2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ⑦蒜山高原を疾走・・・
花冷えの週末ですね(関東地方南部)。もう少し春らしい気候になってもらいたいと 思いますが、この寒さで桜の花がもう少し持ちこたえてくれるかもしれません。 さて、停滞気味の岡山旅行の記事を再開します。(マンネリ化してきたの~ by妻) 蒜山(ひるぜん)高原で昼食に蒜山やきそばを頂き、蒜山ワイナリー見学を... 続きをみる
2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ⑦蒜山高原を疾走・・・
花冷えの週末ですね(関東地方南部)。もう少し春らしい気候になってもらいたいと 思いますが、この寒さで桜の花がもう少し持ちこたえてくれるかもしれません。 さて、停滞気味の岡山旅行の記事を再開します。(マンネリ化してきたの~ by妻) 蒜山(ひるぜん)高原で昼食に蒜山やきそばを頂き、蒜山ワイナリー見学を... 続きをみる
2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ⑥リゾート?蒜山高原へ・・・
今夜は岡山の旅を再開します。 津山でレンタカーを借りたオッサン、津山市内(というより鉄道博物館)を見学した 後は中国自動車道から米子道を時速130kmでかっ飛ばし、一気に蒜山(ひるぜん)高原 まで参りました。土曜日でしたが自動車専用道路は空いていて、快適なドライブでした。 オッサンは蒜山高原は2回目... 続きをみる
大山牧場🐮うしおじさんの小さなお店です 夢農工房🐮うしおじさん(PART―Ⅱ) (さぬき市大川町富田西) お店はさぬき市の畑やあぜ道が広がるノンビリとした場所にあります 主要道路から脇道をどんどん進み、本当にこんな所にお店があるの?? ナビがないと間違いなく迷子ですねぇ~ 小道に入って目の前に小... 続きをみる
みろく道の駅にある、🐮うしおじさんが経営する、パン屋喫茶店です 道の駅みろく(牧場カフェ369)☕ (さぬき市大川町富田中) 今回はテイクアウトで~ 店内は色んなパンがズラリと並んでいます ケーキやクッキー こだわりのジャージー牛乳なども イートインスペースもあります 新商品誕生 新商品として発売... 続きをみる
ねねは猫探しに忙しい
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
しまなみ海道の旅(36) 大三島~本州フェリー旅その2
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
しまなみ海道の旅(35) 大三島~本州フェリー旅その1
雨水の大久野島 ~⑧海沿いの子達2~
しまなみ海道の旅(34) 大三島・盛港
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
しまなみ海道の旅(33) コテージ下の海岸から
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
しまなみ海道の旅(32) 多々羅大橋
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
HYDEサザン
”撮り鉄”の真似をする
【岡山車】227系R18+L28+L29編成 近畿車輛出場試運転 2025-4/10
久しぶりの撮影でしたが・・・
《東急》【写真館698】置き換えのカウントダウンが始まった9000系を集めた①
【奈良車】201系ND604編成 廃車回送 2025-4/10
阪急 今津(北)線 (′・ω・)φ 桜花賞HM 5002F 宝塚駅
DD51-1183牽引ヽ(*'▽'*)ノ サロンカーなにわ 西日本一周号 大阪駅
「HAPPY PARTY TRAIN」、春の欲張りセット?をどうぞ
「GEO TRAIN」、ニッボンの春をゆく!
桜の下を走る「アパマンショップ」ヘッドマークです
《西鉄》【写真館697】冬から3か月間だけ土日をにぎわせた異種併結5両編成
【能勢電】1700系1755Fに「勇退」ヘッドマークが掲出される 2025-4/5
阪急 神戸線 ദ്ദി^._.^) 桜花賞HM 1016F 大阪梅田駅
【甲種輸送】福岡市営地下鉄4000系4128F 甲種輸送 2025-4/1