NISAのムラゴンブログ
-
-
久しぶりのおやつですよ! ポイントが貯まったので、 またしてもJRに投資してみました。 これでようやく0.1株くらいになりますかね。 1株にはまだ遠いですが、コツコツ貯めていけたらと思います。 楽天証券で単元未満株の取り扱いが開始されていました! 単元未満株でもNISA口座使えるんですね! ありがた... 続きをみる
-
今日久々につみたてNISA口座を覗いてみました。 月入金額は33,333円、積立期間は9ヶ月です。 NISA口座ではeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)のみ積み立てています。 昨年からレンジ相場、金融危機でさらに散々な3月でしたが思ったよりマイナスは出ていなかったですね。 アメリカが高金... 続きをみる
-
私は すこーしだけ、株や投資信託をかじっているが 投資は日々の努力が必要だと思うし、私みたいなど素人は コツコツつみたてNISAをやっていくのがよいと自覚している そもそも 元になるお金がないんですけど💦 だけど… ポイ活でポイント欲しさに、初めてビットコインなるものを買いました 条件は口座を開設... 続きをみる
-
-
eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックスが1月12日に設定されました。 信託報酬は0.3%とeMAXISslimシリーズではないので少々高めです。 本インデックスはS&P500指数の内、高収益・財務健全銘柄の200社の中から選ばれた77銘柄(現在)からなる「S&P500クオリティ高配当... 続きをみる
-
今日も天気が良かったね(^^♪ 日向にいるとポッカポカだったよ。 相変わらず、風は冷たいけれど・・・ そんな一日、特に予定無くこれと言ってだらだらな一日でした。 思いついたことを行動にする。 まず最初に、 以前、取付けていた人感センサーLEDライトの位置を修正すること。 ざっくり取り付けたんだけど、... 続きをみる
-
ニュース見逃してました。 誰もが微妙だと思っていた二階建てNISA案が消え、 株は年240万まで、生涯投資枠も2倍となる拡充案になりました。 ほんとうに良かった! https://www3.nhk.or.jp/news/special/zeisei2023/nisa/ 一階でファンドを無理矢理買わさ... 続きをみる
-
最近はSNSでもニュースでも、つみたてNISAの記事をよく目にします。 それだけ皆さん関心が高いということで、それは投資に関心を持ち勉強することと同義なので、非常に良いことと思います。 たとえ少額であっても、恐らく最もハードルの低い、つみたてNISAを実際にやってみることで、どれだけ日本国民の経済や... 続きをみる
-
イデコやらNISAやらで、世間的に投資への関心が高まっているように感じます。 20年前に比べると、周りと投資のお話ができるようになって嬉しいです。 といっても、億り人みたいな派手な人は周りにおらず、類友の少額投資家ですが。。 その類友との話の中で、 資産を作るにはドルコスト平均法を信じて一定に積み立... 続きをみる
-
-
来年から制度が変わるらしいので、 とりあえずNISA口座を作ることを友人に薦めています。(マナー違反ですが) https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html まだあまり理解してませんが、 来年の制度、1階で積立投資を行わないと... 続きをみる
-
⭐️とても重要なのが、株の購入のタイミング。 株価が上がっているとか、下がっているとかの状況確認も大事だけど、そもそも、長期的な視点で現状の株が高値になるのか安値になるのかの視点を重視しています。 私は短期トレードではなくて、長期トレードで長期貯金のような捉えで、株を購入しますので、短期間の株価の細... 続きをみる
-
穏やかに暮らすためには ⭐️規則正しい生活を心がける❗️ 今朝は9キロほどのランニング🏃からスタート。キリの良い10キロとも思ったが、自分の中で無理なく9キロで終了。 ⭐️無理なく程よく取組むことも続ける秘訣❗️ 公園を走った後に、近くにある魚屋さんに行くと、さんま5匹で500円。 これは、買い❗... 続きをみる
-
穏やかに暮らすためには、ある程度のお金は必要ですよね。 貯金、資産運用、も大事ですが、生活必要資金として、電気代があります。 屋根の上にソーラーパネルもその1つだと思いますが、私は私なりに調べて設備投資が高くて、設備そのものも経年劣化で修理費が必要となってきますので、家に備え付ける蓄電池の購入はしな... 続きをみる
-
1週間前のハーフマラソンを終えて、11月のフルマラソンに向けて、始動❗️ 朝のルーティン。 犬🐕の散歩、コーヒー☕️、朝刊📰の後に 車でとある公園まで行ってのランニングです。 そもそも、健康維持・向上のためにランニングを始めましたので、ランニングをして体調を崩すのは本末転倒。 11月のフルマラソ... 続きをみる
-
#
NISA
-
1219日目 2023年5月28日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
-
【配当金】2023年5月は、$70.43(9,566円)受け取りました
-
【悲報】ええっ…。市場はまた下落傾向。特にSOXLの下落は激しいです【暴落】
-
【年間配当57万円】2023年5月末時点の保有銘柄・配当最新情報
-
【かねはたエッセイ】格差社会の中での立ち回り【第2回】
-
お父さんの投資結果【期間:3年3ヶ月】つみたてNISA
-
私の以外のレバナスがプラ転したよ!
-
【朗報】現在の上昇はリセッションの前兆⁉【悲報】
-
【コラム⁉】お金のために働くな!お金を働かせろ!!【第1回】
-
【お金を回して文武両道を】⑦5月の利確株と購入株!
-
投資ビギナー必見【最新版】低信託報酬率の債券インデックスファンド
-
NISA売却で得た利益 レオスーひふみプラス
-
新NISAでありがちな誤解
-
S&P500を上回った好成績米国株ファンドとは?
-
【朗報】eMAXIS Slim 米国株式が最高値を更新!!【暴騰】
-
-
今年は何か投資をしよう! 株を始めようと。。。 気がつくと9月😳 夏休みの私の自分への宿題は ☆マイナポイント ☆NISAを初めること 証券口座、ネット銀行 YouTubeやネットでほそぼそ勉強 楽天銀行開設 楽天証券開設 楽天ペイ導入 なかなか どれにするか決められない 調べると余計に 判断に迷... 続きをみる
-
こんばんは⭐️🌕 今日は、暑かった💦 ちょいとへばりました😅 今日のブログ記事は、⭐️お金を稼ぐ③株主優待❗️ということで、今日、 🍀サムティ株式会社 300株を購入しました。 株価は、上がったり下がったり、と一喜一憂しがちですが、私は基本⭐️長期保有ですので、多少、株価の変動には心が揺らぎ... 続きをみる
-
今日は、2銘柄の株を購入しました。 普段の暮らしは、別段贅沢はしてませんね。 特に高価なものは、必要ないですし、普通がいいんです。 新たに何かを買う必要はなくて、服なんかは、何年か?買ってないですね😆 たまに買いたくなるのは、 ⭐️ランニングシューズですね。 そのくらい。 たまに車を運転するので、... 続きをみる
-
おはようございます😃🍞☕️ 今日は月曜日で、本業の仕事があるのですが、 有給休暇🍀をいただきました。 今朝は5時に起床。いつも通り愛犬の散歩🚶♀️ やはり、朝の空気は気持ちがいいですね。 ⭐️おすすめです❗️ そして、小さな庭の草取りを涼しいうちに無理なく行いました。 ⭐️掃除、草取りは、... 続きをみる
-
やっと、ブログを書きます。 今日は、副業の時給アップのための試験があったので、朝から勉強していました。 そして、副業を務めて試験を受けてきました。 とりあえず、合格💮😆 10月の給料から反映されるようです。 週に一回の勤務で基本6時間、月に4週働いたとして24時間の勤務時間。 時給30円アップと... 続きをみる
-
-
⭐️お金を稼ぐ方法②土曜日午後の副業🍀😆💰⭐️福利厚生⭐️iDeCo
12:00〜18:00の6時間、副業に勤しんでます。 そもそも、副業をどうして始めたのか。 私には本業があります。 特に日々暮らしていくのにお金に困る感覚はありません。 特に何がとても欲しいとか、あまり欲がないのだと思います。 それからプロフィールにも書きましたが、3年半前に心療内科に通う病気になっ... 続きをみる
-
お疲れ様です。 本日 日本たばこ産業株式会社JTから 中間配当金計算書が届きました。 こちらは、今年の1月に400株をNISAで購入して 一株の配当金が75円ということで、非課税のためそのままの金額として、 ⭐️30,000円が口座に振り込まれます。 これも1つの収入です。 これも1つの稼ぎ方です。... 続きをみる
-
こんにちは^_^ 安心して、気持ちに余裕がある暮らしを目指しています。 そのところで、お金の有無によっては、気持ちの持ちようが随分と変わってくると思います。 そこで、今回は⭐️お金の稼ぐ方法について、書いていこうと思います。 ⭐️お金を稼ぐ方法として、 ①本業 ②副業 ③株、投資信託 ④ブログ ⑤そ... 続きをみる
-
きょうはお天気がいいのか悪いのかも知らず ずっと、ひきこもり。 投資の勉強してたけど、いっこうに理解が深まらん。 ここまではわかる ここからがわからん の、ここからラインを一向に押し切れない。 根本的にアタマが悪すぎるのかもしれん。 金融庁のビデオも何本か見たけど…… なんか……めっちゃイマイチや…... 続きをみる
-
イベント日記📖 先月も人数制限をしながらの開催となりました🤗 一日通してまったりした雰囲気のイベント☀️🌈 ★写真レタッチ加工講座 ★solaランチ ★マネーセミナー ★まったりカフェ ❇︎❂❇︎❂❇︎❂❇︎❂❇︎❂❇︎❂❇︎❂❇︎❂❇︎❂❇︎❂❇︎❂❇︎ 写真レタッチ加工の写... 続きをみる
-
つみたてNISAを始めようと思ってから半年以上経過し本日やっと積立設定完了しました。 「楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)」一点買い なぜVTI?かというと・・・これ(^^♪ <a href="https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%82%A7%E... 続きをみる
-
つみたてNISAを始めようと思って約半年 ついにNISA講座できました♬ もう年の瀬ですから1月から正式つみたてスタートですね
-
こんばんわ。 2024年から5年間予定されている新NISAの使い方について考えてみました。 私の場合、この2021年から、一般NISAを復活させたので、上の記事の 内容を受けて、以下のような想定をしました。 2021年(最大120万円)⇒⇒⇒ 2026年の新NISAへロールオーバー 10年① 202... 続きをみる
-
DMMから書留届きました。 中身は「非課税口座廃止手続き完了のご案内」 DMMでNISA講座を申し込んでいたようでついに廃止手続き届きました。 これで楽天で口座申し込みなおします♪
-
どこでNISA口座を開設したかわからない場合の確認方法 ( ゚Д゚)?? わからないことは全てGoogle先生に聞く♪ 塚越菜々子先生が詳しく教えてくれてまっせ ★「非課税口座の開設先金融機関に関する確認依頼書」は税務署にあります。 ※ダウンロードはできません!! ★郵送で取り寄せることも可 ★提出... 続きをみる
-
-
先日楽天証券でNISA口座を開設しましたと投稿しましたが 申し込んだだけで実際は開設したいませんでした。 そして、「開設できませんでしたと」メール来ました(涙) えっ!?他でNISA口座持ってる?? 記憶にございません・・・
-
-
確定拠出年金とカレ氏の誕生日プレゼントを買ってちょっと幸せなワタクシ。
こんにちは、お昼の時間になりました。 ちょっと最近、幸せ感をとても感じています。 すべてが100%満足ではないけれど、 普通に生活できるのが、やはり幸せなことだと思います。 今日も、遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息... 続きをみる
-
こんばんは、ザイオンです やっと暖かくなってきて心も雪解けのように晴れやかになってきました 今回は、1ヶ月の自分の予算について考えてみました 暇つぶしに見てくださると嬉しいです〜〜^^ ざっくりと書き出すとこんな感じ 収入 給与 17万(可処分所得) 支出 家賃 5万 光熱費 1万 食費 3万 携帯... 続きをみる
-
最近気になる積み立てNISAとか ジュニアNISA。 どなたかやってますか? なかなかどうしたらいいのか 読んでも理解ができずにいる私。www 結局どうなのか やっている方に聞いてみたい!!! 自分の老後 子どもの進学。 気になるなー。
-
マキさんです。 寒くなりましたね。 知人が住む長野でも初雪が降ったそうです。 さて今回は太陽光関連ではなく、マキさんの金融投資状況です。 投資信託は500万円投入で現在¥4,994,034 ファンドラップは300万円投入で現在¥3,149,790 コロナショックで両投資とも-40万円程度まで下落しま... 続きをみる
-
こんばんは😊 皆さんは資産運用されていますか?? 日本ではお金の授業がありませんよね。。 私の住んでいた北米では 学校にファイナンシャルのプロが来て お金や投資の授業をしてくれました。 ですので、学生のうちから資産運用をするのも当たり前の感覚です。 日本では20代の資産運用率は14%程しか無いそう... 続きをみる
-
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? 今日は日経平均株価1200円以上上げましたね。 日銀が国内ETFを12兆円買うとか。 グラフを見れば日銀が必死に買い支えているのがわかりますね。 まぁ、株価が上がるのは一時的なものでしょう。 実態経済がめちゃくちゃな事には変わりませんから。 さっそく始まりましたね。一万人... 続きをみる
-
おはようございます。 はあ~、やっぱり人生は波乱万丈ですねえ。 昨日までは穏やかだったのに、 ブログを書いた後、事件が起きました。 前にも書いたと思いますが、 私のカレは今、遠方におります。 実は、カレと同じ会社の女性で、確証はないのだけれど 私的には、彼女もカレのことが好きなんだろうなあ・・・、 ... 続きをみる
-
-
ジュニアNISAを開設するために、楽天銀行にて口座開設の申込みをしました。 カード型保険証や、マイナンバーなどあるとスマホで申し込みとなるようですが、ないため郵送となるようです。 まだ書類は来ていません。住民票などを送付するのだと思いますが。 NISAは2023年までです。口座を開設した人は、期間終... 続きをみる
-
つみたてNISAでは年間40万、月にすると33000円のつみたてまでとなります。 私は楽天証券をしようしていまして、楽天クレジットカード払いで月50000円までポイントがつきます。 なので、つみたてNISAでは月33000円、特定口座にて月50000円、合計で月83000円つみたて投資を行っています... 続きをみる
-
-
おはようございます。 昨日は天気が悪かったですが、今日は一転、晴れてますね。気持ちがいい天気です。 さて、今日はNISAの話でも・・・ ちまたでうわさの(?)NISAですが、みなさんははじめてますか? わたしは・・・始めてません。が、現在ドコではじめるか検討中です。 そもそもNISAってなんなの?と... 続きをみる
-
#
投資日記
-
23/5/28 日 😴
-
本日のHYPER SBI CSV一覧(05月28日)
-
本日のHYPER SBI CSV一覧(05月22日)
-
札幌ランチ会と大通り公園のライラック祭り
-
23/5/27 土 😱
-
2023年5月24日FX少額トレード日記 恒例のコツコツドカン
-
プライスアクションと罫線分析学べば目処にインジはいらなくなるよ(^^)/
-
札幌プリンスホテル ☆ ロイヤルフロア
-
札幌プリンス☆ロイヤルフロア限定の朝食
-
また来るよ❗️札幌\(^o^)/〜帰りもリッチな飛行機旅〜
-
大公開❗️僕の主力株 ☆ 2023年5月…そしてオマケも♪
-
23/5/26 金 🙂
-
【売買あり】5月26日(金)今日の投資結果 前日比△39,157円
-
5月26日(金)昨夜の米国株式状況と大証ナイト終値
-
5月25日(木)今日の投資結果 前日比▼41,174円
-
-
#
含み益
-
東京個別指導学院 日本創発グループ 配当金計算書 拡大鏡 ルーペ
-
東京個別指導学院 日本創発グループ 配当金計算書 拡大鏡 ルーペ
-
1週間の投資成績 令和5年5月22日~5月26日
-
ひな株を約定し単元株への権利を手中 NFBKの配当金が入金
-
ひな株を約定し単元株への権利を手中 NFBKの配当金が入金
-
ベトナム株が、じわじわキテル!
-
ほんの少し 前日比プラス4万8500円
-
えっ! 今日も投信が全滅?
-
KRO の現金配当が発表 BKE の決算発表予定日 持ち株の株価の振れが小さい
-
今日も反落 前日比マイナス8万1500円
-
えぇ~ また株もダメ投信もダメかよ!
-
日経平均が上げても下がるし下げても下がる私の持ち株!
-
今日も含み益に影響なし。ヒューマンHD 新田ゼラチン 日本製紙 明るい兆し
-
今日も含み益に影響なし。ヒューマンHD 新田ゼラチン 日本製紙 明るい兆し
-
昨日の倍以上の損失 前日比マイナス30万6400円
-