夕から、蕁麻疹が出始めて、だんだんと全身に広がって来てしまいました💦かゆいです。 数年に一回ほど蕁麻疹出るのですが、今回はひどいので、今日は皮膚科に行かなければならなそうです…
-
週末は、作り置きの野菜のおかずを何品か作ります。 そうでもしないと、野菜があまり好きでない私は、食生活が偏ってしまうのです。 そんなわけで、スーパーで野菜を買ってきて、調理スタート。 今回つくると決めていたのが、樋口直哉さんのレシピの "カボチャの塩煮" です。 カボチャの種とワタを使って、甘味を出... 続きをみる
-
夫のショートステイの間、遊んでやりましょうと思っていたのに、 夫の好きなクリームシチューを準備したり〜、冬用の布団を出して あげたり〜、トイレ掃除、新聞チラシを捨てに行ってたり〜、 庭掃除をしたり〜、自分で可笑しいぐらい真面目に家事してました。(笑) アハハ 唯一、ブックオフに行きました~🎶 真面... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 秋晴れ〜〜🍀 適度に風も吹いており 洗濯物もよく乾く〜🍃 こんな日 欲張りなわたしは あれもしたい
-
-
日経新聞に載っていた、『面倒な家事…乗り切るアイデア』をご紹介します。 皆さんがやっている事はどれくらいありますか? やっている→◯ たまにやる→△ やらない→✖️ で、チェックしてみましょう‼️ ①浴槽洗いは後回しにせず、入浴を終えてすぐにする ➡︎◯ 私の場合 ☞入浴後すぐではないのですが、浴槽... 続きをみる
-
お米は大量に購入した方が安いのですが、 おひとりさまなので、それほど消費しません。 コスパと美味しく食べられる期間を考えて 5kgを購入しています。 以前は桐の米櫃に入れて常温保存してましたが、 ある時、虫が発生して「キャ〜」となって以来、 冷蔵庫保管に変えました。 今は冷蔵庫の野菜室に小分けして保... 続きをみる
-
-
朝、洗濯機が "ピー ピー" と完了をつげる音を鳴らしました。 さてさて、干しますかねー。 洗濯機の蓋をあけ、洗濯物を取り出そうとしてビックリ! 中から、折れ曲がったハンガーが現れました。 え、なになになに!!?? どういうこと??? よくよく考えてみたら、思い当たる節が...。 前日に、洗濯物をた... 続きをみる
-
乳児は、通常数時間おきに起きて寝てを繰り返す。 だから、目を覚ますとおむつを取り替え、母乳かミルクを与えるわけだが、飲む量は月齢と個人差があって、月齢が進んでもなかなか飲む量が増えない子もいる。 ウチの子もそうで、半年経っても一度に飲む量は100㏄程だったので、なかなかまとめて寝てくれず、二時間おき... 続きをみる
-
秋っぽくなった桜島と空 電線が残念な景観ですが 雲が秋の水色空に映えます 今日は朝から動ける室温になったので ダイソンの塵を2回捨てるほど掃除機をかけ 一か八かでシーツ洗いです 何せこんな感じの天気。 陽射しもあったりして思わせぶりな 家事第3弾はタオル分別で 一階洗面所のタオルは色タオルにして 脳... 続きをみる
-
伊藤まさこさん、読むたびに新しい発見があります。 家事のモチベーションが上がります。 今日は有償ボランティアの日でした。とても感謝されました。 内容は買い物代行。 2回目だったのでスムーズに行きました。 会員さんが欲しいものがぴったり見つかった時のうれしさと来たら。。。 話し相手になる時間も確保でき... 続きをみる
-
ふと時間が空いたので、バターの小分け冷凍をしました。 特売で購入しておいたバターを20等分にして、 ラップで包みます。 ジップロックに入れて冷凍庫へ入れれば終わり。 暑い季節は、作業中に熱気で溶けてしまうので控えていたのですが、 少し涼しくなってきたので実行しました。 塊のままだと使いにくいし、かと... 続きをみる
-
マキタのコードレス掃除機を買おうか悩み中です。。 今までずっと普通の掃除機で、不満もなかったのですが、ワンコロが掃除機に飛びついてきて、かわすのが厄介、ワンコロが台所に来ないようにつけている柵にコードが引っかかる、などで小さなストレスを日々感じるようになっていました。 実家には、マキタとダイソンのス... 続きをみる
-
-
近頃、愚痴の記事が多い気がするのね。 たぶん、 疲れてるせい。 そして、しなければいけないことに追われてるせい。 そんなとき、お休みの日の自由は、心を明るくいたします。 そんで、自分のやりたいことをする ってことなんだけども・・・。 やりたい事っつうか、気が向いた事。 えーと、 昨日のカフェの仕事は... 続きをみる
-
我が家のお掃除ロボットは、Anker 社さんの Eufy です。 購入してから、約3年半。 買う前は、 "お掃除ロボットなんて、本当に生活に必要なのかなー" なんて半信半疑だったのに、結果的に、毎日掃除機をかけられる暮らしに大満足で、すっかり手放せない存在になりました。 そんな Eufy の面白いと... 続きをみる
-
一日が過ぎるのが早い早い! 午前中は、あれこれ家事をいろいろとして過ぎました。 ちょっとだけ短歌作りをしました。 母を介護していた頃の短歌をいくつか作りました。 まだまだ、あの頃の気持ちが私の中には、たくさん残っているんだな。 ということが解って、ちょっと意外でした。 それだけ、様々な気持ちの中でエ... 続きをみる
-
先週、高校の同級生から新米をもらいました。 私はいつも玄米なので、ピカピカの真っ白いお米が家にあるのは、かなり久しぶりです。 やー、嬉しいー! さぁ、早速炊いてみよう! と、お米とお水の量を計ったところで、ふと気づきました。 "あ、もしかして、お米を研がないといけないのでは?" そう、私は普段無洗米... 続きをみる
-
今日は休日なのに、朝から頭痛💧 平日はバタバタしていますので、 お休みの日にしたいことがいっぱい。 薬を飲んで、 したい事、しなければいけない事に 取りかかります。 🍀食材の下ごしらえ等の家事 (これ大事!平日の練習時間を 確保するために。どれだけの食材を 刻んで茹でて冷凍するのでしょう〜 延々... 続きをみる
-
お昼前に退院して来て、家でお待ちかね だったルカちゃんと戯れ 洗濯したり荷物を片付けたり 家で普通に家事をしたり出来るのが 楽しいとしみじみ思う 病院にいると時間がありすぎて 持て余してしまうから もちろんここぞとAmazon primeで 映画などを何本も観たり 普段やらないような事が出来たので ... 続きをみる
-
今朝起きると雨降りで 早速蒸し暑い一日のはじまりです。 もう蒸し暑いのかんべんしてほしい。。。 長男が高校の寮に戻るため 朝からお弁当作りです。 豚肉の唐揚げ弁当。 全然映えないけど 昼頃到着するのですぐ寮で食べられるように 作りました。 またこの小さい飛行機で 行ってしまいました。 でもまた来月 ... 続きをみる
-
どうも、こんばんは🌛希実です❣️ えー今日は兄に鯛の刺身を食べさせようと昨日買ってきたサクを希実が切ったので載せるだけのブログですꉂ🤣𐤔 こんな感じで切りました❣️下手でごめんなさい🙏💦 でもお刺身切ったりは好きなんですよ😊 最近母の代わりに洗濯を干したり、洗い物したり料理も少しやったり... 続きをみる
-
-
こんにちは☺️🍹 外は、台風の影響か、曇っています。 暑いですが💦 今日は、午後から、少し家事ができました。 ほったらかしだった小物を整理して、 ゴミは、捨てて、床をワイパーでふいて・・ うっすらと、汗をかきました。 疲労感は、少しあるけど、やっぱり、 特に床をふくと、気持ちの良いものですね☺️... 続きをみる
-
エアコンが効いてない部屋に どうしようかな、どうしようかなと 入るのが躊躇われる今日この頃。 突然の雨に 年代ものの乾燥機を回して尚更熱風部屋に。 だけども 南国に帰って来て余りの湿気に ヤマダ電機で自分から買いに行ったものだから 愛着があり買い替えられない品物。 8年前は最新型のナノイー搭載だった... 続きをみる
-
カリフォルニアで3人育児をしている私です。 新学年が始まり、子供が3人とも学校でお世話になっている時間、 「ママは何をしているの?」よく聞かれます。 子供からも、旦那からも。 「ママ、明日の予定は?」 何と答えれば正解なのでしょう。 「何もない。」 そんな何もない今日一日は、 朝、子供たちを急き立て... 続きをみる
-
家事をするようになったモラハラ夫ですが… するようになったらなったで… こだわりだしマイルールがあるご様子。 私にもそのやり方を押し付けてきます。 例えば食器洗い… 食洗機の中に並べるお皿やコップの位置。 細かいこだわりがあるようです。 私が食洗機に直しても、その後、やり直されています。 並び方が気... 続きをみる
-
ブログをお休みしていた間にモラハラ夫に2回程、離婚したい事を伝えました。 もちろん話し合いなんて出来ず…ズルズルと一緒にいる生活。会話は事務連絡のみの家庭内別居生活状態でした。 さすがに本気なのが伝わったのか…今更ですが家事をするように…😰 家事をして私の気持ちが変わるとでも思ったのでしょうか?で... 続きをみる
-
-
早起きを始めて1ヶ月が過ぎました。 朝の家事のルーティンも頑張っています。 習慣化出来たら続けれると思います。 が、夜は。 22時までには寝てしまいます。 韓ドラも見たいのだけど。 寝落ちしてしまう…毎夜。 ブログも書けず。 ブログも。朝、書こうか?
-
とんかつ食べたいな、と思ったのと 雑誌の手触りがなめらかで 空港に待ち時間に眺めようと購入。 関西の雑誌とは頁を開くまで分からなかったけど それはそれで楽しい。 空港も旅ですが、雑誌もまた旅気分に浸れる たっぷり食べられなくなって こうした雑誌で食べた気分になります。 さて今朝は 1週間前の日曜日と... 続きをみる
-
付いてしまったバラの蕾を摘んで 涼しい部屋に飾りました。 葉の香りで部屋中が満たされます 職場に居たらイヤでもかく汗なので 汗かぶれケアも兼ねて 今日は汗をかかない日にしました。 加えて昨日はお休みなのに町会の仕事で 夜まで汗だくでした(・・;) 家事は最小限で 明け方近くに玄関やその周りを掃いて ... 続きをみる
-
使っていない部屋の換気から始まり 庭も2階のベランダも草ぼうぼうで エアコンの部屋と何度も往復して 草取り開始の意を決しました。 フィルター掃除やカビ取りよりかなり 覚悟が要りますね(・・;) 夫が庭の竹抜きや雑草担当して 私は主にベランダ担当となり役割分担決定 開始前に いの一番にお仏壇のお清めを... 続きをみる
-
ハムとシソの即席お寿司 だし巻き玉子 肉団子(冷食) インゲン胡麻和え にんじんきんぴら かぼちゃの甘煮(見えないけれど5個位あり) 冷凍ミニずんだ餅 昨日は暑かったです。 わんころ君はずっと部屋のすみっこでぐったりしています。 朝夕のお散歩に行くと元気ですが、お友達🐕や人間に会うと嬉しくて興奮し... 続きをみる
-
-
夫が風邪引いた 子どもにうつった 最悪
-
生きていくために働くことは大事だってわかってる 昔むかし、男は仕事。女は家事が一般的だった。 それは、大家族だからできたこと、の一つだったのかもしれない。 家事って切りがない。 子育ても切りがない。 我が家は、4人家族。 99%家のことは私がやる。 イライラしたくないのに、しちゃうこのスパイラル
-
チーズアジフライ ちくわきゅうり コロコロポテトサラダ 糠漬け(にんじん) 黒豆、ミニトマト ちくわきゅうりだけ朝作りました(作ったというほどでもないが) 前日作ったおかずの収納に、iwakiの保存容器が重宝しています。 プラスチックのタッパーはほとんど捨てて、ガラスと琺瑯を愛用しています。 汚れや... 続きをみる
-
-
結婚して子供産んで、仕事辞めて、家事と子育ての毎日 朝起きてご飯作って、掃除しての毎日 妻って何?
-
私が住んでいるマンションは、外観工事中。 おそらく、今がちょうど折り返し付近で、あと 2 ヶ月くらいは続きそうです。 日常生活への影響はどうかと言えば、ほとんどないのですが、唯一窓拭きの習慣は中断しています。 普段、週 1 で家の窓を拭いている私。 これは、20代半ばで一人暮らしを始めて以降、ずっと... 続きをみる
-
旦那君と2泊3日の山梨旅。平日でした。 留守宅の家事、今回は娘Aが出勤しながらも大車輪で頑張ってくれました。 そのためばかりではありませんが、 お土産は、娘Aのリクエストも組んで大好きな信玄餅。 見たこともなかった「極上」バージョンにしてみました! 数量限定。 中身。こだわっている様子満々です。 お... 続きをみる
-
-
50代おひとり様、仕事もプライベートも 「まだまだ現役」と手加減許されず・・・。 期待されるのは嬉しいような辛いような。 50歳前後から更年期症状なのか、 体が重だるくて動けない時や 気力のない日もあり、 ケアレスミスのリカバリーも増えてきました。 自分の老化は落ち込んでも変わらないので 「こんな日... 続きをみる
-
今朝は、5時に起きました。 夫が毎朝4時頃に起きているので、私も目が覚めるのですが。 私は、若い頃から睡欲が強いのです。 食欲や色欲より、睡欲。寝ないと損? 今、思うと… いつも目覚めが悪く、寝ても寝てもすっきりしない、疲れが取れない。 起きた時点で、しんどぉ…って感じ。 なので、もっともっと寝て疲... 続きをみる
-
暑くなってきたので、 ブラウスやシャツで出かけることが多くなりました。 パンツも薄い綿や麻が入った物に。 そうなると増える家事が、アイロン です。 今日は溜め込んでいた5枚を一気にアイロンして 汗をかきました。 アイロンは私の中では嫌いではない家事に入りますが、 5枚はちょっと溜めすぎたかな? ✳︎... 続きをみる
-
-
ごちそうさまでした😋🙏 家事すませて またりtime〜♩ オレンジジュース飲み アイス食べ 体冷やしてばっかり😇 歯磨きして寝ましょか。
-
380万円被害。 私の貯金と夫の資金が失われました。 こんなときにも 私のことを責めないでいてくれる夫。 申し訳なさ。 人生のどん底に行くことって本当にあるんだなぁ ここから必ず這い上がってみせる。 自分にできることがんばろう。
-
白湯飲んだら洗濯機回しtime〜🧺´- 今日は洗濯日和☀️。°
-
-
今日の一句 ●夫婦でも 近くて遠い 読めぬ仲 分かっていそうで、わかってなかったのかな?と 思ってしまうのは、私だけ?ではないはず・・・。 お友達が始めたサイトです。 中国ファンタジーは観たら終わりと云われました。 ハマると、家事が手につかないって(笑) ↓
-
ごちそうさまでした😋🙏 今日は彼弁🥢お休みさせてもろた🙏 (昨日のお出かけ疲れ🤣) お鍋洗ってお味噌汁作りしますか🥣
-
今朝の東海地方は曇りです。 しばらく雨模様ですね。そろそろ梅雨入りですかね。 本日夜勤のため、ゴロゴロしています。 またいつものように午後からブルーな気分に入ると思いますが(;^_^A 妻は土日休みのため、買い物へ出かけました。 薬局やらスーパーで食材や洗剤などを買ってきてくれます。 多分その後にイ... 続きをみる
-
ごちそうさまでした😋🙏 軽キッチンお片付けして寝ようかなあー。
-
-
初めてらっきょを漬けました。 重い瓶で漬けないとダメなのかと思ってましたが、 最近はプラスチック製でも、 熱湯消毒できるものもあって 便利ですね。 買ったのは2.4㍑用でしたが、 らっきょは正味1㌔なかったので 半分しか漬からなかったです。 らっきょは下処理したものも売ってましたが、 高いので、土付... 続きをみる
-
昨日の眼科に行った話の続きなんだけど、夕方5時半に予約をとれて、診察を終えて帰ってきたのは6時過ぎ。 それから急いで、夕食用意。 茄子と肉炒めと、ヤリイカの刺身(買っておいた)、レタスメインのサラダ、それとにら玉汁。 夫はずっと家にいたわけ。 だけど、何にもしてない。😑😑 私だけ、アセアセとして... 続きをみる
-
ごちそうさまでした😋🙏 ちょっとソファごろ寝time〜_( _︶⌓︶ )_
-
-
-
ごちそうさまでした😋🙏 昨日食べたおやつ 彼と一緒に(^ڡ^)ペロリ
-
ごちそうさまでした😋🙏 14時前彼帰還∠( ˙-˙ )/(早い笑) 🚿浴びて お昼寝time〜😪𓈒𓏸 私は家事time〜休憩 おやつ食べようか🙄
-
#夫婦 とは #家事 とは(※雑学No.352,第73週,2023/3/27(月)~,B.D.+209)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/3/27(月) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は相撲観戦の後、みんなで中華。今週は、金曜日は近所のメンバー6人で天下茶屋の鮨、土曜日は1人で尽誠です。☐◇は今日は病院に受診してから... 続きをみる
-
ごちそうさまでした😋🙏
-
ごちそうさまでした😋🙏
-
ごちそうさまでした😋🙏 生理前かしら🙄💭怠重。
-
ごちそうさまでした😋🙏
-
ごちそうさまでした😋🙏 おやすみなさい♥
-
ごちそうさまでした😋🙏 晩ご飯どうしようか🙄💭
-
ごちそうさまでした😋🙏
-
ごちそうさまでした😋🙏 午前中に👳🚿スッキリ。 軽化粧と髪 お出かけ準備しつつ 家事またりꕀ꙳ 郵便局行ってコンビニ寄って 無事帰還∠( ˙-˙ )/ お散歩楽しかった♩🚶♀️💭
-
ごちそうさまでした😋🙏
-
ごちそうさまでした😋🙏 17時台になったらゆっくり晩ご飯準備を。
-
ごちそうさまでした😋🙏 家事time〜♩
-
-
ごちそうさまでした😋🙏 またりしまくりꕀ꙳ キッチンお片付けしまっか((((っ・ω・)っ➠➠➠
-
ごちそうさまでした😋🙏 またりしつつ 軽家事して ソファごろ寝しよ♩
-
ごちそうさまでした😋🙏 ブラック飲みながら幸せ🤤💕
-
#
ミニマリストの持ち物
-
【2023年最新】女性ミニマリストが本当に買ってよかった、大好きなものたち
-
スーパーSALE★新商品【数量限定】1000円ポッキリ
-
*シンプルな暮らし*気分を上げてくれる毎日使うもの
-
わたくしは、今年、このコートを・・・の、お話。
-
ゆるミニマリスト アイシャドウはひとつだけ。
-
睡眠環境改善の日々、「枕メンテナンス」に行ってきた。
-
【ダイソー】200円手袋で手元暖かな冬を過ごす
-
*少ない服で暮らす*持たないもの。やめたこと。
-
忙しくても運動を続ける、最も簡単な方法
-
ミニマリストでも喪服はあると安心!40代のブラックフォーマルのバッグや靴を紹介
-
「メルティニット3色買い」のススメ。
-
産後のシャンプーは『haru』一択!髪に金をかけるミニマリストがたどり着いたオールインワンシャンプー/6ヶ月使用レビュー
-
【ミニマルワードローブ】冬の服を買い足して服8着@2023
-
*シンプルライフ*年末を意識して整理整頓
-
ミニマリストおすすめの電気を使わないあったかグッズで節電・寒さ対策
-
-
#
暮らしを整える
-
暮らしを楽に小さくしよう
-
ワードローブをミニマルにしたい人必見、ミニマリストの愛用パンツはコレ
-
ミニマリストが小さくしたモノ5つ
-
ミニマリスト愛用バッグは4つ ‐秋冬ver‐(最新版)
-
今年中にやっておきたいこと7つ
-
コスメ大好き、ミニマリスト愛用コスメ5選
-
【楽天SS】ポチ報告②~リピ買いアイテム中心に9店舗到達
-
ゆるミニマリストの【美容費】は月いくら?見直しするなら「化粧品」から
-
長く愛用しているもの
-
「暮らしを整える」とお金が出ていく
-
12月のゆるい目標は、今年で一番キレイに家を整える。今日は引き出しを整えてみた。
-
11月に手放した物のまとめ。とりあえずを手放し、こだわりの物を迎える。
-
さよなら食器棚。
-
買わないチャレンジから5ヶ月、冬服を買い揃えた話。
-
11月の振り返りと12月にやりたいこと | ミニマリストのゆるい目標
-