こんにちは!愛です お盆を過ぎれば朝夕に秋風が感じられた 昭和の夏が懐かしいです 令和の夏、お盆を過ぎても暑〜い!と感じるのは 気候変動のせい? それとも私が、花の更年期♡真っ盛りだからでしょうか? 以前、4人で同じものを食べて 3人はお腹を下したのに 1人だけケロリとしてる人がいました → それは... 続きをみる
わっぱ弁当箱のムラゴンブログ
-
-
今日から4月スタート! そして私は定年退職まであと3年になりました。 年末に買ったまた放置していたわっぱ弁当箱をデビューさせたくて、久しぶりのお弁当。 残り物を詰めただけだけど、わっぱだとなんとなく丁寧な暮らしっぽいかも。 行ってきます!
-
今朝の「ちむどんどん」に出て来た暢子の作ったわっぱ弁当が美味しそうでした。 ラスボスのような鈴木保奈美の和彦ママ、明日、あまゆに来てくれるでしょうね。 また、また、暢子の兄、賢秀が現れて大変なことが起こりそう。フウテンの寅さんよりおバカ(失礼)な兄ですが、バカすぎて憎めませんね。今後の展開が楽しみで... 続きをみる
-
風が強いけど、天気が良いです。 布団を干したので、 近くの広場で弁当です。 子供達から貰った わっぱ弁当箱を 早速 使います。 キチンカツ 野菜の煮物 雑煮 ちょっと寒いけど 印旛沼を眺めながら 食べます。 休憩室でコーヒー。 ここの広場、4月になると 一面がチューリップ畑に なります。 この地域の... 続きをみる
- # わっぱ弁当箱
-
#
早期退職
-
【体調不良】先月に続いて【セミリタイア生活】
-
g63 胸が苦しくなって
-
【資産運用術】老後生活は、退職金や年金だけは不安!?早期退職する私の退職金は如何ほどに。
-
分散投資効果で資産は減らず、イーサリアムが大幅上昇、イーサリアムETF(ステーキング対応型)に期待したい(^-^)
-
【連載コラム #2】“辞めても大丈夫”のつくりかた|辞めても食べていけるか?
-
FIRE生活3年目の真実——「もう働かない」と誓った私が、“少し働こうかな”と思うようになった理由
-
株とギター
-
ブログ開設1周年
-
【資産運用術】積立投資損益、7月2週目の結果!今年の損益がプラスに回復!
-
日本株資産が3.8%減少(-_-;)本日サイエンスアーツが好決算を発表、中長期的に保有できる銘柄か。
-
セミリタおっさんの再読小説(68)伊坂幸太郎「バイバイ、ブラックバード」
-
生活241(オイ!早く言ってよMUFJTB…億持ってる人にはTELしてんだろな)
-
ビットコイン1,800万円で一部利益確定!サイエンスアーツのバディコムが病院DXで採用(^-^)
-
【防災用グッズ】買い足しました【保存水・簡易トイレ】
-
希望退職を“ただ流すだけ”のニュースに違和感——人の人生が動く瞬間を、なぜ“情報”にして終わらせるのか?
-
-
#
ライフスタイル
-
オール電化のお家にガスを引くのは大変だと思いますが。。。
-
19年目の顔面陥没骨折
-
アマゾンヘビーユーザーの私が、リピート購入している、3か月以内に購入したおすすめ品
-
おリボンの騎士
-
集中力を高める特効薬は「○○」!
-
【復縁後、地獄を見た】元彼に潜むヤバい兆候
-
一度に大量の天ぷらを揚げました
-
私のランチと娘のお弁当〜♪
-
これは暴走か天才か!?アメリカ南部の衝撃ジャンク飯「フライドピクルス」
-
and Meの神スカートで、大人のゆる映えスタイル!!
-
ポチしたワンピ失敗!&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
-
【50代/暮らし】無理なくシンプルライフ
-
別れた後の連絡頻度で、復縁が決まる?
-
【感謝!満席→増席】作文嫌いは減らせる!
-
島根・木次乳業の木次牛乳パスチャライズと朝チャイ
-