〜昨日の出来事です〜 山梨県南都留郡にある「山中湖」に行きました ↑ 「道の駅どうし」に到着しました❗ ……こちらの道の駅はバイク🏍️の方が沢山 来ます…… ↑ お昼ゴハンは こちらのテラス席で いただきました🙏 …… 食後のソフトクリームを🍦・・・ ぽんずも食べたそうです😋 …… ↑ 道の... 続きをみる
アウトレットのムラゴンブログ
-
-
3泊4日の上海滞在でしたが、初日は午後一時到着、最終日は午後2時出発。実質2日半しか遊ぶ時間がありませんでした。 私がベーカリー展で食べまくってる間に突然日程決めて航空券も購入。どうせうちに泊まるし、姪っ子ちゃんの再就職も来週からなのに。兄と兄嫁さんは退職済み。 兄「ちょっと上海見てみたかった」だそ... 続きをみる
-
何年も咲いていなかった 庭のカシワバアジサイ。 今年は3輪咲いた♪ と思っていたら 5輪も咲きました✨ 主人に見せたくて 2輪摘んで 供えに行きました。 この後、 佐倉市美術館へ 開催中の [ねこさがし いぬさがし] を見に行きました。 犬や猫を描いた 数々の美術品 軍隊の話しの紙芝居の絵にも 名犬... 続きをみる
-
今日は書の教室。教室の前日は一応熱心に練習しているのですが、満足のいく字が書けず😅でも今回も班長さんお休みで、誰も前に貼り出す人いませんでした。 授業後、懲りずにまた教室近くのアウトレットへ。 アウトレットは地下。1階に日本料理店が。生ビール飲み放題58元だそうです。 夏用ジーンズとtシャツ買っち... 続きをみる
-
今日の経絡養生教室では五輸穴について学びました。でも何の事だかちんぷんかんぷん。そこでまたdeepseekの出番。 「五输穴とは、中国伝統医学の経穴(ツボ)分類法の一つで、四肢の肘や膝から先にある特定の重要な経穴を指します。井、荥、輸、経、合穴の5種類に分かれ、自然界の「五行説」と対応しています。 ... 続きをみる
-
昨日は、ココママと娘の運転で酒々井アウトレットに行きました。 昨日は、結構暑かったですが、犬連れは多かったです。 娘もココママも買い物しました。 当然、お金払ったのはココパパです。 ココパパもゴルフボールとスラックスを1本買いました。 今日は、ココを洗って銀ブラでもする予定です。
-
今日は、神戸・三田プレミアムアウトレットへ行って来ました😊 しばらく休んでいたスポーツジムを再開して通うようになった主人🏃🏻 新しいスポーツウエアを買ってご満悦♪ 私は、夏のお出かけ用にシャツとワイドパンツを購入しました 上下ワンセットあれば、 急なお誘いがあっても「着ていく服が無い💦💦」... 続きをみる
-
連休初日に行った道の駅に続き 行った先は木更津アウトレット ここは、千葉県内の観光フリーペーパーがたくさん 揃うので、道の駅情報をここで調達🤭 千葉県内の道の駅はなんと30以上、まだまだ 行ったことがない道の駅がたくさんありました。 これから少しづつ行ってみよう(*^◯^*) 食事は中華料理梅蘭の... 続きをみる
-
19日は専門店街くじで1000円分の商品券がもらえたためランチへ。 最近、外食も多いし連続して飲酒したこともあり若干リバウンド気味(;´∀`) 21日は下の子が有休だったのでした。来月の旅行へ行くための服を買いにアウトレットへ。 アウトレットは丁度セールが始まったので気に入ったものが手に入るといいの... 続きをみる
-
-
-
〜昨日の午後です〜 午前は「ホットケーキ🥞」を作りました ↑ お昼寝から目覚めたところです ……… 「まだ おやつは要らないかな❓😊」 ……… ↑ おやつの時間が終わり「満足の舞😅」をしています (体を絨毯に擦ってます) ↑ 夜ゴハンは飼い主と同じタイミングで食べました🍚 スマホを向けると・... 続きをみる
-
この週末は絶好のお散歩日和でしたので、気分転換と散歩がてら 近隣のアウトレットへ行って来ました。 近場にアウトレットが有るにも関わらず、ほとんど行った事は無いのですが、今回は久々に ‘お買い物’ もしました。(普段の食料品や生活雑貨などは ‘買い物’ で、それ以外の生活に直結しない品物に対しては ‘... 続きをみる
-
-
久しぶりに お会いできました。 可愛いボコちゃん。 ムラゴンのブロガーの とまとさんブロクの ボコちゃんです。 ボコちゃんのお庭に出てきた フキノトウを わざわざ 持ってきて頂きました。 ありがとうございます✨ 新鮮な黄緑色に輝くフキノトウ。 嬉しくて いただいて直に 調理しました。 天ぷらとフキノ... 続きをみる
-
また孫達を連れて、今日は南町田のグランベリーパークへ行ってきました。 施設内にあるNHKキャラクター(おかあさんといっしょ等)と遊べる パークが目的です。 グランベリーパーク開設時に来た時はすごい混雑でしたが、平日の今日の 午前中はぜんぜん空いていました。駐車料金も安くて2時間は無料でした。 たぶん... 続きをみる
-
#
アウトレット
-
中古はNG?洗濯機買うなら“アウトレット”が正解!型落ち新品を激安で買った話!
-
【<木更津>に行ってきました★〔南房総やまと寿司 木更津店〕でランチ★〔三井アウトレットパーク木更津〕でお散歩がてらお買い物】
-
2021年10月 スーツのアウトレットのお店に行きました。(東京・上野)
-
軽井沢旅行@明治亭
-
ウィリアムメトロポリタンバンカー エマール半年分
-
anon m4 も、買いました(夫)
-
軽井沢旅行@ミカド珈琲
-
フェイラーのハンカチ沼にはまる
-
【平塚】葦の湘南チーズパイ工場直売アウトレットは毎月第1土曜限定!
-
無印のセミダブルベッドからニトリのシングルベッドに変えました!
-
🌿高原の教会で永遠を誓う。星野リゾート・軽井沢ブレストンコートの結婚式体験記
-
ハルニレテラス・アウトレット~軽井沢~
-
二度見した!!「イッタラ」のアウトレット店で衝撃価格のものに出会う。
-
常陸国 出雲大社から佐野ラーメン万里&アウトレットを満喫しました
-
アウトレットでロクシタン&父と病院の相性
-
-
初めての海ほたる。 すごい風でした〜(^◇^;) 鴨川『うおまさ』さんで昼食。 コーちゃんいるのでテラスで♪ めちゃ美味しかった〜(*^^*) ※ 夜は地元のお肉屋さんで牛肉などをGET。 イオンで買い物して『Rakuten STAY VILLA 鴨川』ですき焼きをしました^ ^ とても素敵なヴィラ... 続きをみる
-
ナナは実家にお泊まり。ニャオは、こたつの中で寝た。ニャオに起こされて、餌をあげて、豆乳飲んで、ママが作ってくれたおにぎり食べた。運動して、洗濯物、実家に持って行って、ボールペン習字して、洗濯物干した。日立市に仕事に行くので、旦那さんに付き合ってもらった。遠いから、1人では、大変だ。ひたちなかの干しい... 続きをみる
-
通勤にはスニーカーを履いています。 以前はきちんと靴を履いていたのですが、実家からの通勤時間が長いのでスニーカーにしています。 しかも軽いタイプが好きなので、選択肢は少し狭まりますが、勤務先の人がカッコいいのを履いていたので聞いたら、越谷レイクタウンのアウトレットで買ったと。 行くべし! もう何年振... 続きをみる
-
今年も よろしく お願いします。孫達はインフルエンザ。静かな新年です。
本年もよろしく お願い致します🙇 今年は1月2日に 子供達、孫達が 集まる予定です。 次女のところは 孫が受験なので。 それに 次女が風邪だそうです。 それで 今年は 息子一家、 長女一家です。 総勢10名。 息子一家は 前日の1日から 来る予定でした。 ところが お嫁さん、孫達3人とも インフル... 続きをみる
-
-
-
〜昨日の午後です〜 午前中は神奈川県小田原市を訪れていました ↑ 「さぁ 箱根に向けて移動しよう〜❗」 ↑ 「芦ノ湖スカイライン」にて撮影📸 ↑ 帰宅後 すぐ 夜ゴハン🍚になります ……… 「手」から ずっと食べていました🤭 ……… ↑ 夜の自由時間です❗ ……… 「エコバッグ」を咥えてウロウ... 続きをみる
-
長女の結婚式翌日は、 義姉妹3人で朝食の後、プリンスホテル内の散歩をしました。 素晴らしい快晴に紅葉が映えて、綺麗 前日、夜遅いディナーにも関わらず、 しっかり朝食を(^^) 和食中心で健康的に 遠くに浅間山も見える清々しい 軽井沢の秋 東京と空気が違う! 兄夫婦や妹夫婦は、紅葉で有名な雲場池に行き... 続きをみる
-
今日はコメダ珈琲で朝食兼昼食を食べてきました。 コメダ珈琲は11時まで入店し飲み物を注文した人は無料でモーニングが付くという・・ さすが名古屋発祥のお店ですよね♪ このコーヒーはコメ黒といって、ブラジル最上級の豆とキリマンジャロをブレンドしたをホットコーヒーです。 これがほんとに美味しいかったなー!... 続きをみる
-
ここのところローズ地方は曇天が続いています 時折小雨も降って、秋の長雨?☔️ 秋の長雨のことを「ススキ梅雨」とも言うんですね!アラカンローズ初めて知りました😅 雨に濡れても鮮やかに咲いている庭の花達 昨日は『己書幸座』がありました! なかなか先生のお手本の様に小さく細く書けず 集中した2時間は何処... 続きをみる
-
〜昨日の午後☔です〜 ↑ お気に入りの「アキレス腱おやつ」を食べています ↑ 「アキレス腱おやつ」の整理をしていたところ ………落ちてないか❓見に来た ぽんずです……… ↑ 飼い主も「おやつ」を食べていました ………少し ぽんずに お裾分けします……… ↑ 1回目のゴハン🍚です ………飼い主の「手... 続きをみる
-
9月21日 久しぶりに 銚子丸のお寿司と ケーキを食べました。
朝ご飯は フランスパン。 アウトレットへ 行きました。。 お昼は 銚子丸。 バスと電車を 乗り継いで、 主人が 入院している病院へ 向かいました。 この飲み物は 韓国で 流行っているそうです。 久しぶりに 孫と会えて 主人は嬉しそうでした。 今日は お風呂に 入ったそうです。 帰り道に ケーキを買っ... 続きをみる
-
-
今日からようやく方松街道社区での書道教室が始まりました。 カフェもあります。 ここの社区教室に来れるのは女性50-75歳、男性60-75歳、それ以外は特に制限はありません。無料です。 班長さんが書いて来た作品を見ているところ。 班長さんがいつも写真撮ってくれます。 きっと撮られてるのに反応して笑って... 続きをみる
-
ヌーヴェル=アキテーヌ地方の中心的な街で ボルドーに次いで2番目に人口が多い都市 オート=ヴィエンヌ県のリモージュ 特に陶器以外に思い浮かばない 強いて言えばお肉かな 後、何かあるかな?って調べていたら、 島崎藤村がリモージュ大学に留学していたらしい。 あとは、画家ルノワールの生まれた町 1929年... 続きをみる
-
やっぱり暑かった〜💦 浅間山、 軽井沢から見ると 山がエグれてるね 知らなかった〜 さて、 お昼はアウトレットへ 途中、 給水しながら 冷たい所で ペタ〜と休憩 避暑地とはいえ 森の木陰に行かないと 涼しくない
-
-
-
アウトレット新品販売 定価の半額にて販売 当店主力商品のベビー用品、子供服に 日用品からメンズ・レディース服など 大変お得なお値段なっています もちろんリサイクルの大型ベビー用品も 引き続き取り扱っています ご来店お待ち致します (店頭表示価格は割引後の価格になります) ※一部商品によっては30-9... 続きをみる
-
夏は暑くて疲れますが 洗濯物が すぐに乾く という点だけは いいなと思います。 シーツ、マット類まで 次々と 洗っては干してを 繰り返しました。 布団も干して 大汗かきましたが 気持ちいいです。 スマホを見ると 昨夜遅くに 娘からLINEがきてました。 先日、 お菓子入りのおもちゃを 孫にそれぞれ1... 続きをみる
-
8月5日 暑い日は 冷やし白玉汁粉が ひんやりと美味しかったです。鈴虫達は元気です。
朝ご飯は、 気分を変えて。 マックモーニング ホットケーキセットを 半分ずつ。 帰宅して 洗濯物を干して。 アウトレットへ移動。 お盆休み前の アウトレットは お得な物が多いです。 ポロシャツと 靴下を買いました。 開店時間に行ったので とても空いてました。 主人には フードコートで 待っていてもら... 続きをみる
-
久しぶりにアウトレットに行ってきました♪ ここにくればやっぱりここ👇 Tヤツが安かったんで購入❤️ このブランドも大好き💕 通勤用に欲しかったバック♫ お昼はここで👇 珍しくパン🍞 とても嬉し美味しく頂きました❤️
-
7月18日(木) 珍しく息子っちのお誘いで、午前中アウトレットにお出掛け! 洋服買わされたwww ま、たまには良いかー。 だってね、着るのがないと私のCreepyNutsグッズTシャツを勝手に着て行ってるし💦 CreepyNutsTシャツは、デザイン的にお洒落でアーティスト名が前面に出てない。 ↓... 続きをみる
-
昨日のウィンブルドン男子決勝は ジョコビッチがアルカラスと同じ21歳なら勝てたんじゃないかな 最近は無敵だったジョコビッチのボレーが信じられないぐらい決まらず、、、 世代交代の瞬間を観た気がしました(゚∀゚) また復活してくれると信じたいです☆ 昨日の朝散歩では 蝉の元気な鳴き声を聞いて ジルが雨は... 続きをみる
-
7月2日 生のキクラゲ 分厚くて柔らかくて美味しかったです。八宝菜とサラダで食べました。
蒸し暑い朝です。 庭の日陰の あじさいが 咲きました。 今朝の収穫の きゅうりとトマト 洗って 早速いただきます。 午前中は マット類を 洗濯してました。 お昼ご飯は お蕎麦とトウモロコシ 私は チャーハンとサラダ 風はあるのですが 蒸し暑いです。 エアコンを切ると 辛いです。 最近、主人は とても... 続きをみる
-
今朝は 曇り空です。 今日は 雨が降らない予報ですが。。 どんよりした空です。 ご近所は誰も 洗濯物を出しませんが 私は 予報を信じて ベランダに干しました。 掃除機かけて もう一度、 洗濯機をかけて。 などすると汗かきました。 今日も 蒸し暑いです。 お昼になると 晴れてきました。 お昼ご飯は 納... 続きをみる
-
6月17日 甘口カレー を仕込みました。キュウリを収穫して。夜は カレーライスとキュウリ酢の物。
朝から 蒸し暑いです。 毛布を コインランドリーで 洗おうと思います。 孫達の毛布は もう洗ったので 今日は 主人と私の2枚だけ。 主人が ランドリーへ 持っていってくれました。 その間に 私は 保存用のカレーを 作ってました。 海老とお肉を 買ってきて。 エビフライ、ロースカツ 唐揚げ クリームコ... 続きをみる
-
今日で今期の書の授業も終了。 みんなの作品の添削会でした。 9人それぞれ自分の選んだ作品を。私はこんな長いの書きたくなかったのですが、勘違いでこれになりました😂 空いてる時間に練習して、昨日の授業も休んで一生懸命書いて、この作品のため2週間前買った100枚、34x138cmの紙、10枚あげて45枚... 続きをみる
-
(お寺境内の紫陽花) 業務でホームセンターへ行った。エアパッキンがなくなってしまい、ちょいと急ぎで欲しかったので、夏日と言われるなか、徒歩15分くらいのあるホームセンターへGO! 道すがらに、家の壁を越えて群生する紫陽花があちこちで咲いてました。品種もしかりでしょうが、その家々の土壌に合わせて、どれ... 続きをみる
-
6月6日 セブンの 韓国風おにぎり 美味しかったです。きんつばを供えました。
曇り空です。 本日は亡き母親の 誕生日です。 48年前に47歳でした。 きんつばが 好きでしたので お供えしました。 主人は今朝も 食欲ないようです。 最近、晴れると 蒸し暑くなりました。 私は 髪の毛を カットしようと思いまして 美容室へ行きました。 思いっきり短くして スッキリしました。 美容室... 続きをみる
-
-
5月30日 酒々井アウトレットは 開業して 11年目。改修工事を 眺めながら散歩しました。
天気予報では 洗濯日和りです。 と言ってますが。 灰色の雲が 広がってます。 天気予報を信じて シーツを洗って 布団を干しました。 空が見る見る間に 晴天になりました。 今朝10時から セブンイレブンで ヒカキンラーメン ヒカキンメシ が発売されます。 前回の時も セブンイレブンで 並んで買いました... 続きをみる
-
5月27日 アイス抹茶と抹茶わらび餅 美味しくて 日本人で良かったと 感じました。しみじみと。
今朝、 娘からLINEが来ました。 アウトレットに行くので 家に寄るそうです。 娘が来ました。 千葉県八街市の 名産の ジンジャエール と おせんべいを、 持ってきてくれました。 強めの炭酸に 生姜の香りが 爽やかです。 娘と一緒に アウトレットへ 行きます。 ひと回りして お抹茶のお店で 休むこと... 続きをみる
-
⿻*. 今日は 昨日と打って変わって なんて寒いんだろう🥶 体調が優れない人が多いのも当たり前 と思いながら 地下鉄に乗りバスに乗り換えビーズ教室に💍 先に着いて待っていた生徒さんから お世話になりました(。ᵕᴗᵕ。) と可愛いお菓子を頂いた- ̗̀🎁 ̖́- 同年代の彼女は グループホームで... 続きをみる
-
5月24日 久世福商店の醤油ラーメン 豆腐ドーナツ 美味しかったです♪九十九里浜の 小蛤も 美味しかったです♪
朝から暑くなりそうな 陽射しです。 昨夜は遅くに 帰宅したので 朝食の食パンを 買い忘れました。 母親の日のプレゼントの コメダ珈琲の ギフトクーポンが あるので。 贅沢に コメダモーニングしました。 コーヒーは たっぷりサイズ お昼近くまで ゆっくりしてました。 主人が ネットを見ていて このラー... 続きをみる
-
5月19日 主人が野菜の苗を植えました。収穫するのが楽しみです。
曇り空で 今日は涼しいので 主人は 庭の苗を植えるそうです。 今朝はピザ 主人はお昼過ぎても まだ、 庭で作業をしています。 庭仕事で 主人は土だらけ。 お風呂に お湯を張っておきました。 13時過ぎですが 主人は お風呂に入って。 遅いお昼ご飯です。 タケノコ入りトマトパスタ かっぱ巻き たけのこ... 続きをみる
-
-
昨日から始まった ゴールデンウィーク 初日のお散歩はアウトレットへ 芝生が多いから テンションが上がる そして 今日は猛暑だ💦 モーニングはローストビーフ アイビーも食べたいとねだり おすそ分けは ヨーグルトを その後 アイビーのお友達に会いに行ったら 今日産まれたヒヨコちゃんを見せてくれた 可愛... 続きをみる
-
新品ベビー用品、多数入荷しました^_^ ほとんどの商品が定価の半額にて販売中です #きっずえんじぇる川越店 #川越 #きっずえんじぇる #アウトレット #新品 #ベビー用品 #半額
-
4月22日 肌寒い日です。 アウトレットを 散歩して お鍋を食べました。
お天気悪いので 家で ゆったりしてました。 午前中は スーパーへ 買い物へ 行ってきました。 あまりお腹が 空いてないので 大盛りの クリームあんみつ を作って お昼代わりにしました。 午後から アウトレットで 散歩しました。 お洒落なキッチンカー がありました。 カレー棒が 美味しそうです 駐車場... 続きをみる
-
4月16日 タケノコのお返しで パンを差し上げましたら。そのお返しで お赤飯を もらいました♪
4月も半ばを過ぎて もう 寒さに震える日は ないかなと思います。 ソファーカバーを 春夏用に 取り替えました。 冬のカーテンも 洗って、 居間が スッキリしました。 サンルームの鉢達も 庭に出しました。 そんなこんなと やっている内に お昼になりました。 お昼ご飯は 塩鮭、タケノコ煮物 ほうれん草ご... 続きをみる
-
4月10日 吉高の大桜は 昨日の風雨な負けずに きれいに咲いていました。
https://amzn.to/3PXxFdH 午前中は 主人の通院の日です。 本日は泌尿器科。 予約時間通りに 診察が終わりました。 順調なので また3ヶ月後。 薬局で薬を もらっていると お昼になりました。 お昼に持ってきた お弁当を 病院の休憩室で 食べました。 御赤飯、ちくわ煮物 サツマイモ... 続きをみる
-
まずは、気になっていたドーナツ屋さんへ😊 ほとんどクリーム入りで、 何種類か買ってみました。 ふわふわでクリームも美味しかったです。 🍋が好みでした。 アウトレットでは、 お昼は、ほぼこのお店で食べてます。 私は色々食べたかったので、バターチキンカレー、蟹のクリームコロッケ、ハンバーグの 一皿に... 続きをみる
-
-
今日は朝から雨だったからお散歩に行けず(´・-・`) なので、我が家の雨の日の救世主場所☔️✨ アウトレットに行ってきました♪ アウトレットは雨に濡れずにお散歩が出来るからすごく有り難いです😃 ワックワクしていた2ぴき😋💙❤️ トノくん ウタさん いっぱい歩いて楽しかったね\(^o^)/ 今日... 続きをみる
-
朝の散歩は 定番となった アウトレットだ 雪が降り始め パウダーsnow 一番乗り! 足のびっこはなくなり 元気よく走り回る 良かった〜! 昨日は一日 よく寝ていたし 人とは違い 回復が早いのかも でも まだ左小指は 腫れてます
-
朝の気温 -10℃ ボクは寒いので ここから動きません (笑) さて、 朝の散歩は下に降りて ほとんど雪のない アウトレットへ 開店前なので 貸切状態 最高です! 大雪は 山の上だけ 隣の家もすっぽり 1mくらい積もっているのかな。 午後は久しぶりに ドックランでも行きますか‼️
-
~昨日の午後です☔~ まだまだ……お昼寝しませんね😂 なにやら………… ↑ 「ぞうさんのぬいぐるみ」を咥えてます 飼い主を遊びに誘っています😂 部屋中、走り回ります🏃🦮💨 時には……………… ↑ テーブルの下で 休憩します✋ その後……… ↑ 💁♀️「もうすぐゴハンだね」っと 声をかけ... 続きをみる
-
-
2月29日 トマトとニンニクのスパゲティ半額でした。辛くて汗かきましたが美味しかったです♪
昨夜は 学校時代の友達と 話している夢を見ました。 夢の中は いつもは しゃべりにくいのですが よく喋ってました。 しゃべり疲れのせいか 今朝はなかなか 起きられませんでした。 午後から 私の歯科医院予約の日です。 歯磨きを 丁寧にして出かけます。 お昼は抜きました。 私ひとりで 電車で行きます。 ... 続きをみる
-
この冬一番の寒い日じゃ〜なかろうかの日 めっちゃ寒い中、金子半之助の海鮮天丼目当てにアウトレットにお出かけした酔狂🐤 ドドーンとてんこ盛りなのが嬉しいです サクサク食感と甘じょっぱいタレがマッチし、満足満足モリモリ頂く… でもやっぱり一人で完食は難しいお年頃 残すのもなんだしで夫に託す…毎度迷惑お... 続きをみる
-
2月18日 暖かい日曜日。アウトレットもガストも 賑わってました。
とてもいいお天気です。 明日から 天気が下り坂なので 布団を干して 掃除機かけて。 布団がフカフカに なる間、 アウトレットへ 行ってみます。 買い物があるので 混んでると思いますが。 日曜日は やはり、混んでました。 どの店も 賑わってます。 コロナ禍の時は 閑散としてましたので 心配でしたが。 ... 続きをみる
-
2月14日 ココスの バレンタインデーデザート美味しかったです。❤🩹パイの上に アイスといちごとチョコケーキ。
最近、食べすぎたので。 消化に良いものを 食べようと思います。 それで、 お昼は、熱々おじや。 茄子とピーマンの味噌炒め サラダ 春のような 陽射しです。 庭の梅の花。 この木は 父親の盆栽でした。 紅い梅と白の梅の花が 咲いてました。 25年前に もらってきました。 我が家の 庭に下ろすと 花びら... 続きをみる
-
2月12日 ラジコンカーを持って 国立歴史民俗博物館 と アウトレットへ 行ってきました。金子牧場のソフトクリーム、とても美味しいです
息子と孫との 朝ご飯は 炊きたてご飯。 食後の杏仁豆腐を食べて 国立歴史民俗博物館へ 行きます。 孫は 昨日買った ラジコンを 持ってきました。 坂道を上がって行きます。 ラジコンを ロッカーに預けて 展示を見て回りました。 豊臣秀吉の 鉄砲伝来の 火縄銃に 興味あるようで ずっと見てました。 子供... 続きをみる
-
何の予定もなくのんびり。 というか朝目覚めたのがなんと8時過ぎていて我ながらよく寝たなあと (夜中に一回は目覚めますが) 思ってのんびり洗濯、朝ごはんを食べていたら息子からご連絡。 「アウトレット行く?」 は?今日はお嫁ちゃんと上の孫ちゃん(3才)がお出かけするから 下の孫ちゃんとお留守番するって言... 続きをみる
-
2月10日 ベイシアの いちごのパフェ🍓 ふんわりと 美味しかったです。
今日は亡き妹の誕生日です。 可愛いケーキを お供えしました。 スーパーで買いましたが きれいで可愛いので この カップのケーキにしました。 三連休なので、 混んでいるかなぁ。 と思いながら 午前中は アウトレットへ 行ってみようと思います。 アウトレットの雰囲気は 気分転換になりますし。 足元も平ら... 続きをみる
-
軽井沢旅行⑮~軽井沢 プリンス ショッピングプラザ~ 2023.11.11~12
11月12日(日)~軽井沢 プリンス ショッピングプラザ~ ランチの後に、旧軽方面へ行き 『ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢』でパンを買います。 軽井沢には色々パン屋さんがあって、何処にするかいつも悩むんだけど・・・。 今回はこちらで購入。 パパっと買い物を済ませ、『軽井沢 プリンス ショッピン... 続きをみる
-
1月28日 成田山新勝寺へ向かう国道は 大渋滞でした。節分の日まで 混むことでしょう。
隣町の ショッピングモールへ 買い物がありますので、 朝ごはん食べて 出発しました。 いつもの気分で 国道を走っていると。 途中から すごい渋滞に 巻き込まれました。 あっ! 大事なことを 忘れてました! 毎年1月中は 成田方面へは 国道は渋滞になるんでした。 各地から 成田山新勝寺へ 参拝の人達が... 続きをみる
-
-
-
正月唯一の息子の休みが今日でした。 家族4人と一匹で、得意なアウトレットへ行きました。 行きは、娘の運転。帰りは息子の運転です。 ココパパは、後席にココママと座りました。 なので、こんな写真も撮れました。 後席の半分たたんでいるので、後ろ2人は狭いです。ココが一番広いです。 木更津アウトレットへ行っ... 続きをみる
-
久しぶりに 今朝はゆっくり寝てました。 おやつは、干しいも。 駅伝を観ながら 食べました。 今月は 主人が誕生日なので バースデークーポンが 色々と来ています。 本日は ジョナサンのデザート。 2時過ぎでしたが ジョナサン店内は 満席でした。 夕方まで コーヒータイムして。 買い物があるので アウト... 続きをみる
-
ワイケレ・アウトレットに行きました。 ワイキキから車で約30分程度。 10時オープンですが、すぐに駐車場が満車になるので9時45分くらい到着がベスト。 人気のお店の前には開店を待つ人の行列ができていました。 アウトレットに来るといつも思うのが、アウトレット向けの商品が多いこと。 ブランド名を付けただ... 続きをみる
-
契約社員なので、ボーナスは ほんの少しだけしかもらえません それでも、嬉しいもの わずかなので、自分のために使います 今年は、ちょっとしたお出かけのときに使う かばんが欲しくて、コーチで買いました 近くにアウトレットがあるので。 定番の柄ですが、絶妙なサイズに惹かれました 裏面にはチャックのポケット... 続きをみる
-
今日は、仙台から7:20の新幹線で東京に帰って来ました。9:30頃に家に着いてから、何処いに行こうか考えましたが、高速道路がどこも渋滞してなかったので、木更津のアウトレットに行く事にしました。 アクアラインをバックに写真撮りましたが、判りませんね。 駐車場から海の方面へ歩いて行くと、 アクアラインが... 続きをみる
-
新品アウトレット品 ※パッケージダメージあり※ 衛生用品(ナプキン、尿もれケアなど) 定価の半額以下で販売しています
新品アウトレット品 ※パッケージダメージあり※ 衛生用品(ナプキン、尿もれケアなど) 定価の半額以下で販売しています #きっずえんじぇる川越店 #川越 #きっずえんじぇる #アウトレット #衛生用品 #ナプキン #尿もれケア
-
新品アウトレット小物(メンズ、レディース)の取扱をはじめました
こんにちは きっずえんじぇる川越店です 新品アウトレット小物(メンズ、レディース)の取扱をはじめました マフラー、ネックウォーマー、帽子などサイズが合えばお買得になっています ご来店お待ちしております #きっずえんじぇる川越店 #川越 #きっずえんじぇる #アウトレット #新品 #大人服 #メンズ ... 続きをみる
-
今日は亡き義母親の 誕生日です。 生きていたら106歳。 朝ご飯食べて、 庭の菊の花を 供えに行きました。 菊の花と 誕生日なので ショートケーキ🍰。 メモリアルパークは 紅葉が綺麗でした。 お参りして 直会は鰻にしました。 成田山新勝寺の 参道へ向かいます。 平日ですが、 外国の方たちが 多くて... 続きをみる
-
11月4日 日本シリーズを観ながら お得にGETした ピザハットのマルゲリータを食べてます。
朝日がベランダの 露に当たって キラキラしてました。 朝ごはんを済ませてから 布団を干すことにしました。 掃除して ベランダが 乾いたので 布団を干していますと。 午前中から気温が グングン上がって 暑いくらいになりました。 王様のブランチを 観ていると。 リリコさんが 姪が監督した映画を 紹介して... 続きをみる
-
中部横断自動車道のトイレ問題( ´∀`) 去年の教訓を活かし今年は道の駅という案内があれば吸い込まれるように出口に向かい、、、 でも結局インターを下ろされ1キロ先の道の駅に行かされる不思議(*´-`) なんで高速沿いにSAを作ってくれないのかな〜 これから少しは改善されていくのか 気になるところです... 続きをみる
-
きゅうりのQちゃん、昆布の佃煮、うめぼし、鮭 入れてー さぁ、いっくよ~ へー、どこに? 着いたぁ~ 軽井沢 おー、空があやしいぞー 早くー 天気崩れる前に 何か買ってもらわなきゃ😁 いっそげー🤩
-
-
今のiPhoneを使い始めて2年が経過しました。 いつも思うけど、iPhoneって2年くらい経つと急激にバッテリーの減りが速くなります。 ネットで調べても充電プラグに500回差すと、だんだんそうなるらしいです。 冬山をやる人ならわかると思うのですが 携帯電話って極端に寒いと突然バッテリーが落ちたり ... 続きをみる
-
土曜日午前中は月に1回のビーズ教室。 今回は「キャッツアイ」というビーズを使ってリングを作りました。 先月のアンケートで、 「パステルカラーは私には似合わない。ニュアンスカラー希望」と書いたので、 先生ちゃんと意見を聞いてくれたのかしら… 自分の肌色や服に似合う、お気に入りができました。 午後は新し... 続きをみる
-
10月12日 インフルエンザの予防接種を受けてきました。院長先生が注射してくれました。😂
気持ちの良い晴天です。 午前中は 布団干して 日当たりの良い2階で ゆっくりしてました。 お昼はチャーハン。 冷やっこ、きゅうりの酢の物 庭では まだ、きゅうりが実ってます。 ロバートの馬場ごはんの 卵チャーハン。 午後から 私は インフルエンザの予防接種 をしてきました。 65歳以上は千円。 主人... 続きをみる
-
10月3日 通院治療は無かったので 『正源』さんで つゆそばを 食べて来ました。コスモス畑は まだ 咲いてませんでした。
今日は、 主人の通院治療の日です。 朝早くの予約です。 お昼のいなり寿司を 持って行きます。 診察を受けた結果。 お腹が 治ったばかりなので。 今回は、 抗がん剤をしないと いう診断になりました。 次回は、 3週間後。 通院治療は毎回 3時間半かかります。 1年間、続けてます。 今日は、 「頑張ろう... 続きをみる
-
-
-
雲って、一時期から比べると大分涼しかったので、ココママが入間アウトレットに行ってみたいとの事で行きました。 それほど、広いわけではないので、一周するのにも時間かかりません。 二階建てになってるので、一階見てから二階を見ました。 結局、ココママは、何も買わずココパパが寝巻き用の短パンと冬物のフリースが... 続きをみる
-
前回書いた美意識とは少しちがうのですが FEILERのタオルが好きです これはもう、耐久性と使いやすさですね 普通のタオルは何回か洗濯すると すぐにヨレヨレになってしまうけど FEILERは強い 見栄えの良さは変わらないし 手を拭いたときの肌ざわり 水を気持ちよく吸い取ってくれる感じ、 大好きです ... 続きをみる
-
今日は1人でバスで40分程のところにあるアウトレット、「百联奥特莱斯广场」へ。 実は去年も旦那と来た事があったのですが、旦那買い物大嫌い。おまけに人だらけで、店ごとに場所コードスキャンして、PCR陰性証明見せて、と、とても面倒でした。 ↓その時のadidasの店内。 その時はクーポン使ってGODIV... 続きをみる
-
FXを初めて2週間ほど。 ほんとにチマチマとしか売買できていない。 だって今はまだ根拠がなくて、 勘でしているから自分でも怖い。 一応テクニカル分析学習中です。 難しい… 逃げだしたい… でも勝ちたい… それにしてもスマホの小さな画面でチャートを見るのは無理があるんですよね。 (慣れたらできるのか⁈... 続きをみる
-
7月27日 地球の磁気が逆転したチバニアン期 に生息していた 古生物の展示を見てきました。
今日は、ちょっと遠くの 歯科医院の予約日です。 私の治療です。 主人は 終わる頃に 迎えに来てくれます。 待合室のテレビが 高校野球 千葉大会決勝を映してます。 習志野高校 対 専修大学松戸 流石に、決勝。 交互に点を重ねてます。 待合室なので、 消音で字幕です。 習志野高校の攻撃中は (美爆音) ... 続きをみる
-
そうだねそうだね! 楽しい事を考えよう♬ 過去はクールに未来は熱く☀️ 今日はまじ、寝坊助した〜‼️ 朝、過ごしやすい😚 寝やすかったのかな😯 蝉はすごーい、大合唱だわ😅 昨日、アウトレットでお財布買った時♬ お財布、買ってあげる←旦那 いいよいいよ!誕生日にはもっと高い物買ってもらうから←私... 続きをみる
-
冷蔵庫の納品の日です。 午前中に 届けてくれるそうです。 朝から、 玄関から台所までの 物を全て片付けました。 冷蔵庫が届きました。 古い家なので 鴨居が低くて 大変そうです。 設置してもらいました。 二人暮らしになって、 小さい冷蔵でも良いのですが。 大きな冷蔵庫が お得になってました。 冷蔵庫周... 続きをみる
-
酒々井プレミアムアウトレットに行きました。ちょっと暑かったですが、雲っていて風もあったので、過ごしやすかったです。 人も少なくて、ちょっとびっくり。 少し暗いと、ココの顔が真っ黒になります。 ちょっとびっくり顔。 アップで。 久しぶりに、BROOKSブラザースで仕事様のスラックスを格安で買いました。... 続きをみる
-
7月13日 カプリチョーザ45周年で スパゲティが450円。今週も行って来ました。そして、去年の夏のカブトムシの子供が羽化したそうです。
今朝は 6回目の コロナワクチン接種 をしました。 主人と私、ふたりで 受けてきました。 友達は6回目が 1番、ひどい副反応があったと 言ってましたので。 本日は、 家で静かに していようと思います。 主人は 庭で何かを していました。 今日は曇り空で 風もあって、 庭仕事しやすそうです。 お昼ごは... 続きをみる
-
#
モノトーンインテリア
-
ミッドセンチュリー 感、出てますね☆
-
【楽天】衝動買いしたモノトーンアイテムが可愛すぎた! 100均の定番アイテムが別物に大変身しますヾ(*´∀`*)ノ
-
【めざせFIRE】収入の柱を多く持つこと
-
【整理収納と断捨離】ふきん掛け使うのやめて10年
-
お玉(レードル)は見せる収納?隠す収納?
-
後払い決済で 家具が購入できるサイト
-
つい掃除したくなる収納方法とは?
-
【整理収納】パーテーション捨てて4人家族のパジャマ&インナー収納を改善【断捨離】
-
【洗濯機】洗剤自動投入ケース(洗剤タンク)洗おう!【家電お手入れ】
-
6畳居間の変化振り返り
-
【上の子かわいくない症候群 いつまで?】11年でやっと解消 もう大丈夫と思えた日【まとめ】
-
秒針の音が気になって撤去!standard productsの卓上置き時計を再購入!
-
LDK隣の洋室の照明器具(シーリングライト)を買い替え【シンプルモダン?】
-
【6年目】50のやりたいことリスト2025年版【自称ミニマリスト】
-
冬服を断捨離してスッキリ【クローゼット収納】
-
-
#
建売住宅
-
私がおうちを買うときにコレはいいと思ったトコロ
-
父の日リベンジ!夫のリクエストに応えました!
-
【日帰り旅行③】食べ歩きで人気の場所へ寄り道
-
towerで解決したポリ袋収納◎廃盤アイテムの愛用レポと現行品もご紹介♡
-
ロピア惣菜は神だけど…手抜きと思われないように一工夫
-
【お金管理苦手民】鎌倉缶でモチベUP◎ママ友からのうれしいお土産
-
土地なしで理想の注文住宅を実現する流れ+家探し体験談
-
【日帰旅行②】ボリューム満点の昼食&水郷公園散策
-
【日帰り旅行】お手頃なのにめっちゃ楽しんできた場所!
-
【父の日②】予定が白紙になったその後
-
【父の日】予定が白紙になった出来事
-
二匹並んで歩くアリはシロアリ?!悩ましい建売住宅の点検や駆除問題。
-
まーたやって来た!今年は3回も戦ったアイツ!
-
庭の隙間雑草にコスパが良いスプレータイプの除草剤のすすめ。
-
子どもの頑張る姿は素晴らしい!楽しかった体育祭
-