加須市北川辺にある田圃の間にある小さな池にあるオニバス トゲトゲの葉っぱにトゲトゲの蕾 蕾は葉っぱを突き破り水の中から地上に顔を出して 先がパカっと開いて咲き出す こちらの写真は前ボケに池の縁に咲いていたミソハギを入れてみた ちょうど花が水面に映り込む場所 あお空が水面に映り込んで綺麗だったよ ✨レ... 続きをみる
オニバスのムラゴンブログ
-
-
見られる場所がどんどん少なくなってきているオニバス(鬼蓮)ですが、 埼玉県で一か所見ることが出来る場所がありました。 埼玉県加須市北川辺町、久しぶりにオニバスの花を見ました。 地下茎から生じた長い花柄が硬い葉を突き破り1個だけ紫色の花が咲きます。
-
-
オニバスもアサザも都内の自生地は水元公園だけだそうです、この時期だけ期間・時間限定で一般開放されています。 ごんぱち池 アサザの自生地 黄色い小さな花が咲きます、地味ですが可愛いらしい花です。 アサザのごんぱち池のすぐ近くにオニバスの池があります。 今年は生育不良のためオニバスは大きな葉も花も全くあ... 続きをみる
- # オニバス
-
#
スライスサーブ
-
手術成功!虫歯も抜いた。パンのスライスも、オーダーOK!
-
打てるなら打った方が 篇
-
「今年はこんなテニスがしたい」を目標に~プレースタイルの巻~ 篇
-
日曜日のテニス/慣れ親しんだ握り方を変えるのって 篇
-
グリップをやや薄めに 篇
-
土曜日のテニス/あと一歩なんだけど 篇
-
X-BLADE RZ300の感想/ノーマルバージョン 篇
-
何故、X-BLADE RZ300を選んだのか 篇
-
日曜日のテニス/可能な限り前に詰めて 篇
-
土曜日のテニス/あとはゲームをやってみないと 篇
-
無事にガットを張ることが出来たぞ 篇
-
ミントの方が好き嫌いなく 篇
-
土曜日のテニス/もっと積極的にネットへ 篇
-
両手バックがパワーアップ 篇
-
平日早朝のテニス/距離感がピッタシだった 篇
-
-
#
放鳥
-
ばっちぃくせにドヤ顔するコザクラインコ
-
う・ふ・ふ・ふ☆そろそろ春なので誰かウチの相棒の嫁募集しようかしらん?
-
バージョンアップのご紹介(PR含む)~朝ッぱらから破廉恥で申し訳ありません~
-
一生やってるんじゃないかと思わせるコザクラインコとコガネメキシコインコ
-
雪が降った時の話 ~おセンチになる50代~
-
工具不要・不器用でも作れるインコのオモチャ!
-
2025年3月1日(いっぴ)のイッピさんの1日
-
相変わらずペレット難民な飼い主なのでR
-
久々のイッピクイズ・全問正解された方にはもれなく…?
-
ミドのバラ。
-
私は「コレ」で今朝、悲鳴をあげました ~多分、日本で10本の指に入るのでは?な話~
-
コガネメキシコインコのレシピ、はたまた引田天功ショー?
-
好みが変ったコガネメキシコインコと相手がいないと喰いつかないコザクラインコ
-
もはやギャンブル?愛鳥の好みのペレットを探し当てる可能性
-
コガネメキシコインコの美しさをお伝えしようと思ったら、まさかの「アレ」が戻ってきた!
-