今日11月5日はイギリスではボンファイヤーナイト、ガイフォークスナイトです!! 去年のはこちら 今日は当日だからかもう夜10時過ぎてるのに未だに花火の音が聞こえますf(^^; ハロウィンのデコレーションが街中に売り出されると同時に、地元スーパーのMorrisonsにも特別ブースができてました!(^^... 続きをみる
イギリスのイベントのムラゴンブログ
-
-
-
今日はイギリスでは母の日です! そしてサマータイムが始まりましたー! 日頃12時前には寝ている人なのでいつもサマータイムの開始とか終了ってどーなってんの?と思いましたが去年サマータイム終了の時にも同じ事を考えてました(笑) ちょっと面白かったのですが、 うちの相方今日からサマータイム開始で一時間早ま... 続きをみる
-
今日3月5日はパンケーキデーでしたー! Pancake Day with Nutella これもキリスト教のイベントで復活祭イースターの46日(土日除いて40日を四旬節)前に断食をする前に家の中の小麦粉や卵牛乳を使いきるためにできた慣習のようでと教わりましたー! Wikipediaで見たら、その46... 続きをみる
-
#
イギリスのイベント
-
パンケーキレース2024の様子🥞
-
イギリス・パンケーキレースの旅 (14)〜博士ちゃん The Pancake Race Trip 14-Masters!
-
イギリス・パンケーキレースの旅 (15)〜隣りの女の子 The Pancake Race Trip 15 – A girl next to me
-
イギリス・パンケーキレースの旅 (16)〜来年のレースはもう始まっている The Pancake Race Trip 16 – The Next Year’s Race Has Already Begun?!
-
イギリス・パンケーキレースの旅 (17)最終回〜焼いて、学んで、走る! The Pancake Race Trip 17, the final episode- Bake Learn Run!
-
-
#
英語絵本
-
お買い物のワクワクが詰まった英語絵本『Ted in a Red Bed』【フォニックス】
-
英語の発音が良くなる?ライミングが楽しいフォニックス絵本『Underpants for Ants』
-
【英語絵本読み聞かせ】『Shark in the Park』でフォニックスを楽しもう!
-
犬の絵本『Oh No, GEORGE!』読み聞かせ|ダメって言われるとやりたくなる心理
-
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
-
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
-
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
-
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
-
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
-
英語絵本『The OK Book』|「まあまあ」でいることの楽しさ【読み聞かせ】
-
4歳DWE☆おうち英語でアウトプットを促す声かけや取り組み!
-
読み聞かせで学ぶ、数字とライミングの楽しさ【Ten Black Dots】
-
英語絵本『A Head Full of Birds』|「普通」ってなんだろう?【読み聞かせ】
-
英単語「ライト」は3つある!?lightとrightの意味と違いをやさしく解説
-
英語絵本『Triangle』|シンプルな図形が織りなす人間味あふれる物語
-
-
#
英語勉強
-
肘井学の ゼロから英文法が面白いほどわかる本
-
■英語学習6ヶ月チャレンジ:あなたの疑問にお答えします!
-
中3の52%が「英検3級相当」?でも、見えてきた英語教育の実態と“数字の落とし穴”
-
ふと… わたし何で英語の勉強をしているのだろうか
-
寝る前の英語学習本
-
【5歳〜15歳対象】世界で4,000万人が利用!子ども向けオンライン英会話「51Talk(ファイブワントーク)」ついに日本本格始動!
-
【挑戦した結果】1年で英語がペラペラ!中学生レベルからネイティブレベルへの旅
-
【募集中】英語学習6ヶ月チャレンジ参加者募集!
-
英単語「コート」の正体とは?coatとcourtの違いをやさしく解説!
-
【気になった英単語】route
-
英単語「key」の意味を総まとめ!ピアノ・音楽・成功に共通する秘密とは?
-
英語学習の際、スピーキングはライティングの勉強になると言いますが、ライティングはスピーキングの勉強になりますか?
-
【2025年最新】リトル・チャロはまだやってる?小学生の英語学習に最適な理由と見逃し配信の方法
-
【実は6月からが狙い目?】2025年度NHK基礎英語が新しくなった話
-
【2025年最新】英検準2級プラスのレベル・試験内容・対策まとめ
-