令和の象徴インスタ女子にドン引き、おひとりさまはお金が必要なのよと思うワタクシ。
こんにちは。 今日もお休みです。 昨日はコタツを出した以外は ちょっと料理を張り切った事と カフェにコーヒーを飲みに行ったくらいです。 コーヒーを14時過ぎに行ったら まあびっくりです。 カウンターに男性1人、テーブル席は1人の男性と 女性2人連れでそれもみんな若い人ばかり。 アラカンおばさんはちょ... 続きをみる
令和の象徴インスタ女子にドン引き、おひとりさまはお金が必要なのよと思うワタクシ。
こんにちは。 今日もお休みです。 昨日はコタツを出した以外は ちょっと料理を張り切った事と カフェにコーヒーを飲みに行ったくらいです。 コーヒーを14時過ぎに行ったら まあびっくりです。 カウンターに男性1人、テーブル席は1人の男性と 女性2人連れでそれもみんな若い人ばかり。 アラカンおばさんはちょ... 続きをみる
ときめく食器と暮らし①(プレゼント編)
「いい人だけど、苦手な人」と、どう付き合うか
ミニマリストの旅行準備1
「まとめ買い」と「作り置き」はしない
脱スマホ中毒・ネット閲覧は○○を使う効果がすごい
喪中の初詣、行ってもかまわない?
【服好きミニマリスト】少ない服で着回すことにこだわる5つの理由
10年前から愛用しているキッチン収納用品
溜め込んだ燃えるゴミをまとめて断捨離しました
きっちり星人の私が溜めたレシートの山に傷心
冬でも 日焼け対策
断捨離が環境汚染になっていた!手放したプチプラ服の行方
早期教育しない子の勝ちパターン
心身の健康を守るための、冬支度。
「時間はどこへ消えたのか?」散歩で発見、時間の行方
外国人観光客が喜ぶ京都のお土産15選!これを持って帰らなきゃ!
近くの紅葉、そして可愛い野草
紅葉の三都を巡る~長岡京・平安京・大津京⑧
【京都】『桂地蔵』に行ってきました。 女子旅
三沢厚彦展
はみだす。とびこえる。絵本編集者 筒井大介の仕事
記念スタンプ押してみました! その48 嵐電嵐山駅あらんちゃん
記念スタンプ押してみました! その49 天龍寺
記念スタンプ押してみました! その50 歴史街道 歴史めぐりスタンプラリー 嵐山・嵯峨野
記念スタンプ押してみました! その51 嵯峨野観光鉄道トロッコ嵯峨駅
記念スタンプ押してみました! その52 JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅
記念スタンプ押してみました! その54 京都スタンプラリー 伏見稲荷大社
切箔・振り砂子加工
第998回須賀神社と準提堂~聖護院・真如堂紅葉散策~その3
京都河原町(祇園四条)ゼリーポンチが有名な喫茶ソワレ