おはようございます。 フィリピンでは、サギン(Saging) は、バナナのことです。 料理用のサババナナを茹でて、バゴーン (bagoong)をつけて食べます。 バゴーンは、魚や小エビを塩漬けにして 発酵させたフィリピンの調味料です。 フィリピンのバナナとバゴーンです。 発酵調味料バゴーンは、フィリ... 続きをみる
バゴーンのムラゴンブログ
-
-
-
こんにちは。 フィリピンでは、未完熟のグリーン・マンゴーも当たり前に食べられて います。 グリーンマンゴーは、未完熟のためとても酸っぱいです。 また、イエロー・マンゴーよりも固く、噛む時にポリっと音がするレベル です。 皮をむいた後に食べやすいよう細長くカットして食べます。 ほとんど酸っぱいですが、... 続きをみる
-
おはようございます。 先週、フィリピンに被害を与えた、 台風3号(フィリピン名ダンテ)により、 ルソン島中東部オーロラ州カシグラン、 バランガイ(最小行政区)コゾの海岸に 大量のオキアミが打ち上げられました。 この地域では、6月には、よくある事だ そうで、住民は、これを食べたり、 フィリピンの伝統的... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、バレンタインデーに 好きな人に贈り物をする慣習があります。 先日は、当ブログで、お札のブーケを紹介 しましたが、こんなブーケもあります。 フィリピンの庶民の料理、ピナックベット のブーケです。 ピナックベットは、カボチャ、ナス、オクラ トマト、玉ねぎ、インゲン、... 続きをみる
-
おはようございます。 南国フィリピンでは、南洋のフルーツが安くて 美味しいです。 フィリピンにいる時は、毎日マンゴーを食べて いました。 バナナも毎日食べていましたが、やっぱり、マンゴー が美味しいです。 フィリピンでは、市場などで売っているのは、 黄色いペリカン・マンゴーがほとんどです。 日本で栽... 続きをみる
-
おはようございます。 南国のフィリピンでは、1年中美味しい 果物が収穫できます。 マンゴーの実がなりました。 我が家の前のお宅のマンゴーの樹に 実がたくさんなりました。 マンゴーの実がたくさん付いています。 今朝も良い天気です。 大きなマンゴーです。 もうすぐに、食べられます。 マンゴに実が付いて、... 続きをみる
-
こんばんは。 マニラ首都圏マカティ市のリトル東京で ちょっと一杯やりました。 とりあえずの一杯セットがありました。 サンミゲルビールのピルゼン一本と おつまみのセットです。 これで、税込み、サービス料別で190ペソ です。 枝豆、冷奴、生キャベツ、キムチ、玉子焼き 生キャベツは、バゴーンで食べます。... 続きをみる
-
#
グルメ
-
04/20 予定変更 プチ・ツーリング【笠岡ベイファーム】
-
野沢菜漬け 〜噛んでるとホッとする〜
-
【極楽体験】都会のオアシス「お風呂の王様 大井町店」で心と身体をリフレッシュ!
-
ルビーレッドパフェ
-
【お父さん奮闘記】実は目玉焼きが一番難しかった…。
-
森永乳業 ビエネッタカップ バニラ
-
お土産にお勧めの”名物アップルパイ”~軽井沢フランスベーカリー~
-
秋田県北秋田市 ポートワンの桃豚丼
-
ガストのモーニング アサイーヨーグルトボウル&サラダセットを食べました
-
「刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 新橋店」の「押し豆腐とセロリのさっぱり和え」、「ピータン」と「麻辣刀削麺」
-
八女市でパソコン無料相談会を行い、予約のあった2件の事業所を訪問しました
-
筍ごはんの幕内弁当
-
【サクッと東京グルメ】情報:GW旅行にもおススメ豊洲市場の有名店に行く!!🍣【大和寿司】
-
替え玉必至!濃厚和出汁とんこつラーメン『麺処 泰』/北区新琴似
-
久しぶりにトンカツを揚げた
-
-
#
田舎暮らし
-
大学病院受診 新展開③/iPhone水没
-
脇の下のしこりが心配で受診した
-
New spring bandanas 〜新しい春のバンダナ〜
-
Easter dinner 〜イースターディナー〜
-
大学病院受診 新展開②/受診後の体調
-
ウワミズザクラとレンゲ・・・雨後のタケノコ?
-
生ゴミがたった1日で消える、凄すぎる 高倉式コンポストを作る
-
【シニアの暮らし】4か月ぶり💦・・・なのです🚙。。
-
駅弁自慢の街 八戸
-
連休中の割り引き無し 高速道路NEXCO
-
今は昔
-
森永卓郎さんの遺言のような本…
-
Let's talk with a lawyer. 〜弁護士に相談しよう〜
-
娘達を浜へ
-
これまで活躍してくれた野菜たちの花が、次々と咲いています
-