昨日の日記でシベリア鉄道に触れて(ちょっとだけ)シベリア熱が出ているので、今日はその続き。 中学生の頃、五木寛之に傾倒しておりました。 青春の門、青年は荒野をめざす、バルカンの星の下etc... 航路と陸路でウラジオストクを目指し、そこからシベリア鉄道でモスクワへ向かう。 五木寛之の小説にはこのルー... 続きをみる
ウラジオストクのムラゴンブログ
-
-
2019年8月、ちょうど2年前に行ったウラジオストク。 新型コロナの影響で、これが今のところ最後に行った海外旅行になってしまっています。 本編に貼りきれなかった写真を載せます。 ①と②はこちらです。 また、本編未見の方はぜひこちらからご覧ください。 各タイトルをクリックしたいただくと、記事が開きます... 続きをみる
-
これらの続きです。 第一次大戦後のほんの短い間(1918~1922)、日本軍がウラジオストクを占領していたことがありました。 その少し前、19世紀末から日本人の入植は進んでいて、最盛期には6千人余りの日本人が居住していたそうです。 日本人が付けた日本名は 「浦塩(うらじお)」。 当時の横浜正金銀行の... 続きをみる
-
旅行記>海外旅行>ロシア>ウラジオストク2019夏>❶黄金橋
2019年の8月末にウラジオストクに行ってきました。 初ロシア!おそロシア! ウラジオストクの観光名所、黄金橋(ルースキー・モスト)の夕暮れ。 美しい。 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° プーチンさんは、まあ色々アレですが、 隣の国のプーさん(と言われるとブチ切れるヒト) よりはだいぶマシ。 翌日昼間に再... 続きをみる
-
ファンくるなどで貯めたポイントを aviosマイル「ブリティッシュエアウェイズ」 へ交換して、大阪から2時間ちょいで ウラジオストクへ行ってきました。 ファンくるとは、覆面調査員です。 ランチや飲み会でアンケートに答える だけで、旅行にいけちゃいます。 入会はこちらから ↓ ファンくるポイント ↓ ... 続きをみる
- # ウラジオストク
-
#
観光
-
【貴重映像】ワニが卵から産まれる瞬間を見れた約2500円のワニツアー90分はシンガポール
-
バルセロナのデモとオーバーツーリズム問題について
-
行きたい!小倉城とお宿 福岡県の旅 人気の観光スポット
-
兼六園や金沢21世紀美術館周辺に近い観光に便利なおすすめのホテルや温泉旅館など7選
-
行ってみたい!複合アウトドア施設 十楽の森 福井県あわら市の旅
-
行きたい!さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 神奈川県の旅
-
行きたい!ナガシマスパーランド 三重県の旅 お宿と人気の観光スポット
-
■阿寒湖・屈斜路湖【北の大地2019】
-
行ってみたい!古都鎌倉の寺院めぐり 神奈川県の旅 人気の観光スポット
-
世界の料理 中国編:生煎饅頭 ~ 並んででも買いたい!アツアツスープの焼き小籠包 byふすまぱんブログ
-
行ってみたい!小江戸川越 江戸時代を駆ける 埼玉県の旅 人気の観光スポット
-
那須町 鹿の湯に日帰り入浴に訪れました♨
-
2015年台灣燈會in台中の旅74 豐原廟東商圈燈區①糕餅車站&豐原駅前
-
2018年愛媛マンホール修行の旅83 松山空港再び
-
行ってみたい!あじさい寺めぐり 京都府の旅 人気の紫陽花スポット
-
-
#
車中泊
-
車中泊用リアカーテンを作り直すことにしました(その3)
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】40日目 5泊お世話になった「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」を出発し、無料の「寿都浜中野営場」へ!小樽の「南樽市場」は駐車場満車のため今回は断念
-
山梨車中泊棚田スケッチ旅・下笹尾の棚田
-
山梨車中泊棚田スケッチ旅・井戸尻考古館前の棚田
-
山梨棚田車中泊スケッチ旅・烏帽子の棚田
-
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その5(道の駅大館能代空港~道の駅ひない)
-
旅の初日の宿はネコバスです。ぐうぐう…
-
車中泊用リアカーテンを作り直すことにしました(その2)
-
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その4(道の駅かみこあに)
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】39日目 明日は雨の予報なので午後にテントとタープを撤収完了!晩ご飯は「セイコーマート」の「カレーソースバーグ丼」、紙パック焼酎の「長次郎」も購入
-
ぶらり山陰方面、車中泊旅(3/13・帰路編)
-
【北海道 道の駅めぐり】黒松内のピザが呼んでいる…森と塩パン、そしてらんこしへ🍞🌲
-
【旅行記】関西車中泊旅9日目(橋杭岩・虫喰岩・古座川の一枚岩・三段壁洞窟・千畳敷)
-
車中泊におすすめな軽バンランキング 10車種
-
アイルランド2〜パーキングエリア泊デビュー
-