オランダ屋工場直売所へ行ってみました。 ケーキの切り落とし、サブレ、季節商品等々購入 とってもお得に買えました。 値段は20%~70%引きといろいろです。 お店の人の接客も丁寧に色々な商品紹介をしていただきました。 ありがとうございます。
アウトレットのムラゴンブログ
-
-
朝から、小雨降ってます。 朝ごはんを食べて。 今日は家で 片付け物をしながら ゆっくりします。 BS放送は 13時から 大相撲中継が 始まります。 お昼を食べながら 観ます。 豆腐ステーキ 納豆、白菜漬け なす焼き 2年連続の高校横綱の 落合さん、今日も勝ちました。 幕下優勝したら 十両ですね。 昨... 続きをみる
-
近所で陶器市が開催されていると知り、行ってみました(≧▽≦) お皿って高いので、集めたりはしていないのですが、見るのが好きです♪ 掘り出し物もあるかも!?と思い、行ってみました! 思った以上に混んでいて、みんな何となくウキウキしながお皿を見ている感じが楽しいです ね!素敵だなぁと思うお皿はやっぱり高... 続きをみる
-
1月6日 サーティワンアイスクリームの期間限定の いちごミルク味。バースデークーポンで 美味しく いただきました。
主人は今年の誕生日で 運転免許証の書き換えです。 1月生まれなので 今日、近くの警察署へ 書き換えするために 行ってます。 私は、部屋の掃除をしたりして 留守番です。 お昼近くになって、 主人が帰って来ました。 お昼は、 チャーハンと サッポロ一番塩ラーメン 半分ずつ。 アウトレットは 明日から混む... 続きをみる
-
晴れて気持ちの良い日です。 今日は午後から 出かけます。 お昼ごはんは ポテトサンド。 そして、アウトレットへ 行きました。 ボコちゃん、 ボコちゃんママと待ち合わせです。 お久しぶりです。 ボコちゃんとボコちゃんママさん❤ フワフワかわいいボコちゃん! いっぱい抱っこさせて いただきました。 ボコ... 続きをみる
-
12月20日 年賀状を投函しました。バーミヤンのスープ、色も味も濃いけど 温まって美味しいです。
2週間毎に行っている 通院治療の日です。 今日の予約時間は早いので 朝ごはんは、 病院で、おむすび。 診察を終えて 通院治療センターへ 行きました。 お昼にかかるので いなり寿司のお弁当。 風邪気味なので 2つだけ。 私は、待っている間、 待合室で年賀状の 続きを書いてました。 予定時間より早く 主... 続きをみる
-
-
11月22日 通院治療の帰り道に ココスで マロンのミルフィーユを食べました。今日は暖かかったけど 秋を感じました。
今日は主人の通院治療日です。 採血、診察もあるので 早めに出て 8時に病院へ着きました。 朝ごはんのおにぎり 通院治療中に食べる いなり寿司。 私は、ロビーで プライムビデオ鑑賞。 病院の自販機に ヤクルト1000が 並んでました。 先日までは 売り切れランプが ついていました。 13時半に主人が ... 続きをみる
-
-
11月11日 アウトレットで きつねうどんを 食べて 輝くクリスマスツリーに 見とれてました。
今朝は7時20分から、 近くの皮膚科へ 並びました。 私は、巻き爪の経過観察。 主人は、乾燥肌の薬を 貰いに行きました。 この医院は大変に混んでます。 ネット予約を素早く取っても お昼すぎ位の時間しか 取れません。 朝の8時までに並ぶと、 ネット予約の間々に 入れてもらって 診てもらえます。 7時2... 続きをみる
-
-
11月5日 ゴディバのアイスは濃厚で美味しい!ゴディバ抹茶味のお菓子も濃厚でした!
昨夜、12時近くに 息子が、帰ってきました。 明日も、こちらの方で 仕事なので 我が家に泊まります。 息子から 仕事や孫達の話を 聞いたり 色々と話をしていて 寝るのが 遅くなりました。 今日の仕事は Zoomで済むそうです。 ゆっくりと 朝ごはん。 Zoomで仕事が一段落して 3人で アウトレット... 続きをみる
-
10月26日 パンジーを植えました。サーティワンアイスクリームの キャラメルプレリンクリーム味は ナッツが入っていて 美味しかったです。
いいお天気です。 買い物に行く途中で 役場に寄りました。 医療費に関しての書類を 出しました。 買い物して帰宅。 おやつの草大福を 食べてから。 主人は庭で 花苗を植えてます。 私は 色々と料理を作って 冷凍保存する予定です。 コロッケ、ロースカツ 煮物、 アジフライ等等。 これはコロッケ。 冷凍保... 続きをみる
-
アウトレットに行ってきました 🚗 時々ぽつりくらいで良かったです☺️ 洋服 🍞 職場では… ほとんど シャツとデニム👖&👟 シャツは ボーダーのTシャツであったり (元気が出るので) 無地のTシャツ 白のリネンシャツ、綿シャツなど… 思いは 清潔感があれば…と そして お店のキャップにエプロ... 続きをみる
-
TOKYO OUTLET WEEK!!秋冬コレクション2022 国内最大のアウトレットフェア
こんばんは!令和女子みかです♪ 10月に入り、肌寒くなってきましたね。 私の最近の悩みは、「洋服何着ようかな。そろそろ冬物欲しいな~」 といつも考えています。 そろそろ冬物をそろえたいですよね。 そこでこれから冬服を調達しようとしている方にお得な情報をお届けします。 ファッションセール10月開催 「... 続きをみる
-
おはよぉーございます。 多賀城でランチだったので昨日はアウトレット モールに行ってきました。安物ばっかり買って ますが。。。たまには、いいモノも見てみます。 宝石や婦人服を扱う会社にいたので商品の原価 などには敏感でした。高いものは利益率が高い だけって思ってましたが。。。高いブランド物は 品質が良... 続きをみる
-
#
アウトレット
-
NEC Direct:i7-1195G7搭載14型ノート LAVIE Direct NEXTREME Carbon アウトレット品が179,300円など
-
アメリカファッション編Vlog アウトレットで靴探し – 2
-
HP Directplus:Ryzen 7 6800H・RTX 3050 Ti搭載Victus by HP 16-e1065AXとHyperX製ゲーミングヘッドセット・スタンドマイク・ゲーミングマウスのセットが142,780円
-
家具アウトレット感謝の大処分セール!
-
再販★フロム蔵王★[給食用]生クリームヨーグルト70g×27個セット
-
ぽち♪送料込600円★有明一番摘み塩海苔8切32枚3袋セット★日本橋いなば園
-
アウトレット Saks 5th off コールハーンのコートをゲット!
-
ぽち♪アウトレット★サントリー 特茶ジャスミン 500ml×24本 特保
-
早く言ってよ〜!
-
NEC Direct:i5-1135G7搭載15.6型ノート LAVIE Direct N15(S) アウトレット品が85,800円など
-
ペットフレンドリーの陰に、ロビンハウスあり(笑)。やり手の院長先生。
-
極寒ですがマルシェイベント開催ですって...
-
メキシコ人に人気の「カルビ水」を、初めて飲んでみた。チャンと,お出かけ。
-
パリ郊外のアウトレットが安い!ラ・ヴァレ・ヴィラージュ
-
富士通WEB MART:i3-1215U搭載13.3型モバイルノート LIFEBOOK WU2/G2 アウトレット品が133,656円など
-
-
9月29日 私の好物の 不二家のショートケーキ。ロウソクの炎が キャンプファイヤーのようでした。
朝から、主人は庭の 花苗の手入れしてます。 私は台所で、 昨日、買った長芋を すりおろしたりしてました。 台所が一段落した頃 主人が家に入ってきました。 庭にずっといると思ったら ケーキと 鉢植えの花を 買ってきたようです。 お昼ごはんは とろろご飯、焼肉 かぼちゃ煮物 パスタサラダ ホタテチップス... 続きをみる
-
9月24日 月見バーガー 美味しかったです。お得だったので 一層 美味しかったです。
今日は、1日雨の予報。 仕事で札幌へ行っている 息子から 北海道も雨だと LINEがきたので 全国的に雨のようです。 本日は家で ゆっくりします。 朝掃除して、 朝ごはんはチーズトースト。 マクドナルドの 月見バーガーはいつまでかな。 食べ損ないそうなので、 お昼ごはんは Uber Eatsで お得... 続きをみる
-
9月6日 4回目のワクチン接種してきました。今回はモデルナ。腕が痛いです。
今日は、 私の4回目のワクチン接種です。 朝ごはんはトースト。 11時の予約です。 離れている病院なので 主人に車で 送ってもらいます。 院長先生は、 発熱外来で忙しいようで、 若い女医さんが 診察して ワクチン接種してくれました。 診療室とは違う建物で 接種したので、安心です。 ここは、 アウトレ... 続きをみる
-
9月3日 宗吾霊堂 の 御待夜祭(おたいやさい)へ行って来ました。
今日は 宗吾霊堂の 御待夜祭(おたいやさい)の日です。 このお寺は 正しくは、 鳴鐘山東勝寺といいます。 成田といえば新勝寺が 思い浮かびますが、 新勝寺は東勝寺より 新しい寺という意味で、 この名がつけられているそうです。 東勝寺が開基されたのは 桓武天皇の時代なので、 成田山新勝寺より 古いお寺... 続きをみる
-
8月30日 阪神タイガースwomen 優勝しました。クレーンゲームでタカミメロンを ゲットしました。
今朝、中1の孫が 来ました。 一緒に 女子野球を観に行きました。 もちろん、阪神タイガースwomen の応援するそうです。 阪神タイガースwomen 余裕のリードです。 ところが、6回の攻撃で 九州ハニーズが 3点入れました。 ちょっとドキドキ。 抑えて 阪神タイガースwomenの 優勝です。 昨年... 続きをみる
-
-
8月15日 お墓参りに行きました。夢庵の大海老天ぷら盛り合わせは ボリュームあって美味しかったです。しかも、クーポンがあると お得です。
今朝はゆっくりしてました。 久しぶりに孫達居ない 静かな朝です。 今日は終戦記念日。 私は 戦争経験者の両親から 戦争の話を 聞いていた年代です。 終戦記念日は 心痛みます。 子供達、孫達にも 語り継がないといけないと 思います。 そして、 お墓参りに行きました。 カエル君がご挨拶。 お昼は夢庵。 ... 続きをみる
-
8月14日 アウトレット、銚子丸、千葉鑑定団、何処も混んでいました。
今日は、中1の女の子の孫と 3人です。 男の子3人の 孫たちが一緒の時は 大騒ぎでしたが。 今朝は 落ち着いて 朝ごはん食べられました。 孫は、アウトレットへ 行きたいそうです。 開店と同時に 行きました。 リンツチョコきれいで 美味しいですね。 アウトレット、どんどん 混んできました。 飲食店は長... 続きをみる
-
8月8日 今日、美味しかったのは、かっぱ寿司の富山名物おぼろ昆布の鯖押し寿司とドラえもんラムネマックシェイクとゴーヤの煮物でした。
私の 整形外科医院の診察の日です。 もうすっかり 不自由ないのですが。 経過観察は続くようです。 この近くの かっぱ寿司に予約して ポイントを使いました。 (MIYOさん、ありがとうございます。) 買い物があるので アウトレットへ行きました。 夏休みなので 家族連れの方が多かったです。 暑いので、 ... 続きをみる
-
この夏、ほんっとに どこにも行ってなかったので。(泣) 去年の秋?できたばかりの アウトレットに行ってみました~ 砂之船奥莱OUTLETS 蘇州では舞台、比斯特という アウトレットが有名です。 果たしてここはどんなところなのか? 場所は太湖のあたりです。 1時間くらいで現地に到着。 スポーツ館、1 ... 続きをみる
-
あのクレイジーゴルファーを私の思い通りにするには、雨天とトーナメントがある時しか言うことを聞いてくれません! 今回、トーナメントがありアウトレットまで行ってくれました🎉 今回行ったアウトレットはナイヤガラフォールズで、コロナ前は150店舗あったと言われるアミューズメントも今は空き店舗が増え廃れた印... 続きをみる
-
7月3日 孫と川村美術館で芸術鑑賞しました。鰻で夏バテ予防しました。
庭の野菜、 少しだけできました。 孫が、大喜びで収穫しました。 朝ごはんに 早速、食べました。 お弁当を持って 川村美術館へ 行きました。 近くで、気軽に 本物の、レンブラント、 モネ、シャガールの絵を 見ることができます。 しかし、自然がいっぱいなので、 孫は、クシュクシュと、 鼻水が出始めました... 続きをみる
-
今日は、中1の孫が ひとりで遊びに来ました。 電車で、1時間半の道のり、 無事に着きました。 お昼ご飯を 用意して待ってました。 そうめん エリンギ肉巻き いくらご飯 少し休んで 近くのスーパーで クレーンゲーム。 そして アウトレットへ 行きました。 女の子なので アウトレットで 買い物するのを ... 続きをみる
-
6月26日 抹茶ティラミス 抹茶の香り高くて なめらかで 優雅な気分になりました。
階段の手すりを付けるのを 以前から頼んでいた 大工さんが、 今朝来てくれました。 寸法を測って 来週には付くそうです。 大工さんが帰った後、 孫からLINEがきました。 これから、来るそうです。 孫たち、姉弟二人だけで 初めて 電車で来ました。 いつも、親と車で来てるので 電車は初めて。 無事に乗り... 続きをみる
-
今の体型を知る😨 & ブログから学び 勇気づけられています😌
おはようございます🤗 日曜のお休みは 御殿場のアウトレットに行ってきました🚗💨 先週は二男達と会いましたが 今度の日曜26日は 長男の交際している娘のご両親と会います 以前 長男から彼女を紹介され それから あちらのご両親と会ってほしい…と 場所… 日時… 話していたのですが 先週 突然の 二... 続きをみる
-
6月19日 草ぶえの丘のミニSLは 緑豊かな園内を2周して楽しいです。
6時半に目が覚めると 孫は、もう起きて、 居間でテレビを観てました。 昨夜、 寝るのが遅かったのに 元気いっぱいです。 主人も息子も 起きてきて 朝ご飯を食べながら 今日は、草ぶえの丘へ 行ってみようと 話し合いました。 暑くなりそうなので 朝のうちに 行くことにしました。 取り急ぎ、ミニSLに 乗... 続きをみる
-
-
6月10日 ランチセットのコーヒーは フワフワの泡のコーヒーでした。
午前中は 調べたいことがあるので 郷土博物館に行きました。 この 博物館の辺りは 古代から神事が 行われていたようです。 その資料などを 見に行ってきました。 沼の氾濫を起こす ナマズの妖怪、 藁で作ったベビの 辻切り、 勾玉等の出土品などが 展示されてます。 千葉県は意外と 富士山が見えます。 信... 続きをみる
-
6月3日 ガストで雨宿りしてました。激しい風雨の後は、眩しい夕陽が綺麗でした。
門の周りも庭も 木々の枝が伸びて うっそうとしてきました。 曇りがちでしたので、 主人とふたりで 木や草花を整えました。 お昼過ぎになりました。 蒸し暑くて汗かきました。 シャワー浴びて お昼は、オムライス。 ポテトサラダ なすとピーマン味噌炒め 食後はアウトレットへ 行きました。 娘の旦那さんの ... 続きをみる
-
6月2日 消えないシャボン玉(レインボゥスティック)をもらいました。キラキラ輝きます。
主人の手術から 10ヶ月経ちましたので、 少し離れた街の病院で 定期的な検査です。 検査の間、 私はロビーで テレビを観たり、 景色の良いラウンジで コーヒーを 飲んだりしてました。 検査が終わったのは お昼をとっくに 過ぎた時間です。 おむすびとアンパンを 買っておいたので、 検査を終えた主人に ... 続きをみる
-
前のブログで洋服の購入は UNIQLO率が高い!と書いた。 年間にすると数万円は、使っている。 下着も含めてよく買っている でも、頭の角にUNIQLOだあという 意識があり、大事にしない。 みんなが持っているし、どうしても 安く買ったということが 大切にしないのかと思う。 安く買ってもいいものはいい... 続きをみる
-
5月25日 暑い日差しの下で庭いじりをしていたので、フードコートで 居眠りしていました。
今朝は快晴です。 晴れると暑くなりました。 冬の服を入れ替えします。 コートはクリーニング。 セーター類を 手洗いして干しました。 よく乾きそう。 洗濯機でも、手洗いコースは ありますが。 手で洗ったほうが 気持ち良い仕上がりです。 主人は、 庭で花の手入れを してるようです。 お昼は、 冷蔵庫にあ... 続きをみる
-
1泊2日の小旅行✈ 博多に来ました🌈 💜 🌈 アウトレット大好きな夫のチョイスでマリノアシティに行って来ました❣️ かなり広いスペース かなり歩いて 1万歩越えです笑(ˊᗜˋ* お天気を心配しましたが 晴天なり 海が近くて 青々して気持ちが良いです☺︎💕☺︎💕 観覧車に乗ったらさぞかし眺め... 続きをみる
-
久しぶりの晴天です。 布団を干しました。 昨夜は遅かったので、 ゆっくりと朝ごはん。 娘に頼まれた物があるので アウトレットへ 行きました。 買うのではなくて 値段を 見てきて欲しいそうです。 まだ、開店直後なので、 人が少ない人です。 娘にLINEで、 頼まれた品の値段を 報告して、帰宅します。 ... 続きをみる
-
5月16日 雨の日は気分を変えて 朝マック。ホットケーキ美味しかったです♡
寒い雨の日です。 今朝は、 朝マック。 ベーコンエッグサンドセット ホットケーキを半分ずつ。 KODOでアイスコーヒー。 席まで、 持ってきてくれたスタッフの方。 私のテーブルを 指さして言いました。 「それ、美味しかったですよね。」 テーブルに置いた ココスのデザート割引券 のことを 言ってるよう... 続きをみる
-
今度は阿見のアウトレットへ連れて行ってもらいました。 駐車場から牛久大仏が見えます。 早めについたから、そんなに混んでなかった、ラッキー♪ 少し回って、早めにお昼にしようかと。 空いてるかと思ったら、皆同じ事考えてて、すでに並んでたー、笑 でもまあ意外とちょっと待っただけで入れたわ。 肌寒いよねー。... 続きをみる
-
4月28日 アサヒ スーパードライビール、泡が出てゴクゴク飲めました。
今日のリハビリは 午前中でした。 お昼前に帰ってこれました。 お昼は、 冷蔵庫にある品々です。 カニ、トマトパスタ、 蕗煮物、納豆、蕗の葉の佃煮 大根おろし、焼き芋 デザートはスイカ 午後はアウトレットを 散歩です。 アウトレットに、 新店舗がオープンしました。 海鮮丼の店と ハンバーガーショップ。... 続きをみる
-
-
4月25日 ボコちゃんに会えました。元気な笑顔に安心しました。Coke ON自動販売機でお得にコーラとcosta coffeeを買いました。
今朝は、良い天気です。 主人は布団を 干してくれました。 朝ご飯は焼き芋。 今日は暑くなりそうです。 医療費の還付の手続きで、 町役場へ行ってきました。 膝の手術から 2ヶ月経ちました。 その時の手続きです。 それから、 アウトレットへ行きました。 3つの目的があります。 1つ目は 帽子を買いました... 続きをみる
-
今日の東京暑いです 寒暖差の目まぐるしい日々に なかなか慣れません 天気がいいので 鉢を洗ったり 再利用の土をキレイにして さし芽用のポットを準備したりと 春の庭は小さいながらも やることは盛りだくさん 先週は娘の買い物に付き合いました 御殿場のアウトレット ランチは田むら銀かつの 豆腐かつ煮定食 ... 続きをみる
-
アウトレットへお買い物。 まずは次男の服。 デザインTシャツとグレーの半袖網目ニット カーキーのワークパンツ。 ショップのお兄さん、息子の好みを伝えると、このTシャツも勧めてくれました。 サンプルな黒Tシャツだが、ポケットみたいなのが両サイドにあって、アクセントになっている。 着た方が形がカワイイの... 続きをみる
-
-
4月17日 今日は、イースター。(イースターうさぎのスイーツプレート)は今日まででした。
今日は買い物が、 色々あるので、 隣町に朝から出かけました。 朝は、食べやすい お茶漬け。 お昼は、 クーポンが今日までなので。 隣町のココス。 包み焼きハンバーグを 分けて食べます。 主人は、いっぺんに たくさん食べられないので ふたりで丁度良いです。 今日までの 半額ケーキ。 今日はイースターら... 続きをみる
-
4月15日 ガストは ランチ値上げらしいですが、サイゼリヤのランチパスタは 値上げしてませんでした。
今月末に、 私の手術した病院で 診察があります。 主治医の先生に 良くなった膝を見せて この病院から 卒業したいので。 今日も リハビリにガンバります。 リハビリメニューも、 丁寧に 真面目にこなして、 担当の理学療法士の方に、 施術してもらいました。 お昼は 整形外科医院の近くの サイゼリヤ。 新... 続きをみる
-
4月3日 八千代 道の駅で お花見しながら お赤飯を食べました。
先月に買った蟹が 美味しかったので、 ちょっと遠い町の 道の駅に 行ってみました。 新鮮野菜の他に この地域の 名産品も豊富です。 ここのレストランの 人気はアジフライと 塩ラーメン。 別棟にある牡蠣など 海産物の店。 海鮮網焼き食べ放題 お客さんが、 たくさん居ました。 でも、販売店の片隅の ここ... 続きをみる
-
3月21日 アウトレットの催しで 採れたて野菜を買いました。ニンジンが甘くて美味でした。
午前中は、隣町へ 買い物にでかけてました。 朝は メロンパン。 杏仁豆腐、 チョコケーキ。 連休中は人が多いです。 アウトレットでは この連休中に 催し物があるようです。 行ってみました。 千葉県香取市に 楽しそうな施設が できるそうです。 ここの野菜が 売られてました。 香取市の新鮮な野菜達です。... 続きをみる
-
3月12日 成田山新勝寺へお参りして、 孫と鰻を食べたら元気が出ました。
朝ご飯を済ませて アウトレットへ 行ってきました。 キッチンカーが 何台も 出てました。 息子が買い物をしている間 アウトレットの広場で 孫と遊んで 待ってました。 息子が来ました。 小腹が空いたので スタバの フラペチーノと フライドポテト&ミートソース を食べました。 イオンモールへ ウルトラマ... 続きをみる
-
3月4日 オムライス食べて 3回目のコロナワクチン接種を受けてきました。。
朝は、気分を変えて 朝マック。 ホットケーキ分けます。 主人はコーヒーが 飲めなくなってるので メロンソーダ。 私はホットコーヒー。 帰宅して 先日の私の 入院関係の書類を 保険会社に 発送したりしてました。 先月から、3回目の コロナワクチン接種券が 来てます。 主人は先月に 接種しました。 私は... 続きをみる
-
-
2月20日 ビビンバ 少しのご飯でも ナムルたっぷり入れたら満腹になりました。
午前中は 色々と買い物があって、 隣町まで行ったり、 ウロウロしました。 朝はトーストにしようと トースターを見ると、 昨夜に 主人が焼いたお餅が アチコチに へばり付いてます。 網を外して洗いますと 元に戻らなくなりました。 主人とふたりで あーだこーだともめて やっと直りましたが。 待ちきれなく... 続きをみる
-
朝食は、珍しく パンを食べたいそうです。 主人には、 コロッケとキャベツを はさみました。 私はレタストマトのサンド。 お昼は、アジの開きを 半分。 玉子かけご飯。 肉じゃが、タケノコの煮物。 晴れたり曇ったりの 天気です。 土日に 孫と遊びすぎたせいか。 なんだか、今日は ふたりとも ボンヤリとし... 続きをみる
-
2月14日 ステーキガストの健康サラダバーセットは、ステーキ食べなくてもお腹いっぱいになりました。
今日は歯科医院の予約の日です。 主人も予約してるので、 車で行ってきました。 帰り道の ステーキガストで お昼にしました。 最近の主人の好みの カレーライスと ゼリー、杏仁豆腐があります。 平日のランチは、 サラダバーセットが安いです。 チキンステーキの サラダバー付きセット1つ、 健康サラダバーセ... 続きをみる
-
息子が 3番目の子を連れて 来ました。 お昼ごはんは 唐揚げとにゅうめんです。 息子からのプレゼント。 TOKYO2020の Tシャツとハッピを着て 北京オリンピックを 応援します😁 孫はウルトラマンが 大好きです。 ジョイフル本田の ウルトラマンコーナーに 行ってみました。 ウルトラマングッズが... 続きをみる
-
-
2月8日 ココスのバレンタインデザートはチョコとイチゴがたっぷりでした。
今朝は、主人の歯科医院の 予約の日です。 車で1時間程ですが。 長年、通ってます。 昼過ぎに帰ってきました。 途中で、次女の家に寄って 古新聞を置いてきたそうです。 お昼は納豆ご飯と お雑煮。 今日から、 ココスでバレンタインデザートが 半額だそうです。 行ってみました。 イチゴとチョコレートと パ... 続きをみる
-
1月31日 3回目のワクチン接種券が届きました。おやつは、白玉あずきに31アイスをトッピング。
今日は、布団を干して ゆっくりします。 最近は、主人が 布団を干してくれます。 歯磨き粉、洗剤など、 トライアルに まとめ買いに行きました。 お昼は 焼きそば。 布団を取り込んで、 おやつを作って アウトレットへ 散歩に行きました。 アウトレットのポストに 隣町で催される (福田こうへいのコンサート... 続きをみる
-
朝の掃除を終えて 天気が良いので アウトレットで散歩しました。 とろろご飯の朝食。 グルっと散歩しました。 主人の誕生日クーポンで サーティワンアイスクリーム。 帰宅して お昼は、ビーフン。 「そろそろ、たくさん 帰って来たかな?!」 毎年、見に行ってる 白鳥の飛来地の池に 行ってみました。 白鳥の... 続きをみる
-
1月3日 自宅で、落ち着いて、お雑煮とおせち料理を味わいました。
娘の家で、 年末年始を 賑やかに過ごして 昨日 帰って来ましたので。 今朝は、落ち着いて 新年を味わえました。 神棚にも お雑煮を供えました。 布団を取り込んで。 アウトレットで散歩しました。 混んでるかなと、 思いましたが。 スタバの抹茶フラペチーノが 飲みたくて 行ってみました。 一番近いのが ... 続きをみる
-
12月28日 イタリアンレストランのコジマの横に、ドックランができました。
今日は、おせち料理の材料を 買いに行きます。 朝は食べやすい 温かいお茶漬け。 近くのスーパー2件回って 一回、帰宅して 下処理して。 次は、 隣町のスーパーへ 向かいます。 途中にあるレストランに ドックランが 出来るそうです。 出来上がっているかどうか 寄ってみます。 今日は、レストラン お休み... 続きをみる
-
-
今日は、息子が 3番目の子を連れて やってきました。 上のふたりのお姉ちゃん達は 習い事なので。 末っ子の子守に 悩んだ息子は、 我が家に 連れてきたようです。 クリスマスなので、 お昼ごはんは チキンです。 買い物に行って。 クリスマスプレゼントで、 ウルトラマンの人形を 買いました。 飛行機を見... 続きをみる
-
12月21日 COCO'Sのもみの木スイーツプレートと、アウトレットのイルミネーションでクリスマスモード満開です。
布団を干すのに いいお天気です。 布団を干して。 朝ごはんは ホカホカあんまん。 バナナヨーグルト。 主人は、洗車と 車の掃除で、 ガソリンスタンドへ 出かけました。 私は 子供達から 買い物の頼まれ事が ありまして、 アウトレットへ 行ってきました。 クリスマス近いので、 今日のお客さんたちは、 ... 続きをみる
-
12月19日 国立歴史民俗博物館の植物園はサザンカがたくさんです。孫達がお墓参りしてくれました。
早朝は冷えましたが。 晴れた穏やかな陽射しです。 混むと思って、 開店同時にアウトレット。 すぐに退場して 国立歴史民俗博物館へ。 ちょうど、お昼なので レストランで、 古代カレーとアイスコーヒー。 古代カレーは 半分ずつ。 ご飯が、古代米です。 もちもちして、美味しい。 今日は、博物館には 入らな... 続きをみる
-
12月17日 夢庵のうどんセット、せいろ蕎麦のランチ食べてドリンクバーのフローズンを飲んだら、益々寒くなりました。
早朝は激しい雨でした。 やんできたので 隣町のショッピングモールへ 買い物に行きました。 朝はあっさりと、 お茶漬け。 ショッピングモール、 今週は ここの独自のポイントカードを 提示すると 2割引だそうです。 以前、持っていくのを忘れた 苦い思い出があります。 それ以来、 絶対に、いつも 持ってい... 続きをみる
-
娘が有休取ったから、アウトレットへ行こうかなーと。 阿見にしようか、酒々井にしようか、、、と。 私も休みだから、連れてってー! というわけで、連れてってもらいました、娘の運転で♪ 平日だし、午後からだけど全然余裕だね。 小一時間ちょっとで酒々井に到着〜♪ 今日の目的。 私はNew Balanceのス... 続きをみる
-
12月10日 アウトレットに 久世福商店の かりんとう を買いに行きました。
昨日は遠出したためか。 主人のお腹の具合が、 悪いようです。 本日は、ゆっくりと 過ごします。 遅い朝ごはんは ホカホカ肉まん。 午前中は テーブルこたつに入って ソファで、 ゆったりしてました。 体を休めたので 少し、 気分転換をした方が 良さそうです。 買い物に出ることにしました。 近くのスーパ... 続きをみる
-
12月7日 クッチーナ·トキオネーゼ·コジマのパスタランチ。デザートはパンプティング。
今日は、亡き義母の誕生日です。 お墓参りに行きました。 auPayのクーポンで、 ローソンで買いました。 義母を偲んで お祝い会します。 東京青山で、有名店のシェフの 小島シェフが、 開いたイタリアンレストラン。 [3年間のイタリア修行。 帰国後再び 「青山アクアパッツァ」に戻り、 料理長を務める。... 続きをみる
-
11月20日 濃い味が好みになったようです。カレーライス&麻婆茄子。
いいお天気です。 布団を干して、 庭掃除をしてたら、 もう、お昼になりました。 昼ご飯を食べてから、 菊の花を供えに行きます。 この近くの、 空の駅に行って お供えしたお菓子を、 食べました。 帰り道にあるアウトレットに 寄って 先日買った靴の サイズ交換を してもらいました。 アウトレットが、近い... 続きをみる
-
11月15日 Xmasツリー見ながら 石焼ビビンバ。山茶花の花の食卓。
早いもので、11月も半ばです。 暮れのご挨拶の お歳暮を頼む頃です。 いつもの デパートから送られてきた 発注票に記入しました。 品物を選ぶのに、 考えすぎて、 書き直して書き直して、、、 発注票がグチャグチャになりました。 ネットで頼んでもいいのですが。 散歩がてら、 近くの、デパート支店店舗に ... 続きをみる
-
休日の今日はアウトレットの日と決めていました。 スーツのインナーに着る薄手のセーター。物持ちが良いのか、ケチなのか(←これね💧)、10年選手のセーターもあったりして、クタクタのものばかり。 スーツは黒、紺、グレー、たまにベージュなので、インナーさえ変えれば何通りにでも着れるというもの。 スーツ生活... 続きをみる
-
-
-
11月4日 クリームダークモカチップフラペチーノ。野菜たくさん春巻き。
9時から、整形外科医院の リハビリの予約です。 朝ごはんを食べて、 すぐに向かいます。 温パック、低周波等など。 担当の理学療法士の施術。 お陰で、最近は痛みが 無くなりました。 アウトレットに 買い物に行きますと。 さすがに、 平日の午前中なので、 空いてます。 ラインギフトのチケットを 貰ったの... 続きをみる
-
久しぶりに 朝ごはんはトーストです。 隣町にジョセフィーヌドレッシングを 買いに行きます。 ボッチができてます。 落花生が 今年も、出来る頃になりました。 朝ごはんが 遅かったので これが、 昼ごはん代わりです。 夕方、息子が 末っ子を連れて 来ました。 ご飯を食べて みんなで アウトレット行きまし... 続きをみる
-
ストックバスターズ燕店 燕三条は金物で有名。 アウトレット用品だと手が届くかなと立ち寄ってみた。 キッチン用品、園芸品、業務用、色んな物が沢山あり、100均より安い物もありました! 店内を見るだけでも楽しい(^O^) ついつい余計な物まで買ってしまいそう。 眺山展望箇所 穴場的な夕日スポット! 牧場... 続きをみる
-
朝から、冷たい雨が 激しく降ってます。 朝ごはんは、 納豆餅。 と、 月見だいふく。 休薬期間で 食欲があるようです。 昼ごはんは天ぷら。 ビーフシチュー。 ホテルランチのステーキが レア過ぎたので 持ち帰って ビーフシチューに 仕立てました。 〈レア肉は、主人の腸には、 厳しいので。〉 ひとりずつ... 続きをみる
-
今朝は、私の膝のリハビリ。 整形外科医院へ 行って来ました。 だいぶ治ってきました。 医院で、 以前に一緒だった パート仲間の方と会いました。 懐かしい話をしながら、 昔に戻った感じでした。 お互いに 足腰が痛くなる 年頃になって、 年月の流れも感じました。 帰宅して 布団を干して。 昼ごはん。 太... 続きをみる
-
10月10日 鳴鐘山東勝寺 宗吾霊堂の骨董市。岩崎邸は、閉鎖中。
先日、広報誌に 国登録有形文化財 〈旧岩崎別邸〉 の紹介が載ってました。 2回ほど 行ったことがあります。 広大な土地に 趣のあるお屋敷と、 土蔵が建ってます。 緊急事態宣言が 解除されて、 一般公開が 再開してるかな。 と、 思いまして、 行ってみます。 あぁ~。やっばり、 まだ、 閉まってました... 続きをみる
-
午前中、買い物があるので アウトレットに 行ってきました。 膝が痛いので クッション性のある 靴を買いました。 これで、安心です。 クーポンで サーティワンアイス。 今朝は、主人、 朝ご飯をたくさん 食べました。 そレで、 このアイスクリームで お腹いっぱい。 買い物が、終わって 帰宅して 野菜ジュ... 続きをみる
-
今朝、娘から、連絡ありました。 主人の体調を 心配して 様子を見に来るようです。 駅まで迎えに行きました。 「思ったより、元気そうね。」 「ずいぶん、体力が 付いてきたよ。」 娘の希望で 3人でアウトレット に行きました。 朝から暑い日差し。 主人は、フードコートで 待っていてもらって 私と娘は、お... 続きをみる
-
今日は、 主人の 定期診察の日です。 手術した診療科ではない 科の診察です。 こちらの科も 問題なく、 検査結果も 医師に 褒められるくらいでした。 大きい病院だと、 予約時間があって、 無いのも同じです。 薬局を終えると 昼はとっくに過ぎてます。 主人はお蕎麦なら 食べられそうなので。 私も、疲れ... 続きをみる
-
-
今朝は、私の膝のリハビリの 予約日です。 今回からリハビリの プログラムが 2つも増えたので 10過ぎになってしまいました。 朝ご飯は、 食欲が無いと言うので まだ、 食べてません。 コンビニで、 食べられそうな 物を買いました。 肉まんを食べてました。 主人が、 肉まんに何かを付けて 食べてます。... 続きをみる
-
9月12日 パテストリーエンドウさんのバースデーケーキ。広東料理店正源さんのお弁当。
今日は、次女一家が来ます。 もうすぐ誕生日の孫の お祝いをしようと思います。 朝ご飯は、 気分を変えて 朝マック。 でも。パンは半分しか 食べられませんでした。 昼ごはんは、 隣町の名店の 〈正源〉さんで 弁当をテイクアウト。 主人は、 中華料理は、 まだまだ、食べられません。 娘夫婦の分です。 昼... 続きをみる
-
食欲不振が続きます。 朝のパンも半分。 明日は、 長女の旦那さんの 誕生日なので、 プレゼントを 発送するために出かけました。 門の所に来ると いい香りがします。 金木犀が、 咲き始めました。 夏の終りの香りですね。 出かけたついでに、 源吉兆庵に 寄りました。 この季節しか 味わえないお菓子を 買... 続きをみる
-
涼しい朝です。 最近は、ゆっくり起きてます。 朝ご飯は、 腸内環境の為に ヨーグルトとヤクルト は欠かせません。 朝の抗がん剤を飲むと 眠くなるようです。 ソファで横になってます。 その間、私は、 雨が止んだので 庭のサルスベリの枝を 切ろうと 庭に出ました。 隣の家の庭まで 枝が伸びてしまいました... 続きをみる
-
今朝は雨があがって 涼しくなりました。 野菜ジュース、 ヨーグルト、ヤクルト で、腸の活動を促します。 墓参りに行って 無事に手術が 終えたことを 報告に行きました。 お昼になったので 帰宅して 昼ごはんです。 息子が持ってきた 家庭菜園の茄子で トマトナスパスタ。 午後は、ゆっくりと 休んでました... 続きをみる
-
朝から暑いです。 ガソリンスタンドで 貯めたdポイントで、 朝マックしてきました。 エッグマックサンド半分 ホットケーキ半分 食後は、ゆっくり 休まなくては いけないので。 帰宅して、 ソファーで休憩。 私は 孫達用のカレーを 仕込みたいので 買い物に行って 昼ご飯と並行して 調理してました。 そん... 続きをみる
-
今日は蒸し暑いです。 病院では、 3食ともご飯でしたので、 朝ご飯はパンにしました。 食パンの耳や トーストは、 腸につっかえるそうなので、 ソフトなパンにしました。 いちごのツブツブも ダメなので ソントンのいちごジャム。 目玉焼きは、 まだ、ダメなので スクランブルエッグ。 ソファーでゆっくり ... 続きをみる
-
本日、退院になりました。 朝、掃除とゴミ出しをして すぐに病院に向います。 向かっていると 朝ご飯の画像が 送られて来ました。 病院に到着 ディルームに主人が 来ました。 ちょっと、痩せましたが 元気です。 今朝の Millieさんのブログ、 かっちゃんを 取り上げて下さいました。 空目シリーズに ... 続きをみる
-
朝、8時、 朝ご飯の画像です。 入院中なので、 規則正しいです。 午前中の分食。 昼前に、息子が来ました。 私の昼ご飯に 崎陽軒のシュウマイ弁当を 買ってきてくれました。 しかも、 復刻版の シュウマイ弁当! 今のシュウマイ弁当と 比較してみます。 唐揚げが胸肉のピカタ風 でした。 玉子焼きなくて、... 続きをみる
-
朝から、大雨です。 台風が近づいてます。 午前中は、 息子と近くのスーパーに 買い物です。 首にかけるミニ扇風機を 息子が 買ってました。 暑い夏を 乗り切れそうと言ってます。 帰って来て 昼ご飯の後に LINEテレビ電話。 元気な声で 「水は、いくらでも 飲んでいいみたいだよ。」 と、言ってます。... 続きをみる
-
-
2年ぶりに立ち寄って見ました 2年前は父の初盆に添えるお花を買いました 職場のすぐ近くだけれど、 通り道ではないので あまり行くことがなかったのですが ここには 「掘り出し物」があるんです 結婚式場のアウトレットが 2年前もガラス器や銀製の皿など100円程で買えました これだけ買って 1100円とは... 続きをみる
-
昼ご飯を食べて 隣町の図書館の 映画会に行きました。 トマトパスタ 主人は、食欲が 出てきたようです。 ここの図書館の 映画は 興味ある作品ばかりです。 今日は(グリーンブック) アメリカ南部では、 黒人偏見が強くて 主人公の黒人の 天才ピアニストが 可愛そうでした。 図書館の史跡資料を 見学しまし... 続きをみる
-
朝ご飯後は、 孫は夏休みの勉強です。 息子が勉強を 教えてます。 30年前は、 私が息子に教えてました。 時の流れは早いですね。 その後、 息子と孫は 2階に行って 息子の小学校時代の 通知表やアルバムを 見たりしていたようです。 笑い声が聞こえました。 弁当を作ったので 皆で 川村美術館に行きまし... 続きをみる
-
息子は3人の子供が居ますが 今日は、 1番上の子を連れて 来ました。 手術前の主人の気持ちを 和らげようと 思って、来てくれたようです。 国立歴史民俗博物館に 行って 皆で歴史の勉強です。 息子が孫に 歴史を語ります。 途中のベンチ と 喫茶コーナーで 休憩です。 次は 6年生の女の子の孫の希望で ... 続きをみる
-
息子が3番目の子を連れて 来ました。 5歳の男の子です。 昼過ぎになるそうなので 先に 昼ご飯を食べました。 息子達が来ました。 暑いので、 家で ユーチューブの ウルトラマンを観てました。 夕方になって、 涼しくなったので アウトレットに 買物に行きました。 息子が買い物している間 私と主人は 孫... 続きをみる
-
今日は、一旦、消化器内科から 退院の日です。 朝、 電車を待ってると 朝ご飯のLINE映像が 送られて来ました。 病院に到着して、 会計を済まして。 退院の準備をして。 ディルームで 看護師さんの説明を ふたりで 神妙に聞きました。 なぜ、神妙かと言うと、 胃の手術が 待ち構えてるんです。 それにつ... 続きをみる
-
今日は、奥さんの ワクチン接種2回目です。 13時予約なので 早めの昼御飯です。 鶏そぼろ丼 サラダ ホタテソテー 大根の味噌汁 時間になったので 奥さんを病院に 送迎します。 この病院は、 アウトレットの近くです。 この辺りは は高台にあるので 雲や空が近くに見えます。 奥さん、無事に ワクチン接... 続きをみる
-
-
京都西川のベッドカバーや布団カバーが60%オフになると云うので三井アウトレットへ行ってきました🚶 今日のお出かけ着です 紺ブレ ネイビーストライプTシャツ(大人っぽい細めのストライプです) スキニーデニム(ピタッピタッは若い娘におまかせして、シニアの私は2サイズ🆙して程よいスリム感ではきます) ... 続きをみる
-
体操代わりの 朝の掃除を いつものように 二人で済ませて。 今日は、いつもの薬を、 貰いに行く日です。 昼過ぎに帰ってきました。 奥さんは、 昼ご飯に餃子を 作ってました。 明日、娘の家に持っていく 餃子。 お味見します。 餃子 トマトペンネ モヤシのナムル サラダ 午後から アウトレットに行きまし... 続きをみる
-
#
生活
-
最近値上げされたもので、生活費に最も打撃になっているものは?
-
2月6日「お風呂の日」 薪の風呂入浴、古風な生活
-
今日のおやつ:シャトレーゼ エクレール・ショコラと白州名水 塩豆大福
-
笑顔
-
文句
-
少ないお金で日々を健康的に過ごす方法
-
侘 び 寂 び と か
-
「 お星さまになったんだよ 」
-
質素に暮らす私なりの「お金を使う事の見つけ方」(実際にお金を使うもの&使わないものも紹介)
-
滝見て、ランチして
-
エアコンのクリーニングをしてもらった。夏を迎える前の準備 エアコンの洗浄 内部洗浄でクリーンな風に。 洗浄液は、カビと埃で真っ黒け。
-
【生活考】朝ごはんは、ごはんと納豆
-
私Men'sパジャマ買う
-
深夜ドラマ『インフォーマ』
-
広報続③
-
-
#
ミニマルライフ
-
お部屋づくりで意識していること
-
年を重ねるごとに、ずっしりと感じる生活
-
「普通で美味い」という素敵さ。
-
「モヤモヤ」感じる場所と、こまめに向き合う
-
片付けたいのに、片付けられない。片付けができない人の5つの特徴と対策
-
【ユニクロ】惜しいー!3DコットンブレンドVネックセーター。
-
【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年2月に着回す冬服9着
-
【愛用7年目】キーケースよりキーホルダー派
-
ごついけれど気に入っていたガスコンロを手放す
-
服7着までの経過
-
ミニマリストが持っててよかった大物ベビー用品3選
-
「DEPLIANT#43」 立春と、開運のコツ? の、お話。
-
【デスク横】ワゴン収納公開!
-
擦り切れるまで使う「コツ」は、同じものを何度も使うこと!?~私のストイック自慢
-
都会は見栄消費が多い?それは田舎暮らしになっても欲しいもの?
-