2024年度の家計簿の締めと総評、安月給だと苦しいと実感するワタクシ。
おはようございます。 (書き始めは朝だった) わおー、なんともういい夕方になってしまいました。 今日は休みだったのですが 髪が結構白髪が目立ってきて、 前染めてからひと月半経っていたので 11時が空いていたので予約して毛染め専用美容院に 行ってきました。 今日は再雇用になって初めての給料日でした。 ... 続きをみる
2024年度の家計簿の締めと総評、安月給だと苦しいと実感するワタクシ。
おはようございます。 (書き始めは朝だった) わおー、なんともういい夕方になってしまいました。 今日は休みだったのですが 髪が結構白髪が目立ってきて、 前染めてからひと月半経っていたので 11時が空いていたので予約して毛染め専用美容院に 行ってきました。 今日は再雇用になって初めての給料日でした。 ... 続きをみる
おはようございます。 また昨夜寝たのが1時半になりました。 今朝は6時に1回起きて7時までつらつらまた寝てましたけど 4時間半ぐらいしか寝てないのかなあ? ほんとよくもっているわ。 明日はいよいよ給料日です。 昨夜会社の給与アプリに振り込まれる給与明細が来ていました。 いろんなものを引かれて、そう手... 続きをみる
おはようございます。 昨夜はなんとか0時半に寝て7時起床。 とにかくよく寝ることが目標です。 昨日、私はついにポカってしまいました。 別のお客様から急な依頼が入り そちらに気を取られて先に約束していた お客様の約束が抜けてしまい、 電話がかかってくるまで抜けまくっていました。 ガーン😨 お客様が長... 続きをみる
おはようございます。 昨夜は頑張ったんですけど、なんか寝たのが1時半でした。 今朝は7時に目覚ましをかけてぴったり、それまで1度も目が覚めず寝ました。 これがいいのか悪いのか分かりませんが どうやったら22時とか寝れるんですかね? 60歳になって何も変わらないと思っていた私ですが 昨日仕事でやらかす... 続きをみる
おはようございます。 また月曜日が来ました。 早いなあ。 2連休はあっという間に終わりました。 でも今回のお休みは充実していましたね。 昨日はブログを書いた後速攻で身支度をして 11時に家を出て近所のカーシェアのステーションまで 自転車で。 最寄り駅のそばにありますが 私に1番乗りやすいニッサンの車... 続きをみる
おはようございます。 今日もお休み。 やはり連休は心に余裕が出ます。 今日は11時代にカーシェアリングを予約して 妹の家に行って母にも会ってきます。 なので今朝は駆け足。 余裕がないじゃん。(笑) 余裕が会ったのは昨日だったな。 午前中にそうそう、こないだ会った中学時代の友人に 私の方から思い切って... 続きをみる
たまには有給もとってみたり高いガス代に少しビビるももう無理はしないワタクシ。
おはようございます。 今日は本当は仕事にしていましたが、 有給をとって明日と連休にさせてもらうことにしました。 お正月以来休みはありますが、連休がなかったので。 連休がないと遠出したり出来ません。 お正月に母のところにいけなかったので。 妹の都合で明日行くことにしました。 今日はゆっくり過ごします。... 続きをみる
おはようございます。 今日は何とか6時30分に起きました。 昨夜はすごく頑張って、23時半に日付が変わる前に 何とか寝ることができました。 やればできるじゃんて感じですけど 本当に大変でした。 夜ってゆったりする時間だと思うのですが 朝と一緒で、もう帰ったら、ゆっくりする暇もなく ご飯を炊き、食事の... 続きをみる
美味しいおはぎ屋さんとの出会い、やはり歯は大事と再認識したワタクシ。
おはようございます。 6時半の目覚ましで起きたのですが、 アラームを7時にして二度寝しました。 自分では3分くらいしか寝ていない感じです。 昨夜もやはり寝るのが1時過ぎになります。 とにかくお風呂に入って髪を洗うと 遅くなります。 帰りにスーパーにも寄りましたしね。 今日は多分仕事も暇なので お弁当... 続きをみる
美味しいカレー、健康診断でコレステロールと血糖値に黄色信号のワタクシ。
Amazon ファッションタイムセール祭り おはようございます。 また朝が来ました。 また寝たのが遅くなりました。 どうすれば早く寝れるのかしら? 昨日はなんとなくダラダラ過ごしました。 寒い時期はそうなります。 もうとにかく外に出るのが億劫で それでもムチ打ってランチと近所のスーパーに 買い物に行... 続きをみる
物価高で全くダメダメ家計簿、間違い投資に確定申告と頭が疲れるワタクシ。
おはようございます。 昨夜、九州地方で地震がありました。 私のマンションもぐら〜と一瞬揺れてゲゲっと思いました。 ちょっと怖かったです。 今日はお休みです。 昨日、お休みに出たので代休です。 貴重な平日休みかもしれません。 昨夜はまた寝るのが1時になったので 今朝は8時はまで寝ていました。 冬の朝寝... 続きをみる
とんど祭りに行くと火の神様に旧友に会わせてもらえたワタクシ。
Amazon.co.jp:Amazonアウトレット おはようございます。 今日は仕事でした。 あー、ほんと休みたい。 でも行かないといけません。 ツライわあ。 昨日はとんど祭りが近所の公園で 毎年あるので参加しました。 少し早めに行くと、とんど汁を頂きます。 無料です。 そして神事が始まり地元の 神... 続きをみる
男と女はやはり相入れないもの、電気代と美容費はケチらないことにしたワタクシ。
Amazon.co.jp: 【最大60%OFF】Kindle本(電子書籍) ビジネス本セール おはようございます。 今日は休み。 世の中の人は3連休らしいが、 私は今日だけ休み。 明日は本当は休みでしたが明日、お客様が一家お揃いで なんやらお高いものを買いに来られるらしいので 休みを変えて出勤にしま... 続きをみる
虐待されていなくても毒親に翻弄されているおひとりさまもいると思うワタクシ。
アマゾンファッション 通販 | Amazon おはようございます。 今日は土曜日ですが、仕事にしました。 今朝も起きたら、外気温がマイナス4度。 嘘でしょうって感じです。 ただ、昨日も自転車で行きましたが 気温は低かったですが、風が少なくて晴れていたので 何とかなった感じです。 今朝はどうでしょうか... 続きをみる
Amazon.co.jp: 韓国コスメ・海外コスメ: ビューティー おはようございます。 今朝の気温は-3℃。 ここ数年ではありえないくらいの寒さです。 昨日もどうしようかなと思いながら とりあえず自転車ででたが 途中から氷のようなみぞれが降り始め 途中でカッパを着て行くと いつもなら25分で着く道... 続きをみる
お得意の音楽で60歳の壁を感じ、朝からごはんを焦がしたワタクシ。
Customers' Most-Loved 人気アイテム大集合 | Amazon Fashion おはようございます。 昨日は少し早く寝て0時半。 目覚ましが鳴る6時半まで目が覚めなかったので 今朝は寝起きがまあまあ良かったです。 でも、いつもの朝のルーティーンをしているとこんな時間なので 急がない... 続きをみる
最近の物価の高騰は七草粥の文化も消し去るのかと危惧しているワタクシ。
Amazon.co.jp: ファッション 期間限定/日替わりセール: ファッション おはようございます。 今日は休み。 ちょっと遅く敢えて起きました。 が、今日は忙しいです。久々のバンド練習に行かないといけません。 ほんと、昨日から粉雪が張って、むちゃくちゃ寒くなったので はっきり言って行きたくない... 続きをみる
金運アップの待ち受け画面、これからは肩の荷を下ろして働くつもりのワタクシ。
2025 Amazon スマイルSALE 初売り | いい一年を、笑顔で始めよう。 おはようございます。 仕事に行くとやはり寝るのが遅くなり 1時就寝、6時半起床。 いつものモーニングリーテインは済ませて ブログです。 昨日は仕事始めでした。 忙しい年末とは違い、割とゆったりとはしているのですが や... 続きをみる
給付金などは時に人を怠惰にするものなのか?とちょっと思ったワタクシ。
2025 Amazon スマイルSALE 初売り | いい一年を、笑顔で始めよう。 おはようございます。 今朝、なんとか6時半に起きました。 まだ眠くてとりあえず、ブログを書き始めました。 なんとか起きて朝のルーティンです。 お茶を沸かす。 茹でたまごをしかける→火を止めるのを忘れないように。 コー... 続きをみる
楽天証券開設、美しい器、レアなレコードと毎日刺激的なワタクシ。
2025 Amazon スマイルSALE 初売り | いい一年を、笑顔で始めよう。 おはようございます。 冒頭の画像は、うちのベランダで採れた冬トマト。 少し赤みがついたくらいで収穫して日当たりの良い室内に 置いておくと結構真っ赤になる。 助かっています。 夏より冬の方が恩恵がありました。 なんてこ... 続きをみる
New Me 新しい私になって投資も楽しくチャレンジするワタクシ。
2025 Amazon スマイルSALE 初売り | いい一年を、笑顔で始めよう。 おはようございます。 お正月休み4日目。 休みなんてあっという間に時間が経ちます。 昨夜は久々早く寝て、それでも0時半ですが、5時半に目が覚めて 横にはなっていましたがほぼ起きていました。 どうも私は2時くらいに寝て... 続きをみる
2025年は柿の葉寿司を食べながら投資株女を目指すワタクシ。
おはようございます。 お正月3日目、1月3日になりました。 昨日は本当に久々のダラダラデーでした。 1日中パジャマのままでお恥ずかしい話。 顔も洗ってないです。 マンションの部屋から1歩も出ず。 お昼寝もし放題で目覚ましをかけたのですが、また止めて夕方までずっと寝てました。 たまにはこんな日も必要か... 続きをみる
今年ほど年賀状が減った年はない、ご馳走と初詣で幸せなお正月を過ごすワタクシ。
おはようございます。 もう2025年も2日目になりました。 元旦はとにかくお節と朝からお酒を飲んで テレビはつけっぱなし動画をみていて ブログを書いて、Instagramを上げて 初詣に行ったらほぼ1日終わっていました。 そうそう元旦はみなさん暇なのか、 年末に出した手帳が元旦に売れました。 元旦だ... 続きをみる
年内ギリギリ髪をカット、思わぬところにファンはいるものだと知ったワタクシ。
おはようございます。 今日は30日ですがお仕事です。 おまけに朝寝坊して、また朝ごはんを食べながらブログを書いています。 ほんとにどうして最近こうなるのかわかりません。 食事記録に参りましょう。時間がないので。。 朝食、よもぎお米食パンです。 昼食、近所のパン屋さんのカフェでカツカレーを食べました。... 続きをみる
おはようございます。 今日が年内最後の休みです。 きゃー、ボケーしていてはダメなのに もうこんな時間です。 今日はブログは手短に。 ①今日こそ大掃除まで行かんけど、小掃除くらいしたい。 ②年賀状数枚ですが住所不明な人に書きます。 ③年末商材最後の買い出し。鶏肉を買っておきたいです。 まずはブログを片... 続きをみる
おはようございます。 今日は28日。 朝起きたらまずまだ頑張っているトマトと茄子に 水やりにベランダに出るのですが、 いつもなら出勤されている自転車や歩いている人がいません。 ほとんどが仕事納めなんでしょうね。 私は31日まで仕事で、お正月は5日まで休み。 お正月もう少しゆっくりしたい気もします。 ... 続きをみる
年末の買い出しに行くと食品の値上がりに冷や汗が出たワタクシ。
おはようございます。 また朝が来ます。 今年も残り5日になりました。 本当に今年は早かったなあと思います。 これからもっと時間は早く経つのかなと思います。 昨日は朝の断捨離ので出出しは良かったですが、 なんとなくその後もっさり過ごしてしまいました。 16時くらいになってやっと外出。 少し遠い安いスー... 続きをみる
断捨離と新しいバカラと2024年の家計の棚卸しをしてみるワタクシ。
多分こんにちはになると思います。 今日はお休み。 今年の休みは今日と次の日曜日です。 年末に向けてと思っていますが なかなかね。 昨日はクリスマスでした。 仕事はあれでもだいぶん落ちついてきたけれど 売上伝票を切る時間がありません。 はーと思いながらやるしかありません。 今、朝食を食べましたが 実は... 続きをみる
忙しいクリスマスでしたがしっかり食事だけは食べているワタクシ。
おはようございます。 今日が本当のクリスマスですよね。 昨日はイブでしたが、 もうぎゃーってなるくらい忙しくて 死にそうでした。 まあお昼にゆっくりクリスマスランチを 食べたりしたせいもあるのですけどね。 まあ仕事もメリハリです。 今月は下半期の中で1番 予算が高い月で厳しいと思っていましたが なん... 続きをみる
60歳のクリスマスもいつもぼっちで坂本龍一さんの曲を聴くだけで良いワタクシ。
おはようございます。 今日はクリスマスイブですね。 仕事は色々なことが今日もアポイントが入っていてバタバタです。 本当に今年はどうなっているの? というくらいバタバタします。 もうこれくらいになると、普段は 大分落ち着いてくるのですけどね。 ほんとクリスマスどころではないです。 後、すごい風邪が流行... 続きをみる
おはようございます。 朝が来ました。 今朝も目覚ましを止めて30分朝寝坊。 お茶や湯で卵の準備だけしたところでブログタイムです。 食事記録しながら昨日を振り返ります。 金曜日に米粉パンのツナトーストを買ったことを忘れていました。 温めて食べたら大丈夫でした。 午前中に、ブログをなんとか片付けて 身支... 続きをみる
物欲は若さを保つ、12月の給与明細を見て社会保健の高さを再認識したワタクシ。
おはようございます。 いやはや、iPadの調子が悪くて スマホではなんとか画像をアップロードできるのですが、 もはや画像のアップロードさえ出来ません。 スマホで画像をアップロードしてから iPadで書いています。 確かどなたかも書かれていたけど もし、私のブログが更新されない場合は パソコン機器に不... 続きをみる
バリウムはこりごり、病院食を食べてブロガーさんを思い出したワタクシ。
おはようございます。 うう、今朝はずっとお腹が痛くて バリウム検査をしたせいです。 本当はしたくなかったのですが、 もう最後かなと思いましたので。 しかし、私は多分最近、便秘気味で 下剤飲んだせいもあるけど 今朝までやや白い便が出ていたので。 早い人はお昼食べたらもう出たと言っていた人もいた。 午後... 続きをみる
今日は人間ドッグ、押し迫る12月にしなくてはいけない事に焦るワタクシ。
おはようございます。 今日はいよいよ人間ドッグの日です。 今の会社は5年に一度、40歳以上の5年に一回 会社負担で人間ドッグに行かせてくれるようです。 私は多分これが最初で最後の人間ドッグになる予定。 追加でオプションも頼みました。 ここからは追加料金ですが。 糖尿病リスクチェック検査 シフラ肺がん... 続きをみる
55歳過ぎたら女性の見た目年齢は歳は関係ないと感じたワタクシ。
おはようございます。 今朝も6時半に起きましたが また二度寝して7時スタートです。 冬は着替えるのに時間がかかります。 今朝は健康診断のための検便を取りました。 朝、まだ頑張っているトマトと茄子に水をやりました。 最近、よくプチトマトの実がポロッと下に落ちている ことがあります。 多分、鳥が食べにき... 続きをみる
おはようございます。 今朝起きてiPadの天気予報を見たら つい先ほどまで雪が降っていたと出るのですが 外を見ると、その気配はありません。 ただ、気温が1番この冬で低い事は確かです。 厚着をしているので、寒くは無いのですが 室温は15度位。 これが13度以下になったら、ちょっと暖房入れないとやばいか... 続きをみる
おはようございます。 6時半に目覚ましをセットして起きましたが、 どうしても眠たくて二度寝してしまいました。 7時からのスタートです。 昨日はお休みでした。 相変わらずのトロトロさで午前中は朝食を食べて ブログを書いたら、おしまいでした。 お昼に、いつもの和食屋さんに行って おいしい定食を食べて、家... 続きをみる
おはようございます。 今日は久々、早めに起きました。 興味仕事でホテル会場まで行かないといけません。 今日はとりあえずブログから。 食事記録から。 朝食、時間がなくて納豆はパックのまま。 お弁当ランチ。 車の中で。 おやつも食べます。 成城石井のショートブレッド。完食しました。 夕食、久々広島焼きを... 続きをみる
おはようございます。 今日も朝が来ました。 昨夜、お米を研いで寝るのを忘れていました。 浸水させているので 今朝はブログから書いています。 全く昨夜み寝たのは2時。 その前も2時。 寝ようとするとNHKがなぜか私の好きな番組の再放送を 夜中に始めるのです。 昨夜は大河ドラマ『光る君へ』の沼るコンサー... 続きをみる
嬉しかったプレゼント、2人で食べるお弁当はまた楽しワタクシ。
おはようございます。 今日もすぐ朝が来ました。 今朝も食事をしながらのブログです。 食事記録から。 朝食、朝ごはんを炊いたのでごはんです。 昼食、お弁当ランチです。 昨日は特需課に行った可愛い僕ちゃんと同行でした。 僕ちゃんはまだ20代で給料も安いし (それでも再雇用の私よりはもらっているか?) 私... 続きをみる
ひろゆきさんによると、残業はつけまくった方が良いとわかったワタクシ。
おはようございます。 今日も朝寝坊はしたわけじゃないんですが お弁当を作ったので、外に時間が経ってしまってやばいです。 今もご飯を食べながらのブログを書いています。 時間がないので、食事記録から参りましょう。 朝食。 茄子の米粉パンのピザトーストです。 昼食。 いつもの和食屋さんに行って、タコの天ぷ... 続きをみる
仕事の愚痴、気を取り直して石田ゆり子さんからの絨毯話をするワタクシ。
こんにちはの時間になりますね。 多分書いている途中で中断しながらの投稿です。 今日は休み。 ああ、休みで良かったです。 ここ最近の繁忙期の忙しさは半端ではないです。 昨夜も帰る時間が近づくと 伝票が回ってきました。 繁忙期はお客様依頼の伝票が郵送で送られてきます。 正直、セールス1人では処理しきれな... 続きをみる
おはようございます。 今日も朝が来ました。 うちの頑張っている冬野菜たち。 元は夏野菜なんですけど。 まだ枯れないんですよね。こんなに寒くなってきたのに。 植物の力ってすごいなぁと思います。 今朝少し収穫しました。 こんな感じ 茄子が皮が傷のような感じになりますが 食べるには支障ありません。 いつま... 続きをみる
ワクチンの時限爆弾で体を蝕まれPFASにも汚染される日本人はヤバいと思うワタクシ。
おはようございます。 今日は休みにしました。 本当は仕事でしたけど この金曜日にお客様がどうしても その日にしてくれと言うので 休みを振り替えて出ました。 今日は特にお客様も来られそうにないし、 正直給料は同じ仕事をしてもダダ下がりですし 無理して出て疲れて風邪でも引いたら 嫌なので。 もう正社員で... 続きをみる
おはようございます。 今日もお仕事です。 不覚にもまた二度寝をして起きたら7時半でした。 必死に支度をして、ご飯を食べながらブログを書くことにいたします。 急ぐ時は、とりあえず食事記録から。 昨日は朝食の写真をすっかり取り忘れていました。 時々やらかします。 なので、ほとんど一昨日の食事内容と変わら... 続きをみる
おはようございます。 今日も忙しく仕事の予定がぎっしりです。 昨日も15分早く家を出たら 午前中の仕事がうまく回ってトントンに 運んだのです。 今日も同じパターンを目指そうと同じおもい、 お弁当も食事も作って 着替えてから食べながらブログを書いています。 とりあえず食事記録から。 朝食、茄子のピザト... 続きをみる
昼飲み会はなかなか楽しい、iDeCoの移行の仕方がわかったワタクシ。
おはようございます。 今朝も二度寝してやばいです。 支度してごはん食べながら書きます。 昨日は11時に集合場所の大衆食堂に行くと おっちゃんたちは全員集合で私が最後でした。 そこのお店9時半から開いていて リーダーのドラムのおっちゃんが9時に1人で 席取りに行ってくださったそうですが、それでもギリギ... 続きをみる
今日は昼飲み会、保温肌着はヒートテックだけじゃないよと見つけたワタクシ。
おはようございます。 今日は平日休みです。 言ってなかったのですが 今日は11時から昼飲み会です。 いつものバンドメンバーのおじさんたちとです。 前回、60歳になるいろんな手続きのため おやすみしたんですよね。 そうしたら急に飲み会に来て下さいと なったんです。 みんな65歳以上、いや70オーバーの... 続きをみる
企業型確定拠出年金DCから個人型確定拠出年金iDeCoへと移行を考えるワタクシ。
おはようございます。 今日は12月3日です。 さすが12月です。 すごい仕事量です。 再雇用になろうが、とにかく仕事は なんの変わりもないのでこれで 給料がダウンかと思うと嫌になってきます。 雇って貰えるだけありがたいのだと 言う気分にはなかなか慣れません。 同一労働同一賃金にして貰いたいわ。 心の... 続きをみる
掃除機の買い替えかな?配当金も入ってきて再雇用勤務幕開けのワタクシ。
おはようございます。 12月2日、今日から再雇用なっての 初出勤です。 今朝採れたプチトマト。 何も仕事の内容は変わらないので どうなるかわかりませんけど 取り敢えず働かないといけません。 今日も朝から15時くらいまで ギッチリアポが入っています。 おまけに繁忙期の変形労働勤務で 通常より1時間労働... 続きをみる
怒涛の正社員期間は終わり、今日からは少しだけ心穏やかに暮らしたいワタクシ。
こんにちはの時間です。 昨日は怒涛の1日でした。 多分、今の会社に入って1番忙しい月末で お仕事は激務でした。 もうなんでこんなに注文書を切らなくてはいけないのかと言うくらい。 おまけに売上に読んでいた大口の注文のうち、 一部の商品が品切れになっていることがわかり 商品センターからすぐ商品を変えても... 続きをみる
おはようございます。 今朝はなんと朝寝坊。 起きたら7時半。 ひょえーと先に着替えてお弁当、 朝ごはんの支度をしてから やって朝食を食べながらブログタイム。 今日も月末仕事です。 そして現役最後の日。 まずは食事記録から。 朝食、朝からごはん。 昼食。 先日はとにかく事務処理しないと間に合わないと思... 続きをみる
来年は休んで運気アップとか、かりんのはちみつ漬けを作ったワタクシ。
おはようございます。 昨夜は多分休みで活動量が低いのか 寝つきが悪くて4時間半しか寝ていません。 2025年版のゲッターズ飯田さんの 五世三心占いの本を今回はAmazonで頼んだのが 届きました。 私は金のイルカ座。 ゲッターズ飯田の五星三心占い2025 金のイルカ座 朝日新聞出版 Digital ... 続きをみる
貧乏人ほど外食やカフェに行きたがると言われても‥ねえと思うワタクシ。
こんにちはの時間なりました。 今日は今月最後の休み。 ボケーっとしておれん。 なのに昨日は仕事が最高忙しさマックスで 出社してから退社まで分刻みで動く感じでした。 20時近くまで残業もして帰りました。 それでとってもお疲れで 早く寝ようと頑張って寝たのが 0時半。 起きたのは6時半にトイレに起きたけ... 続きをみる
おはようございます。 だいぶん寒くなってきました。 今朝も目覚ましを止めて15分布団潜ったままでした。 先に服を着替えてお弁当を作りかけで やっとブログを書いています。 やっと人事から契約変更手続きについてのお知らせが来ました。 まあ、再雇用になるということです。 印鑑を持ってきて下さいとか、 保険... 続きをみる
窓のリフォームを考える、野菜が高すぎて食費がかさむワタクシ。
おはようございます。 今日もまた朝が来ました。 昨日のブログは遅く書いたので もう書いているのか? みたいな感じです。 自分がトロ臭いだけなのですが 師走の忙しさが待っています。 お花の写真のストックがないので 一昨日の仕事帰り、市内を歩いて帰っていたら イルミネーションで電飾されていて綺麗だったの... 続きをみる
2024年10月家計簿の締めと現役最後の給料に色々思うワタクシ。
こんばんはくらいの時間になりそうです。 今日はまた休みにしていました。 昨日の仕事で恐らくヘロヘロになること。 25日給料日なので、多分色々やることがあると 思いまして。 それで色々やっていましたらあっという間に お昼になりました。 もちろんいつもの和食屋さんへ。 その後、銀行や郵便局へ行くつもりで... 続きをみる
年末調整と保険の控除額、家庭菜園は学びがあったと思うワタクシ。
おはようございます。 6時半に起きましたがやや出遅れております。 スーツにのスカートに汚れを見つけて 部分洗いして、アイロンをかけてシワ伸ばしをしながら 乾かしていたら、あ、ついでに スカーフもとか、下に着るカットソーもとか、 アイロンかけまくってしまいました。 ブログ書く時間が短くなった…。 野菜... 続きをみる
事務方がなんとなく好きではない理由とお尻があったかいワタクシ。
こんにちは。 今日はお休みですが、明日は イベントがあるため、お仕事です。 今日は目覚ましをかけないと7時10分に起きましたが またベッドに戻り、ブログを読んだり してましたらすぐ8時半なりました。 とても時間の使い方としては 朝の貴重な時間なのでもったいないのですが 逆に贅沢な時間の使い方かも知れ... 続きをみる
かりんの香り、103万の壁とかあまり意味がないと思っているワタクシ。
おはようございます。 今日は寝起きが悪かったわ。 目覚ましで起きるもまた目覚ましを止めて 布団に潜り込んでしまいました。 危ない、二度寝する所でした。 寝たのが1時半、夕食後にカフェオレを コップ半分飲んだだけなのに 夜中にトイレに一回起きた。 やはり私の場合は、夜コーヒーやカフェイン入り お茶系は... 続きをみる
おはようございます。 今朝はどんよりしています。 すぐ朝がくる。 昨夜は1時に就寝、今朝は6時半起きです。 そういえばもうすぐ12月になるのですが、 人事は何も言ってきません。 ふと思ったのは有給の扱いです。 正社員から契約になるときに 他の部署の人が少し休まれて 復活したとか聞いています。 12月... 続きをみる
60歳になったので年金特別便が来て何がお得なのか悩むワタクシ。
おはようございます。 寒くなってきました。 今朝は6時半にぴったり起きました。 夜中にトイレにも起きずに爆睡できました。 寝起きが良かったので、テレビをつけたら ラジオ体操、半分だけラジオ体操第一が出来ました。 久々やると肩周りが固いなあと思いました。 この寒さでどうだろうと思いながら トマトと茄子... 続きをみる
ブログで家計簿をつけていると月日があっという間経つと思うワタクシ。
おはようございます。 と言っても、10時を回っています。 今日は本当は出勤でしたが、 休みを今日に変えました。 疲れているのもあるけれど、 明日の水曜日の方がでていた方が 水曜日に色々言ってこられるお客様が多いので 変えました。 来年になると年間休日が増えて120日になるらしい。 時給などのお仕事の... 続きをみる
60歳過ぎたら食べ過ぎ、悪い油、夜カフェインに要注意のワタクシ。
おはようございます。 今日もまた朝がきたって感じ。 まずは水やりから。 まだ震え上がるほど寒いとは思いませんが 明日が12月中旬並みの寒さになると 天気予報が言ってます。 ヤバいなあ。 冬支度はまだ何にもしていません。 うちの冬支度は多分、 こたつを出すくらいのことであとは特に することがない。 ス... 続きをみる
おはようございます。 今日は日曜日ですが仕事です。 昨日は多分暇なのでカフェに行って ボーとする予定でしたが、 結構忙しくなりましてね。 正直、売上が上がるとかはなかったですが 商材の根回しや、お客様への根回しやアポ取りなどで 午前中はあっという間に経ち、 お昼はまたみんなでいつもの中華屋さんでラン... 続きをみる
おはようございます。 この週末は仕事です。 しかしながら失敗しました。 多分暇だと思います。 上司なんて2日とも休むそうだし、 他のメンバーも土日のどちらか一方を 休むそうです。 日曜日は1人来店予定ですが、 絶対来られるとは限りません。 今月なってなんとなくですけど、 すごく体調が悪いお客様が増え... 続きをみる
近所にあるぎふワールドローズガーデンの秋の花が見頃ということで行ってきました。 秋バラやコスモスが満開でした。 年間パスポートを購入しているので好きな時に行けます。(^o^) ハロウィン この花壇がすごく綺麗でした。 お子さん向けの遊具も充実しています。 ヨーロッパな感じです。 コスモスの密集度がす... 続きをみる
資金運用オンラインセミナーは色々勉強になるけど簡単にはいかないと思うワタクシ。
おはようございます。 2日間の平日休みはある意味有意義なようで あっという間に過ぎました。 昨日は外食に行くのはやめて全ておうちごはんで済ませました。 年金暮らしになるとほぼ毎日が おうちごはんになるんだろうなというか、 ならざるを得ない。 それはやはり使えるお金がないからそうなるよね。 あんたは贅... 続きをみる
おはようございます。 今日は昨日より30分早くおきました。 私の場合、ブログを午後書くと やはり面倒というかきついので やはり朝のうちに書いておこうと思います。 今日も14時からファイナンシャルプランナーの お話しを聞くアポがオンラインであります。 多分、おそらく今日は先方のプランに対しての 返答を... 続きをみる
こんにちは、もしかしたら こんばんはになるかもしれんけど…。 やっとこさブログ書き始めました。 今日と明日はお休みにしています。 久々平日休み連休です。 絶対的にやらなくてはいけなかった 書類上の手続きは結局のところ、 昨日の仕事中の合間に郵便局にも簡易書留も 出してきたし、今日行かなくても良くなっ... 続きをみる
今日中に書類を提出しなければお金が入ってこないギリギリ女のワタクシ。
おはようございます。 だいぶん朝寒いというか思うようになりましたが 日中はまだ暖かいですね。 昨日は出社したら、とにかくすぐ組合事務所に行って年金共済を 一括払いをしてもらうための手続きに行きました。 東京の本部に今月の20日着で書類を組合事務所の人に 届くように送らないと行けないので。 ほんといつ... 続きをみる
おはようございます。 もう朝が来たって感じです。 今朝は曇っています。 ただ私が出かける時間には晴れる予定みたいです。 今朝、茄子ひとつ収穫しました。 茄子はいっぱいなっているんです。 だいぶん、寒いのに。 肥料を与えました。 頑張ってくれ。 昨日はなんかむちゃくちゃ忙しくて1分刻みに 動くような感... 続きをみる
還暦お祝いは続く、寿命も格差があるので年金は早く貰うべき?と考えるワタクシ。
こんにちはになるかな? 今日はお休みです。 昨夜は夜、18時半に待ち合わせでしたので バスで市内へお出かけしてきました。 お酒を飲むようになると思ったので バスで行きました。 土曜の夜の夕方のバスは 意外に乗っている人が多くてびっくりです。 今朝は少し頭が痛くて久々の二日酔いです。 飲み会続いていま... 続きをみる
こんにちは。 もうお昼を回りました。 60代になって2日目です。 昨日は職場の仲間と飲み会など 美味しいものをたくさん食べた一日になりました。 リアル人間関係の人たちにも感謝。 ムラゴンブログの方や アメブロの方にもコメントを頂きありがとうございました。 60歳まで大病もせずに 仕事も20歳から40... 続きをみる
おはようございます。 ついに迎えてしまいました。 60歳還暦です。 いや、一人で還暦だーと騒いでも 何も普段と変わりません。 ほんと変わらない。 記念すべき朝は 朝から洗面台で朝シャンです。 前はお風呂でシャワーながら 朝シャンでしたが 朝からシャワーだけだとそのあとが寒いし 風邪をひきそうなので。... 続きをみる
さようなら私の50代、そしてこんにちは、60代目前のワタクシ。
おはようございます。 今朝は10℃でした。一気に寒くなって来ました。 今朝も野菜に水やりです。 今までの中で1番実がついています。 しかし、トマトは実が赤くならないかも。 実がなっている枝を切って 室内の日当たりが良いところに置いてみようかな? アメリカの大統領選挙は やはりトランプになりましたね。... 続きをみる
おはようございます。 結構寒くなってきたのかな? まだ、夏用のジャケット(紺色)を羽織っているワタクシです。 昨夜はまた夜中のNHKのドラマの再放送を見ていたら 寝たのが遅くなり2時で6時半起きです。 「3,000万」という今、話題になっている闇バイトに 巻き込まれる安達祐美さんが主演のドラマです。... 続きをみる
日中、眠いのは私だけ?いびき体質か調べるアプリをしてみたワタクシ。
おはようございます。 今朝も起きてシャンシャン動くのに時間がかかりました。 起き30分経過、でも出来ているのは 水やりと、持っていく水筒にお茶を 詰めたくらいです。 ベランダ菜園の秋茄子をひとつ収穫しました。 もう少し大きくなるだろうけど、小さいうちにとりました。 他にもどんどん実がついています。 ... 続きをみる
一般人は家計簿をつけた方がお金は貯まる、通販の定期便ほど怖いものはないと思うワタクシ。
おはようございます。 今日はやっとこさ休みです。 11月に入り、なんとなく仕事は好調です。 今日が月曜日でゴミの日なので、 昨夜、ゴミ捨てをしたのですが、 そうかもう来週のゴミ捨ての時は 私は60歳になっているんだと漠然と思いました。 還暦カウントダウンは始まっているのです。 日々、60歳が迫ってき... 続きをみる
大雨でもチャリ通勤で浮かしたお金がお菓子代に変わるワタクシ。
おはようございます。 今日も仕事です。 昨日は午前中は結構な雨が降りました。 バスでJRは早々に運休情報が出始め バスは動いていましたが、いつ来るか分かったものでは ありません。 タクシーをよぼうかと思いましたが、 やはり勿体ないと思い、 カッパと雨用ハットでフル装備で 自転車で行きました。 いやー... 続きをみる
おはようございます。 派手に久々、雨が降りました。 この週末は仕事です。 さて、昨日、改正道路交通法の話をしましたが、 信号無視とか、ながら運転も検挙されるとか? 自転車でながら運転はしないけど たまに急いでいる時は、車が全然いない時は 赤でもたまに渡る時がある💦 気をつけないとな。 でも自転車の... 続きをみる
おはようございます。 今日からついに11月になりました。 60歳還暦までカウントダウンです。 ただ、60歳になるからと何か変わるかというと、 何も生活が変わるとか、 体力が急にガクンとなるのか? (もう正直、すでに徐々に衰えは感じます。) ただ収入は半分に一気に下がるので ほんとここだけです。 昨日... 続きをみる
おはようございます。 なんかついさっきブログを書いたような気がしますが もう朝です。 今朝も野菜の水やりをしたのですが トマトは今年最高の大きさ実をつけていますが 実が赤くなりません。 やはり気温が低くなってきたからだと思います。 茄子は実が7個付いていて 少しずつ大きくはなっています。 もう少し粘... 続きをみる
人というものはお金や権力、自己承認欲求には勝てないのかと思うワタクシ。
おはようございます。 今日もいつも通り6時半に起きました。 水やりもしてごはん、茹でたまご仕掛けました。 今朝は朝シャンして乾かしました。 最近、夜に髪を洗うのが面倒というか 乾かすと寝るのが遅くなります。 今、テレビを見たら大敗した自民党が 議席を伸ばした国民民主党と連立を組みたいと 申し出たおや... 続きをみる
おはようございます。 今日のブログは予約投稿するつもりです。 選挙速報を見ながら書いています。 とにかく自公の過半数割れになればと思いながら 投票に行きました。 私の地域は超保守の自民党大物議員の お膝元なので、あっさりと自民党候補の圧勝。 おまけに当日の投票率は28%という体たらくです。 そんな低... 続きをみる
おはようございます。 今日は日曜日ですが仕事です。 今朝もどんより。 野菜の水やりはしましたが、 今朝はすごく眠くて起きるのがツライです。 今日もまた遠いホテルまで行くのですが、 イベントのオープンが早く、いつもより 出るのが30分早いのでぼーとしてられません。 さて、今日は衆議院議員の選挙です。 ... 続きをみる
オンラインのお金相談セミナー、私にとって月500円の家計簿投資は成果があると思うワタクシ。
おはようございます。 今日は一日だけ休みです。 休みなのでいつもより30分くらい遅く起きましたが 平日くらいのペースでブログを書くつもり。 今日は11時からオンライン、ZOOMを使っての ファイナンシャルプランナーの方、 東京の方みたいですが、無料の(いや、絶対何かあると思う) お金の相談をすること... 続きをみる
2024年9月家計簿の締めと少し贅沢な買い物をしたワタクシ。
おはようございます。 今朝は少し寒いと感じました。 日中はまだ歩いたり、自転車を漕げば ちょうど良いですけどね。 今朝も水やり。 気温が下がるとトマトが色つかなくなるからなあ。 実は久々大きくなっているのになあ。 昨日は来客は1組だけ。 最初は見るだけですと 来られたのですが、結局お買い上げされたの... 続きをみる
多分みんな節約したいのだと気がつく、海苔は焼き海苔派?味付け海苔派?と知りたいワタクシ。
おはようございます。 今朝もどんよりしていますが 起きたらますはベランダ菜園の水やりです。 だいぶん朝は冷えてきたなあと思うのですが 茄子が一気に実が大きくなりはじめてきてなんと 5個実がついています。 トマトもよくみたら青い実が6個。 真夏は暑くて実がほとんどつかなかったのに。 もう少し震える様な... 続きをみる
おはようございます。 今日もどんより雨ぽい。 昨日も朝、雨が降っていたので カッパ&雨用帽子で濡れることもなく 会社まで行きました。 バスに乗ったら500円吹っ飛びます。 もう嵐でヤバいほどの雨ではないので もう500円節約のため頑張って行きました。 でも可哀想感は全然なくて、 これで節約出来ている... 続きをみる
個人年金はとっとと一括で貰うべきなのかなと思い始めたワタクシ。
おはようございます。 今日もどんよりしています。 17℃から24℃くらいの温度らしいです。 朝水やりをしましたが、 トマトに3個青い実が付いています。 茄子も今頃になって実がよく着き始めてきたけど 気温が低いと色が赤くなったりしないからなあ。 気温が高すぎてもダメだし 低くてもダメ。 ただ何故今頃の... 続きをみる
ベルメゾンの手帳とミニ冷凍庫、とにかく選挙に行ってと思うワタクシ。
おはようございます。 だいぶん、秋らしくなってきました。 急に外に出ると寒いじゃんと昨日は思いました。 今朝も朝からどんよりしています。 雨が降るのかな? 昨日はなんだかんだと寝たのは0時半。 なぜか遅くなります。 昨日も日中はゆっくりしていました。 朝と昼は一食で済ませてお昼から3時くらいまで お... 続きをみる
楽しむ極貧生活、どんな形であれ皆さんにブログを続けてほしいワタクシ。
おはようございます。 昨夜は寝たのが2時です。 NHKは結構夜中に面白い見損ねた 番組の再放送をしているのがいけません。 昨夜は3か月でマスターするピアノの まとめ放送をしていて面白くてつい見てしまいました。 生徒は60歳のピアノ歴なしの一般人の男性と 63歳のフリーアナウンサーでバイエルだけまで ... 続きをみる
久々の雨、西田敏行さんの訃報に年金受給年齢が重なるワタクシ。
おはようございます。 今日、明日はお休みです。 今朝は激しく降る雨の音で目が覚めました。 久々雨です。 雨の日は割と好きです。 なんかぼーっと過ごしても 雨だから仕方ないよねーと 諦めの気持ちでゆっくりできるからかな? お天気が良いのに家でぼーっとしていたら なんか勿体ない気もして何かしないと いけ... 続きをみる
おはようございます。 今日は6時半おき。 久々、朝のラジオ体操、半分途中参戦。 今日はラジオ体操第一だけしました。 久々したら体がむちゃくちゃ硬い。 前屈とか全然できません。 やばいなあ。 本当はストレッチとかした方が良いのだろうけどね。 トマトと茄子は花は咲くけど身がつかないけど 元気で枯れる気配... 続きをみる
iPadが壊れたぽっい(なんとか立ち直りましたが)のワタクシ。
おはようございます。 いや、もうダメかと思いました。 朝からiPadがいきなりタッチパネルが 作動しなくなり、再起動したり もう色々やってスマホで書くしかないわと 思ったら 突然立ち直りました。 でももうかなりやばいです。 そろそろ買い替えないと思いますが、 昨日、たまたまApple製品がある売り場... 続きをみる
こんばんはの時間です。 今日はまたおやすみでした。 なんかもう夕方になってごはんの支度の時間ですが まだブログがかけていません。 実は昨日、朝、通勤しようと自転車に乗ると やはり自転車の後輪がぺったんこ。 やはりパンクしていたのでした。 おやすみで外に出なかったので自転車のタイヤのチェックを 忘れて... 続きをみる
社食で散財、株主優待の恩恵と美味しいスパークリングジュースでイタリア気分になったワタクシ。
おはようございます。 今日はお休みです。 2日間立ち仕事でしたので、 結構疲れました。 多分暇だろうと思っていたら意外にお客様の 来店が多くて忙しく売上もまあまあ取れました。 今朝は目覚ましをかけなかったのですが いつもの6時半に目が覚めました。 ブログ巡りをしたら、あっという間に1時間経ちました。... 続きをみる
涼しくなっても水分不足にご用心、しっとり唇に憧れるワタクシ。
おはようございます。 今日も仕事です。 昨夜はなんとか0時台に寝れました。 前の日、睡眠不足なので爆睡しました。 一度も目が覚めなかったしトイレも行かなかったです。 まあ、それでも6時間30分の睡眠時間です。 一気に涼しくなって来ましたね。 ベランダ菜園の生き残った プチトマトと茄子。 まだ元気なの... 続きをみる
良いことと悪いことが入り混じりカフェインで眠れなかったワタクシ。
おはようございます。 あーあ、この週末は仕事です。 おかけに昨夜、寝つきが悪くて実際寝落ちたのは 4時です。 ベッドに入ったのは1時で1時半まで読めてなかったブログを 読んでいたのです。 原因はわかっています。 夕食後のコーヒーです。 最近、ほんと夜カフェインを取ると てきめん効いて寝れなくなります... 続きをみる
冬の合間に広がる奇跡の蒼空の中で暮らすのは、大雪で覆われた五箇山で昔ながらの生活を守る合掌造り集落の人たち
そっとむぎゅ~!
奇跡の蒼空に祝福されるのは、息を飲むほど美しい冬の庄川峡(しょうがわきょう)
映画やドラマで登場した20世紀の懐かしい日産の名車たちが勢ぞろい!「日本自動車博物館 特別企画展」まったり撮影日記
平安の時代より京の都を見守ってきた京都のシンボル「世界遺産 東寺の五重塔 紅葉ライトアップ」
修学旅行の定番ともいえる京都の有名観光スポット「清水寺(きよみずでら)」の紅葉舞台は、まさに絶景の一言に尽きました(´゚д゚`)
紅葉最盛期の紅葉回廊と翡翠の庭園が絶景過ぎる京都の紅葉スポットで一番人気の「東福寺(とうふくじ)」
謹賀新年 2025年もどうぞ宜しくお願い致します。
2024年の「ぽてとのまったり北陸日記」を振り返って・・・
御用納めは昨日でした♪
プロ野球誕生の日♪
徒歩で巡る京都市内の紅葉スポット「詩仙堂 丈山寺」&「金福寺」まったり散策日記
東京タワー完工の日/太陽の塔♪
今が見頃の秋色の箱庭を贅沢な空間でまったり眺める至福のひと時「瑞巌山 圓光寺(ずいがんざん えんこうじ)紅葉特別拝観」
JR東海のパンフレットのトップを飾った10円玉の絵柄でお馴染み「世界遺産 平等院(びょうどういん)」 秋の夜間特別拝観まったり見学日記