京都奈良御朱印御城印巡りの旅 (その3)の更新です(^o^) 《2022/05/17〜2022/05/18》 前回建仁寺、花見小路、八坂神社 知恩院を巡った とーちゃんとたかばぁー 次の目的地に向かい『ねねの道』を 歩いていると右膝に違和感があり何だか 歩き辛い(^_^;) そんなとき石畳を撮ろうと... 続きをみる
くくり猿のムラゴンブログ
-
-
ネットでは満員だったけど 当日の現地予約で入れました 桂離宮 天皇家の別荘として 約400年前に作られたそうです 回遊式の庭園は 眺める角度から様々な景色が楽しめます 隙がありません 紅葉 桜 ツツジ 雪景色 季節ごとに訪れてみたくなります 清水寺 舞台の修復も終えた 有名な舞台 そして今年の漢字 ... 続きをみる
-
京都・八坂庚申堂(金剛寺)のカラフルなくくり猿とカラフルな着物美人がうつくしい!
八坂の庚申さんは京都No.1の SNS映えスポット♪ 日本最初の庚申尊、そして東京・浅草寺、大阪・四天王寺と並ぶ日本三庚申♪♪ きもの美人とカラフルなくくり猿 色鮮やかな八坂庚申堂境内の賓頭盧さんのお堂 八坂庚申堂のカラフルなくくり猿 八坂庚申堂の賓頭盧さん/賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ) 八坂の塔... 続きをみる
- # くくり猿
- # 手作り
- # 刺し子