おはようございます。 すでに何回も紹介していますが、 フィリピンでは、グリーン・ マンゴーをよく食べます。 甘くないマンゴーです。 塩をかけたり、フィリピンの塩辛の ようなバゴーンを付けて食べます。 収穫したばかりのグリーン・マンゴー です。 果物というより野菜の感覚で食べて います。 フィリピンに... 続きをみる
グリーン・マンゴーのムラゴンブログ
-
-
-
こんにちは。 フィリピンでは、未完熟のグリーン・マンゴーも当たり前に食べられて います。 グリーンマンゴーは、未完熟のためとても酸っぱいです。 また、イエロー・マンゴーよりも固く、噛む時にポリっと音がするレベル です。 皮をむいた後に食べやすいよう細長くカットして食べます。 ほとんど酸っぱいですが、... 続きをみる
-
おはようございます。 南国フィリピンでは、南洋のフルーツが安くて 美味しいです。 フィリピンにいる時は、毎日マンゴーを食べて いました。 バナナも毎日食べていましたが、やっぱり、マンゴー が美味しいです。 フィリピンでは、市場などで売っているのは、 黄色いペリカン・マンゴーがほとんどです。 日本で栽... 続きをみる
- # ガーデニング
- # 田舎暮らし