もう20年以上前の話ですが、 さいたま市に来てすぐの時 医療事務の前に、仕事が見つからなくて、 市役所へ行って、市の小学校の給食を作る仕事を紹介してもらって 1学期間毎の契約でやりました。 2か所行ったのですが、1つ目の小学校へ行ったとき、 他の給食作業の女性が、少ししたら 「そうなん。そうなん」 ... 続きをみる
さいたま市のムラゴンブログ
-
-
寒い朝。 今日も元気にお散歩をする🐶ふたり 速足で一所懸命に歩くラム🌺 その後を、マイペースで、でも少し早く歩いているのかな ポン☆ いつもこの道を通ると、おばさんが猫に餌とおやつをあげているのですが 寒くなったので、おばさんの姿が見られなくなりました。 ちょっと歩くと、いつもおばさんが来るまで... 続きをみる
-
誰が為に桜は咲く。今度の公演のミュージカルを紹介させてください☆彡
以前のブログで書いた、昔私が参加した憲法ミュージカルの 人達が、ずっと続けているミュージカルが今度、公演をやります。 一緒に出演をした人と、今度は振付をしている人からも 案内のメールが来ました。 これはコロナで中止になった2020年に行う予定だった作品で その時には伝わっていなかった、 今だからわか... 続きをみる
-
会社から帰ったら、ポストに返信の年賀状に交じって 年賀状が宛先不明で帰ってきていました。 ラインもしている友人なので 宛先と、宛名の数字を写真で送ったら 2-2-3が2-2-12です。 と、返事がきました。 え?・・私は、去年の年賀状の住所をそのまま書いたのに。 と、年賀状を見返したら、 縦に 二ー... 続きをみる
-
夜中に停電が有りました。 私は、ちょうど、枕元にある携帯電話(ガラケー型)の 所が一瞬光ったので目が覚めて 部屋のエアコンが切れていることに気が付き、 急いで、ポン☆ラム🌺がいるリビングのエアコンを確認に行ったら やはり切れているので、おかしいと思って 朝、エアコンが切れていたことを言ったら パパ... 続きをみる
-
会社の片付けで、勢いがついて、家でも大掃除を始めたパパ。 私は、帯状疱疹にかかってしまったので、 安静にしていたいので、パパがおきる前に キッチンの前掃除と、溜まった背広を仲間のクリーニング店に 持って行って、買い物を済ませて これで、一休みしようと家に帰りました。 すると、パパが本当に大掃除!!を... 続きをみる
-
今日から冬休み。 今年はカレンダーの曜日が良くて、28日から5日までお休みです。 27日は、大掃除をして、いつもは午後からお寿司など買って、 社内でお疲れ様会をしていたのですが、 お酒を飲みたい人が増えて、会社へは交通手段が不便で 車で来て、ノンアルコールで食べるのは、物足りなさそうだったので、 今... 続きをみる
-
パパが検査入院から帰ってきて、こたつでミカンを 食べ始めました。 その匂いを嗅いだポン☆は、すぐパパのそばに行って 頂戴!頂戴! しつこくそばに寄ります。 そして、その後ろで、ちょこんとお座りをして 一緒にラム🌺がもらえるのを待ちます(^^♪ でも、入院疲れのパパは、ゆっくりミカンを食べたいので ... 続きをみる
-
パパが23日から25日まで、心臓の血管の検査入院のため 家にいませんでした。 その間、不思議そうなさみしそうな、ポンポン☆ラム🌺 どうしてパパがいないのかな? って時々ママを見ます(*´ω`*) それでも、ちゃんとお散歩に行って 寒い風の中、元気に歩いてきましたよ ラム🌺 僕は、パパがみかんを食... 続きをみる
-
寒い日。会社や出先から帰って部屋へ入った時。 暖かい(#^.^#) 犬を飼っていると、その部屋は、冷暖房を付けているので 夏の暑い日は、涼しく、冬の寒い日は、暖かくて 幸せ♡って、心から感じます(*´ω`*) 冬は、煮物を作ってから散歩に出る日が多いのですが、それは 帰ってから、部屋に入ると、煮物の... 続きをみる
-
土曜日の夜に、他の方のブログを見て、 大宮でドッグフェステバルが開催されていたことを知りました。 土日で開催されていることを知り、日曜日に行ってきました(^^)/ 日曜日は、風が吹いていて、体感が寒い・・・。 主人の仕事関係の友人の家で、いつもは30日にやっていた 餅つきを一週間ちょっと早めて、22... 続きをみる
-
柚子をもらったので、お風呂に入って、暖かい日にしましょうね☆彡
今日は、冬至。 知り合いが、家に柚子の木が有るので、毎年持って来てくれます。 いつもは、お風呂に入れたり、焼酎に入れて飲んだりしていますが、 今年は、大根と一緒に持って来てくれたので 柚子大根を作ってみました(^^♪ ネットで見たので、味はわかりませんが、 大根を拍子切りにして、柚子を刻み 塩1 砂... 続きをみる
-
夕方散歩。と言っても、寒いので、少しでも早い時間に。 と、15時前に散歩に出たら、コミセンの前の空き地に 小学生の男の子たち3人が入り込んで遊んでいました。 子供の時は、空地に見えるけれど、ちゃんと持ち主がいる土地、 少し、手入れもされている感じが見えるので、 勝手に入っては・・・。と遠くから見てい... 続きをみる
-
今日12/19は、年末ジャンボ宝くじの売り出し中の最終大安の日。 本当は、12/16の誕生日に買おうと思っていたのですが、 忙しくて、他の買い物の方向が違ったので、諦めて、 最終、大安の日に買うことにしました。 混んでいると思った売り場は、前にスクラッチを選んでいる 年配の男性のみ、売り場に着いたの... 続きをみる
-
数か月に一度、入金へ行く銀行のそばのスーパーが、 少し前にリニューアルオープンをしたので、 銀行の帰りに寄ってみました。 まだ開店セール中なのか、野菜も安くなっていて 次の魚売り場では、マグロの刺身が美味しそうな切り身になっていて つい手が出そうになりましたが、老夫婦、あまり食べられないので 生もの... 続きをみる
-
#
さいたま市
-
「プライベートバンカー」第1話(これは実在する仕事です)ロケ地まとめ
-
大宮大成への道
-
「御曹司に恋はムズすぎる」第1話(超わがまま御曹司がド庶民に恋!)ロケ地まとめ
-
#大宮駅前さんぽ2
-
INDUSTAR-61L/Z
-
鉄道博物館に行ってきました。
-
別所沼の秋
-
THE MARK GRAND HOTELのレストラン「秋ヶ瀬」で鰻を満喫!
-
訪問フットケアのご案内
-
プロサッカークラブをつくろう!(セガサミー)
-
VIVANT CREPE美味しい~
-
魅惑の外食4・麺場もっけい-寒い時は本格的な味噌ラーメンが食べたくなります-
-
魅惑の外食3・武蔵野きしめん本舗-日本一の苺を購入して大満足です-
-
【さいたま新都心】けやきひろばイルミネーション&クリスマスマーケット2024
-
齋藤大翔選手へ
-
-
いつも行っている主人の弟の奥さんがやっている居酒屋。 (略して弟の居酒屋にさせていただきます) 電子決算を始めるので、カードリーダーを購入しました。 弟は、いつもわからない時は主人に聞きます。 それで、充電のコードをつけるところから 聞いていました。 そこで、いつもの仲間が飲みに来て、 いよいよカー... 続きをみる
-
昨日のブログの🐶友達が、お礼はいらない。って言っていたのに、 お土産で貰った物が2つだったので、おひとつもらってください。 って、ジャムを持って来てくれました。 信州・上田のみすゞ飴本舗のジャムでした(^^)/ みすゞ飴も食べたことは無いけど、有名だし、 あんずは、妹の大好物(^^♪ 中学校くらい... 続きをみる
-
木曜日の朝、散歩に出たら、いつもは同じか 少し後にお散歩に出る、🐶友達に会いました。 「おはようございます。早いですね(^^)/」 って言ったら少し暗い顔をして、 「今朝、久しぶりにネズミが、粘着式のネズミ捕りにかかっていて 自分も老いた父も片づけられなくて。 今日は、父がディサービスでいないので... 続きをみる
-
🐶ポン☆とラム🌺は仲良しなので お散歩に行くときも一緒に嬉しそうに 玄関で飛び跳ねて喜びます。 食事中、お風呂を済ませたら、🐶ふたりともゲージに入るとき おやつを見せると、嬉しそうにゲージに入って おやつをもらいます。 お留守番などで、ラム🌺だけゲージに入るときも ポン☆は入らなくてもいいの... 続きをみる
-
12/9月曜日、少し前から、パパが往復の運転が付かれるので 半分くらい、車線変更が無いところを、 車の運転を代わっているまろママ そして、帰ってから会社へ行って、いつもは そのまま夕食は、パパの弟のお店へ行って夕食の準備は しないで休んでいるのですが、 今回は、パパの仲間の忘年会が18時からあるので... 続きをみる
-
12/7土曜日のNHKスペシャル 国境の島 密着500日防衛の最前線は今 この前行ったばかりの与那国島の話なので 早く寝てしていまうので、録画してみました。 のんびりしていて、最西端の場所から、台湾が見えて、 観光もドクターコトーの撮影場所くらいの島でしたが 道に馬もいて、島の人も良い人ばかりでした... 続きをみる
-
先日、パパが年に2回くらい開催している 仕事先の社長さんたちの引退した人たちが集まった、 OB会出席しました。 このOB会では、出欠の返事に川柳を書いて返信します。 そして、当日、誰が書いたかわからないようにして、紙を配って 投票をして、優勝作品にドリンク剤3本セットがもらえます。 主人は川柳が作れ... 続きをみる
-
寒い日の朝。 二階の雨戸を開けると、朝焼けが見えます。 寒い冬は嫌いなのですが、この朝焼けが見えると 今日も頑張ろう!って気持ちが湧いてきます(^^)/ それで、急いで、外に出て写真を撮りに行ってしまいました。 家のそばの公園を通してみる景色です(^^♪ 🐶そんな朝は、まだポン☆も、寒くて炬燵の布... 続きをみる
-
スマホの写真が増えてきたので、スマホから 空き容量が不足しているため 思い出に表示されない写真があります と、出た後、有料のストレージの特典割引への 招待ページに行くように表示がでるようになったので 古い写真を捨てていたら、 ほんの数枚残っている まろの写真が出てきました。 いつまでも、心に残ってい... 続きをみる
-
引き落としが出来なかったんだって。詐欺かと思ってしまった☆彡
先日の事ですが、とある銀行のカードサービスセンターから コンビニの支払い票が郵送されてきました。 使っていない銀行カード名なので 詐欺!? と、思って郵便の番号じゃなくて、そこの銀行へ連絡して そこのカードのサービスセンターの電話番号を確認して 回線が込み合っています。で待たされて やっとつながった... 続きをみる
-
いとこからお歳暮が届いたので、電話をしました。 母の妹が大阪に住んでいて、小さいころ 母の実家が香川県なので、その途中、大阪の家に 一日泊まることが多かったので、 一番親近感がある4人姉妹のいとこです。 大したことは無いのですが、年に一度くらいお願い事をきいているので 良いって言うのにお歳暮を送って... 続きをみる
-
🐶さあ、今日も元気にお散歩にいきましょう(^^♪ まずは、お友達がそばにいないか確認です ポン☆ラム🌺 いないので、残念です ラム🌺 今日は、散歩の途中で、トイプードルのパールちゃんに会いました。 パールちゃんママは、75歳を過ぎているのに つい最近まで仕事をしていたので、 年齢に見えないほど... 続きをみる
-
遅くなりましたがボジョレーヌーボーを楽しむ会に参加しました☆彡
他のブログを書いていたら、ボジョレーヌーボーを楽しむ会に 行ったときのブログが、途中で止まっていました。 遅くなりましたが、今年のボジョレーヌーボーを飲んできました。 いつもの清水園です。 今どきの世界情勢で、種類のランクと本数がいつもより 少なかったのですが、 軽い飲みやすいボジョレーヌーボーでし... 続きをみる
-
11/27水曜日。 いつもの取引会社のもう退職された社長さんの趣味で 始めたそば会が有りました。 今回、そば会が開かれたのは、いつもそば会で使う さいたま市の宮原駅のそばの 居酒屋 祥 このごろ、お客さんが週末に少し入るだけで 平日は、ぜんぜんお客さんがいないので困っている。 って話を聞いたので、急... 続きをみる
-
🐶お友達の家に柿の木が有ります。 ちょうど、横を通ったら、カラスがその柿をくわえて 公園の遊具の上へ持って行って、 ゆっくり食べていました。 そばに仲間のカラスがいて、柿が美味しいことを教えているようでした。 朝は、お散歩時間が少しずれて、会えなかったのですが、 その日の夕方、🐶友達が、柿の実を... 続きをみる
-
今日の🐶夕方散歩。 明日、事務員さんが休むので、少しでも早く戻って 申し送りをしておこうと、3時半前に家の側に戻っていたら、 近所の人が、慌てて、歩いて10分くらいの郵便局にいくようで 「郵便局は午後4時までよね。」 と、聞いて来ました。 「貯金は4時で、郵便物は5時までです。」 と、言いましたが... 続きをみる
-
今日は隣県に嫁いだ高校時代の あ〜、あれから(知り合ってから)42年!! (綾小路きみまろ風😆)の友達を誘って 大宮ソニックシティへコロッケさんの コンサート🎶に出掛けて来ました! 以前から面白そうだな!と興味があったもののなかなか行くタイミングがなく居ましたが 参戦した事がある友達からのお薦め... 続きをみる
-
今回は、前回に続いて武蔵国一の宮を名乗っている氷川女體神社の報告です。旧社格は郷社で、参道が2㎞以上もある巨大な氷川神社と比べるとこじんまりとしていますが、氷川神社の祭神が須佐之男命で、氷川女體神社の祭神がその妻の奇稲田姫命であることから、2社を一体として一の宮とされているようです。氷川神社の総本社... 続きをみる
-
以前、東京都府中市にある武蔵国六所宮の大國魂神社について報告させていただきましたが、武蔵国一の宮を、東京都多摩市の小野神社とする説と、さいたま市大宮区の氷川神社とする説の2つがあります。 一の宮は、ある地域の中で最も社格の高いとされる神社を指しますが、原則としては各令制国1社ずつになっています。しか... 続きをみる
-
さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会行ってきました☆彡
2023.10.14土曜日 荒川総合運動公園/大宮けんぽグランド 天気に恵まれ、無事に花火大会が有りました。 花火は、河川脇の 荒川総合運動公園・間に打ち上げエリア・大宮けんぽグランド と、言う感じで観覧場所が有ります。 私たちは、優待席のある荒川総合運動公園へ行くのですが 車を置かせてもらう友人の... 続きをみる
-
-
埼玉県でも都会( *´艸`)のさいたま市です♪ 夕方、散歩をしていたら、猫?が横切って 道の横の木を登って行きました。 猫にしては、しっぽが違う・・・。 よく見たら、狸でした。 一瞬、枝に隠れたのですが、 写真撮らせて!って言いながら、スマホを構えていたら、 ちゃんと上から、姿を見せてくれました。 ... 続きをみる
-
土曜日 パパと一緒に、公園一周少し延長コース(^^♪ いっぱい公園があるから、どの公園だ!って 自分に突っ込みしているまろママです( *´艸`) どこのコースでもパパがいると ポン☆とラム🌸は一緒に散歩できるから、 二人とも楽しくお散歩出来ます(^_-)-☆ みんなでお散歩♡嬉しいね ポン☆ いつ... 続きをみる
-
ラム🌸 ママに連れていかれて、初めてのトリミングに行ってきました。 知らないところで、カットされて、私、怖かったし 大変だったのよ。 だから、本当は、初めてだからゆっくりしてもらって 9時から13時予定だったのだけど、私、11時半ごろから 我慢できなくて、嫌!いや!って大騒ぎしたら お迎えが12時... 続きをみる
-
病院へ行った日の夕方のお散歩は、パパが一緒に散歩出来たので ポン☆ラム🌸は、一緒にお散歩出来ました。 まだ、あっちこっち うろうろするので、 ポンの2倍の距離を歩いているようです( *´艸`) ラムは、落ち着いて歩かないね ポン☆ 外は、車も通るからしっかり歩かないとね ポン☆ ラムが待って、ポン... 続きをみる
-
-
昨日、コートの事を書いていたら、ふと古いコートを 譲っていた年配の女性の事(おばさんと親しみを込めて呼んでいました) を思い出しました。 数年前まで近所に、大型犬と一軒家に住んでいたおばさんがいて 犬が死んだあと、一人になって寂しいので 忙しい近所の人の犬の散歩をしてまわっていました。 うちの太郎も... 続きをみる
-
昨日、埼玉の交通情報をラジオを聞いていたら 12/12 十二日市で、浦和 調神社の道が混んでいます。 と、流れてきました。 12/10の氷川神社でやっている十日市(とおかまち) 去年までは、コロナで縮小されていたけれど、 今年は、大きくできたのかな? もう10年以上たってしまいましたが 氷川神社の大... 続きをみる
-
めっきり寒くなった朝。 いつものようにお散歩をしていたら、 妖精さんの足跡がありました。 巣ごもりに入って行った足跡のよう・・・ 暖かく過ごしてくださいね。 普段は気が付かなくて、通り過ぎてしまうことが ポンのくんくん。で、見つけることが出来て 人生得しちゃったね(#^.^#)って感じます。 散歩を... 続きをみる
-
土曜日の夜。 また入院手術が来年早々あるのですが、 パパの退院祝いのお食事に行きました。 少し奮発して、数年に一回という京料理屋さん。 入り口の雰囲気から素敵です。 紅葉がライトアップしていて、綺麗でした。 お部屋も和室で、でも食べやすくテーブル席になっています。 レンコンとお芋のチップスと豆腐のも... 続きをみる
-
11月27日、26日館山から退院して帰ってきてから 日曜日会社へ行って月末処理してきました。 うちは25日締めでその月末支払いなので、時間が短いのです。 26日土曜日は、退院して、館山から埼玉へ帰るのですが、 午前は曇りで遠くで雷が、10時ごろ退院して、 お昼に迎えが来た時は、すごい雨が降っていて ... 続きをみる
-
今日も爽やかなお散歩🌸 道端のお花も綺麗ですね 足取りが早くなっています(^^♪ 今年初めて気が付いた花🌸なんて名前なのでしょう 道端の空き地に咲いていたのですが、 気にして見てたら、何件か、庭にも咲いていました。 速足で歩いてしまったら、早くお家のそばに来てしまった ポン☆ お友達がいないか、... 続きをみる
-
月曜日、金谷に別荘を持つ2人に会いました。 一人が船釣りで魚を釣ったので、その魚の刺身をさいたま市に持ってきてくれました。 うちより、ずっと大きな会社の社長さんですが、ちっとも偉ぶらず、 親しくしてくれます。 もう一人は、主人の昔からの中の良い友人。 その友人がシーズーを飼っていて、8/29に子犬が... 続きをみる
-
今日も爽やかな良い天気🌞 空もいつもより遠く大きく見えますね。 ベランダを見廻り中です。 ポン☆ さっそくお散歩にいきましょう(^^)/ 草がすごく元気に生えていて、ポンの背を越してしまうところが 多くなっています。 家の前の公園も草が伸びて繁って入れなくなっているくらいです。 でも、少し中に行っ... 続きをみる
-
この頃朝が爽やかですね🌸 ゆっくりお散歩楽しいです ポン☆ 今日は、会社の前の畑の先の土手に彼岸花が咲いているので、見に行きました🌸 ここは春は桜並木 秋はヒガンバナの花が土手いっぱいに咲き広がります。 少し見ごろは過ぎてしまいましたが、まだまだ綺麗です。 お昼の時間だったのですが、近くに停まっ... 続きをみる
-
日曜日、日中も少し涼しくなってきました。 気が付くと、ポンはベランダで太陽の光を浴びながら お昼寝をしていました。 可愛くて、気が付かれないよう写真を撮ろうとしたら やはり気が付かれてしまいました(;'∀') 起こしてごめんね🙇 気配を感じました ポン☆ 日差しが暖かですよ ポン☆ あれ。ママはど... 続きをみる
-
ラブちゃんと別れて、自然に囲まれた遊歩道をお散歩(^^♪ 朝日が木漏れ日になって、綺麗でした。 よく見ると、木の実が落ちています。 クヌギ、どんくり、山クルミなどが時々落ちています。 この道にはどんぐりが落ちていました。 やはり写真に撮れませんでしたが、トンボが何匹か 透き通った羽を広げて通り過ぎて... 続きをみる
-
爽やかな日曜日の朝。 匂いを確認しながら散歩をしました。 ポン☆ 少し先に、道に座り込んで、シーズーの手足についている 草の種を一生懸命に取っているママと、 その横の畑のしきりにつないでいる 可愛いラブラドールの赤ちゃんが、いい子にお座りして 待っていました。 そばについた時、種が取り終わったので、... 続きをみる
-
さわやかな朝の散歩(^^♪ 少し涼しくなったから、たくさん歩きたいね ポン☆ 朝日も輝いて見えます。 ポンのお陰だね☆ どんどん幸せの光が拡がっているようです(#^.^#) 幸せの光を浴びなくても、一緒にお散歩しているだけで それ以上に幸せです ポン☆ 朝のお散歩が終わるころ、しっかり太陽が上がりま... 続きをみる
-
竜神まつり会の総会の帰り、 会場浦和ワシントンホテルには 浦和レッズのラジオステーションが在りました。 生放送をしていましたよ(*^-^*) REDS WAVE 87.3FM (◆=浦和ワシントンホテルスタジオより生放送) うちわ☆ご自由にどうぞ ってたくさん置いてありました。 館山で知り合った若者... 続きをみる
-
竜神まつり と、いう見沼地区の竜神伝説を基にして ギネスにも登録した 膨らむ竜の像を空に飛ばして、 みんなでひもで支えて行進するお祭りの会に参加しています♪ パパが役員なので総会に参加してきました。 竜神まつり会で話題になるのは、 竜神様が守ってくれる🌸 という話。 竜を持って、イベントに参加する... 続きをみる
-
日曜日、パパに撫でてもらって大喜びのポン☆ 写真を撮ったら、変顔になってしまいました( *´艸`) パパに撫でてもらうの。いいでしょ ポン☆ いっぱい撫でてもらったね♪ 大喜び🌷 ポン☆ いつもはあまり構ってもらえないので、何もない休日はそばにいるだけでも 喜んでいるポンです。 可愛いポンに疲れが... 続きをみる
-
夏本番の朝! 早めのお散歩でしたが、やはり暑さで短めになりました(;'∀') でも、無理して歩かせるよりも、ポンの好きな道をお散歩します♪ お散歩から帰ってきたら、我が家の塀に、羽化したばかりのセミが 休んでいました。 広い空を飛び回る生活🌻短いけれど楽しいでくださいね。 どこにも100%安心して... 続きをみる
-
今週、久しぶりに一蘭に行きました。 大宮にあるのは有難いですね。 もちろん替玉しました。 #一蘭 #pigeon食いしん坊 #大宮 #pigeonソフトテニス
-
空を見上げていたら、 上を向いて歩こう の歌を思い出します。 昔、埼玉県の憲法ミュージカルに一般市民の出演者の募集があって 申し込んだのは、もう最後の回でしたが、 参加者は、一般の人と言っても、小さな劇団の人や、ダンサーだった女性がいて、 その時、小学生だった男の子は、今は大人になり、モデルとかして... 続きをみる
-
2週間前くらいに、犬の散歩をしていて、すれ違った年配の女性に挨拶したら、 その人が手にエノコログサ☆ねこじゃらしの草を数本持っていて 「この草どこかで生えているのを見ませんでしたか?」 と、声を掛けられました。 「エノコログサ、ねこじゃらしって言われる草なんだけど、 これを乾燥させて、ドライフラワー... 続きをみる
-
わが社では、工事が完了して請求書を送るとき、 手書きの、お礼のメッセージカードを同封しています。 社長の同級生が、今まで働いてくれていたのですが、 実家のたい焼き屋を今年から本格的に母親も年をとったので変わってやることになり、 違う同級生の友人が、定年後バイトをしているという、同級生の仲間に 声をか... 続きをみる
-
朝散歩の楽しみは、近所の家庭菜園の野菜たちの成長を見ることが出来る事。 皆さん、定年後の楽しみで畑を借りて野菜作りをしているそうです。 ここの人は、すいかも作っていました。 他にもトウモロコシ、トマト、きゅうり、なす、サトイモなど 毎朝、この通りの畑を何件かが借りているようで、区画ごとに 車に乗って... 続きをみる
-
実は、まろママは、犬を飼うまでは早起きは大嫌いで 楽しい行事があって早起きするときでも 起きるのが嫌で、洗面所で顔を洗う時は吐き気がするくらいでした(;_:) でも、まろに出会って、夏場の犬の散歩は遅い時間じゃ暑くて まろがかわいそう・・・。 って、思って5時半前には、早起きして散歩するようになった... 続きをみる
-
宅急便が届きましたよ♪ ポン☆ 私の妹からサクランボが届きました♪ 我が家は、母が果物が好きだったから、子供のころ、冷蔵庫にいつも何か果物が有りました。 それを妹も覚えていて、出かけ先で美味しい果物が売っていると送ってくれます。 ありがたいですね(*^-^*) 何が来たのですか? 早速、確認します(... 続きをみる
-
今朝は、ジャックちゃんに会えなかったね。 少し、家の前の公園で待ってみましょう。 合間に幸せのクローバー探し♡ 幸せ運び犬は、一時も無駄にしません( *´艸`) いえ、お友達の匂いをチェックしているだけですよ ポン☆ この後、ちょっとだけど、お散歩帰りのジャックちゃんに会えました♪ もうコスモスが咲... 続きをみる
-
仕事で、いつもお世話になっている人は、親の代は農家だったらしく 家の周りは大きな畑があるので、仕事の合間に大きな家庭菜園で、 野菜などを作って、たくさん収穫出来たら、みんなに配っています。 きゅうりがイボがしっかりあって、新鮮な証拠♪ 早速、生のまま、ニンニクみそとマヨネーズをつけて食べました。 ト... 続きをみる
-
暑いですね♪ 先日、仕事の下見を兼ねて、清水園のシャトレーへ ここの料理と、スタッフの対応がいいので、こちらに用事があったときは つい、寄ってしまいます。 新メニュー台湾レモンソーダを注文しました♪ さわやかな雰囲気だけですが、お届けしますね。 すっきりとしたレモンソーダに冷凍フルーツで、夏の暑さを... 続きをみる
-
近所のドラッグストアへ買い物に行ったら、 おとといの雷で冷凍食品の陳列ケースが空になっていました。 ここは、冷凍食品がたくさんあったので、なんだかとても寂しい風景でした。 陳列ケースに一定の間隔をあけて、たくさんこの紙が貼って有りました(;'∀') 我が家も、防犯カメラがついていてそれを見る画面とし... 続きをみる
-
昨日の夜に雷がなって、まろママ近所も雷が落ちて、停電がありました。 久しぶりに少し長かったです。 窓から、近所を見ても電気が切れていて、ふと部屋に目を戻すと 以前の3.11の計画停電のために、主人が作った蓄電池☆車のバッテリーに クリスマス時期にツリーなどにつけるイルミネーションライトを 天井に飾っ... 続きをみる
-
今週末は、暑い日が続いていますね。 関東、6/25予報は、体温を超えるよう・・・。 水曜日、まだここまで暑くなかったけど、暑くなりだした頃のお散歩です。 この時期は、いろいろな種類のアジサイが咲いていて、お散歩が楽しいですね♪ ちょっと時間があるときに歩く散歩道は、農家さんの畑の他に、 地主さんが多... 続きをみる
-
清水園の宴会場の待機場所も素敵です。 雰囲気が素敵🌸 良い年月を重ねた老舗のお店。 古き良き時代を感じることが出来ます☆ 脇にバーカウンターを感じさせてくれるスペースがあります。 営業していないのが残念なくらい☆ 見上げるとシャンデリア✨ スワロフスキークリスタルを使っています✨ バーカウンターの... 続きをみる
-
先日、清水園さんで 合同喜寿記念祝賀会がありました 途中、皆さん喜寿のお祝いの紫の大黒頭巾とちゃんちゃんこで壇上に♪ 皆さん元気で、喜寿でもパワーありますね(^^♪ この中に、三峰神社の宮司さんもいらっしゃって、 「参加している私たちにもご利益ありそうです。」 って、お祝いの言葉がありました。 色々... 続きをみる
-
今日も元気にお散歩から帰ってきました♪ 門の中のポストの下にインゲンが置いてありました。 写真を撮るので、とりましたが、中に置いてくれた人の名前と メッセージの付箋が入っていました。 てんぷらにしようかしら? お浸しで、カツオ節と醤油をかけたり、マヨネーズをかけてもいいかな。 と、メニューを考えてい... 続きをみる
-
我が家の犬は、幸せを運んでくれます♪ まろは、部屋の中を歩いていたら、以前なくしてしまった切手を 探してくれたり、ここ掘れわんわんじゃないですが、 クンクンしたところを選んだら、当たり⭐だった。ってこともありました。 ポンも、夕方散歩のとき、近所の人に挨拶をしたら、 ポンがそこで、興味を持って、立ち... 続きをみる
-
今朝は、ジャックちゃんと途中であって一緒にお散歩(*^-^*) ポンも嬉しそうでした♪ 散歩道のコミュニティセンターの花壇🌺新しく変わりました。 いつも可愛いお花ありがとうございます。 今日も、おやつをもらおうと、猫さんが、待っています。 知ってるだけで、2組。 今日は3人組の方々が来て、おやつを... 続きをみる
-
近くの霊園内の産直で野菜と一緒にお花を束で売っています。 ここの霊園も大きいけれど、すぐ近くにもきれいで大きい霊園があり、 車で行けば10分圏内に小さな霊園もたくさんあるので お彼岸の時期にはお墓詣り用の花束コーナーには行列が出来るほど( ゚Д゚) そのためか、近所のトマト農家さんが、お花づくり農家... 続きをみる
-
ちょっぴり前の話です。 お散歩が楽しい季節です。 お昼間は暑いけど、夕方は涼しいので、気持ちよく歩けますね♪ ポンも元気で歩いています。 散歩道にも、可愛いお花がたくさん咲いています🌺 お花から自然で、あたたかい感じが伝わってきます♪ お家の人が通る人にも楽しいでもらおうと、 思う気持ちが入ってい... 続きをみる
-
また、梅雨になって寒くなってしまったけれど、 この頃、混んでいて予約をしないとすぐカットしてもらえないと聞いたので サマーカットを予約しておいた、ペット美容室ミーへ行ってきました♪ ここは、ドックガフェもあるので、今日もドックカフェにはお客さんが来ていましたよ。 カット前 カット後 パパにカットして... 続きをみる
-
今日も元気にお散歩です。 散歩道にジャガイモ畑があります。 家庭で食べる分だけ作っているみたい。 かわいい花が咲いています。 少し前、近くのジャガイモ畑で、掘りたてのジャガイモがころころつながって 土の中から出てくるのを見ましたよ(^^)/ そして、今日は、時間があったので、少し遠回りをしてみました... 続きをみる
-
会社の社内で履く、事務員さん用のサンダルを買いにしまむらへ行きました。 広告のサンダルが、足の指を開いてくれる!って言うので、買って帰ったら、 値段は安いのに、履き心地が良い♡って、喜んでくれました(^^♪ 足の指開きは、身体に良いんですよ☆ そのついでに、夏用の散歩ウエアを買ってしまいました。 夏... 続きをみる
-
6/5日曜日は、一か月もらった薬が無くなったので、 あおぞら動物病院へ行ってきました♪ お薬と、念のため、ひと月ごとに採血もしています。 予約をしなかったので、ちょっと待ったけど、 ご機嫌で待っていました。 大きいワンちゃんでも、ポンは大丈夫☆ 動物病院でも、一度も吠えたことがありません。 今日は、... 続きをみる
-
土曜日の朝。 少しでも体重を減らしたくて、いつもポンとゆっくり1時間かけて 散歩する、公園一周のコースを一人で散歩しました。 ポンと散歩する1時間前の時間。 久しぶりにまろが元気だった時、同じ年の柴犬をかっていた小雪ちゃんママが お友達と散歩しているのに出会いました。 小雪ちゃんママは、このコースの... 続きをみる
-
昨日(6/2)夕方からスマホ見ていなくて、朝みたら、 埼玉県北部の友達が、 すごい雹が降った!って、 これからそちらに行くから気を付けて。 と、気象庁の雨雲レーダーまでつけてくれて教えてくれていました。 車のフロントガラスまで割れてしまったんだって😢 上里町は被害が多かったらしくて役場でブルーシー... 続きをみる
-
今週は、長く館山へ行ってきたので、帰ったら玄関の取っ手に 花がビニールの手提げに入って、掛かっていました。 太郎ちゃんへ ジャックより いつも散歩のあと、太郎の顔を見に来てくれました。 太郎はもう遊ぶ元気がないので、太郎の姿を見ると、 「今日も大丈夫だね。」 と、納得しているように、ジャックちゃんは... 続きをみる
-
ミニチュアダックスブログなので、書きませんでしたが、 我が家には、迷い犬(捨て犬だった柴犬系)の太郎がいました。 8年位前に、伊勢崎のリサイクル店を覗いたとき、 痩せてがりがりの雑種みたいな犬が、リサイクル店の外国人の店主の 娘さんの小学生低学年の姉妹と遊んでいるのに気が付き、 主人が聞いたら、結構... 続きをみる
-
久しぶりにさいたま市にいられた土曜日。 眼科の定期検診に行ってきました。 もう二十年前に、運転中、前の車が少し離れて、 目の真ん中の円の部分に入るくらいになったら、 車が黒丸に隠れて見えなくなってしまいました。 それで眼科へ行ったら、黄斑変性症なので、もっと大きな病院へ行ってください って紹介状を書... 続きをみる
-
休みの朝は、ゆっくりお散歩出来て、嬉しいね ポン☆ 日曜日、朝散歩を終えて、足ふきの用意をしようとしたら、 我が家の通路にある、蕗畑(ただの通路の脇)の蕗が収穫できるようになっていました。 実は、通路の雑草取りです( *´艸`) 蕗だけ分けて、葉っぱと茎に分けました。 通路が綺麗になって、蕗もこんな... 続きをみる
-
朝のお散歩、おやつをもらえる女性が遠くにいて、いつものコースから 分かれた道の方へ、歩いていました。 今日は、おやつもらえないよ♪って心の中で思っていたら、向こうから 「ポンちゃん♡」 えっ!どこ? ポン☆ 急いで小走りして、そばに行きました☆ おやつをもらって大喜び(^^♪ ポンちゃんの可愛い笑顔... 続きをみる
-
雨の月曜日、小雨の中、少し早めの夕方の散歩に行きました♪ 雨の日は、いろいろな匂いが強く感じるみたいで、散歩もクンクンが多いです。 短足さんは、汚れてしまうので、いつもより土の上や草の下のお散歩は ママにダメ!って言われてしまいます。 ・・・・つまらないな ポン☆ 小雨だったけど、背中が、ぬれねずみ... 続きをみる
-
気持ちよい天気の中、ポンとお散歩(^^♪ まだ、暑くないのでお散歩が楽しいですね。 空を見上げると、こいのぼりのような雲がありました。 ちょっと前に気が付いて、その時は電柱が下のこいのぼり雲の 口元にあったので、なおさらそう見えました。 子供たち☆空で、みんなの成長を祈ってくれていますよ(^^)/ ... 続きをみる
-
さわやかな緑の散歩道。 少し先は、歩行者がいても、車が停まらない危ない道がありますが 道とこの散歩道を分けるように、木が並んでいるので、ここは静かです。 ここを出ると、ポンの大好きな散歩コースが、危ない道を渡るので 渡り終えるまでは、抱っこします。 10kgのポンの抱っこは、少しの時間は大丈夫ですが... 続きをみる
-
おやつが終わって散歩をしていたら、シベリアンハスキーちゃんに会いました。 もう何度も会っているので、お互い見つけると嬉しそうに近づきます。 匂いを嗅いで、お互いの健康を確認していました。 ハスキーちゃんは、まだ若くて、確認すると嬉しくて遊ぼう♪遊ぼう♪って大喜び☆ 飛び跳ねて喜んだら、木にぶつかって... 続きをみる
-
昨日の朝は、晴れの気持ちよい天気の中散歩できました♪ 久しぶりにおやつをもらえる人に会えました(^^)/ ポンは大喜びです。 いつもの猫さんも、待っていたので、ポンのおやつタイムが終わるのを そばで、待っています。 写真に撮れなかったのですが、この後、猫さんはごろりと寝ころび お腹を上にして、くねく... 続きをみる
-
緑の勢いが強くて、公園の草が伸びて、ポンの背丈を超えました。 大型犬のお友達わんちゃんのパパが、通り過ぎて 「もう埋まってしまうくらい草が伸びましたね(^^)/」 って声をかけてくれました。 このオレンジの花が、いろんなところに咲いています。 数年前から、咲きだしたのですが、 綺麗(^^♪ って、家... 続きをみる
-
雨上がりの朝は、いつもの風景を輝かせます。 綺麗なピンクの花🌸片方はハナミズキでした。 近所の畑の方が、数年前から無人販売所を始めました。 今の時期は、朝取り筍を売っています。 でも、お金を払わない人がいるみたいで 近くで、見ています。と書いた札が貼られました。 この一帯は、みんな親戚なので、周り... 続きをみる
-
私は、優柔不断で、特に好きなもの☆を決められません。 散歩道に咲く、きれいな花。 ・・・あ。私スイートピーが好きだったんだ。 高校の時、教壇に一輪挿しを持って行って花を一輪買って持って行っていたんだ。 って思い出しました。 特にスイートピーの季節は、色がたくさんあって楽しめました♪ 中学校くらいの時... 続きをみる
-
水曜日は、ポンを病院に連れて行きました♪ 前回、気になっていた貧血の状態と フィラリアのお薬をもらいに行きました。 そよかぜ動物病院、南与野院の方へ行っています。 担当の先生が、水曜日北与野院から南与野院へ変わりました。 ※間違えて北与野院へ行ったら、変わったことを知りました。 診察室で先生に甘えて... 続きをみる
-
4/14の事です。 前日の夏日の後の、寒い雨のいち日。 みなさん体調を崩さないようにしてくださいね(^^)/ 花粉症の私は、花粉症予報では、少ない・・・でしたが なぜか鼻むずむずの一日でした(;'∀') こちらは、午後2時過ぎから雨が降り出したので 朝は、午後の分、長めに散歩しました♪ 近くの公民館... 続きをみる
-
お散歩道に竹林が、点々とある、まろママ地域では 朝取り筍が、産直や、無人販売所に置かれるようになりました。 特に、昨日は家のすぐそばの無人販売所が、久しぶりに開催していて 筍あります。 の看板まで、立てられていました。 夕方、あと一品欲しいな。と思って、無人販売所の棚を見たら 筍も、値段が高いし、皮... 続きをみる
-
#
交換
-
ドットマネー、ポイント初交換!
-
さいたま市でエアコン入れ替え工事
-
ポーチの壊れたファスナー交換
-
板橋区で隠蔽配管エアコン入れ替え工事
-
板橋区でチャイムからテレビドアホンに交換工事
-
またまた悩んでいる~(≧▽≦)
-
北坂戸「ホット・ベリー」でオムライスをいただきました。
-
さいたま市でエアコン入れ替え工事
-
ジャッキサポート交換してた!! m9( ・`ω・´)و✧
-
和光市でエアコン入れ替え工事
-
●水のポタポタ無くなってノンストレス!DIYで『KVK』の浄水器内臓キッチン水栓に取り替え●
-
国立市でレンジフード交換工事
-
STRiDAのタイヤ事情
-
さいたま市でスイッチ交換と、照明交換工事
-
ちゃっかり駆け引きする犬!
-
-
#
埼玉
-
ジムニー(JB64W)〜ふらっとなんとなく🤔秩父をドライブした日曜休み🛺💭〜
-
埼玉初日、息子の初戦
-
Let’s eat a Special Ramen!! #5~Kiyobe~
-
すべて出揃う前代未聞のツアー配信に!羽生結弦広島公演は厳しい状況が続く
-
粋な計らいで嬉しいサプライズ!待望の羽生結弦ショー埼玉最終日が配信開始
-
ムーミン優待が新設!
-
ファンへの心温まる演出に感動した!羽生結弦ショーでアパホテルが歓迎
-
最後にどんなサプライズが来るのか?羽生結弦埼玉公演ついに最終日へ
-
思ったより早い発表に歓喜の声が!羽生結弦の埼玉公演最終日で現地会場へ
-
最後はノーミスで決める男に痺れた!羽生結弦埼玉公演の最終日現地レポ
-
【埼玉県・秩父】日帰り 秩父蒸溜所見学記【2024年10月訪問】
-
平日も圧巻の超満員はすごい!羽生結弦2日目公演はまさかのサプライズ曲が
-
【ソレダメ】芸能人も通う店?和食「とんでん」の魅力&おせち料理
-
フィギュアの枠を超えた衣装に脱帽した!羽生結弦新プロはまるでパリコレ?
-
究極の耽美にただ酔いしれる!羽生結弦初日公演がドイツ雑誌に掲載も
-