Caerphilly Winter Food and Craft Fair and River of Lantern Parade & Fireworks 2023
地元ケーフィリーでは12月第1土曜に大きな冬のお祭りがあります! タイトル通りの長ーい名前のいわゆるクリスマスマーケットとランタンフェスティバルと花火と朝からずーっとてんこ盛りの日です😅 ウェールズではこの週末前後からすごく冷え込んで、まさかのこの土曜は雨こそないものの1日中マイナスという極寒🥶... 続きをみる
Caerphilly Winter Food and Craft Fair and River of Lantern Parade & Fireworks 2023
地元ケーフィリーでは12月第1土曜に大きな冬のお祭りがあります! タイトル通りの長ーい名前のいわゆるクリスマスマーケットとランタンフェスティバルと花火と朝からずーっとてんこ盛りの日です😅 ウェールズではこの週末前後からすごく冷え込んで、まさかのこの土曜は雨こそないものの1日中マイナスという極寒🥶... 続きをみる
11月16日からカーディフのウィンターワンダーランドがオープンしました! 何度も平日は午後からしかオープンしないよって言ってたのに相方の元同僚家族とお昼くらいに会うことになっていて😅 おにぎりくんは午前中慣らし保育行ったので車30分もかからない中で寝て車の中暖かくて汗かいたのかなぜかめちゃくちゃす... 続きをみる
今年の夏休みにイギリス永住権のSettlement visa申請を行い、先日無事に獲得ができましたー!思ってたより早くてビックリ🤗 なんとか年内に落ち着いて良かったです🥳 今回はそのイギリスSettlement visaについてまとめたいと思います。長くなってしまうかと思いますのでご興味ございま... 続きをみる
ハロウィンに相方のお誕生日にボンファイヤーナイトとイベント尽くしの1週間だけのハーフターム秋休みだったので本当にあっという間!しかもトイトレもやったし、風邪もひいたから体感三日くらいでした😅 今年の我が家のハーフターム記録になります! ハーフターム始まる前にハロウィンファミリーセッションという参観... 続きをみる
ハッピーハロウィン🎃🦇🕷 平日なので日本では先週末にイベント事がありそうですが、イギリスでは今週はハーフタームで学校お休みなので今日も子供たちは街にたくさんいました! 私とおにぎりくんはハロウィン当日は実は今回のハーフタームでトイトレ開始したこともあり近場のいつもの図書館のハロウィンイベント行... 続きをみる
図書館にあるレゴや帰省中に実家にある弟のすごい量のレゴで遊んでからとってもレゴが好きなおにぎりくん😃レゴの大きいバージョンのduploデュプロがお下がりで頂きあるのですが、最近はレゴのが魅力的なようで🤔 ふと見つけたイベントに参加してみることに! なんか子供向けのイベントなのかコレクター向けのイ... 続きをみる
次回のワールドカップ開催国が、予選プール敗退となった。オーストラリア、ワラビーズ。 イングランド大会の決勝でオールブラックスと戦った面影はもうない。しかも日本でヘッドコーチを務め、前回大会でイングランド決勝まで導いたエディ・ジョーンズ(オーストラリア人)が屈辱的な敗退に謝罪をするハメになった。このプ... 続きをみる
コロナ禍が過ぎてから毎年9月頭にLittle Cheese Festivalというフードフェスが行われます🤗 コロナ前まではBIG Cheese Festivalだったのですが、ケーフィリー城の理由で今での規模での開催が困難(以前は城内も無料開放でした)のようで替わりにLittle Cheese ... 続きをみる
Caerphilly Rescue Center 999 Day
今月半ばにあった地元の消防のイベントへ行ってきました! 天気が微妙だったのですが、送り迎え相方がしてくれるとのことで乗り物大好きなおにぎりくんのお昼寝起こしてサクッと終わり際に行ってみました😄 しかも前日におさがりでたくさんコスチュームを頂いた中に消防士のがあったので大きかったのですが着せて行きま... 続きをみる
凧揚げの日にパブディナーごちそうになったので明日はピザごちそうするよと言ってた相方。 その通り翌日午後にお義父さんが来て、いつから家に泊まるのかわからなかったけど小さなスーツケース持ってきてて😅 あ!今日からうちに泊まるのね?って相方に聞いたら、みたいだねと呑気な返答で…😵 いつでもきていいけど... 続きをみる
先月ドイツ在住のお義父さんが帰国しましたー! 義理の祖父母が亡くなるまではお義父さんにとっての実家も健在だったので気楽に帰国できたのですが、義理の祖父母が亡くなりコロナもありで去年久しぶりの帰国をしたのですがホテル滞在で、今年は半分義弟の彼女さん宅のシェアハウスと半分我が家ステイで過ごすことに🤗 ... 続きをみる
イースター前にあった地元のフードフェスティバル!久しぶりに相方もお休みだったのでみんなで行ってきましたー!🥰 お昼前に行ったのにいい天気だったので駅前まで行ったら駅から来るお客さんとでごった返すくらい人混み!! 去年も混んではいたけど、なんか今回はコロナ前の賑やかさでコロナ禍明けて久しぶりにフェス... 続きをみる
初めてのカーディフの科学館TechniquestのToddler Day
だいぶ前になってしまうのですが、 おにぎりくんの慣らし保育が始まる前にそして日本から帰国後にいろんな人たちと会いまくってたのですが、その中で友達家族からカーディフの科学館が幼児用にアレンジした日があってオススメだと聞いたので、早速少し離れたとこに住む仲良しの友達がたまにカーディフに来るので今回はその... 続きをみる
ホリデーの続きになります! 結婚記念の日当日は 朝からイングリッシュブレックファーストを久〜しぶりに作りました😄 なんか久しぶりすぎてワタワタしてしまい、目玉焼き忘れて慌てて作ったので写真撮ったときにはまだでした😅 イングリッシュブレックファースト重いよなーって思うのに久しぶりに食べると美味しい... 続きをみる
5月半ばに喧嘩(喧嘩と言うか相変わらず相方が仏頂面してブスッとしてたり明らかに悲しそうにしてたりとめんどくさいやつですが…)はしょっちゅうですがこの一年は特に大きなトラブルもなく無事に木婚式を迎えました❤️❤️❤️❤️❤️ 木婚式ということで相方からウェールズ伝統のカスタマイズラブスプーンを頂きまし... 続きをみる
最近ようやくウェールズもいい天気になりまして、洗濯物が天日干しで一気に乾く爽快感を味わえる夏がきてる感を感じられてます☀ イギリスは乾燥機使うのが一般的なのですが、日本人としてなのか私は天日干しのカラッと乾いた感じが好きで、専業主婦だし毎日天気予報をチェックして洗濯物をなるべく天日干ししてます!光熱... 続きをみる
最後までお付き合いありがとうございます!!日本帰省記ラストになります! 最後の週末土曜はまた家族が弟宅に集まってくれて家族会しましまー! とーってもいい天気で春日和な日でクラーいさむ~いイギリス帰りたくないーと本気で思ってました😭 未だに寒いので本当に日本のほのぼのとした日和恋しくなります😢 初... 続きをみる
ウェールズのアルパカ テーク 2: その 2 :: 発音について
前回の記事の続きになります。 【気になった語句など】 Aberystwyth の発音 sheep 単数と複数が同じ形 (単複同形) benefit、beneficial は訳しにくいこと 動詞の ing 形が多用されていること Alpacas in Wales --- level 3 - News ... 続きをみる
書こうと思う。先日のブログは脱線してしまい、終始アルパカのことばかり書いてしまった。もう一度同じ News In Levels の記事についてブログを書き直してみたい。 牧羊のことは全く分からないのだが、 アルパカを羊と一緒に飼育するのは 今までになかった珍しい取り組み なのかもしれない。 Alpa... 続きをみる
帰国最後の週は月曜日二人の姉とアウトレット併設のショッピングモールで待ち合わせして姪っ子甥っ子たちの学校時間中にショッピングをしましたー! 姉は大人になってからすごく仲良くなったので本当に友達のように遊べて、しょっちゅう連絡取り合ってるから相変わらずに話しまくって買い物だから忙しいことなんの🤪 相... 続きをみる
日本では馴染みがあまりないのですが、 ハッピーイースター!!🐰🐣🥚 イースター前からやっとウェールズにも春が!ケーフィリーのビジターセンター前の桜も満開に! 今年は本当に冬が長くて😱 やっと日差しを見れたときは嬉しくて嬉しくて🤧花粉症なのに散歩したりしてしまいました🤧🤧🤧 お城も去年... 続きをみる
3月1日のセントディビッドデーが終わればすぐにひな祭りー! 女性一人の我が家は自らひな祭りをするしかないのです😅 日本帰省中に姉が買ってくれたハンディのお雛様を今年は飾りましたー🥰 実家では私の雛人形が玄関に飾られていました。 本当は自分の雛人形持ってきたいのですが、両親が私が家を出てから毎年私... 続きをみる
おにぎりくんの誕生日前日に首都カーディフのカーディフ城横にある大きな公園Bute Parkでクリスマスイルミネーションのイベントに二人で行ってきましたー!🥰 本当は遠方に住む仲良しの友達がクリスマス後にカーディフに来てたので一緒に行く予定だったのですが…クリスマスで大はしゃぎし過ぎたせいかおにぎり... 続きをみる
メリークリスマスMerry Christmas Nadolig Llawen 2022
メリークリスマス!! 素敵なクリスマスの週末をお過ごしされていますように🤗 私はイブがもう恒例のように毎年相方が夜勤なので、私の家族のクリスマス会におにぎりくんと参加して、 ミラノ風ドリアっぽいのを作ったり デザート作るの苦手なのですが甘いの苦手なおにぎりくんと食べれるように甘さ控えめのヨーグルト... 続きをみる
寒い寒いと思ってたらやっぱり… 天気予報で雪になったり雨になったりの不安定だったのですが… 先週朝起きたら外が真っ白😲❄❄❄ 一応雪降るかもと事前に食材は買っておいたのでどこに行かなくても良かったのですが👍 窓から雪を見て大興奮のおにぎりくん😄 いつもと違う景色にOoooh!!とやっぱ当たり前... 続きをみる
Caerphilly River of Light Lantern Parade & Fireworks Display 2022
前の記事の続きで 午前中にクリスマスマーケット行ってお家でお昼寝もしっかりさせて休ませた後にボンファイヤーナイトで好きになった花火のイベントがあるリバーオブランタンパレードに参加してきました!! 11月半ばから週末にランタン作りのフリークラフトをコミュニティセンターや図書館でやっていたので おにぎり... 続きをみる
いやーウェールズはこないだイランに惨敗過ぎて笑えたんですけど、相方夜勤でいなくてよかったー(笑) 絶対試合の後雰囲気悪くなってたと思うので😏 イラン戦の前のアメリカとのドローでもかなりイカっててしばらくほっときましたが、最近共感をするようになったおにぎりくんがなんでダディー怒ってるのか分からなくて... 続きをみる
文化の日は相方のお誕生日でしたー! お誕生日朝にはお誕生日までにおにぎりくんと雨の日のアクティビティとし相方の好きなWu-tangでデコレーション😄 ピニャータというメキシコや南米のお菓子が入ったものをバットとかで叩き壊しくす玉みいなものをいつだかみんなでおさるのジョージ見てたときにピニャータ面白... 続きをみる
ハロウィンだーって言っても昨日はクィーンの葬儀で祝日になり延期になった久しぶりの大学病院受診でした😏 とりあえずハロウィンだしと受診だけなのにおにぎりくんにモンスターベストを着せて連れて大学病院内にあるクリニックへ行ってきました! 病院スタッフの中でも直接患者さんに携わらない職の人たちは仮装してた... 続きをみる
いつか子供ができたら言ってみたいなと思っていたパンプキンパッチに先日行ってきましたー!! カーディフにあるPumpkin Picking Patch! パーキングもエントリーも無料で予約もしなくていいという気楽さ! 至る所にフォトジェニックな感じなのがありましたー! しかし1歳9ヶ月のおにぎりくんは... 続きをみる
なんと8月後半に相方と結婚ビザで証明するのにいいとかなんとかと聞いて作ったジョイントアカウント(夫婦で同じ銀行口座)を作った銀行のクレジットカードがハッキングされたました。 私はたまたま久しぶりにクレジットカード使った分の返済を前日にしていたので、オンラインバンクでちゃんと清算できたか確認したところ... 続きをみる
朝晩は本当に肌寒く、 季節が秋に変わりいつの間にか木々は紅葉していて、 冬の始まりを感じます😵 ながーいイギリスの冬がくるー🙁 急いで衣替えしたり夏物片付けてたらあっとゆーまに9月終わってましたー😱😱😱 というか今年残り3ヶ月ってどういうことですか???😲 秋らしく まずは読書の秋です?... 続きをみる
昨日は亡エリザベス女王の葬儀のため急遽イギリスは祝日になり、学校など公的な所は全て閉まりとても静かでした! 写真で見たい方はこちら! 大手スーパーやショップもこんな感じで、喪に服すために休むけど従業員への給与は保障することを大々的にアピール。王室への忠誠を表しすぎていて、休まないと決めた大手チェーン... 続きをみる
The Little Cheese Festival 2022
2000年から始まった地元ケーフィリーのチーズフェスティバル通称BIG CHEESE FESTIVALはコロナでここ2年中止でして、 それが今年はリトルチーズフェスティバルとして復活しましたー! ちなみにこちらは三年前のときのもの! 楽しみにしていた私とは裏腹におにぎりくん鼻風邪引いてて…😅 お天... 続きをみる
先月末におにぎりくんの36weeks(すでに先月頭で19ヶ月なので76週ですが…)の小児科医受診がありました。 そもそもそんなのイギリスの母子手帳のレッドブックにも記載なく、保健師さんの検診でも言われたことなく謎すぎました😵 突然きたこのお詫びの手紙で知るという😬 ウェールズ政府が行ってるみたい... 続きをみる
Caerphilly ケーフィリーの隣町Pontypriddポンティプリッド、通称ポンティでコロナ前まで毎年夏に行われてたフードフェスティバルBig Welsh Biteに行ってきました! もうかれこれ5年前の学生ビザでここにいた時以来!! ここ2年はコロナで中止だったようで今年2年ぶりの再開😃 ... 続きをみる
ウェールズの首都カーディフから隣町のケーフィリーに移り住んで早3年経ちましたが、 子供ができてから、改めて感じるケーフィリーの子育て支援の充実したところに満足しています😃 子育て支援が手厚いのは実際に貧困世帯が多い地域だという理由なのも否めないのですが、我が家は今のところ大きなトラブルなく平和に暮... 続きをみる
親バカながらおにぎりくんのピュアで屈託のない笑顔に毎日癒やされてます🥰 親として毎日学ぶことも多いのですが、 子供の純真無垢なところに、 自分も昔そうだったんだなと思うと驚くくらい私は大人になったんだと改めて感じます。 こないだ私も相方も気づいてビックリだったのですか😆 最近おにぎりくんがケーブ... 続きをみる
三日目は30度超える気温で注意報がでていたので、とりあえずゆっくりする予定でして😌 朝はフレンチトーストを作りました😋 あと夜は餃子パーティーをする予定だったので、食材買いに朝ごはん後に大きなスーパーへ行きました! その道中逃走中の牛に遭遇!! でも慣れている友達は車を横に止め牛を阻止してクラク... 続きをみる
2日目はヒートウェーブが来てたので朝早めに海に行き、3日目を休息日にしようと前夜に決めて😉 実は相方の地元は南ウェールズでは有名なビーチエリアにもかかわらず、何度も行ったことあるのですが海水浴したことなくて😅 おにぎりくんは初めての海水浴! この日朝7時に起きたおにぎりくんは起きて、自分がおうち... 続きをみる
仲良しの友達のお家がついに住めるようになったと去年末に聞いてずーっと企画してたお泊り会を先週末にしてきましたー!😍 イギリスは中古物件購入することがほとんどで、皆その中古物件をリノベーションしたりしてから住むのがよくあるパターンでして、彼女のおうちも去年末完成したとのことで泊まりにおいでと誘っても... 続きをみる
おにぎりくんの15ヶ月健診で、助産師さんからまたお土産もらったのと同時にやーっとコロナ落ち着いたから図書館で無料の音楽教室再開したわよーって聞いて😆 去年とかずーっとオンラインだったから参加してなくて… ウェールズではウェールズ語を普及啓発するためにちょくちょくウェールズ語の絵本を頂けます😃 情... 続きをみる
今日は七夕ー!なんもしてないけどお絵描きしたくらい😅 もう少し大きくなったら短冊作ったりしたいなー😁 昨日からウェールズは20℃を越えるヒートウェーブが来ていて夏らしい天気です☀ おにぎりくんはすくすく本当に元気です! 昨日で18ヶ月になりました! 身体的な成長は凄まじく、 キレイに小さな筋肉が... 続きをみる
昨日ようやく大学病院受診でき、今後の治療方針話し合えました😃 誕生日前にコロナ感染し、幸いコロナの症状のような咳や痰、発熱はなかったのですが、陽性から三日目に下痢になり…脱水症状っぽくもなったのですが、脱水っぽかったのに下肢が浮腫みだして…😱 コロナ陰性になってからのが体調悪くなりまして😵 セ... 続きをみる
先週末に36歳になりましたー! もう立派な三十路も半ば🥰 アラフォーのがしっくりくる歳になったとは… 中身は20代から変わらないのに歳ばかり重ねてて今の若い子との違いも顕著になって、めっきりオバサンになってきました😛 さてバースデーガールだった私は一家コロナ心中でバースデーウィークは唯一陰性だっ... 続きをみる
先週末に義弟のジェンダーリビールパーティーがありましたー! 天気雨の予報だったから大きな公園でのバーベキュー子連れで心配だったけどすごい日差し出てきてむしろ日焼け止めクリーム忘れてみんなに聞きまくって大変だった😅 先週頭に義弟のベビーの20週目のスキャンがあり性別が判明したのですが、義弟と彼女ちゃ... 続きをみる
アウトレット Bridgend Designer Outlet
久しぶりにBridgendブリジェンドのアウトレットへ行ってきましたー! 気づいたらおにぎりくんもお買い物でお洋服吟味してて、上手に真似できてて一丁前のオシャレくんみたい🤣 BridgendはCaerphillyからは車で高速乗って30分かからないくらいなので近くて便利! おにぎりくんは最近もらっ... 続きをみる
今日の6月2日から日曜日の5日までイギリスではクィーンの王位継承70周年を迎えたお祝いのバンクホリデーとなり祝日になって、どこにもユニオンジャックが掲げられお祝いムードです🥳 こーんなイングランドから離れてるウェールズのケーフィリーでもタウンにはプラチナジュビリーの旗が飾られてます! ウェールズっ... 続きをみる
先週の相方お休みの土曜日に友達が住んでいて、もう8年も前😲にボランティア時に住んでいたニューポートへ遊びに行ってきました❣️ 私は友達が結構住んでるし、元々住んでて勝手が分かるし、今住んでるケーフィリーの隣町なのでちょくちょくバスで遊びに行ったり、派遣介護スタッフのときは勤務もしてたのですが、コロ... 続きをみる
以前コロナ前に書かせて頂いていたのですが 相方の仕事はサポートワーカーで、 生活全般の自立サポートをしているのですが、 コロナ禍には障害をもったvulnerable people(社会的に守るべき人たち)は外出も酷かったときは面会も遮断されてましたが、今はもうコロナ前に戻ってます。 なので以前同様ア... 続きをみる
3年ぶりに復活しましたー! 地元ケーフィリーのフードフェスティバル🥳 三年前のブログです! 天気が良くなり、日も長くなる5月以降のイギリスにはたーくさんフードフェスティバルがあります! ウェールズの中でもケーフィリーのフードフェスティバルは結構有名! 駅通りからお城沿いタウンの商店街までの道すべて... 続きをみる
以前の記事で書いていたカーディフマーケットの後で友達と待ち合わせてソフトプレイセンターParc Playへ初めて来てみましたー! 2時間一枠で予約制 中は右側に幼児ゾーンと 左手には大きな滑り台が室内にどーん! ひろーい!!!ベビカーから降ろした途端に走り回って消えたおにぎりくん😵 (外のエントラ... 続きをみる
金曜日はグッドフライデーで今日はイースターサンデーで明日はイースターマンデーと連休のイギリスです! イースター前に撮影会しようとしたけど、イヤイヤ期序章のおにぎりくんはめちゃくちゃじっとしてないし、写真撮る意味わかってないから大変でコレはもー難しい!😵 大学のとき大手カメラ屋バイトしてたけど、おに... 続きをみる
先週後半からウェールズも15度越えて春らしい陽気が! 何より日がやっと伸びてきておにぎりくんのお昼寝後にお散歩できるようにもなりました!天気がいい日は野放し散歩を一時間くらいして帰ります🥰 先日の扁桃腺炎も治り元の元気有り余るおにぎりくんです😆 ここ最近また成長の過程がありました! 今まで夜はお... 続きをみる
今日3月1日はウェールズの日で聖デイビッドデーです! グーグルも聖デイビッドデー仕様です! 過去の記事 そして 今日はパンケーキデー!明日が灰の水曜日なので今日は卵や小麦粉を使い切るためにたらふくパンケーキを食べる日!! うちはキリスト教ではないのですが、 イベントには参加したい ミーハーな私がいる... 続きをみる
皆様素敵なバレンタインを過ごされましたでしょうか?? 我が家は相方が現在相方も含め日本同様で医療福祉従事者は定期的にPCR検査をしていることもあり、大量の陽性者が(ほとんど無症状)発生してどこも人手不足のため遅番のほぼ一日中勤務😰 そのためなぜか医療福祉業はイギリスでも有給消化は3月までで4月から... 続きをみる
あっとゆーまに1歳になりもーすぐ13ヶ月になっちゃいますね!😲 ってか今年も1ヶ月過ぎるなんて😱 この1ヶ月はお正月過ぎてからポツポツと友達がお誕生日のお祝いに来てくれたりと毎週のようにイベント尽くしでした🤩 1月6日がおにぎりくん1歳の誕生日だったので義弟カップルと相方のお休みの時に合わせて... 続きをみる
バンザイバンザイバンザイ! こないだ定期通院に行き、 クリスマス前に薬物療法が終わり、その後の経過観察でも再発なしで懸念することもなさそうだということで 通院も今後必要なしになりましたー!!🥳 患者の半数以上が再発すると言われているネフローゼ症候群なのですが、 本当に幸い入院後から再発なくここまで... 続きをみる
あっとゆーまに 本当になんてあっとゆーまだったんだろうっていうくらいこの一年は高速で過ぎたけど、 思い返せばすっごく濃くて充実した毎日でいっぱいでした。 去年の昨日緊急帝王切開でせっかく降りてたのに頭でっかちのおにぎりくんは急遽引っ張り出されて出生し、私は全身麻酔で意識ないままママになりました(笑)... 続きをみる
あけましておめでとうございます!Happy New Year! Blwyddyn Newydd Dda! 2022
明けましておめでとうございます!! 無事に楽しく新年を迎えられてハッピーです🥳 おにぎりくんに買っておいた大きめの着物着せて写真撮ろうとしても歩き回ってうまく取れないから木馬に乗せたら暴れん坊将軍みたいになってしまいました(笑)😂 大晦日のお昼から弟分と相方仕事納め中に日本時間に合わせてと口実し... 続きをみる
メリークリスマス, Merry Christmas, Nadolig Llawen 2021
あっとゆーまに今年も残り3日😱 カウントダウンが始まっているよう😣 遅ればせながら皆様ステキなクリスマスお過ごしでしょうか? え?もう28日ですよ?なんて思われますが、イギリスでは25日と26日ボクシングデーの振替休日ということで、今年は27日28日も祝日なんです!!😲 なので気持ちはまだクリ... 続きをみる
今日はクリスマスイブイブですねー! あっとゆーまにクリスマスです!! イギリスのクリスマスって本当に大きなイベント過ぎて、日本の年末のように買い忘れがないかとか変に不安になって毎年買いだめしがちなクリスマスになってしまいます😅 さらに今年はロックダウンもなしだし!! 新種株でコロナがまた再燃しまく... 続きをみる
あっという間に11ヶ月になりもーすぐ1歳です!!!😳 なんと先々週から 歩き?ゾンビごっこ??始めました(笑) イギリスではよくあるのですが、うちも二階はフローリングではなくカーペットなので転んでも痛くないのでよくハイハイもしまくるし、伝い歩きもしていたのですが、先々週たまたま寝室で古着整理してい... 続きをみる
先週に地元のクリスマスマーケットと昨日9月から予約してたカーディフの大きな公園Bute Parkのクリスマスイルミネーションのイベントに友達と行ってきましたー!! まずは先週末のケーフィリーのクリスマスマーケットなのですが、ケーフィリーはいつもなら毎年春夏とフードフェスティバルを数回行うイベントの多... 続きをみる
ちょっと前の相方がお休みの平日はいい天気だったので 公園に遊びに行ってみたのですが、日陰だったので極寒で🥶しかも前日小雨だったのがまだ乾いてなくて😣 滑り台が好きみたいですが自分の足で止めちゃうから全然楽しくなさそうだけど、本人は楽しいよう🤔 せっかく出先だしと近くのガーデンセンターへ! イギ... 続きをみる
先週相方が42歳になりましたー! 平日でもあったのでおうちでパーティー 今年は3人で! 去年二人で話して想像していたよりも楽しい誕生日パーティーになりました🥰 相方からのリクエストは唐揚げとお稲荷さん茶色のみ(笑) 私とおにぎりくんはホクホク蒸し野菜も! そうそう 先日ハロウィン後にALDIにてセ... 続きをみる
あっという間に11月!残すところあと二ヶ月ないなんて😅 そう10月31日にハロウィンありましたー! 我が家は ハロウィン前に おにぎりくんがベビーベッドから飛び降りまして… 緊急救急外来へ行きました😱😱😱 ソファーとか私達のベッドから何度も落ちてるんですが… ベビーベッドもそろそろ危ないから... 続きをみる
先々週仲良しのお友達とやっと会えて!!! もーエンドレストーク!! いつも話足りなくて、バイバイの見送りの車のとこでも話題が尽きなくて…バイバイするのに時間かかりすぎるんですが、いつもどっちかの子供が痺れ切らしてぐずって、じゃあまたねってパターン。 彼女たちがタミーバグtummy bugと言いお腹の... 続きをみる
地元Caerphillyの自宅からすぐのところにソフトプレイセンターを相方が発見!! 友達がカーディフの室内プレイセンターへ行こうと誘われていたので練習がてら行ってみました!!🤩 しかも地元のとこは1歳以下なら£1(150円以下)で親は無料🥳 なにがびっくりって おにぎりくんをウォーカー乗せたら... 続きをみる
我慢も限界にきたのでGPにオフィシャルクレームすることにしました。
いやー早くも9月になってしまい驚いてます(・o・;) ウェールズはもう肌寒くてめっきり秋です! そう、タイトルのことは8月中旬頃に起こったことなんですがなんだかんだで未だにクレーム中なので憤りが進行中で精神的な疲労が半端なくてなんかクレームしなければよかったかもとか思ってしまったりしてまって…ぐった... 続きをみる
昨日は私と相方が初デートした日でした! 7年前の昨日交際がスタートして今に至ります。 もう私が初めてイギリスに来た時から7年も経ったなんて(゚д゚)! ボランティア時にお世話になった人たちとももー7年も前のことだなんて信じられない!!2、3年前のように覚えてるわーって話してました(笑) 未だに相方は... 続きをみる
7月後半からお小遣い稼ぎのデータ入力の在宅ワークを始めたら、隙間時間でパソコンやりだしたら、毎日が本当にあっとゆーま!!!乁( •_• )ㄏ 気づいたら8月になってたし、 おにぎりくん7ヶ月になってたし、 オリンピック今日終わりなの?!! ってなって慌てたけど、ちゃんと閉会式は見ましたー(^.^; ... 続きをみる
ウェールズとスコットランドのイギリス西側部分が先週末くらいから来ていて昨日今日がピークでした(T▽T) お隣のアイルランドでは昨日は今までで一番暑い最高気温を更新したくらいで、こちらは30度から32度でした。 日本に比べたら全然ですが… イギリスの一般家庭にはクーラーなんてないんです!Σ( ̄□ ̄;)... 続きをみる
ホリデーの続きです! 三日目は父の日だったので 朝おにぎりくんが起きた時に地道に飾り付け!! このデコレーションイギリスの100均パウンドランドにて購入しておきましたー! またこちらのTシャツも同じくパウンドランドにて£1.50だから200円前後でした!安いー! 三日目は天気が微妙だったし、若干疲労... 続きをみる
おにぎりくんが6ヶ月になりましたー! ここまで怪我もなく病気にかかることも発熱すらなく本当に親孝行息子でいてくれてありがとー!!!! この一張羅は妊娠中に一目惚れして買っといたのに、もーサイズギリギリになってしまいました!Σ( ̄□ ̄;) ハーフバースデーの日はご飯もスペシャルに!!野菜てんこ盛り乗せ... 続きをみる
二日目の朝は 16日が米寿のお誕生日を迎えた祖母からギフト受け取ったとお礼の写真が届きました(^^) お誕生日の日にビデオ通話したら米寿だってことに気づいて、慌ててお祝いのおばあちゃんが好きな紫のソープフラワーブーケをポチしましたf(^^;ごめん!! 糖尿病持ちなのでなかなか食べ物とか贈れないんです... 続きをみる
6月の半ばの父の日週末にキャラバンホリデーへ行って来ましたー\(^^)/ 楽しかったー! 素敵な所でしたので、皆さんにも旅行気分になってもらえたらなと写真を共有させて頂きます(^^) キャラバンがあるところはfishguardフィッシュガードと言うペンブルックシャーと呼ばれる州の海岸沿いです。 去年... 続きをみる
今日は父の日! イギリスでも同じく父の日です! ハッピーファイザーズデー! 相方初めての父の日です(^^) 朝から飾り付けしてサプライズ!! 今晩は相方が好きな唐揚げですp(^^)q 私の誕生日だった金曜日から今年初の子連れで初のキャラバンホリデーに来ています\(^^)/@ Fishguard Ho... 続きをみる
先週の金曜日から去年コロナで開催できなかったサッカーの大会EURO 2020が始まりました! これに向けてスーパーではウェールズのユニフォームやコスチュームが売られていたりと盛り上がっていました! おにぎりくんも土曜日のウェールズ戦の日にはウェールズの洋服でお気に入りのテディベアとダディーと観戦! ... 続きをみる
元々職場はカーディフだったので、産休前までは毎日のように通っていたのに、 産休から体調も崩してロックダウンが3月くらいまで続いたこともあり全然カーディフのタウンへ行くことがなくなっていました(>_<) 定期検診の病院はカーディフなのですが、タウンからは少し離れているためタウンには行かず…そして通院の... 続きをみる
私いつも食べると消化不良起こして下痢になるのに、たまに無性に食べたくなるソフトキャンディー(日本のハイチュウみたいなやつだけどミルキーくらい固い。日本のハイチュウも下痢になるんですがたまに食べたくなるよねー) ハリボシリーズから出ているこのマオアム。 たまに食べるんです(>_<) 先日食べてたら つ... 続きをみる
実は私はまだワクチン摂取していません。 ワクチンのレターは届いたのですが、 私の次の定期通院の採血で私の血栓症リスクが低いことが証明されてから摂取したいと思ってます。 現在まだ薬物療法中でして、その薬から血栓症リスクが高くなってしまっているからです。薬は徐々に減らせているので、リスクも減ってきている... 続きをみる
5月5日も相方お休みにしてくれて、おにぎりくんの初節句お祝いしましたー! 前々日にスッゴい雨風の嵐みたいのが来てて鯉のぼり飛んでくかななんて思ったけどずぶ濡れになるのイヤでそのまま様子見てたけど、無事に残りました(笑) 前日にお庭も綺麗にして。 百日祝いのデコレーションを再利用して 私の中ではこども... 続きをみる
うちのおにぎりくん無事に4ヶ月になりましたー\(^^)/ この間の検診では七キロ越えてました。 成長曲線もドンピシャの真ん中ラインをキレイにたどっているため担当保健師さんも優等生といつもいっぱい誉めてもらえて始終ニコニコのご満悦だったおにぎりくん。 最近は本当によく笑います。 寝ているときにも楽しい... 続きをみる
先週おにぎりくんの百日祝いとお食い初めをしましたー! 相方がお休みの平日にお祝いをしたのですが、義弟と義従姉が来てくれましたー! この日のために日本食材がロンドンから冷凍で頼めるWASOを利用しまして、 ロンドン郊外はミニマムオーダーが£45ですが送料が無料なので、他の日本食材オンラインショッピング... 続きをみる
先週末に鯉のぼりをお庭に飾りましたー! 雨風が多いウェールズのはずなのに、鯉のぼり出した時に限って無風で全然鯉が泳がない!!(笑) イギリスのアマゾンでも鯉のぼりが買えたことに驚いたのですが、吹き流しがレインボーなのに流行を感じてしまいました(>_<) イギリスではレインボーカラーはジェンダーフリー... 続きをみる
毎年恒例にしようと思ってたのですが、年明け出産からの体調不良で、すっかり忘れてました!(>_<) 自分の買い物記録です! コロナ禍妊娠中だった2020年に買って良かったものを紹介します\(^^)/ ①ヘアアイロン 私はかなりの天然パーマなので、昔ストレートヘアが流行ってた90年代は縮毛矯正かけてたく... 続きをみる
ハッピーイースター\(^^)/ イギリスは金曜日がグッドフライデーで、今日の日曜日がイースター月曜日がイースターマンデーでともに祝日と連休になってます! おにぎりくん初めてのイースター! そして先週の木曜日に12週の保健師さん検診も問題なく、そして今までお世話になっていた私の命の恩人の保健師さんは実... 続きをみる
今日は昨日ふと相方と話していて思ったことがあったので書こうと思います! これはあくまでも私の一個人的な意見で、賛否両論あるかと思いますが、 もし興味あれば皆様にも一度考えてもらいと思ってます(>_<) その前に一昨日 ウェールズやりましたー!!シックスネーションズ2021優勝しましたー!! おめでと... 続きをみる
わーい!今日朝ウェールズ政府の発表がありましたー!!前から言われてたのですが、今日移動距離制限(5マイル以内)が明日から解除になりましたー!そして室外での面会人数もまた緩和になります!明日からは三世帯6人まで可になりました! この5マイル制限ってマジでどこにも行けないし、ウェールズの田舎なんて一番近... 続きをみる
10年に一度の国勢調査がイギリスにはあるようです! 私は移住してもうすぐ三年、イギリスに初めて住んだのが2014年なので七年前だったのでこの国勢調査の存在を知りませんでした。 うちに3月頭に届いて、相方に聞いて知りました! 相方はこういう行政の手紙系は全然読みたがらないんです…(^^; 私は結構行政... 続きをみる
アメリカでの生活とメジャーリーグ野球、東地区
限定アイテムもあるMUJIベーカリー@ウィンザーハウス
猛烈ホームシック😭
嬉しかったこと
BFCのクリスマスマーケットにも出てた銀座に志かわ
組み立て家具の誤算
上海の今年のクリスマスイルミネーション
太極拳入門に《簡化太極拳》鄭家十二式
チャオプラヤー河沿いの古い市場:サームコーク インナーム市場
ヒースロー空港からケンブリッジ 高速バスでのアクセス方法
《予告》太極拳「初心者クラス」参加者募集します!
チャオプラヤー元流を歩く(8) これまでのあらすじ 2
【ドバイ】絶対食べるべき美味しいラーメン4選|在住者おすすめグルメ
【エミレーツ航空機内食レポ】関空からヒュースロー(イギリス)へ!
壺のような形の仏塔があるお寺:ワット シン
2024年、日本からインドネシアへのビザ無し渡航が実現か?
女子旅・ギリ島アイルへ③
インドネシアの最西端サバンから最東端メラウケまで
女子旅・ギリ島アイルへ②
インドネシアでのビジネス経験から学んだ「上下関係」と「思いやり」
女子旅・ギリ島アイルへ①
遂に家の中の滝を撮らえました😎
インドネシアは世界で最もポジティブな感情を持つ国
ちょっぴりあんこ
シンガポールへ。やっぱりGrabが便利でした🚙
インドネシアでのチップは、必要か否か?
まるちゃんのお誕生日
シンガポール、Telkomsel(インドネシア)のSIMのままで全然OKでした☺️
インドネシアの万能薬味!バワンゴレン
ツマベニチョウ♀ (スラウェシ) Hebomoia glaucippe celebensis