今日は、実家に新年の挨拶に行きました。 もう三が日が終わる。 休みは何故こんなに早いのか? さて、Netflixでカラオケ行こ!を見ました。 綾野剛主演、脚本は野木亜希子さんです。 STORY 中学校で合唱部の部長を務める岡聡実は、ある日突然、見知らぬヤクザの成田狂児からカラオケに誘われる。戸惑う聡... 続きをみる
コメディ映画のムラゴンブログ
-
-
結婚23年目(一人娘は大学4年生)の野暮ったい(失礼)40代半ばの専業主婦が、夫に一方的に離婚を切り出されます。 理由は他に好きな女性(不動産屋のキャリアウーマン)ができたから。 じゃあ夫有責なんだから、財産分与+慰謝料をなるべくたくさんぶん取れるように、早く弁護士に相談に行って❗️ なんですが、ア... 続きをみる
-
映画>洋画>俺たちホームズ&ワトソン:2018年米国コメディ映画
こちらは英国BBC制作の大好評TVシリーズ「SHERLOCK」のパロディ映画です。 2018年アメリカ映画。 字幕版・吹替版ともに現在Amazonプライムビデオでプライム会員無料で視聴できます。 お好きな方をどうぞ❗️ 俺たちホームズ&ワトソン (字幕版) Video On Demand 俺たちホー... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは♪ やっと仕事のピークが過ぎ落ち着いてきた火曜、金曜担当「しげる」です!! 先週末は、リフレッシュするためにオーケストラを聴いてまいりました。 非日常の空間は良いですね♪ 心がリフレッシュできました!! さて、本日ご紹介する映画は、 「ストレート・トゥ・ヘル」 監督:アレックス・コ... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは♪ 火曜、金曜担当「しげる」です!! 皆様、ゴールデンウィークはいかがでしたか? 前回も書きましたが、私はゲームと映画三昧でした笑 そして、あんなに休んだのに、まだまだ足りないと感じてしまいます笑 もっと休んでゲームと映画三昧したかったなぁ。。。 さて、今回のおすすめ映画は!! 「... 続きをみる
-
翔んで埼玉 『パタリロ!』で知られる人気漫画家・魔夜峰央が1982年に発表し、 2015年に復刻されてベストセラーとなった大問題作がまさかの実写映画化。 東京都下の高校の生徒会長に二階堂ふみ、美貌の転校生にGACKTと 異色のキャスティングが実現。 埼玉県をディスりまくる爆笑ネタを散りばめつつ、 地... 続きをみる
-
テルマエ・ロマエ II ・ 三谷幸喜「大空港2013」と映画館をハシゴ
土曜日は見たい映画が2本あったので映画館をハシゴしてきました。 一本目はマンガ原作の映画 テルマエ・ロマエ II 。SF(すごい風呂)映画だそうです。 なんか某十戒映画とか某スターウォーズとかが混ざったようなイメージ画像。 前作ではケイオニウスが憎まれ役だったので女好きで享楽的な部分ばかりが強調され... 続きをみる
- # コメディ映画
-
#
スティーヴンセガール
-
ナイト・オブ・アルカディアン(ARCADIAN)92分
-
【未公開カンフー映画】飛竜カンフー(身形拳法與歩法WAYS OF KUNG FU)90分
-
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十五】
-
ロックスミス(THE ROCKSMITH)92分
-
禁忌島(PACIFIC FEAR/Maraé)89分
-
未DVD化のレア作品 【SF編 其の十四】
-
ロイヤルネイビー 全滅地帯(SUNRAY)115分
-
妖女ゴーゴン(THE GORGON)83分
-
2025年6月劇場公開予定の個人的な期待作
-
【セガール百裂拳 其の四十二】エンド・オブ・ア・ガン/沈黙の銃弾(END OF A GUN)86分
-
【元店長推薦!】小さな目撃者(DO NOT DISTURB!)98分
-
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十四】
-
【カンフー映画】フィスト・オブ・フューリー/復活!ドラゴン怒りの鉄拳(重振精武門RETURN OF DRAGON/FIST OF FURY IV)92分
-
【香港映画】テラコッタ・ソルジャー (極地皇陵UNDISCOVERED TOMB)91分
-
未DVD化のレア作品 【ホラー編 其の十七】
-
-
#
B級映画
-
【日本映画『怪獣ヤロウ!』】特撮好きの自主制作?ちゃちな名作オマージュがなんか笑えるザ・B級映画。
-
『トイ・シャーク』【映画】サメぬいに襲われる
-
白黒映画はどういった技術でカラー映画になりましたか
-
映画記録49【ヘルレイザー3】
-
『ホラーマニアvs5人のシリアルキラー』【映画】意外と面白い
-
『キラー・マネキン』のネタバレなし感想/Z級映画かと思いきやシナリオや演出が上手なB級ホラー映画
-
1930-1940年代低予算B級ホラー2本立ての解説◆2025.06.07(土)
-
2010年代の監禁サスペンス2本立ての解説◆2025.05.31(土)
-
『シグナル(2014)』のネタバレなし感想/基本的に伏線を回収しない、考察好き頼みのSF映画
-
1940年代のホラー2本立ての解説◆2025.05.17(土)
-
2010年代のB級SF2本立ての解説◆2025.05.10(土)
-
『スノーシャーク 悪魔のフカヒレ』【映画】主人公が分からなかったんだよ・・・
-
【意識が遠のく酷さ】パンダザウルス【しかしそれがマーク・ポロニア】
-
『キラー・ナマケモノ』【映画】オマージュいっぱい
-
映画記録34【アタック・オブ・ザ・キラートマト】
-